鳴門市堂ノ浦の筏は、けっこう広大な内海に点在しとりやすぅ。
アッシの本命はマイワシ。これを釣るにはどうしたら、よかんべか?
小さなカゴに、アミエビを詰めてぇ、サビキや天びん仕掛けを落とす...。
いやいや、そんなチビチビしたマキエじゃ、イワシは姿を見せてくれませんですたわ。
斎藤船長が、見るに見かねて、やってくれたのは、釣った魚を入れておくスカリ袋(網)に、ぬ、ぬ、ぬぁんとぉ、アミエビのデカブロックを1つ、丸ごと入れて、筏からブラ下げる方法。
「少しずつ、アミエビが溶けて流れて、こういうのが長く続けば、イワシも寄ってくるよ」
その言葉通り、水面に、魚の影が走り始めますた。
水深は10メートルあるけれど、マイワシは中層からかなり上でおまふ。
ガンガンガンガンガン!置き竿が激しくお辞儀を繰り返しますぅ。
でも、けっこうバレるのよね。手に取ってからも、暴れて、滑って、ポチャンがあるし。ダブルとかトリプルとか、欲張っちゃダメ。1匹ずつ、ていねいに抜きあげてとぉ。
んで、このマイワシは20~25センチもあって、立派なんれす。1時間ほどで、20匹くらい釣れたわさ。十分なお土産っすね。
ウロコをとったんが、コレっす。上の一番大きいのは25センチ。
さて、どう料理すべぇか?昨年は、シンプルに刺身。添えた白子が美味ですた。
今年は...キズシにしまひょ! 次回へ続くのら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます