goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

生姜煎餅とは

2018-03-08 22:14:28 | Weblog


一昨日のこと、北陸方面へ一泊の学年終末の職員旅行に出かけた娘が土産持参で泊まった。日本酒『超辛口;加賀鳶』、金箔付き抹茶ケーキ『黄金の焼き菓子』などなどと共に、これが”生姜煎餅”と取り出したのが、『柴舟』。なるほど、生姜味だわなぁ・・。40年以上も前、私たち夫婦が能登への新婚旅行の途中、それぞれの職場への『お土産』に金沢で求めた柴舟。その結果?出来た!息子と娘だから生姜煎餅ではなく正しく柴舟と言って欲しかった。
 で、土産の引換として休日火曜日に娘から課せられていたのは夏タイヤへの交換作業。重いマツダCX-5だがガレージジャッキをサイドに当ててアップすれば片側の前後両輪が浮いてくれて作業ははかどる。揚がればいいものの、こんなジャッキアップ法に問題がないのかしら・・・外した&嵌め替えるタイヤホイールは重い!ま、歳を重ね、結婚もし、少し口はうるさくなったが可愛い娘のため と思えばの作業、張りがあるというもの。こうして歳をとってゆく。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。