地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。
ゆうゆう職場



隣家との境界、もと竹薮ママ形状でわずかな段差と隣家側に雑木が。
段差上の我が家としては、崩壊が嫌なのと椿などの木々がザワザワしい。
いっそ仕切りに壁でもと息子と相談した。たちまち、隣市のガーディニング
なんちゃらへ行ったらしい。数日後、最近の欧州風?スペイン風?のスケッチを付けて御見積もり!書が。高い、高すぎるぞ=相場はぜんぜん知らないが
 負け惜しみでもあるが、うちの様な家には似合わない。たしかに息子の家外観には合うかもしれんが、敷地の大半は田舎の瓦屋根建物だぞ。ごく普通のブロック塀にしようかと、最近も思案継続中。通勤途中の方形外観のたぶんブロック塀、少し関心あり。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 栗拾い サソリ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。