goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

由布院

2011-02-13 21:00:44 | Weblog

妻と九州へ来ました(と、WEB環境不ぞろいの私は後日整理記述です)。
大分空港から、由布院泊翌日は黒川温泉泊で3日目に熊本空港よりバックです。
妻の退職記念なのに、わずか2泊とわびしい?のは二人とも退職後の仕事の所為です。私はポツポツ休めるのですが、妻は2月だけしか空きが無い超多忙人間なのです。来月からはもっと激務になるやも知れません・・・・から、今日しかなかったのです。

 予定どうり(予定でなければ怖い)大分着。トイレの所為で1時間に1本の空港バスを見送り、諦めの昼食をゆっくりと空港で。その間に急遽プランして、今日はJR利用して臼杵石仏のみ見学して、日のある5時までには由布院へ としました。
(湯布院 とどちらが正しいのか?)
臼杵着発間は1.5hrのために、少し離れた石仏まではタクシーを利用しました。
天気もよく、歴史か国語の教科書で見た石仏群と無事対面してまいりました。合掌
夕刻、由布院のしゃれた駅舎真正面にデンと由布岳。
ドライブ好きな私の勝手で、妻との旅行ではいつも暗くなっての宿到着が今回はナシ。是はいいものですなぁ。
お宿からは1boxカーで迎えてくださいました。
離れ形式の宿。お山を眺めながら露天風呂にゆっくり浸かれました。
来るときにお山の肌が変に茶色で、露岩かな と思ってたずねると、
草焼きの跡だとか なぁるほど。
夕食も◎ いい一日目でした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。