崔吉城との対話

日々考えていること、感じていることを書きます。

初夢

2013年01月16日 04時35分03秒 | エッセイ
 「夢を持ちなさい」の夢とは肯定的な良い意味を指す。しかし実際見る夢は失敗や乗り物に乗り遅れたなど不幸なことがらである。つまり「悪い夢」が多い。それを「解夢」する占いから心理学まで夢が話題になっている。特に新年早々の夢を初夢といい、一年間の予測として重く思われている。一昨日友人たちと楽しい一場面の夢をみた。嬉しい夢を見たのは珍しい。それも年頭での初夢ではないか。青年のように「夢を持つ」気分になった。
 昨日丁度30年前1983年東北大学へ留学をすすめ餞別を持たせて別れた人が博士号を取得し、韓国の国立大学の教授をしている朴慶洙君当本人が分厚い著書をもって訪ねてきた。彼を案内して来たのは、宇部在住の啓明大学校の同級生、同窓生の3人が集まって古い子弟が同席した。彼は床にひざまずいて叩頭拝礼をしようとしたが、座敷ではないので遠慮させた。彼は東北大学で日本江戸流通史専攻、韓国東海岸の都市にある国立江陵大学校で教授をいる。私が日本に移住する前一度その大学校に行ってゆっくりと話をしたことがある。案内してくれた李茂玉は早く日本に来られて県庁国際課で日韓、日中の国際関係に努めていた。
 昨日の席で私の話題の一つ。新年に「新しくなる」と本欄で時々書いたが人が変わるのは難しい。しかし最近私は定年した人との関係が急増していて変わるのを感じた。定年退職してから人は変わる、新しくなると。その人の多くは余裕があり、優しい。現職の時の権威があった人さえ優しく感ずる。職を失った可哀そうな存在のようにも見える。否、それは自然な人間に戻ったのである。 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿