goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

臼摺り始め・今年の米は

2010-08-28 22:21:37 | Weblog
さて24日に刈り取って乾燥した籾。2階のホッパーに張り込んでありますが、このまま次々とホッパーに張り込んではいけません。容量が限られていますから。そこで、本日刈り取り作業の前の午前中をメインにして、臼摺り(=籾殻取)を始めました。1乾燥分を摺っておけば、あとは3乾燥ですからホッパーには容量ぎりぎりの2乾燥分を揚げて、のこり1乾燥ぶんは乾燥機の中でまたせれば段取りはOK.
 で、妻も息子も娘も職場で、農作業は私一人仕事・・・忙しかったです・毎年やね。
なんとか小屋の中で20俵あまりを摺って田圃のコンバイン作業に向かいました。けど、あ、暑いやないか!この酷暑の所為か今年のお米はつやがなく、白濁米もまじって、ま、2等級やね=JAも新聞もそういっておる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。