崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

秋夕

2009年10月06日 03時45分31秒 | エッセイ
 旧暦の8月15日は韓国や中国などの伝統的な大きい名節である。韓国では正月とともに二大名節の一つの「秋夕」である。今年は10月3日であった。昨日韓国のある大学に電話しても応答がない。後に大学が連休であることが分かった。私は秋夕の日に研究会で外泊、夢中で過ごしたので思い起こすこともなかった。自分では意識することもなく、すでに韓国や中国文化圏から外れてしまっているのである。
 明治以降日本や韓国は西暦を使い、時間の開化政策をとってきたのに日韓にはまだ名節や年中行事などで時間を共有していない部分も多い。特に旧暦による名節において日本は東洋文化から外れている。中国や韓国では旧正月が年の始まりではなく伝統的な名節として持続している。旧暦カレンダーから旧暦の時間が完全に消えていない。欧米化が必ずしも良いとは思わなくとも時間の世界化は必要である。日本は国家の年号を使っている。明治、大正、昭和、平成などの年号を使っている。北朝鮮は金日成誕生1912年を元年とした国家の年号の「主体」を使っている。趣旨は日本と同様である。韓国は戦後一時期「檀紀」という年号を使ったが取りやめた。時間を完全に国際化するのは難しいが、年号は不便である。自動的に換算できるようにするか、年号をなくすべきである。11月21日山口大学で行われる「時間と近代化」に関する国際シンポジウムで発表する予定である。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋夕の伝統と年号 (鍬野保雄)
2009-10-06 08:25:47
10月3日、名月を近くの公園で月見を楽しみ、あちこちで会話に花が咲きました。他には全然人影はありませんでしたが。
韓国では秋夕なんだろうなと思って、仲秋の名月を先祖を供養しながら過ごすという伝統を素晴らしいと思いました。日本にもお月見というのがあり、子どもの頃、月にはうさぎが餅つきをしているとも言われ、供えられた団子と共に思い出します。
このような伝統は大事にすべきと思います。

年号ですが、北朝鮮でもそのような年号があるとは知りませんでした。このような年号が一般生活で当たり前のように使われているのは私たち庶民にとって不便なことです。
ネットの世界でも西暦ですし、年号(元号)を使うのは日本と北朝鮮位ではないでしょうかね。外国から来た人にとって平成だの昭和だので話がされたらいつのことか分からないでしょう。
明治何年は西暦でいうと?に普通の人は答えられません。歴史のことを知ろうとするときに実にこの元号は迷惑します。どうして天皇の代替わりのための元号を使用させられるのか、この国は主権在民ではないのかと思います。
どうしても元号を使いたかったらそれは(カッコ)で表記してサブとすべきと思います。
新聞での表記はそのようにしてますね。
世界が使っている西暦で十分です。


返信する
元号は不便 (崔吉城)
2009-10-08 17:34:44
日本人でも不便でしょう。
返信する
Unknown (黒羊)
2009-10-09 03:01:20
年号を不便だからと切り捨てるのと、韓国が植民地時代の建物を潰しているのと、何処に違いがあるのでしょうか?私にはどちらも続けようと思えばいつまでも続く筈の遺産を切り捨てているだけにしか見えないのですが。
返信する
Unknown (崔吉城)
2009-10-10 16:47:07
不便であることと、建物も不便で壊すのは問題が違うと思います。
問題は韓国のように反日的民族感情をもって壊すことが悪いと思います。私が元号を不便と思うのは反日感情とは全く関係ないです。むしろ日本が好きだから言っているのです。理解してください。
返信する
Unknown (黒羊)
2009-10-10 23:07:05
別に日本の古い建物でも良かったのですが、植民地時代の建物を挙げたのは以前教授がこちらのエッセイで扱われていたので。反日云々を言いたい訳ではありません。

歴史的建造物が失われる事は嘆いておられたのに、不便だからの一言で千年以上続く文化を捨てようと主張するのには躊躇いがないのだなぁ、と。捨ててしまえばそれまでなのですけれどもね。
返信する

コメントを投稿