かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

上天気に誘われ、サボテンの観察に勤しみました。

2017-04-30 20:02:11 | サボテン
 今朝の最低気温は9.3℃、最高気温は26.8℃でした。天気予報で相当気温が上がるという話はありましたが、ここまで上がるとは考えていませんでした。日向ではちょっと動いただけで汗ばむ陽気したが、お陰で我が家のサボテンも、ようやく花の盛りを迎えつつあるようです。



 その一つ、レブチア属の「宝山」は、先日から少しずつ咲いてきています。
もう少し大きくなってくれば蕾の数も増え、球体を覆い隠す花束状態に群れ咲くのが期待できますが、今でも毎日2,3輪ずつ咲くので結構飽きが来ません。




また、テロカクタス属の和光丸は、朝のうちは蕾で、咲くのは明日かと思っていました。



 それが、干していた布団を取り入れようと夕方前に外に出た際何げに見てみたら、もう花開いてました。



 まだ開き方が中途半端ですが、明日明後日には大きく展開し、豪奢なその姿を満喫させてくれることでしょう。

 ・・・しかし問題はナメクジです。昨日まではあまり気づかなかったのですが、今日見てみたら宝山の球体に粘液の乾いた後が糸を引いて残っており、蕾もいくつかかじられて無残な姿になっていました。昨日、水をやったせいで鉢の湿気が増し、暖かな気温もあってナメクジの好適な活動環境ができてしまったようです。とりあえずこれ以上の被害の拡大を防ぐべく、殺ナメクジ剤を温室内に撒いておきました。基本、ナメクジ自体はサボテンに害をなすことはあまりありませんが、物によっては本体をかじる場合もあるので、被害を抑えるためにも殺滅あるのみです。

 あと、今年の植え替え時に根ジラミの被害を確認したサボテン達は、再発防止や腐敗枯死する危険性を鑑み、隔離して植えておりましたが、どうやら新しい棘が出てきて、少しは持ち直してきているようです。まだ完全には安心できませんが、元々性頑健な品種なので、何とか回復してもらえたらと祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もはや抵抗手段は審議拒否のみというのなら、それをしっかり説明して有権者に理解を求めてはいかがでしょう?

2017-04-29 22:24:06 | Weblog
 今朝の最低気温は9.8℃、最高気温は22.2℃でした。朝からよく晴れた、爽やかな初夏の一日でした。風がよく吹いて、洗濯物も半日足らずできれいに乾きましたし、サボテンに水をやってそれぞれの花芽が上がってきている様子を観察したり、出張疲れを癒やす良い休日でした。明日も良い天気になるようですし、咲いているサボテンの花の撮影でもすることにしましょう。

 さて、世間的にはゴールデンウィークに突入、ということになっていますが、まずは普通に土日の休みですので、あまり大型連休に入った、という感じがしません。うちの職場では、5月1,2日に有給を取って長期休暇にするよう推奨する人事部門からの通達などもでていますが、こっちにも仕事の都合がありますし、ただでさえ春の忙しい時期に5連休もあって仕事が詰まっているのに、わざわざそこに休みを足して自分の首を絞めるような真似はやりたいとは思えません。あんまり長く休むと休み明けに仕事へ出るのが億劫で中々大変ですし、この手の長期連休は無い方がいいんじゃないか、などと思ったりもします。それより、5月は毎水曜日休みにする、とかの方がありがたかったりするかも。もっともこれも、仕事の段取り次第ではありますが。
 まあ何はともあれ平日は仕事、休日は休みで良いわけですが、国会では、必ずしもそうではないらしいです。なんでも衆議院法務委員会では、28日の理事会で、5月2日に委員会を開催して組織犯罪処罰法改正案の質疑を行う、と鈴木淳司委員長(自民)の職権で決めたところ、野党が反発、鈴木委員長の解任決議案を提出する検討に入った、との報道がありました。なんでも連休の合間の平日は国会審議を控えるのが慣例だとのこと。これは、普通に見れば「ふざけるな』としか感想が出ない話に思えます。野党としたら、審議される予定の法案を、審議不足を理由に廃案に追い込むため、審議そのものをやらない方向で動いているようですが、一昔前なら国会戦術の一つとして国民の理解が得られていたように見えるその戦術も、今や単なるサボり、職場放棄としか見てもらえません。
 組織犯罪処罰法改正に関する罵詈雑言は声高に叫んでいるようですが、故にこそ国民としては国会でしっかり審議し、その悪法ぶりを天下に明らかにして、堂々廃案に持ち込んで欲しいと願っていることでしょう。それを、自ら審議を拒否しておいて「審議不足」を理由に廃案という流れは、どうも納得致しかねる話です。まあ今の仕組みでは、審議時間を確保できれば議論は尽くされたと多数決を取るので、それを避けるには議論そのものを避けるより無いということなのでしょうが、それが理解されていないために、「タダ飯喰らい」、「給料泥棒」と揶揄されているのではなかろうかと思います。これについて、野党は一度でも理路整然と国民に説明して理解を求めるような活動をしてきたのでしょうか? 例えしていたとしても審議拒否への風当たりが和らぐということはあまり無さそうですが、「サボり」も立派な国会戦術の一つだと主張したいのなら、その手間を惜しんではならないと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマト運輸ついに値上げとのことですが、少し位不便な方が世の中健全なような気がしてきました。

2017-04-28 22:08:46 | Weblog
 今朝の最低気温は7.1℃、最高気温は20.8℃でした。まだ朝方は冷え込む時は結構冷えますね。特に今年は、もうゴールデンウイークというのにこんな日もあるものですから、例年既に片付けにかかっているストーブを、未だにしまうことが出来ないでいます。まあ灯油もまだ残っていますし、片付けるにはちょうどよいと言えないこともありません。

 さて、ヤマト運輸がこの9月に宅配運賃の値上げに踏み切るのだそうです。27年ぶりの定価改定で、最大で180円アップすることになるのだとか。運賃の改定と合わせ、大口の通販業者との調整で、現在年間18億7千万個(2016年度)ある荷物を、17年度は8千万個減らし、顕在化しつつある労働力不足に対応を図る予定とのこと。
 個人の顧客としては180円アップというのは10%以上の値上げに相当し、結構大きな負担に感じます。しかし、荷物のうち、まるまる180円余分に取れる個人顧客の荷物は全体の1割程度で、残る9割は割引前提の大口顧客たる通販業者であり、先ごろ発覚した配達員の長時間労働や不払いだった残業代の支払いなどを加味すると、この値上げで社の業績が改善するわけではないのだそう。しかも、ヤマトは今期荷物総量を減らそうとしますが、通販の規模は将来に渡って増えることはあれど減ることはなく、宅配業者がボトルネックになってその成長が阻害されかねないとなると、荷物の値上げなどの対症療法よりも、何か宅配荷物激増に対応しうる、根本的かつ画期的な技術の開発や社会制度の変更が必要となってくるのは間違いない、という識者の話もあります。ドローンを使った無人宅配などは、まだまだ実験の枠をでないものだろうと思いますが、いずれは無人運転車による自動宅配サービスとかも本格的に検討されるようになってくるのかも知れません。個人的には、わざわざなんでもかんでも家まで持ってきてくれなくても、昔書留とかを郵便局窓口まで貰いに行ったみたいに、どこか集積場所が用意されるならそこまで行って荷物を受けだす、というようなシステムでもいいんじゃないか、とも思います。まあ今の近所のヤマト運輸の営業所では、小さすぎて駐車場は足りないわ周辺道路も大渋滞しそうだわで機能麻痺してしまいそうですが、そこはそれ、そういうシステムにするとなればそれに見合った規模の場所やシステムを検討すれば良いことでしょう。それで宅配の方は一種の高級サービスとして、どうしても必要な場合やサービスに差をつけたいと望む業者等に割増料金で受ければよいのではないでしょうか。便利だからとそれに過剰適応してしまっては、奇形的に進化して行き詰まり滅びを迎えた過去の生命たちと同じ轍を踏むのではないかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復興大臣を一人辞任させた位で、今が勝機だ攻め時だ、なんて勘違いしているのではないかと心配になります。

2017-04-27 20:37:02 | Weblog
 今朝の最低気温は11.3℃、最高気温は19.2℃でした。
 ・・・何とか無事、帰宅しました。冬から春にかけては、大抵家に戻ると寒いなと感じるものですが、今回はさほどの違いは感じませんでした。まあ夜のホテルは全館に空調が入っているのかやたら暑かった時もあったような気がするのですが、家ではそんなことはないでしょうから、ようやく熟睡できるのではないか、と安堵しているところです。
 どうも最近は特に。いわゆる枕が変わると安眠できない、という状況が旅先で生じがちで、昨日も22時前には就寝し、今朝6時前に起きたのですが、夜の間頻繁に目が覚めてまたまどろむを繰り返し、適当な夢をダラダラ見続けて、睡眠時間の割に疲れが抜けずに朝起きても即起き上がることが出来ない、という状態を続けていました。もっとも、出張以前から花粉+黄砂アレルギーでフラフラになっていましたから、この疲労をホテルの枕のせいにするのもどうかとは思います。とにかく朝は高カフェイン入りエナジードリンクで気持ちだけでも奮い立たせ、午後それが切れてくるのを何とか踏ん張って、夜家にたどり着いた次第です。とりあえず明日一日頑張れば休みなので、今夜は使い慣れた煎餅布団と枕になるべく早く身を横たえたいと思います。

 さて、私が出かけている間に今村復興大臣が失言で辞任、野党は首相の任命責任追及のため、共同して審議拒否、という嗤うべき事態が進行しておりました。今村氏の発言は、ニュアンスとしては首都圏で起こればこんなものでは済まなかった、というかなり上の方から俯瞰した評論家的な物言いで、復興大臣という職責にふさわしくない言葉遣いでしたが、内容としては別に間違ったことを言っているわけではないと私は感じました。なにせあの規模の地震が東京直下で起こったら、下手したら国が滅びかねない事態にすらなりかねないのですから、地方で起きるのとはその被害規模は比べるべくもありません。その事を強調したかったのだろうな、とは思うのですが、言うにしても言い方というものがあったでしょうし、立場からして口にして良い言葉ではなく、辞任もしょうがない話だと思います。
 とは言え、野党特に民進党も当時違法献金問題で汲々としていて、あの地震を天佑だと思ったヒトも一人や二人ではなかったでしょうし、今になって知らぬ顔で非難を極めるというのは少々面の皮が厚すぎるというふうにも感じますし、それで審議拒否などやらかすのは、ただでさえ仕事をしてないと思われ、支持率が低迷しているというのに、そんな空気を読めていない悪手なんじゃなかろうか、と思わずにはいられません。この時だからこそ問うべきこと、なすべき話があろうと思うのですが、旧態然とした政府叩きに喜々として終始するというのは、政党として末期的なものを感じさせられます。頑張ってもらいたいものですが、なかなか難しいようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

随分しっかり寝ましたが、まだ寝足りないようです。

2017-04-26 21:01:40 | Weblog
 今朝の最低気温は14.5℃、最高気温は16.3℃でした。多分朝は暖かく感じ、昼間はかなり強い雨が降って肌寒く感じた事でしょうが、出先の方はそこまで寒くはなく、曇ってはいましたが雨にはならずにすみました。おかげで外での仕事は捗りましたが、唯一ひたすら風が強かったのには閉口しました。作業もあって暑いだろうと背広の上着を脱いで、ワイシャツで作業していたのですが、午後3時を回る頃には大分寒気を覚え、上着を持って出るのであったと後悔しかけていたのです。捗ったおかげで程なく作業を終えることができ、室内に避難できましたが、もう少し長引いていたら厄介なことになっていたかもしれませんでした。
 さて、昨晩は結局ブログを書き上げたあとすぐに寝て、今朝起きたのが6時少し前と、9時間に渡って眠りこけました。これで体調が回復してくれていれば良かったのですが、具合は正直なところ微妙で、出来れば更に2時間余り寝ていたい気分を引きずったまま、起床して一日の活動を始めざるをえませんでした。
 長時間眠りはしましたが、全体に眠りが浅く、色々な夢を見てました。もうほとんど覚えていませんが、ひとつだけ、妙に暗い海の沖合で、うねる波を乗り越えるようにしながら遠泳に勤しむ、という夢だけ記憶に残りました。泳いでいるうちに急に水温が冷たくなり、何か冷たい海流にでも出くわしたかと思って目が覚めましたら、布団を跳ね除けていて体が冷えていた、というオチです。
 そんな訳で今夜も早々と寝てしまいたいところです。いい加減体調も回復してほしいので、これを書き上げ次第眠りに落ちようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に効いているか判りませんが効いた気になれば大体頑張れそうです。

2017-04-25 20:37:02 | Weblog
 今朝の最低気温は11.8℃、最高気温は24.8℃でした。少し暑いくらいの一日でしたが、今日は早朝より少々遠出せねばならなかったので、暑かったであろう昼間の事はよくわかりません。
 ただ、昨夜やたら寝苦しく、なかなか寝付くことができなかったので、夜もかなり気温が高かったのは間違いないでしょう。
 そう、昨晩は少しでも早く寝て体調回復に努めたかったのですが、中途半端に酒を飲んだために、さあ寝ようかという時分にはすっかり酔いが醒めてしまい、かえって目が冴えてしまったのが失敗でした。暖か過ぎて眠りにくいのに輪をかけて眠りにくくなり、そのくせ朝5時には目が覚める体たらくで、実質睡眠と言えるのは多分4時間切っている上に、多分ほとんど熟睡していません。普段なら、最初に寝付けなかった所で、割り切って睡眠導入剤でも飲んでいるところでしょう。しかし、なまじ今朝早くから仕事で遠出があったがために、遅くに薬を飲んで効果が朝まで残ったりしたら厄介ですし、何とかこのまま寝ようと無理をしてしまいました。結局なんにも得るものはなく、苦しんだだけに終わりました。
 幸いだったのは今日は主に移動日でさしたる仕事もあまりなかった事でした。そこで、駅の売店で購入した高カフェインエナジードリンクを飲んで当面の活力をひねり出し、何とか今夜の宿まで辿り着きました。この手のものはあまり信用してなかったのですが、3年前のトルコ旅行の際に初めて飲んで結構効果があったのを実感していたため、今回もすんなり効いた様な気がします。こういうモノは、偽薬効果だろうが気のせいだろうが、要は効いたと実感出来れば良いのです。
 まあそれでも、別にこれは魔法のポーションではありませんから、疲労が全回復するわけではなく、一時的に脳を騙しているか、ない袖を無理矢理振り絞っているかなのでしょう。つまりは十全な事後管理が必須な訳で、まだ21時にもならない時間ではありますが、明日の仕事に備えてとっとと寝るとしましょう。すんなり意識が落ちて朝までグッスリ、だったらいいのですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調がイマイチだと、少量のアルコールでも結構酔う気がします。

2017-04-24 22:59:01 | Weblog
今朝の最低気温は6.8℃、最高気温は23.5℃でした。今日もよく晴れて、朝はかなり冷え込みましたが、日が差した途端気温はぐんぐん上がって、汗ばむ陽気になりました。昼間だけは、もう春というより初夏という感じですね。

 さて、今日は所属する課の歓送迎会がありました。今朝は黄砂+ヒノキ花粉アレルギーのせいかごくわずかながら熱があって、体調は必ずしも良くなかったのですが、自分が幹事役だったので少々無理を押して出席しました。ただこの状況でアルコールを入れるとあまり細かい計算ができなくなりそうだったので、なじみのお店だったのを幸い、予算総額をお店側に伝えて適当に塩梅してもらう、という全部丸投げで何とかしのぎました。そんなこんなもあって結局さほど飲むこともできず、ほろ酔い加減で帰ってきましたが、体調を鑑みれば、この口を湿らす程度で嗜んで切り上げるのはまあ悪くはないことでしょう。そんなアルコール量云々よりも、とっとと寝た方がよほど体への気遣いになろうかと思います。
 明日から遠出を控えておりますし、今日のところはここまでに致しましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイスダンス、露出度控えめはまあ判るとして、音楽の規制は何故なんでしょう?

2017-04-23 20:15:05 | Weblog
 今朝の最低気温は5.9℃、最高気温は21.1℃でした。朝は予想通り大変冷え込みましたが、一日中良く晴れて、昼間はぽかぽか陽気でした。 ただ、黄砂が結構飛んできているらしく、車のフロントガラスは泥をかぶったみたいになっていますし、私の体調も心地よい青空の下とは思えない程ガタがきています。一応3日前から抗ヒスタミン薬を飲んでいますが、飲み始めが少し遅かったみたいですね。3月大過なく過ごせたからと油断しすぎでした。

 さて、来年2月開催予定の冬季オリンピックを控え、国際スケート連盟(ISU)が、種目の一つであるアイスダンスにおける選手のコスチュームについて、露出度が高過ぎる衣装は減点対象にする、と発表したそうです。また、合わせてヒップホップやレゲエ音楽が減点対象という事実上の禁止措置がなされました。コスチュームについては、連盟のガイドラインで、「衣装は控えめで品格があり、競技にふさわしいものでなければならない。そして、規則に反する露出度の高い印象を与えてはならない」と規定されており、素肌の露出面積は50%まで、と決められているそうですので、まあ減点対象にして過度の露出を撲滅しようという動きもまあ判らないでもありません。それに対して肌色のタイツで背中などを覆うという、なぜそこまでする必要があるのか? と疑問に思うような「対抗策」もあったようですが、女性の露出美より技の切れや優雅さが一段と評価されるようになるのなら、もっと厳格な規定適用があっても良いかもしれません。
 それに対して音楽の方はなぜ規制するんでしょうね? 正直ヒップホップもレゲエもよく知らない私からするとこの2つの音楽ジャンルを連盟が毛嫌いする理由がよく判らないのですが、扇情的なダンスになりがち、とかいうような理由があるんでしょうか?
 
 しかし、いずれにせよ減点であって禁止ではありませんから、叛骨的なヒトがあえて高露出度の衣装を着たり、低露出だけどやたら扇情的なデザインを工夫して来たり、レゲエやヒップホップをあえてぶつけてくる、というようなことももしかしたらあるかもしれません。どうせならそういうハプニング的なことも楽しみにできたら面白いのですが、動乱の半島情勢の行方次第では開催が危ぶまれる可能性も無きにしも非ずでしょうし、色々内外に注目要素の多い五輪になりそうな感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろお年寄りの免許取り上げ以外の、技術的な事故対策を考える時ではないでしょうか

2017-04-22 22:37:56 | Weblog
 今朝の最低気温は10.9℃、最高気温は20.3℃でした。穏やかな日差しに恵まれ、春らしい気候になりましたが、明朝は少しばかり冷え込んでくるようです。明日は日曜日ですし、朝気温が上がってくるまで布団から出るのが面倒になるかもしれません。

 さて、21日に埼玉県入間市のイオンモール駐車場で起きた、車の暴走事故。追突された軽自動車の運転手ら5名が重軽傷、暴走に巻き込まれた歩行者が1人死亡という悲惨な事故になりましたが、事故車を運転していた76歳の女性は、軽自動車に追突した後、ブレーキとアクセルを踏み間違えた、と話しているそうです。
 昨今高齢者の交通事故が目立つような報道が相次いでいますし、免許切り替え時の認知症検査なども強化されるような話も聞きます。そんな免許制度の問題とかもあるでしょうし、車の運転ができなければ買い物ひとつ満足にできないというような社会環境の問題もあるでしょうが、個人的には、車という装置が、身体が元気で反射神経も衰えていない青壮年でないと、操作するのが難しい仕組みになっていることが、課題なのではないかと思えてなりません。とっさのときに操作を間違えない、間違った操作をしても大事に至らせない、そういった安全重視の設計が、運転席回りになされているのか、今一度一から検討すべきではないかと思います。思えば我々は、あまりに安易に深く考えもせず、オートマティック車を導入・普及させてしまったのかもしれません。操作ミスを単に個人の腕前や注意力の不足に帰結させてはいけません。車に携わる官民挙げて、アクセルとブレーキを踏み間違えるようなシステムを改善するように、動いてもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天網恢恢、とは言いますが、何も同じ日にややこしい金額を持ち出さなくても良かったでしょうにねぇ。

2017-04-21 23:00:34 | Weblog
 今朝最低気温は12.4℃、最高気温は18.9℃、ただし17時18分の記録でした。今日は朝から小雨が降るなど一日ぐずついた天気でしたが、午後3時頃から急に雲間から日が差し込み、気温がカン! と跳ね上がりました。それまでは15℃位と冷え冷えとした日中だったのですが、車で走っていると窓を開けていてもセーターを着ていると汗ばんでくるほどの陽気、というよりかは蒸し暑さ、と言った方が表現としては合っているような、そんな一日でした。

 さて、福岡県で3億8千万円が強奪された事件、ニュースを拾ってますと、なんだか漫画みたいなでき過ぎの展開だったような感じがしてなりません。聞けば昨年7月にも百数十キロ、6億円相当の金塊がJR博多駅前の路上で奪われる事件があったのだとか。博多という町は、ネットではよく「修羅の国」などと冗談交じりに揶揄されてはいますが、確かに弱肉強食の無法地帯かと思われるような荒っぽい事件が相次ぐ土地柄なのだな、と印象付けられました。
 それにしても、福岡空港から7億円余りを国外へ持ち出そうとして、関税法違反で逮捕された4人の韓国人は災難でしたね。4人に7億円の運搬を任せた韓国の自動車会社社長の弁を信じるとすると、今回の強盗事件と関税法違反容疑は全く偶然同じ日に起き、強盗事件があったがために強化された検査に引っかかって発覚した、という間の悪い話だった、ということになりそうです。もっとも、社長が大金の勝手な国外持ち出しが関税法に引っかかると知らなかった、と言う弁は、たとえ知らなかったのが本当だとしても、立場上知らないで済むとも思えない話ではあります。強盗事件への関与の有無についてはいずれ白黒つくことでしょうからとりあえずおいておくとして、関税法違反の方はきっちり落とし前をつけ、我が国の法律にのっとり今後は二度とやらないようにしてもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンレム睡眠でも夢を見ることは、「麗夢」でも紹介されていたと思うのですが・・・。

2017-04-20 20:19:02 | Weblog
 今朝の最低気温は7.9℃、最高気温は18.6℃でした。久しぶりに最低気温は10℃を割り、 最高気温も20℃を割りこみました。朝から快晴の空で、昨日と違い風もなく穏やかな天気でしたが、昼前からうす雲が広がって天を覆い、その雲が夕方には今にも降り出してきそうなほど厚くなって、いつもより早く暗くなった気がしました。たぶん今夜のうちには雨が降り出して、明日は一日雨模様の天気になることでしょう。これで花粉や黄砂が落ち着けば、体調も持ち直すかもしれません。

 さて、「夢はレム睡眠の時に見ている」はウソだった、とする刺激的な表題のニュースをネットで拾いました。本題は、アメリカのウィスコンシン医科大学の発表のもので、「Activity in the Brain's 'Hot Zone' Predicts Dreams During Sleep(脳の「ホットゾーン」の活動で睡眠中の夢を予測する)」という原題が付せられています。
 この記事をベースにした日本語のニュース記事の題のつけ方は、あまりお行儀が良いとは言えない気がしますが、まあ言っていることは、古典的な「レム睡眠」時に夢を見る、という定説が成り立たない「ノンレム睡眠」時の夢見について研究された結果、「レム」「ノンレム」に限らず、脳の後部にある「ホットゾーン」が活動するとき、夢を見るということでした。それが悪夢かどうかはともかくとして、ノンレム睡眠時でも夢を見ることは結構前から知られていたと思うのですが、我が国の常識では、夢はレム睡眠時に見るものなのでしょうか?
 ところで、研究ではもう一つ、脳後部の「ホットゾーン」活動の際、脳の他の領域が活性化し、例えば、夢で会話を聞いた人の脳では、言語や理解を司る脳の領域が活動していた、ということで、それを観測することで、ある程度夢の内容を推測できそう、という話でした。
 実験は、被験者の頭に256の脳波センサーを取り付けて脳の活動領域を調査していたそうですが、個人的に面白いと思ったのは、夢を見ていたかどうかは結局いったん被験者を起こして「夢を見ていたかどうか」を尋ねる、という方法であったことです。結局まだまだ夢は見ている本人だけのものであり、本人に尋ねる以外、外からうかがい知ることはできない、というものであることが、この実験手法から理解されます。これまでに脳の活動を知る様々な機器やセンサーが開発され、研究に投入されていますが、人が見ている夢をいかに知るか、という点については、まだまだ19世紀末のフロイトの時代から進んでいないということですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月を無事に越したので安心していたのですが、ぬか喜びだったかもしれません。

2017-04-19 19:05:44 | Weblog
 今朝の最低気温は12.9℃、ただし夜中の2時27分の記録、明け方の気温は15℃位でした。最高気温は21.3℃でした。今日はよく晴れてましたが、風がかなり強く、戸外ではそれほど暖かいという感じはありませんでした。駐車場で一日日差しを浴びていた車の中はかなり熱くなっていました。もうしばらくしたら、カバーでもかけておかないとハンドルやチェンジレバーが素手で触れなくなりそうです。

 さて、数日前からどうも眠気っぽい感じが強く、少々困っています。日中はまださほどでもありませんが、夕食後ネットでニュースを渉猟していたらいつの間にかうとうとしていたり、風呂場で半身浴しながら本を読んでいたら、知らぬ間に意識が落ちていたり。それでいて夜は自覚的にはしっかり寝ていますし、朝の目覚めもまずまずで起きられないというようなこともありません。そうこうしているうちに、今日は昼過ぎからだるくてしょうがなく、軽い眩暈も催して難儀しました。
 その原因は定かではありませんが、一連の現象は、ひょっとしてヒノキ花粉か黄砂によるアレルギー症状ではなかろうか、と考えています。一昔前は、花粉症の全身症状などあまり話がなかったように思いますが、ためしに「花粉症 全身症状」でググってみると、結構な数がヒットし、その症例として、倦怠感、頭重感、微熱、といったものが上がっています。黄砂アレルギーという言葉も普通に使われてきているようで、私のようなアレルギー持ちには、今からの季節はなかなかにつらいものがあるようです。
 といって特効薬があるでもなし、室内では空気清浄機に頑張ってもらいながら、睡眠時間を確保して普段以上にしっかり体を休めるなど、無理をしないようにするしかなさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たばこの次はアルコールが規制されるかも?

2017-04-18 19:47:00 | Weblog
 今朝の最低気温は16.5℃ 最高気温は20.7℃でした。昨日の雨は未明のうちに止みましたが、今日は夕方まで雲が多くほとんど日差しのない一日となりました。最高気温も、ようやく日が差してきた16時過ぎに記録されたもので、日中は少し肌寒さを覚えました。
 明日は晴れて日差しが望める見込みですが、風が強くて体感温度は低くなるそうです。まあさすがにもはや寒いとまでは言わずに済むと思いますが、それなりには気を付けた方がよさそうですね。

 さて、オリンピックが近づいてくるとともに、色々と「お行儀よく」見せるための規制が、増えていきそうな塩梅です。とりあえず厚生労働省は「タバコ」の規制を強化、飲食店や公共の場所でタバコを吸えなくする受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を立案、屋内全面禁煙はオリンピックに向けた国際公約と称して、飲食店などの反対を意に介さず、今国会での成立を目指しているとの事。さらにその次はアルコールを規制しようという動きが出ているのだとか。
 我が国は、世界的に見てもお酒に関して「緩い」国柄で、未成年者の飲酒禁止以外、実質、規制らしい規制もありません。しかしながら、WHOの見解でも、お酒はたばこに次いでやり玉に挙がっており、世界的に制限が強まる傾向にあるのだとか。オリンピックで世界の標準に自分たちを合わせていこうとするならば、当然アルコールについて規制しても何らおかしくはなさそうに感じます。
 まあ個人的に前後不覚になるまで酔っ払い人様に迷惑をかける輩がこれで減るのなら、多少の不便は甘受もやむなしと思うところもありますし、アルコール依存症の患者が増え続けている、という話を見ると、しょうがないかな、と思うこともあります。私自身、たばこや酒は別になくても生きていけるので、さほど気になることもありませんが、人によっては「死活問題」かもしれませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎勤の事件から30年。我々はちゃんと進歩していたのか、問われているような気がします。

2017-04-17 22:03:47 | Weblog
 今朝の最低気温は13.2℃、最高気温は20.8℃でした。朝から曇りがちの空模様は昼過ぎにははっきり傾いて雨が降り始め、夜には本降りになってかなりしっかりと地を洗いました。夜中中降られるとうるさくてかないませんが、午後10時現在、少し雨脚は弱くなってきたようです。この雨をもたらしている低気圧は時速65キロと異様な高速で北東に移動中ですので、ほどなくこの雨も止むことでしょう。

 さて、千葉県我孫子市でベトナム人小学3年生の女児が殺害された事件、既にPTA会長を務めていたという46歳の男性が容疑者として逮捕されており、今は取り調べに黙秘を貫いているそうですが、状況からして犯人であることはほぼ間違いなさそうです。46歳という働き盛りでPTA会長をしたり朝の登校時間に見守りで立ったりとは一体何の仕事をしていたんだろう? と不思議に思っておりましたが、親の跡を継いだ不動産業、ということだそうで、まあ多少は時間が自由になる仕事だったのかと納得いたしました。
 まあひどい事件だなと思いますし、犯人と確定したからには絶対に再犯など起こさせないように極刑に処して後顧の憂いを絶つべきであろうと思います。世の中には、ただ愛でるだけでけして手を出さない紳士な方々も多数いることでしょうに、このような輩のために彼らが肩身の狭い思いを甘受せねばならぬのは理不尽に思えたりもします。もっとも子供を持つ親としては、かような紳士らも犯罪者予備軍とみなしたくなる気持ちもまたよくわかります。けして表の世界に出るべきではなく、アングラな裏世界でひっそりとしていればよかったであろう事が、今やネットやら何やらで氾濫し表に出てきているというのはやはり異常と思わざるをえません。しかしもはや自制も効かないでしょう。宮崎勤の事件の後、色々と規制が強化されてきましたが、果たしてそれが功を奏したのか、効果があったとしたら何がどれだけ有効だったのか、また、もし効果がなかったのだとしたら、ではどうしたらよいのか。印象ではなく、客観的なデータを基に、感情ではなく冷静な理性でもって、子供たちを守るために何をどうしたらよいのかを、真剣に考えねばならないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もサボテンが咲き始め、ようやく春を実感できる季節になりました。

2017-04-16 20:23:46 | サボテン
 今朝の最低気温は12.9℃、最高気温は25.8℃でした。ついこの間まで、寒いとか春らしくないとか色々言ってましたが、いきなり今日は夏日です。朝からよく晴れてはいましたが、少しばかり暑すぎでは無いでしょうか? 今日は布団干しをしていましたが、このままいつものように午後遅くまで干していたら今夜は確実に暑くて眠れなくなりそうだったので、昼過ぎにはとっとと取り込むことにしました。わずか2時間ばかりの日干しでしたが、十分フカフカになったので結果よしです。

 さて、今日はようやく今年のサボテンが花開きだしたので、それを記録しておきましょう。


 ノトカクタス属の吉兆丸です。下の縮玉と並んでうちでは最も早く咲く花で、昨年は3月末には咲いていたのですが、今年は4月半ばとなりました。球体が大分大きく育ってきたので、1輪ではちょっとさびしいですね。


 エキノフォスロカクタス属の縮玉です。うちで一番早咲きのサボテンが今年は4月半ば咲きという、ここまでの天候のありようをうかがわせる遅さでした。


 待望のレブチア属宝山の花が開き始めました。昨年5月末に購入したばかりで今年の花は微妙かな? と思っていたのですが、しっかりびっしり蕾が付きました。まだ開花は始まったばかり、これからの群れ咲きが楽しみです。

 ちなみに写真は先日復活なった中華パッドでの撮影です。安物のちっこいCCDやレンズのせいか、花の色がつぶれて実にチープな10年ほど前のコンデジの絵になっています。これでも標準の撮影アプリよりはマシな写りの別のアプリを使っているんですが、基本性能が低いといくらアプリがマシでもどうしようもない、というのがよくわかります。
 今はなかなか余裕もありませんが、せめてもう少しきれいに撮れるカメラを用意しないと、将来見返した時にきっと残念な気持ちになってしまうことでしょうねぇ。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする