

張り切って昼の散歩。最長コースの一つで所要35分ほど、鉄鋼工場わきを通り雲出川河口→球形タンク→香良洲大橋方面 とccwで回る。河口端で浮島現象を見る。冬の冷たい空気と暖かい海水による光の屈折現象。伊勢湾口の神島だけをスッキリと写したいが、私のコンデジではごらんのとおり、ごまかすのが精いっぱい。中央右寄りにかすかに見える黒っぽいモノはカメラのシミではなく、航行中の船舶。今日の晴天でなく昨日か一昨日の曇天下の方が島のシルエットが多少なりともくっきりしたやもしれん。再挑戦。
終盤コンビニ、昼食の中華丼を求める。職員に教えられたとおりインスタント写真ボックスが作られてある。受験申し込みで事務所を訪ねて来る人の大半が添付する写真のことを失念している。しかもパスポートサイズの写真のため、サイズ間違いも多い。数キロm離れたボックスで撮ってくるように とつたえていたのが、500mほどのこのコンビニで済むのはお互いに◎。大いに宣伝しよう。
さて、つまらない日記にさらにつまらない愚痴を一つ。GSのTV-CMで、Y-ヒツジ演じる助手席の女性がスタンドの若い女性従業員にむかって『あなた、好い仕事しているわよ 』という。Yの顔そのものがあらわす、なんと高慢な態度。しかも、残念なことに、私が利用する近くのGSも そのエ***。ゴリさんゴリラなら許すのになぁ。あ、ここまで書いてきたら書かざるを得ない? 通勤車中FMで流される車買取専門店のコマーシャル。利用希望者役を馬鹿にしきっている女性店員?のセリフを聞く度に、ハンドルを叩きつけたくなる。人のことは言えんが、世の中は大なり小なりこうやってだまし騙され成り立っているのだから、説得力があるのかなぁ。イライラは身体に悪い、小市民は風呂入りますわ