goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

くるくるくる

2009-03-07 21:46:38 | Weblog
 と巻けないのよ、エナメル線が・・・・・・
 小学生相手に乾電池電磁石作り。昨年はエナメル線ではなくて、市中に多いポリウレタン塗装線を使ったらエメリー紙で絶縁塗膜を剥がさせても、(塗膜が)取れたか分かりません!の声にたじたじ。黒っぽいエナメル焼き付け線を通販で購入して備えました。
 右ネジの法則(?)説明にも使えると、小ネジを用意してエナメル線を巻かそうと。が、簡単にネジ溝に沿って巻ける子はクラスで数えるほど・・・・・
昨年もそうだったので今年は図のスライドで丁寧に説明して、2名の補助員も付けたのにダメ。よっぽど教え方が下手なのかしらん。図の手はH研究員のモノです、ハイ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。