昨日、うちの職場のインフルエンザ禍が終息した、なんて書いたら、今日、また一人インフルエンザで倒れてしまいました。朝令暮改もいい所で、正に油断大敵だな、と改めて事態の深刻さに戦くばかりです。なにせ、今度倒れたのは私のすぐ隣に座っているヒトで、なんだか昨日はちょっと調子が悪そうで軽く咳ごんでいたりしていましたから、多分昨日の時点で既にウイルスに侵されていたんでしょう。つまり、そばに居た私もそれなりにウイルスと接触しているはず、と考えるのが妥当です。そういえば、今朝は朝から妙にだるさが抜けず、朝から何度もトイレに行って、通勤途中でも通りかかった駅に寄ってトイレを借りるなど、お腹の具合がかなり悪い状態でした。お腹がおかしいともちろんトイレが気になるというのもありますが、軽い貧血状態になって力が入らなくなるのも大変弱ります。今日はそのせいか一日眠気とだるさに囚われていたのですが、朝から休んでいた同僚から夕方に入ったインフルエンザの報告の電話を聞いて、自分の不調はまさかインフルエンザ発症の前駆症状なのだろうか? と疑いました。もしそうなら、今夜以降いきなり高熱が出たりするかもしれません。なんとも厄介な事態になって来ましたが、出来れば杞憂であって欲しいと願いつつ、どうせ発症するなら明日か遅くとも明後日の朝までには熱が出てほしいとも思います。明日明後日のうちならまだ医者も開業していますが、その次は日曜日ですからもしそこで熱が出ても抗ウイルス剤も処方してもらえませんし、月曜日までひたすら耐えぬくよりありません。兎にも角にも早めに寝てゆっくり休み、少しでも体力を回復させて万一に備えるだけですね。
