かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

7月はまれに見る熱帯夜に加え、妙な霞まで出て何とも不愉快のうちに終わりそうです。

2017-07-31 21:02:37 | Weblog
 今朝の最低気温は26.5℃、最高気温は35.1℃でした。今日もまた一段と暑い一日でしたが、これまでのような夕立はまるで気配もありませんでした。天気予報では確か今日は雨模様だったような気がしましたが、それが夕立目当てだとするとあまり当てにはならないみたいです。夜は文字通り熱帯夜ですし、体力がいつまで持つか、というような話になってきているような感じです。明日、明後日も天気は不安定な予報になっていますが、夕立ではピンポイントでどこに降るか判りませんし、奈良県北部ならずっと山の方で降っても一応外れたことにはならないので、期待するだけ無駄かも知れませんね。
 7月も終わりますが、こんなうだる暑さに包まれた空気の中で迎えた7月末は、このブログを始めて初めてではないでしょうか? そう思ってブログを紐解いてみると、一応2回位は暑い7月があったようです。短期間ならもう少しあったようですが、「寒い」と書いてある年もあったので、結構この12年ほどでいろんな気候があったみたいです。記憶には全く無かったのですが、読み返すうちに少しはああそう言えば、と思える時も幾つかありました。今年の暑さは多分もう少し覚えていることでしょうし、3ヶ月予報では10月まで気温高めの暑い秋になるようなことを宣っていたので、相当印象深い年になるのかも知れませんね。
 ところで、今日妙に遠くの山が霞んで見えました。ひょっとしてゲリラ豪雨みたいなもので、雨のカーテンでもかかっているのかと思いましたが、上空を見る限り雨を降らしそうな天気ではありません。例えるならちょうど黄砂のようなかすみ具合です。私が子供の頃なら「光化学スモッグ」かと大騒ぎしていたことでしょうが、この暑さも相まって、霞んだ空が何とも不愉快でした。夏の空ならもっとギラギラと高コントラストの青空にそびえ立つ入道雲、という感じのはずなのですが、どうもこの夏は色々と感じが違うようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古代ローマコンクリートという失われた技術が、どうやら解明されつつあるらしいです。

2017-07-30 20:57:51 | Weblog
 今朝の最低気温は25.2℃、最高気温は33.7℃でした。今日は休みで一日家におりましたが、とにかく暑いの一言。今日は朝から雷だけ鳴って雨が降らず、その後も曇りがちの空でやたら蒸し暑いばかりでした。熱中症には気をつけて水分摂取だけは心がけていましたが、こうも湿度が高いと、水を飲んでいるだけで熱中症を防ぐことが出来るのか、少々疑問もわいてきます。これも、南海上を遊弋する台風5号の影響なのでしょうか? その台風5号、迷走状態から北へ進路を変えてくるらしいですね。まだはっきりとした方向は定まってないみたいですが、西寄りに来ればこちらにも来るでしょうし、東寄りだと関東をかすめて行く事になるでしょうし、いずれにしても今週の間にははっきりしてくることでしょう。それが過ぎて、少しこの暑さが落ち着いてくれるとありがたいのですが。

 さて、今から2000年前の古代ローマのコンクリートは、今我々が盛んに使っているコンクリートとは比較にならないほど強度があり、当時の遺構が今も堅牢に残っている理由の一つになっていますが、これまでその理由がよくわからず、一種のオーパーツ、ロストテクノロジー視されてきました。その秘密がこの程、明らかになったという論文が発表されました。『American Mineralogist』のオンライン版に掲載された研究成果によると、火山灰、石灰、火山岩、海水を混ぜ合わせて作る古代コンクリートは、海水を材料としたため、千年以上の長時間を経て、海水が火山灰の成分を溶解、それが化学反応を生じ、新たな鉱物の結晶化が進むことで、強度をどんどん高めているのだそうです。現代のコンクリートは、そのような化学変化が生じることを想定していませんし、芯材の鉄骨が腐りにくいように混ぜる骨材の砂や水に塩が混じらないよう注意をしていますが、それで強度が保持できる期間は50年から100年足らずと、到底古代コンクリートの足元にも及びません。今では排除の対象となっている塩、その塩が豊富に含まれる海水を使うほうが強度が高まり保存性も飛躍的に上がるというのは、驚くべき話であろうと思います。
 代表研究者のアメリカ・ユタ大学のマリー・ジャクソン博士は、今回の成果を元に、古代コンクリートの再現を考えているとのことですが、鉄骨は使えませんから、芯材になる塩に強い他のものが必要になってきます。鉄並みに安くて使いやすいものが今現在、世の中にあるのかどうか判りませんが、もしそれと組み合わせることが出来るとしたら、温故知新で生み出す、3回目のコンクリート文明期がやってくるかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット同時配信とネット受信料、当の総務大臣に不信感を持たれてNHKはどうするつもりなのでしょうか?

2017-07-29 21:29:42 | Weblog
 今朝の最低気温は26.7℃、最高気温は34.2℃でした。いつだったか、この夏は7月末と9月頭に猛暑のピークが来る、という長期予報が出ていたのを覚えていますが、まさにそのピークの時が来ているのでしょうか。とにかく夜が文字通り熱帯夜になっていて寝苦しいったら無い! 明け方何とか寝入りはしましたが、毎夜これでは流石にそう何日も持ちそうにない感じです。今日も17時頃ゴロゴロと唸るような雷の音を聞いて、ひょっとしたらざっと夕立の一つもあるかと期待していましたら、5分ほどパラパラっと雨粒が落ちてきただけで終わってしまいましたし、なんとも厳しい夏になっています。台風5号も西へ西へと移動して弱っていた勢力が、我が国のはるか南方で停滞しながら再び成長を始めているようですし、あれ、北に上がってくるんでしょうか? そうなるとかなり大変なことになりそうなのですが。

 さて、昨日、高市早苗総務相は、記者会見でNHKが画策しているインターネット同時配信とネットでの受信料徴収について触れ、ネット配信は補完的位置づけ、具体的なニーズを明確化すること ・既存の業務について公共放送として適当か検討すること ・子会社のあり方について抜本的な改革を進めること、の3要件を満たすことで、議論の環境が整う、と述べました。つまるところ、その3条件をクリアできなければネット配信とネット受信料は議論の俎上にすら上げない、ということなのでしょう。高市大臣は、NHKの上田会長の諮問機関による受信料に関する答申案に対し、「視聴者に利益を還元するという観点がない」と批判していますし、ネット関連については放送法をそれに合わせて改正しないと事業として動かせないのですから、NHKを監督する立場の総務大臣からこうして釘を差されるというのは、NHKとしては難しい局面になってきているのではなかろうか、と傍目には見えます。
 もっともマスコミには、総務省のお役人はどう考えているのか、という点も掘り下げて報じて欲しいとは思います。総務大臣はいずれ交代の時を迎えるでしょうし、長い目で見ると政権そのものが変わる可能性も無いことは無いでしょう。その際、ある程度一貫して政策検討しているのは良くも悪くも官僚の方々なわけですし、今回の文科省官僚と内閣の不和とか見ていますと、総務大臣の言葉が総務省の総意かどうかは、誠に遺憾ではありますが、確認してみないと何とも言えないようにも感じます。
 いずれにしても、NHKはもう少しお金を払う側の意見や気持ちを調査し、それを意識して、制度の設計や情報の出し方を工夫しなければいけないだろうと思います。相手に不信感や疑惑を持たれたままうまくいく話などありっこないのですから、もう少し真摯に考えて発言すべきなのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業仕分けで轟いた勇名も、所詮は虚名に過ぎなかったようです。

2017-07-28 21:52:09 | Weblog
 今朝の最低気温は25.5℃、最高気温は34.1℃でした。昨夜は、大雨のお陰でさぞかし過ごしやすい気持ちのよい夜になるかと思っていたのですが、気温は思いの外下がらず、雨の後のムシムシした空気だけが淀んで、気がつくとやたらと寝苦しい夜になっていました。寝ていても扇風機のタイマーが切れると目が覚めますし、一度目が覚めると中々寝付けませんし、全く厄介な夜になったものです。7月末から8月にかけてこのような熱帯夜が続くみたいですが、果たして体力が持つのかどうか、少々不安にかられます。それにしても昨年はここまで暑い夜はそう無かったと思うのですが、忘れているだけかもしれないので、あとでブログを読み返してみましょう。

 さて、昨日は大雨の衝撃で書く気の失せた民進党蓮舫党首の辞任劇ですが、結局1年も保たずに辞めてしまうことになったのですね。随分長いこと党首だったような気がしましたが、それだけ存在感だけはあったヒトだったのかも知れません。それにしても民進党は、民主党の頃から党首の首が次々にすげ変わって行きます。一時自民党も、総理大臣が1年交代でコロコロ変わるのが揶揄されていましたが、民進党はその悪いところ「だけ」を自民党から受け継いだかのように、まるで落ち着きがありません。なるほど、これでは政権交代など夢のまた夢、少数勢力のお山の大将すら安定して張ることが出来ない程度では、とても安心して日本国政府を任せられなどしませんから、まずはそのあたりからやり直して見てはどうかと思います。まあ、ひたすら安定していてさすがの独裁な共産党党首などを見ていますと、安定しているのが良いのかどうか、というのも弱冠疑問に感じる部分も無きにしもあらずですが、まあそれはそれとして、次は少しはマシなヒトがトップに立てればいいんですけどね。
 しかし、蓮舫議員は個人的にはあまり好きな政治家ではありませんでした。なにせあの悪名高い「事業仕分け」で華々しく登場した印象があまりに強く、とても好きになる要素はありませんでした。その代名詞「2番じゃだめなんですか?」はもう伝説にしてもいいくらいこの政治家の姿勢を物語っているように思いますが、ただあれは、答える側の文科省の官僚があまりに頼りなくいい加減だったのが印象深く、蓮舫氏そのものへの悪感情はそれほどひどくはありませんでした。しかし、その直後にノーベル賞受賞者の皆さんを始めとする科学界から猛反発を喰らい、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還などで国民が沸きに沸いた中で、そのトレードマークの前言を翻し、1番でなければダメだ、などとのたまうのを聞いて、ああこのヒトには信念も何もあったものではないな、と感じたのが、基本的なこの政治家への評価になりました。ですから、党首選の有力候補として浮上してきた時には目を疑ったものです。どうしてこのヒトを御輿に担ぐのか、民進党には余程ヒトがいないらしい、と。結局案の定というか、1年保たなかったわけですが、何年か後、あれが民進党の最後の断末魔だったんだな、と振り返るようなことにならないよう、次の党首には頑張ってもらいたいものです。まずはしっかり過去を振り返り、反省の上で先に臨むことが必要でしょうね。前々からそのはずなのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民進党党首辞任よりも、時ならぬ豪雨に視界を塞がれたほうが個人的には大変なニュースでした。

2017-07-27 20:14:03 | Weblog
 今朝の最低気温は24.8℃、最高気温は34℃でした。朝から曇りがちの空模様で昼前からはいつ降ってもおかしくないような雲の具合でしたが、雨は夕方になって猛然と降ってきました。今日は仕事で奈良市の某大学まで車で出かけていたのですが、帰路、ふと見ると進行方向のやや東側に、まるで濃密なヴェールを掛けたような明るいグレーのモヤが雲から垂れ下がり、地上まですっぽり覆い尽くしているのが見えました。こちらは大きめの雨粒がフロントガラスへポツポツと散発的に落ちてくる、という程度でしたが、まるで結界のようにこちらと向こうを分け隔てるモヤの壁を見ているうちに、あれが世にいうゲリラ豪雨と言うものか、と思いつきました。10分ほど走るうちにいつの間にかモヤはなくなっていましたが、その付近には今にも空から落ちてきそうなくらい薄暗い雲がずいぶん低くまで垂れ込めていました。お陰でその時は豪雨に遭遇せずに済んだのですが、もうすぐ家にたどり着く、というところで猛烈な雨が行く手を阻みました。ワイパーが辛うじて役目を果たしていますが、とても普段の速度で走る事などかないません。かなりゆっくり車速を落として恐る恐る走りましたが、歩行者などに出くわさなくて本当に助かりました。最もあの雨の中だと傘など全く役に立たないでしょうから、余程奇特な人以外は外に出ようなど思いもしないことでしょう。
 雨量は、3時間ほどでざっと30ミリくらい降ったみたいです。一番ひどかった帰宅時で時間雨量20ミリくらいでしょうか。おかげで今日は少しは過ごしやすい夜になってくれそうですが、降っている最中も割りと気温が高く蒸し暑かったのは、少し当てが外れました。明日も夕方は雨の可能性あり、とのことですが、期待していいんでしょうか。

 さて、今日は民進党党首の蓮舫氏が辞任会見をしたそれなりにニュース性のある面白い日でしたが、遭遇した大雨で全て流されてしまいました。明日にでも覚えていたら改めて拾い上げて、ブログに記録しておきたいと思います。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパネルの調子が悪いタブレット用に、マウス機能付きキーボードを購入してみました。

2017-07-26 20:56:01 | Weblog
 今朝の最低気温は25.3℃、最高気温は33.1℃でした。今朝5時頃、凄まじい雨音が鳴り響いて目が覚めました。久しぶりの大雨でしたが、その雨も9時頃には上がり、昼には日差しも出て、すっかり蒸し暑くなってしまいました。予報では夕方からも一雨あるような話もありましたが結局それもなく、今夜はまた暑い寝苦しい夜になりそうです。その雨をもたらした梅雨前線、すっかり南下して近畿の真上に横たわっていますが、流石に今更「梅雨戻り」と言うのもどうかと思います。しかし、天気予報では明日午後またかなりしっかり雨が降るかも、という予報ですし、しばらくは不安定な天気が続くのかもしれません。
 
 さて、今月のはじめ頃から調子がおかしい8インチ中華タブColorfly G808 3G UltimateHD について、これまで色々手を変えて不調を直せないか試みてきましたが、やっぱりタッチパネルが異常をきたしているようです。設定の開発者向けオプションにあった、タップした位置を視覚化出来る設定にして試してみましたら、画面のごく一部ですが、タップできない領域があること、また、指一本でタップしているはずなのに、その指から1cm強離れた「2ヶ所」がタップされたように出ていることが確認できました。以前に確認した、数秒ごとに反応しなくなる現象だけでしたら、ソフトウェア部分も含め他の異常も考えられましたが、動画や音楽を再生しても途切れるということはなく、演算部分は普通に動いている様子でしたし、あまり考えたくはなかったですが、パネルの異常は疑いない模様です。そう言えば6月末に「ヤマト」を観に行った時、映画館の席で誤って落としたことがあったのですが、画面の割れも無く、普通に動いているようだったので無事だと思い込んでおりました。異常の発生はその後からでしたから、その時の衝撃で受けた傷が広がり、致命的な問題に顕在化してしまったのでしょう。
 タッチパネル自体はeBayで探すと2000円前後で入手可能ですので修理してもよいのですが、今回は前々から気になっていたBluetooth接続のキーボードを試してみることにしました。


興和国際貿易株式会社というところが出している、Ewin® ミニキーボードというものです。手の平大のパットにファンクションキーまで揃ったキーボードが詰め込まれており、その上部にタッチパッドもついてマウス代わりにもなるという、中々いじりがいの有りそうなキーボードです。今回はアマゾンで購入しました。

 


 キー一つの大きさは、愛用のMacBookProのそれの5分の1位のサイズの小さなものですが、昔使っていた関数電卓とかもこれくらいのキーサイズだったと思います。試しに少し打ってみましたが、ゲームパッドのように両手で包むように持って、左右の親指日本で打てば大体なんとかなりそうでした。
 早速充電してタブレットと無線接続して見ましたら、実にあっさりと認識され、使えるようになりました。とりあえずタッチパッドでマウス的な使い方をしてみましたが、だいたい何とかなりそうです。2本指を使った複雑な操作とか出来るのかはこれからお試しですが、何となく何とかなりそうな感じがします。マウスポインタの動きが少し遅い気がしますが、普段PCで使っている速度に慣れているせいもあるでしょうし、まだまだこれから検証というところです。前々から、タッチパネルでの日本語入力はちょっとやりづらかったので、それを支援してくれるデバイスが欲しいと思っていましたが、これがそれなりに使えるようなら、しばらくはタブレットの修理を見合わせても良いかと思っているところです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未だにカラ出張で旅費を不正取得できる京大の事務も驚きですが、百把一絡げに無害なヒトまで面倒かけないで欲しいものです。

2017-07-25 20:54:34 | Weblog
 今朝の最低気温は26.5℃、最高気温は32℃でした。昨晩の寝苦しさはこの夏有数のきつさでした。おかげで今日は一日寝不足気味で、昼食後は眠くてたまりませんでした。空調のきいた部屋で事務仕事などしていては確実に眠り込んでしまいそうだったので、大半体を動かす仕事をしておりましたが、午後1時頃ざっと一雨来てそのまま日が差して来たため、午後の蒸し暑さはまた酷い有様でした。一日ほぼ曇り空だったのでまだマシでしたが、これで日差しが強くなっていたりしたら、外で動くのはまず無理だったことでしょう。それにしてもまだ7月も1週間残っているのにこの調子では、果たして無事今年の夏を乗り切れるのかどうか、我ながら不安になってきます。
 ところで夜7時半になって、突然雨が降ってきました。降雨時間は10分ほどと極めて短時間でしたが、かなりざあざあと地を洗う勢いで雨が降り注ぎ、気温を下げてくれました。これで今夜は、昨日よりは随分と過ごしやすい夜になりそうで助かりました。

 さて、宇治市にある京都大学防災研究所の助教の先生が、この5年間で1000万円もの出張旅費を架空請求で不正に取得していた問題が発覚し、大学が調査に入っているとのことです。助教は既にその不正を認め、返金することを約束しているそうですが、また面倒なことをしてくれたものです。この助教が何のために出張旅費の架空請求などという古典的な詐欺行為を行ったのかは定かではありませんが、金額からすると、昔のような研究費に充当するためとか学生の学会旅費にするため、というような、それなりに同情できる部分もあるような話ではどうやらなさそうでもあります。是非その詳細を明らかにしてほしいと思いますが、問題はこれでまた研究費やそれに絡むお金に関して締め付けがきつくなる可能性があることです。京大には、カラ出張を5年も見逃してしまう少々ずさんな事務手続きが未だ残っているのでしょうからそれをきっちりして欲しいとは思いますが、それ以外の、それなりにきっちりしているところからすれば、まったくもって余計なことをしてくれた、と嘆くよりありません。
 どうしてごく一部の不心得者を掣肘するために真面目にやっているものが割りを食わねばならないのか、私にはどうしても理解しがたいものがあります。放置して好き勝手やらしても、おおよそ倫理の枠組みを外すこと無く自分の研究に邁進する人種もいれば、枠組みがないと途端に脱線して不正行為に手を染めてしまう輩も居るというのが度し難い現実ではありますが、せめて前者にはこれ以上煩わしい目に会わせないで済む何か良い手立てというものが本当に無いものなのかと、悩みは深まるばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の「恵方巻き」は、寿司の内容+原爆の日との絡め方(もしくは忌避の仕方)で定着するかどうか変わるかもしれません。

2017-07-24 19:51:04 | Weblog
 今朝の最低気温は24.8℃、最高気温は34.1℃でした。朝から曇りがちで強い日差しはあまりありませんでしたが、それでもこれだけ気温が上がるのですから、やはり季節は夏ですね。おかげで蒸し暑いったらありませんが、天気図は色々とおかしなことになっている模様です。なんだか東に西にと太平洋を行ったり来たりしていた台風5号がやたら大きく成長して西に向いて驀進していますし、その後ろから多分引っ張られているんでしょうが、超小型な台風6号が付いてきています。東北ー北海道まで北上していた梅雨前線も、5号に惹かれているのか明日明後日にかけて随分南下してくる様子ですし、これは7月下旬らしからぬ雨がこちらでも降り注ぐ展開になったりするのかも知れません。

 さて、コンビニ各社が、「夏の恵方巻き」なるものをはやらせようと画策しているのだそうな。恵方巻きというと2月3日の節分に食べる縁起物ですが、歴史は浅いし関西のみのローカルイベントだったものが、いつの間にか全国で宣伝され、定着してました。恵方巻きはこのように年1回の行事でしたが、節分は1年に4回あり、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前日をいい、その日を境に季節が次に変わる、という節目をさしたのが「節分」で、つまり今回コンビニが狙っているのが、立秋前日の8月6日にも恵方巻きを食べよう、という話になります。
 まあ意図はどうあれ、日本の昔ながらの暦を今に伝えようという試み自体は悪くないと思いますが、真夏の暑い盛りの時期に、巻きずし一本頬張るというのが果たして受け入れられるのかどうか、例えば自分がそれをやりたいと思うかと言うとちょっと遠慮したい、と思う位には、胃腸が弱っている時期ではなかろうかとも思われます。もっとも、各社それはそれなりに理解しているのかして、夏らしい新メニューを用意しているところもあるのだとか。
 さてこの試みが定着するかどうか。バレンタインデーのチョコレートにせよ2月の節分の恵方巻きにせよ、結構強引に宣伝を繰り返して定着させてきた成功例がありますから、夏の恵方巻きもやりようによってはひょっとしたら定着することになるかも知れません。しかし、2月3日は春の始まり、乃ち一年の初めという認識から、室町時代には既に豆まき行事があったという重厚な歴史があるのに比べ、8月6日はと言うと何かはあったのでしょうが今に特段伝わるわけでなく、結局原爆の日が一番印象に残る訳で、ひょっとしたらそんな日に恵方巻きキャンペーンなどけしからん! という人が出たりするかも知れません。定着するか否かは、そのあたりの微妙な国民感情も絡んでくるかもしれないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内閣支持率について、新聞とネットで真逆のアンケート結果。両方共数字の信頼性を証明する情報があればよいのですが

2017-07-23 20:30:06 | Weblog
 今朝の最低気温は25.9℃、最高気温は32.6℃でした。相変わらずの暑さですが、今日は南隣りの明日香村を中心に夕立があったせいか、ひんやりした風が夕方に吹いていました。20時現在の気温も昨日よりは1℃程低くなっていますし、昨夜よりは多少は寝やすい夜になるやも知れません。

 さて、毎日新聞によると、安倍総理率いる現内閣の支持率が、26%に低下、不支持率は56%になったとのことでした。
 調査方法は、コンピューターで無作為組み合わせた電話番号に、調査員が電話をかけるというRDS法で実施され、18歳以上のいる1627世帯から1073人の回答を得たとのこと。これに対し、インターネット上でアンケート調査が実施され、安倍内閣支持が51.7%、不支持が24.1%と、毎日新聞の調査とは見事に逆の結果が公表されていました。また、別の調査では70%を超える支持がなされている、というネット調査もあり、総じて、インターネットの方では現在も安倍内閣への根強い信任が続いていると言えます。
 それにしても、片や千人余り、片や6桁になんなんとする回答者数の違いも去ることながら、同じような設問でこうも真逆の結果が現れようとは、全く驚かされます。ただ、このマスコミが多用するRDS法というのがどれだけ信頼性のある調査方法なのか、という点については以前から私自身は疑いを持っており、その数字は鵜呑みには出来ないと考えています。第一、よく前回より10ポイント低下、とかよく書いてありますが、それが信頼のおける有意差のある数字なのかどうか、誤差はどれくらいあるのか、などが公表されていないという点で、幾らポイント数が大きかろうが基本、評価に値しないとしか判断のしようが無いと思うのです。そのあたり、社会科学ではどう取り扱われているのか、機会があれば一度交流のある大学で聞いてみようと思っていたりもするのですが、さりとて、ネット側もそれが信頼に値する情報なのか、という点については、疑わしい部分が無きにしもあらずです。もっとも、母数が桁違いに多い分、まだしも信頼性の高い数字かもしれない、と感じる程度にはマシな数字には見えます。
 しかし、統計学的な精度云々についてはこの際おいておくとしても、毎日新聞とインターネットの回答者がおそらくは同じ日本人であろうと仮定したとして、かくも真逆の結果になるというのは明らかにおかしな話ではあります。片方が真で片方が偽、あるいは両方共間違っているかのどちらかだろうと思いますが、回答者の偏り、という問題も念頭に置く必要はあるのでしょう。コンピューター組み合わせ電話番号とやらが携帯電話も込の話なのか、固定電話に限っているのか、と言った分だけでも、内容次第では随分と偏りが生じそうですし、調査が何時頃行われたのか、というのでも、回答者にかなりの偏りが生じてしまいそうです。
 また、その回答も、性別、年齢、職業、支持政党などその他様々な要因で階層を区切ると、また違った光景が見えてくるやも知れませんが、やっぱりわずか千人足らずのサンプルのたった一回の調査結果が一億人の母数たりうる、と判断するのは、あまりに乱暴で、責任ある大手マスコミであるなら、せめてその千人が信頼出来る母集団であることを証明して、数字を公開して欲しいと願わずにはいられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い最中の渋滞列は、心身をゴリゴリ削りますね。

2017-07-22 22:33:08 | Weblog
 今朝の最低気温は24.6℃、 最高気温は35.5℃でした。大変暑い日差しの下、今日は朝から車で奈良市に出向き、午前中一仕事片付けてきました。行きはさほど道は混んでおらず、すんなり一時間少々で目的地までたどり着きましたが、仕事を終えて帰り、あちこちで渋滞があって、一時間半かかってしまいました。強烈な日差しに晒されつつノロノロと車を動かすのは、予想以上に気力と体力が奪われます。それが、工事や事故などのやむを得ない事情で生じている渋滞なら、悪態の一つもつきつつ諦めもついたのかもしれませんが、どうもそうではなく単なる自然渋滞だったのがまた疲れをいや増す要因になりました。そう言えば学校は夏休みに入ったのですね。暑い中外出するヒトが多くなったのは、その初日の休日ということなのもあったのかもしれません。
 それにしても、こうも日差しがきついと、前走車や対向車の反射する光も異様に強くて、眩しくてかないません。一応偏光タイプのサングラスをしてますが、それでやっとこさ前を注視していられます。他の人を見ていると結構裸眼で運転しているヒトが多いのですが、あれ、眩しくないのでしょうか? 私などは裸眼だとあまりに眩しくてとても前を見ていられず、あのギラギラ反射するガラスや金属部品類は、設計ミスではないのか、といつも思います。光を反射しにくい素材を使ったり加工したりできないはずはないだろうと思うのですが、まったくもって不思議な話です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢田研二がデビューして50年、姿形は激変しても、その美声には衰えがないというのはスゴイ話です。

2017-07-21 20:20:38 | Weblog
 今朝の最低気温は26℃、最高気温は34.3℃でした。相変わらず安定した真夏日です。あまりの暑さに昼間はぐったりですが、まだ風があって空気が動く分マシかも知れません。明日は昼から大気が不安定になり、ところによりにわか雨や雷雨になるそうです。明日は午前中仕事で出かけるのですが、もし降るというのなら、雨になる前に帰宅したいものです。

 さて、歌手の沢田研二が、この16日からデビュー50周年記念ライブツアーを始めたそうな。来年1月まで、全国64ヶ所を順繰りに回って歌い続けるというのも驚きですが、16日の東京公演では50曲を熱唱といいますから、御年69歳とは思えない精力的な活動ぶりです。残念ながら、姿形は往年の匂い立つような美丈夫ぶりからは全く見る影もなく年老い、太ましくたるんでしまいましたが、その声は全く衰えを見せなかったそうです。
 容姿については、1991年の映画「妖怪ハンター」の時、「これはジュリーではない」と私などは思ってしまったほど既に衰えていたようにその当時は感じてましたが、改めてyoutubeでその映像を見てみると、案外記憶にこびりついている70年台のその姿と左程変わらないように見えました。また、9年前のライブ映像もあったので幾つか見てみましたら、太っている上、年相応にあちこち緩んでましたが、案外にかつての面影が強く残っていて、上手に年を取ったようにも感じました。しかもその声は、目をつぶって聞いていると昔の記憶と綺麗に重なり、年老いているようには感じませんでした。おそらく今年のライブでも、その姿を見ないように目をつぶって耳をすませば、往年の姿を明瞭に脳裏へ描き出せるくらいの声は出ていたのでしょう。
 昔々、ご老体の藤山一郎が、その声だけはやたらと若々しかったことに驚いたことがありましたが、こういう例を見ていますと、往年の歌手の実力というのはやはり大したものだと思わずにはいられません。きっと天賦の才に加えて、凄まじいいトレーニングを重ねてきたのでしょうね。
 まあ比べるべくもありませんが、私も馬齢を重ねつつもまだカラオケで楽しむことが出来るくらいには声が出ているようです。最近は、いつ声が出なくなるだろうかなどと思いながら歌うことも多くなってきていますが、幸い、まだそれなりには高い音も出るようですし、自分で楽しむ分には当面問題なさそうです。ただ、流石にもう徹夜で歌うとかはできなくなっていますし、連続で何曲も歌うのも喉がしんどくて無理があります。ヒトカラとか行ってみたいとは思いますが、休み休みでないと息切れもしますし、なんかもったいない気もします。
 後白河法皇みたいに「今様」が好きすぎて喉を三度も潰す、なんて境地には中々至りませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症も1/3はその気になれば予防できる時代になってきたみたいです。

2017-07-20 22:12:34 | Weblog
 今朝の最低気温は23.8℃、最高気温は35℃でした。安定した夏空が続きます。流石に梅雨明け後しばらくはこんな真夏の空が毎日広がるのだろうと思っておりましたら、奈良地方気象台の週間予報は、いまだ直近の日曜日の予報でさえC判定のままで、それ以降も全てCになっています。そんなに不確定要素があるのか? と空を見ている限りでは不思議なことこの上ありませんが、夕立でも降ってくれるのなら夕方から夜は涼しくなりますから歓迎できる話ではあります。是非そうあって欲しいですが、東京のようにこぶし大の氷が降ってくるようなのは勘弁願いたいです。

 さて、このほど、イギリスの医学会誌で、認知症の1/3は予防ができる、という中々面白そうな論文が発表されました。世界各地の研究者24名連名の研究で、THE LANSETに発表されたものです。
 主な内容は、人生の過程で頭を使うことで蓄積される「認知的予備力」が、加齢で脳が損傷した際に脳機能を維持するのに役立つかどうかを研究し、認知症の予防には生活スタイルが大きく影響することがわかったというものです。
 問題となる生活スタイルは大きく分けて2つあり、一つは生涯に渡って学習を続け、頭を使うこと、もう一つは、心臓への負担が脳へも影響を及ぼすので、高血圧、糖尿病、肥満、運動不足、喫煙等を制御すること、なのだそうです。
 原著を読んでいないので適当にニュース記事からの推測になりますが、頭は使い続けることで「認知的予備力」がより蓄積され、一方生活習慣病の抑制は、血管の老化を防ぐことや、身体に適度な刺激を与えることなどにつながるということなのでしょう。論文によると、予防可能なリスク要因として、1番は中年期以降の聴力の低下で9%、2番、中等教育が未修了なこと 8%、3番、喫煙 5% 以下、うつ病、運動不足、社会的孤立、高血圧、肥満、2型糖尿病となっていますが、様々な感覚器官の中で特に聴力を重視しているのが面白く感じます。それだけ「耳」は老いやすい器官なのでしょうか? そう言えば確かに年をとると高音が聞こえにくくなるようですが、視覚の衰えはもっと顕著な気がします。一方味覚や嗅覚は案外年をとっても変わらなかったりするのかも知れません。

 いずれにしても、ものを考えたり本を読んだり新しいことを学んだり、と頭を鍛えるというのは年老いてからも続ける必要があり、一方で耳も衰えないよう注意を払うべきなのでしょう。カラオケで歌を覚えたりするのは、案外「認知症」抑制には有効だったりするのかもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明けはしましたが、何かとぐずついたままのところも多々あるようで・・・。

2017-07-19 19:23:50 | Weblog
 今朝の最低気温は25.3℃、最高気温は34℃でした。昨晩は何故か寒さを覚えて、途中で冷涼な寝床を作ってくれる竹シーツをどけ、軽めの掛け布団を身体に掛けて寝ましたが、この記録を見る限りどちらかと言うと寝苦しい夜だった事になります。ただ、これまでにも多々事例があるように、記録しているアメダスは奈良市にあり、私の住む橿原市とは少しばかり気候が異なります。ちなみに昨夜の五條市を見てみると最低気温は21.7℃でした。体感的にはこちらのほうがしっくり来ます。大体、奈良市は県庁所在地とは言え、奈良県の中でも気候風土が特に苛烈なように感じます。アメダスの観測拠点があまりに少なすぎるのが恨めしいところですが、これでも増えた方ですから、適宜なるべく近いところを参照しつつ、記録するよりありませんね。

 天候というと、今日関東から中四国にかけて梅雨が明けたと気象庁が宣言したそうです。こちらの感覚では、もう1周間は前に梅雨明けしていた気がしますが、随分最近まで気象庁は、今は北に移動した梅雨前線が明日明後日には南に降りてくる、という予報を出していましたから、相当読みづらい天気が続いていたのでしょう。まあこれでジメジメした雨とはおさらばのはずですが、そもそもあまり雨が降っていた記憶が無いので梅雨という意識が今年はどうも薄弱です。これで夏の水は大丈夫なのか? と心配しましたが、県下のダムの貯水状況を見る限り、満水の90%程度はどのダムもあるようで、してみると山ではちゃんと雨が降っていたのかとも思われます。まあ今年は7月末ー8月頭と、8月末ー9月頭の2回、猛暑のピークが訪れるらしいですから、注意が必要です。しかし、7月末は分かるとしても、9月の猛暑とはこれいかに?!という感じですね。

 さて、民進党蓮舫党首、一応二重国籍疑惑に答えた体になっていますが、流石に「知らなかった」ではちょっと納得出来ないんじゃないでしょうか。既にご自身が過去新聞等で堂々答えていた内容と矛盾しているように思いますし、証拠として提出された文書についても、台湾のヒトからも疑問を呈されていたり、まだまだ幕引きには程遠い印象を受けます。それにしても、返す返すも最初に疑惑が発覚した時に全力で土下座してその時点で改めていれば、日本人の性質からして多分深く追求もせずなあなあで済ませてたんじゃなかろうか、とも思えます。まあここが切所と果断に判断して最善の手を選択し行動できる人間なんてそうはいませんが、反面教師としてこのゴタゴタに学ぶことができるなら、まあ無駄ではなかった、と思えるやも知れません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四半世紀を経てなお新作を生み出す驚異の長寿作品!「ドリームハンター麗夢 残夢の白百合」が発売です

2017-07-18 19:29:11 | ドリームハンター麗夢
 今朝の最低気温は24.1℃、最高気温は30.8℃でした。朝から曇りがちの空模様は午後になって更に雲が増え、この分だと程なく雨が降るな、と思っていたのですが、結局不発で終わりました。南の山の方では一雨あったようなので、多分あちらに雲が流れていって雨になったのでしょう。降らずに終わってこれはまた蒸し暑くなるかと思いましたが、案外夕方以降涼しい風が窓から入ってきます。昨夜は酔いが醒めて来たところで寝たせいか、美味しすぎる焼肉を食べて興奮が收まらなかったのか、とにかくやたら暑くて中々寝付けず、結局5時間ほどしか寝ることができませんでした。今夜も不快な暑さで寝苦しい夜になるかと思いましたが、この分ならその心配はなさそうです。

 さて、昨年末の冬コミ91で先行発表・発売された後、本発売が待たれていたCDドラマ「ドリームハンター麗夢 残夢の白百合」が、先ごろ、ついに8月30日発売と発表され、各社で予約受付が始まっていました。
Amazon
アニメイト
楽天

 他にも幾つかオンライン・ショップで扱いがあるようですが、これらのうち、アニメイトだけ、発売日が8月9日になっています。御大とアニメイトの偉い方とがお友達だそうで、何か融通が付いたとかあるやもしれませんが、この日付が誤植でなければ、ここで予約するのが最も速く入手する方法となりそうです。
 それにしてもこの作品、30年余を閲してまたも新作が生まれ、いまだ熱心なファンを内外に持つという類まれな寿命を誇りますね。ちなみにお話の内容は、背景など今風に随分変化もありましたが、ノリは昔のままで結構楽しめるものになっています。
 御大もまだまだ色々やりたいことがあるとのことですし、早くも「次」の企画の胎動が始まってたりするのではないか、と期待するや大です。


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は1年ぶりに美味しい焼肉を大阪・鶴橋の専門店でいただきました。

2017-07-17 22:02:33 | Weblog
 今朝の最低気温は26.1℃、最高気温は31.9℃でした。と言いつつ、最低気温は零時4分の記録であり、明け方最も下がった時は26.5℃くらいでした。一晩中26℃以上の暑い夜でしたが、疲れが溜まっていたのか、案外よく眠ることができました。今夜はどうでしょうか? 午後9時現在の気温からすると昨日よりも更に暑くなりそうですが、そうなると今夜は昨夜ほどには寝られないかも知れません。
 
 さて、今日は定例のカラオケ同好会の日で、夏恒例で鶴橋までカラオケ&焼肉パーティに出かけてきました。久しぶりの上等な焼肉は、脂が舌の上で文字通り溶け、噛まなくても肉がほぐれるような感じがする程に柔らかで美味しいものでした。久しぶりに脂身の旨味の魔力に囚われました。もっともこれ以上食べると胸焼けして身体が保たなかったでしょう。年をとると美味しいものをごく少量味わうだけで満足できるものだというのを改めて感じました。後は肉に合わせたアルコールで、たっぷりの脂身にまみれた舌をリセットするのに、美味しい生ビールは欠かせません。まあなんだかんだで随分散財しましたが、年に1度の贅沢と思えば十分に満足できる癒やしとなりました。あとは明日の仕事に向けてとっとと寝てアルコールを抜き、明日朝にしっかりと目覚めるばかりです。ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする