goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

蜂の一刺し

2020-06-09 21:27:41 | Weblog

なつかしい~銀座クラブホステスの?榎本なんちゃらんさん♀ が懐かしい~

このお方の証言がアップされ、今太閤ともてはやされた角栄首相逮捕に至ったロッキード事件。ピーシーズ中単語もあったなぁ~

AB君が首領の今と比べれば、この当時の野党もマスコミも、はたまた検察も好かった と言えるのかな。国内に微熱があったのだ。が、わからん と思考停止しておく。ABの顔を思い浮かべるのも嫌であるから。あの、バカにしたような小さなマスク・常套句の「まさに」、どうにかならんのか

 

で、今日の畑仕事で、見事に刺されました。

竹に穴をあけて住む?黒い蜂(私らは時々、ドバチとか言いましたなぁ~)がチクリと一撃。トマトの支柱用にと手にした竹の穴からアタックされたよう。たまらん一撃でした。注意が必要ですな。

 

 

久しぶりに?燕君のこと。

北側庇に造られたNo.4ではたった1羽の雛しか認めません。少子化ですかな・・・ちゃんと巣立ってくれよ

 

 

No.5はまだまだ落ち着いてくれません。たまたま昼下がりにパチリできましたが、抱卵なら嬉しい。

最後の写真は、第2畑のヤーコン畝。株間が草だらけだったのを小さな熊手で削り取ってさっぱりさせパチリと。ただ、この土がゴロンタ塊でどうしようかな と思案中。こんなガラゴロ土ではどーしようもないかな と思い、畝に一回り大きな穴をあけ堆土を埋め込んでそこへヤーコンの塊茎を埋め込んで芽出しさせた。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。