


嘉門達夫の小市民の歌、好きです。
帰路、愛車コンパクトカーでの市立図書館への道すがらのふと燃料計に目が行く。8本の棒のうち、のこり3本。この愛車、1本分の燃料(約4Lのガソリン)で平均60km走行可・・・燃費15km/Lですな。5本で400km超え走行なら当然20km/Lとなり、いくらなんでも出来過ぎ。多分、すぐに棒が消えて2本となるはず。お、360km走行であるべき?ところを400kmなら、よく走っているな と、喜ぶ小市民。情けないけど、こんなもんです・・・記しながら6本棒の消化として、電卓してみる~16.6km/Lですと。
あまりにみみっちいので、写真だけ増やして〆に。
①録画画面で見る、ダーティハリー5でC.イーストウッドと映るR.ニーソンが若い。どう変わってゆくか少し興味。H.フォード、S.コネリーは上手く年を取った。皺が好いのか、人間苦労だな。
②高温が続いたせいか、田圃に緑藻が異常発生。幼い苗も女の髪の毛のような藻に絡めとられて可哀想。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます