かっこうのつれづれ

麗夢同盟橿原支部の日記。日々の雑事や思いを並べる極私的テキスト

今年も色々ありましたが、自分的には心臓の手術と入院に勝る話題は無かったです。

2020-12-31 21:12:39 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−0.6℃、昼の最高気温は5.5℃、五條市アメダスの最低気温は−0.4℃、最高気温は3.1℃でした。寒い! まさに寒い一日でした。日差しは時折思い出したかのように薄く差すことがあるばかりで、北から流れてくる分厚い雲に遮られてほとんど届かず、時折強めに吹く季節風が体感温度を否応なく引き下げました。幸か不幸か積雪はありませんでしたが、この寒さの中とても外出など考えることもできず、一日家に閉じこもっていました。明日の元旦は今日と同じような天気の模様ですが、少しだけ晴れ間は多くなるかも。まあ寒いのは違いありませんし、初詣などは当面考えず、部屋で暖かくして寝正月といきましょう。

 さて、2020年令和2年もあと3時間弱で終了しますが、今年はなんといっても5月の連休明けに患った心筋梗塞が何にも増して個人的に大きなニュースになりました。多分ここ10年でも一番の重要な話では無いでしょうか? 次点は昨年末の父の逝去でしょうか。
 とにかく、造影剤を入れたCT撮影をした後の診察で、医者に「血管が詰まっているから即手術で入院ね」と言われたときの唖然としたことと言ったら。確かに前日から胸にわだかまりがあり、翌未明に目覚めてから重苦しい胸と左肩の痛みに指先までのしびれ、一向に改善しない四肢の冷えなどの症状はありましたが、普通に立って歩くことがはできましたし、意識もはっきりしていましたから、大分良くないなとは思いつつもまさかよもや自分の状態が緊急手術を要するほどに悪いとは思いもよりませんでした。結局そのまま着替えさせられ、手術室に送り込まれて1時間ばかり、手術中妙に寒かったこととカテーテルを入れた左手首のあたりが結構痛かったこと、冠動脈でバルーンを膨らませた時結構苦しかったことなどを覚えていますが、手術室を出た後は集中治療室に入れられてベッドから起き上がることもできず、職場などにも連絡を取れず、暇でしょうがないし頻繁に採血されてそれがまた下手な人にあたったせいで痛かったのが難儀でした。
 退院後、体力は落ちているわ無理は利かないわと散々でしたが、ようやくなんとか日常生活には問題ないところまで回復しましたから、令和3年は何よりまず健康第一に、とりあえずはこの寒い冬を無事乗り切って、1年つつがなく過ごしたいものです。皆様もお身体を大切に! 来年こそ良い年になりますよう祈念して、今年の締めといたしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島第一原発の片付けに重大な障害が発覚。近づいただけでやばい部材が原子炉以外にもあるんですね。

2020-12-30 20:27:57 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は7.1℃、昼の最高気温は11.4℃、五條市アメダスの最低気温は6.6℃、最高気温は10.2℃でした。今日は未明から降り出した雨が午前10時頃まで残り、その後雲が切れて晴れ間が現れましたが、午後、程なく分厚い黒雲が猛烈な季節風に乗って次々に飛来し、夜には雪が舞い始めました。昼の間、西からの季節風が風上には歩くのも難しい突風となって吹き荒れましたが、夜になって風の方は収まったようで、静かな夜になっています。あとは行きがどれくらい降ってくるか。日本海側を抜けてこちらまで届く雪雲はそう多くなさそうですが、それでも既に気温は1℃未満になりつつあり、このまま下がれば、降った分だけ溶けずに残りそうなので、それなりに降れば明朝の視界は白く染まることでしょう。それにしても、今日はもっと早くに天気が崩れてくると思っていましたから、昼間に青空が広がり日差しが現れたのは意外でした。その間にささっと買い物を兼ねて散歩を済ませましたが、果たして明日は外に出られるかどうか。じっと家にこもってストーブに当たっているのが幸せな気がしますが、何れにせよ明日の天気次第ですね。

 さて、東日本大震災に伴う津波で昨日喪失し爆発した福島第一原発の廃炉工程で、原子炉格納容器の真上にある放射線遮蔽を目的とした分厚い鉄筋コンクリート部材が、1時間いればヒトが死んでしまうほどの高い放射線を発する放射性物質が溜まっていることが判ったのだそうな。この部材を「シールドプラグ」と呼び、直径約12m、厚さ約0.6mもの巨大な円盤とのこと。格納容器の真上に3枚重ねで設置されており、放射性物質はその積み重ねた隙間に溜まっているらしいです。近づくだけで危険な状況ではこれを動かすのはかなり困難で、葉色工程の見直しも必要になるかもしれないとのことです。
 原発の再稼働は未だ進みませんが、この状況を見るに原発の片付け方をしっかり確立しないことには、なかなか安易に再稼働ともいかないように思います。とはいえ政府は電気への傾斜を強めているようですし、そのためには、核融合でも実用化しない限り原発再稼働は必須の項目になるはずです。事故があったとはいえ、たかだか古い原子炉一個片付けるのにこんな苦労をしているようでは、車の電動化など絵に描いた餅にしかなりそうにない感じがします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もあと3日、というところで恒例の年賀状作成です。

2020-12-29 21:11:55 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.4℃、昼の最高気温は12.8℃、五條市アメダスの最低気温は0℃、最高気温は12.7℃でした。今日は朝からよく晴れて、昨日に引き続き昼間はかなり暖かくなりました。夜に入ってからも気温の低下は緩やかで、比較的温もりのある空気になっています。今夜から明日朝にかけて移動性の低気圧が通過して雨が降るようなので、明朝も凍えるような寒さにはならないのではないかと期待されます。もっとも、その低気圧が過ぎたら強烈な寒波が大陸から流れ込んでくることが確定しているのですが。その後しばらく寒い日が続きそうですから、体調管理にはじゅうじゅう気をつけないといけません。

 さて、とりあえず今日は年賀状作成です。毎年もっと早く、と思いつつ、仕事が仕舞いになるまでなかなか手がつかず、毎年今日になってしまいます。しかも昨年は父の喪中だったので年賀状を出していないものですから、すっかりどうするのか忘れてしまいました。本来なら近所の橿原神宮に飾られている巨大絵馬を撮影してそれをもとに作成していたのですが、その写真を取りに行くことすら失念しておりました。そこで、しょうがないので実家のPCに入っている年賀状用アプリで適当な柄を決め、一言メッセージを書き込む空白だけ確保して印刷。相手先の住所氏名は毎年手書きしていたのですが、それも面倒なので年賀状用アプリの住所録と表書き印刷機能で一気に片付けました。それにしてもひところに比べたら随分枚数も減ったものです。一枚ずつ手書きしても多分そんなに時間がかからなかったのではないか、というくらいに出す枚数が減りました。もうここまで来たら郵便はがきの年賀状は止めてもいいかもしれないな、と今年初めて思いました。
 年賀状が出来上がったので、とりあえず今年の仕事は終わりです。本当は洗車したり掃除したりそれなりに年明けを迎える準備をしたかったのですが、昨日辺りから急に腰が痛くなってきて身動きするのも少々つらいような塩梅になり、この状況であまり動くのもまずかろうとそのへんの作業を全てうっちゃりました。先日の渋滞で酷使した左足のふくらはぎの筋肉痛がなかなか取れないので変にその痛みを軽減させるのに知らぬ間に無理な姿勢でもとっていたのでしょうか? 休んで治らないならとりあえず痛み緩和の湿布でも買ってこないといけないかもしれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ若い現役国会議員の犠牲は、我が国の防疫体制に活を入れてくれるでしょうか?

2020-12-28 21:27:00 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は5.1℃、昼の最高気温は12.9℃、五條市アメダスの最低気温は4.4℃、最高気温は11.5℃でした。今朝は、昨夜22時頃から降り出した雨が時折止みながら朝まで降り続き、そのためか朝の気温もここ最近ではかなり高めの過ごしやすいものとなりました。更に9時ころにはしつこかった雨も上がり、昼前には雲も切れて、日が差してきました。おかげで日中は随分と暖かくなりましたが、天気の回復とともに雲が切れて無くなり、今はすっかり快晴の夜空が広がっています。気温もぐんぐん下がっており、明日朝は少しばかり強烈な冷え込みになりそうです。もっとも、年末年始の寒波の方がもっと難儀な冷え込みになるのでしょうが。

 さて、立憲民主党の羽田雄一郎議員が急死した件、死後の検査によると、死因は噂通り新型コロナ感染によるものだったとのことです。熱も大したこと無く、倒れる直前まで比較的普通に過ごしておいでだったようで、その突然の逝去には関係者の方々も拭い難い衝撃を覚えられたことでしょう。まずはご冥福をお祈りいたします。
 それにしてもまだ53歳とは若い。糖尿病などを患っていたそうですが、そういう疾病持ちにとっては新型コロナウイルスというのは時に異常なほど凶暴に牙を剥くのだということを、改めてここに示しました。今ひとつ腰が定まらない感じもする政府の頃な対策も、原液国会議員の犠牲をきっかけに改まってくるかもしれません。なにせ明日は我が身と考えれば誰だって真剣味が違ってくるでしょうし、基本年寄りの多い組織ですから一朝ことあれば立法府そのものが麻痺しかねません。是非にこの犠牲を無駄にすること無く、与野党の党派を超えて然るべく対処に全力を挙げていただきたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナウイルス変異型北米大陸に上陸。ついに世界制覇なる?!

2020-12-27 20:25:29 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.2℃、昼の最高気温は12.1℃、五條市アメダスの最低気温は−2℃、最高気温は11.9℃でした。今朝も寒かったですが、昼間は午前中よく晴れて暖かくなりました。午後は早くから雲が出てきて日が陰りましたが、過ごしやすい日曜日になったと思います。明日は、今夜から天気が崩れて雨が降り出し、昼頃から回復して晴れてくる模様です。その分気温も高めで推移しますが、30、31日は寒波襲来で雪の予報が出ています。これはこちらでも積もるかも。雪の程度によっては正月も雪が残ったり道が凍ったりして車での移動は難しくなるかもしれません。気をつけませんと。

 さて、イギリス発の高感染型変異コロナが、カナダでも確認されたそうです。
カナダ・オンタリオ州に住む2人が、新型コロナウイルスの変異種に感染していると州が発表しました。北米大陸初の感染例で、ついに世界一周。一部の離島とかヒトの往来の無い場所を除いて、あまねく地球上に行き渡った感じです。カナダの例が特に深刻なのは、2人いる感染者のどちらも最近イギリス等への渡航歴が無く、感染者との濃厚接触も確認されていないこと。カナダでは既に海外からの航空機の乗り入れを1月6日まで停止し、更にオンタリオ州では26日からロックダウンが実施されるとのことですが、既にウイルスに上陸されていることを考えると果たしてどこまで蔓延を阻止できるかわかりません。
 感染性が高いだけでなくやっぱり毒性も高いかも? という研究者の話もあるようですし、若い世代にも感染しやすい特性がある傾向も見えるように感じられます。ワクチンに効果があるのかどうかなど、先行事例の結果が早く知りたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この緊急時に悠長にも決断に数日を要するようでは、パンデミックには勝てそうにありません。

2020-12-26 21:39:29 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は1.3℃、昼の最高気温は11.1℃、五條市アメダスの最低気温は−1.5℃、最高気温は8.7℃でした。今日は朝のうち雲が多い空模様でしたが、午後はよく晴れました。風もそこそこ吹いていましたので、なんとか洗濯物も乾いてくれました。ただ、夜になって気温の下がり方が尋常ではありません。このままいくと、明朝の冷え込みは相当なものを覚悟しないといけないみたいです。まだ次の寒波は届いていないはずなのですが、これで寒波襲来となったら一体どれほど寒くなって来るんでしょうか?

 さて、新型コロナウイルスの世界的流行を鑑み、政府は明後日28日から1月末まで、海外から一切の外国人の入国を拒否する方向で最終調整を行っているとのことです。また、現在は緩和されている、帰国した日本人や日本在留外国人に対する2週間隔離措置も復活させる方針なのだとか。ただ残念ながら今更感が強い話で、既に英国発高感染型変異株は侵入してしまいました。これが例えば、GOTOを中止したときに海外からの人の流れも絶っておけば、今しばらくは変異型侵入を阻止できたかもしれません。そう思うと、どうも政府の対応が後手後手に回っているように見えて今ひとつ頼りなさを覚えます。1年遅れのオリンピック開催を目指してなんとか問題ないというところを見せたいという気持ちはわかりますが、ここに来ての変異型の登場などを見ると、来年もそう簡単には収束しそうにないですし、最終的にオリンピックは中止のやむなきに至るのではないかとも思えてきました。頼みの綱はアメリカで接種が始まったワクチンの効果ですが、変異株に対する効果は今の所不明ですし、今後ワクチンを無効化するような変異株が出てこないとも限りませんから、ワクチンだけに頼るのは危険です。治療薬の開発や、作用機作などに多少不分明な点があっても効果があるのなら、薬関係の法的な制約を超法規的に一時棚上げしてでもとりあえずなんでも使ってみるくらいの大胆な運用が必要になってくるように思います。研究開発予算など限られた資源を集中的に運用して、新型コロナウイルスの制圧に総力を挙げないといけないのではないのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防衛網(あったのかどうか判りませんが)突破とはあっけないものですね。ついに我が国にも高感染性の新型がやってきました。

2020-12-25 20:29:43 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は5.4℃、昼の最高気温は10.2℃、五條市アメダスの最低気温は3.9℃、最高気温は9℃でした。今日は朝起きてみると道が濡れていました。昨日の夜の雨のあと乾かなかったのか、はたまた夜明け前頃に一雨あったのか、残念ながら記録は無いのでよくわかりませんが、朝の気温がかなり高めだったことは違いなく、してみれば夜の間に一雨軽くあったかもしれない、というのもある程度頷けそうな塩梅です。その後朝のうちは少し雲が多くわずかに晴れ間が覗くくらいの天気でしたが、その後雲が切れて青空が広がり、午後にはまた雲が張り出して曇ってくるといった、空模様が目まぐるしく変化する一日でした。明日明後日もあまり良い天気にはならない予報になっており、休日定番の洗濯物などがちゃんとできるかどうか、少々不安ではあります。また、週間予報では30日、31日と年末にかけて雪が予報されています。積もるほど降るのか、ただ白片が舞うだけにとどまるのかはわかりませんが、再び一級の寒波が南下してくるようですし、もし積もるようなら買い物などで出かけるのも難しくなるでしょう。

 さて、ネットでみた報道によると、例の英国発高感染型コロナウイルス変異株の感染例が、国内で初めて発見されたそうです。昨日、ついにアジアに届いたか、と書いた矢先にもう日本に到達するとは、飛行機で1日かからず移動できる時代とはいえ、その護りはあまりにもろく、文字通り瞬く間に侵入を許してしまいました。この変異株の日本人への感染能力や毒性がどうなのかが今後の関心事になるだろうと思いますが、イギリスでの研究では感染能力が高いだけでなく、命を奪う力も強いかもしれない殺人ウイルスである可能性があるのだそうです。しばらくは要観察でしょうが、なんとも厄介なものが出てきたものです。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染力強化型株がアジアにも届いたと思ったら、また新たな感染力超強化型が出現?

2020-12-24 19:03:22 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2.9℃、昼の最高気温は8.2℃、五條市アメダスの最低気温は0.4℃、最高気温は8.1℃でした。今日は曇り空で始まり、昼頃から雨が降り出しました。一時かなり強めに降っていましたが、夜になってようやく小ぶりになり、もう間もなく止んできそうです。この雨のあと冷え込んでくるのかと思いましたがどうもそういうことはなく、またしばらく気温が上がってきそうな予報になっています。次の寒波は年末年始に直撃してくる模様です。コロナの問題もありますし、この正月休みは寝て暮らすのが一番良さそうですね。

 さて、イギリスで蔓延しつつある新型コロナの感染力強化型変異株が、シンガポールや香港でも見つかったそうです。イギリスからの帰国者や渡航者がキャリアだったようですが、ついにアジア圏内でも確認されるようになってきました。多分程なく我が国でも見つかるんじゃないかと思いますが、毒性は変化しているのか、はたまたなにか新たな症状を惹起するような新機能を持ったりしてないかなど、気になることは多々あります。
 その一方で、イギリスでまた違う感染力強化型が発見されたとのこと。南アフリカからもたらされたとも言われておりますが、一説には先の変異株よりもさらに感染力が高いとみなされるのだそうです。それにしてもなんでどちらもイギリスなんでしょうね? 単なる偶然か、それとも何か有意な因果関係があるのか。このコロナウイルス禍がいつまで続くのかわかりませんが、いずれそのうち明らかになりうるものであるなら、後々でも良いので検証結果を公表してもらいたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国鉄も電電公社も郵便でさえ民間企業になったのに、なぜNHKだけ「公共団体」何でしょうね?

2020-12-23 20:23:15 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は2℃、昼の最高気温は11.9℃、五條市アメダスの最低気温はー1.2℃、最高気温は11.1℃でした。昨日は、夕方は快晴だったように記憶しているのですが、それから数時間後、22時過ぎから日が変わる頃まで結構しっかりと雨が降りました。朝になっても路面が濡れてあちこちに水たまりができており、とても数時間前に降った後とは思えない様子でした。まあ夜中に降って朝の低温で保たれたということなのでしょうが、てっきり明け方に雨が降ったのか、と最初は誤解したくらい、生々しい雨の後でした。
 その後昼間は再び良く晴れて、気温もそこそこ上がってきました。ただこの上天気も長くは続かず、明日は昼前頃から雨が降ってくるという予報がでています。取り立てて出かける予定もない日ではないので少しくらい降ってもどうということはありませんが、朝の冷え込みはこれで少しは緩むかもしれません。

 さて、ネットニュースでNHKがなぜ放送をスクランブル化しないのか、NHKに聞いてみたという内容の物があったので読んでみましたら、NHKの言い分は、「放送法第15条で、公共の福祉のために、日本全国で受信できるよう、豊かでかつ良い番組を放送することが求められており、すべての人に必要な情報をお届けするという『公共の役割』を果たさなければならない」
「受信料が財源だから特定の利益や視聴者に左右されず、生活の基本となる情報や、豊かな文化を育む多様な番組を『いつでも、どこでも、だれにでも』提供できる」という、まあこれまでどおりの回答があったとのことでした。
 「公共の福祉」がテレビ放送のことであるとするなら、今は全国どこでも複数の放送局が放送を流しており、かつてのようなNHKしか放送がありません、というような田舎はほぼ払拭されていると言えるでしょう。そういう意味では、もはやNHKの果たしてきた役割は十分に満たされており、存在意義がなくなっているといえると思います。また、豊かな文化を育む多様な番組を『いつでも、どこでも、だれにでも』提供できる」という話も、NHKしか無かった時代なら実に有意義な話と思いますが、今やNHKは数多たある放送局の一つに過ぎず、いつまでもひとりNHKに「多様な番組を『いつでも、どこでも、だれにでも』提供」してもらわなくても済むようになっています。もし本気でこのような言い訳で国民を説得できると考えているのならあまりに浮世離れした身勝手な言い分というよりありません。もっと、NHKにが無いと本当にみんな困るんだぞ! という点を上げて主張してもらわないと、誰一人NHKの必要性を理解してくれないのではないでしょうか?
 ちなみに私は、国鉄も電電公社も郵便も皆民間になったことですし、公共放送としての役割はもう十分果たしたのですから、これからは自由に民間企業として活動して下さい、と言いたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い夜に暑くて起きたのでこれは発熱か?!と疑ったのですが、特に体調には問題ないのが不思議です。

2020-12-22 19:06:31 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−0.6℃、昼の最高気温は11.2℃、五條市アメダスの最低気温はー2.2℃、最高気温は10.7℃でした。今日は朝は快晴、午後遅くには雲が出てきて時折日差しが閉ざされましたが概ね晴れの上天気でした。その分朝の冷え込みはきついものになりましたが、昼間は比較的寒さが緩みました。もっとも、日向で立っていると日射が当たっている面は暖かいのですが反対側の影の部分は冷たく冷えて、時折身体の向きを変えないと影側は寒くて凍えてしまうので少し難儀でした。明日は西からの高気圧に広く覆われ、概ね今日と同じような天気になり、気温も上がってきそうです。次の寒波は週末頃になる見込みのようですね。
 さて、そんなわけで昨夜はかなり寒かったはずなのですが、未明に暑さで目が覚めました。あまりに暑くて寝汗をかきそうだったので掛け布団を剥いで寝ようとしたのですが今度は寒くて寝られず、ちょうどよいところで調整をつけるのが大変でした。はじめはひょっとして風邪を引いて発熱しているのか? と疑ったのですが、その割には布団なしだと寒くもなりますし、といって背筋にゾクゾク来るあの感覚はありません。もっとも、ひょっとしたら一時的に微熱程度は出ていたのかもしれず、面倒くさくても一度起きて体温計を取り出し熱を測っておくべきだったか、と今になって思いました。結局朝起きてから日中は別段頭痛も疲労も無く、普通に仕事もできましたから多分風邪ということはないでしょうけれど、今熱出して寝込んだらコロナかインフルエンザか医者で調べてもらってこい、と色々面倒な話になってきそうでしたし、とりあえず特に問題が生じなくてよかったです。
 それにしても、大体年に1度位はこんな状態があるのが不思議です。たまに本当の発熱だったこともありますが、そんな時は事前に蜘蛛の夢を見たり関節が痛かったり背筋にゾクゾクと来ていたりという前兆現象があるので体調悪化による発熱と判るのですが、そうじゃない暑さというのが何が原因で生じるのか、解析できるものなら何とかしてみたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染力強化型の変異コロナウイルスが欧州で広まっているそうですが、我が国は大丈夫なのでしょうか?

2020-12-21 19:23:11 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は1.1℃、昼の最高気温は9.8℃、五條市アメダスの最低気温は1.8℃、最高気温は9.3℃でした。冬至の今日は午前中は全天の7割方が雲に閉ざされた晴れ、その後雲が流れて、夕方には快晴の空が広がっていました。もしこのまま明朝を迎えたら、相当な冷え込みになることでしょう。念の為暖かくして寝ないといけません。一応先日来の寒気は抜けて、朝夕の冷え込みは厳しいものの日中は暖かくなる日がしばらく続く模様です。次の寒波がいつ来るのか、なるべく先に回したいところです。

 さて、新型コロナウイルスが先日イギリスで感染力7割増しの変異株が出現、早くもイタリア、デンマーク、オランダ、豪州で確認されたとのこと。これを受けてフランスはイギリスからの入国を21日午前0時から48時間禁止、イタリア、ベルギー、オランダ、オーストリア、ルーマニア、ブルガリアなど欧州各国が規制をかけるそうです。イギリスの調査によると、変異株の出現はこの9月にまで遡るものの、11月半ばまではさしたる広がりもなかったものが、11月後半から都市封鎖が行われていたにも関わらず急激に広がってきたとのこと。今のところ、従来型と比べて重症化するというような事例は見ないこと、また、先ごろから相次いで生まれているワクチンは有効とのことですが、これからクリスマスシーズンを迎えて感染爆発を厳に警戒しています。
 この変異株、中国や日本には来ているんでしょうか? 新型コロナウイルスは比較的アジア人には弱いところがあるようにも見えますが、そのあたりも変異していたりしたらかなり怖い話です。まだまだ冬はこれから。コロナを含む風邪が容易に流行る季節に突入しているのですから、色々と気をつけないといけませんね。奈良県としては年始の初詣、果たして大勢他所から来るのかどうか。橿原神宮の大混雑が無くなるのならお参りに行ってみてもいいかと思ったりしますが、とりあえず様子見ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も母の分は喪中はがきを作成・投函しました。

2020-12-20 20:47:13 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.2℃、昼の最高気温は8.8℃、五條市アメダスの最低気温は−1.4℃、最高気温は7.1℃でした。今日は朝からずっと曇りがちの空模様で気温が低く、風もあまりないという必ずしも洗濯にはむいていない日ではありましたが、とりあえず朝から洗濯機を回し、たまに現れる日射を頼りにできるだけ乾燥を進めました。夕方取り込んだ後はストーブを焚きつつ空気清浄機で緩やかに室内の空気を動かし、部屋干しで仕上げの乾燥に取り組んでいます。これからの季節はこういう干し方も増えてくるでしょうね。

 そんなさなか、母の年賀状ならぬ喪中はがきの作成と印刷に勤しんでいました。亡父の喪は1周忌を過ぎて既に明けていますが、この6月に父の兄が、9月には母の兄が相次いで亡くなり、母にとっては再びの喪中ということで、はがきの作成と相成ったわけです。本来なら実家に帰って母の意見を聞きつつ内容を作成し、送り先についても整理をしてからにするのですが、大阪方面のコロナが大層な状況で母も来るなといいますし、こんな事もあろうかと実家の年賀状用アプリが入っている古いノートPCとプリンタは以前借り受けて持って帰っていましたので、面倒ではありますが送り先の整理だけ携帯でやり取りして確認した上で、内容は昨年の父の分を踏襲して名前や日付だけ修正して印刷しました。いざ印刷しようと思ったらインクづまりで黒が出なかったりして難儀しましたが、どうせ喪中なのだからとカラーインクのみで裏表とも薄墨仕様にしてなんとか乗り切りました。やはりエ○ソンは今でも詰まるんですね。昔も結構難儀しましたが、いくらヘッドクリーニングというインクの無駄遣いを決行しても一向に状況が改善しないので、困ったものでした。
 そんな難儀な状況もありましたがなんとか印刷を終え、とっとと近所のポストに投函してきました。送り先の整理に案外手間取りましたがなんとか1日で終えられてよかったです。
 母のを片付けたら次は自分の年賀状を何とかしないといけません。親戚関係はいずれも喪中なので今年は出す枚数も随分と減りますから、いっそ印刷せずに全部手書きにしてみるのもいいかも、などと考えていたりします。明日から一日何枚かずつ書いて週末までには投函、という見込みですね。いよいよ年も押し詰まってきてあとわずか10日あまり。なんとか無事に過ごして一年を締めくくりたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日埃にまみれながら探しもの発掘に勤しみました。

2020-12-19 23:09:58 | ドリームハンター麗夢
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は4.9℃、昼の最高気温は8.6℃、五條市アメダスの最低気温は4.4℃、最高気温は7.7℃でした。今日は一日曇りでしたが、時々雨も降っていました。もう少し寒ければ雪になっているところでしょうが、今のところはまだ大丈夫のようです。ただ、既に五條市アメダスでは気温が氷点下に達しており、奈良市の方も1℃まで下がってきています。この分だと明日朝は確実に氷点下の気温となり、そこで雨が降るようなら早くも雪景色が見られてしまう可能性があります。一段と寒くなりそうなのでしっかり暖かくして寝ないといけません。

 そんな天気だったので休日恒例の洗濯などの家事は中止し、少し探しものがてら部屋の掃除を軽くしていました。何を探していたかというと、自分が過去作成した同人誌やグッズです。以前から何がどれだけ残っているか整理しておきたかったのですが、確かしまってあったと思う場所にそれらの物がなく、あちこち封印状態のダンボール箱を開けたり積み重なっている本棚の本を整理して奥に隠れてないか探す事になりました。結果、全部ではありませんが、相当数発見することができました。
 ただ残念なことに、捜索対象でも1番に考えていた、関西有志で作成したタロットカードは一部欠けた状態でしか発見できませんでした。また、著書は多分最後に即売会に参加した時に増産した分は複数ありましたが、最初期のものは全く見つからず、比較的新しいものでも無いものもありました。
 もちろんこれらのデータはありますし、もともと全て自宅で印刷・製本していたものなので、その気になれば再生産も不可能ではありません。ただ、魔の悪いことに当時はまだ制作環境がPowerPCで動いていた旧Macの時代。そのMacのDTPアプリケーションで作成していたので、今の環境ではデータを開くこともできません。MacOS9が動くG3、G4CPUの機械は一応保管はしていますが、果たして電源を入れてちゃんと起動するのかどうか、もし印刷し直す気ならそこから試さないといけません。動かなかったら実機をどこかで入手するかテキストデータとかはありますから再度一から今の環境で編集し直すか、いずれにしてもなかなかハードルは高そうです。
 それはそれとして、ついでに探していたものが見つかったり、思わず懐かしーと声を上げた自身全く忘れていたものが出てきたりして、宝探しのようでなかなかに楽しいひとときを過ごしました。まあホコリまみれになって少々鼻がむずがゆくてしょうがありませんが、それはひどくなるようなら薬でなんとかするといたしましょう。しかし、捨てたり売り払ったりした覚えがない購入した同人誌などはどこに行ったんでしょうね。まだ気づいていない開かずの箱がどこかに眠っていたりするんでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マニュアル車は好きで乗っているわけですが、渋滞だけは勘弁して欲しいです。

2020-12-18 23:16:25 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は0.6℃、昼の最高気温は10.2℃、五條市アメダスの最低気温は−0.1℃、最高気温は8.3℃でした。今日は朝からよく晴れました。朝の冷え込みはそれなりに厳しいものがありましたが、昼間は車で走っているとやもすると窓を開けて走りたくなるくらいのポカポカ陽気でした。地域によっては凄い雪で車が立ち往生したり大変な事になっているところもありますが、奈良県は幸いにして少しばかり冷えるだけで道が凍ったりするような状況には至っていません。まあまだこれからでしょうね。1月中旬以降2月中旬くらいまでの間でどれくらい冷え込んでくるか。2回位は車が出せないくらいの積雪もあるかもしれません。多少は覚悟の上でこの冬を乗り越えていきませんと。

 さて、今日は仕事で奈良市内の某大学まで自家用車で往復したのですが、どういうわけか普段より車が多く、そこここで渋滞が発生していました。初めは工事でもしているのか、はたまた事故でもあったのかと思っていましたが、少しずつ進んでようやく動き出す渋滞の先頭までたどり着いても特にそういう様子はなく、単に車が増えて信号等で自然渋滞が発生しているだけ、と思わざるを得ませんでした。もちろんそんな中では致し方ないのでノロノロと運転せざるを得ないのですが、車がマニュアルミッションのため、頻繁にクラッチを切っては半クラでつなぎ、ちょっとつないだらまた切って、を繰り返すこととなり、酷使した左足のふくらはぎが帰る頃には強い痛みを感じるようになり、難儀しました。
 それにしても、今日は別にゴト日でもないですし、時間帯も朝夕のラッシュを避けてましたから本来ならそうそう混み合う要素はなかったと思うのですが、何があったんでしょう? 季節風は相変わらず強いものの天気が良くて気温はそこそこ上がりましたから、買い物客とかがお出かけしていた、とかだったりするのかと思ったりしましたが、とにかく時間はかかるし足は痛くなるしで散々な目に遭いました。
 足の筋肉痛、果たしていつまで残るものやら。それなりに長時間の運転で腰も痛くなりましたし、この痛みが引くまであんまり出歩かないようにしたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKもついに諸行無常の響を聞く時が来るのか? 武田総務相からの受信料下げ圧力にどこまで抵抗できるでしょう?

2020-12-17 20:06:44 | Weblog
 今朝の奈良市アメダスの最低気温は−1℃、昼の最高気温は8℃、五條市アメダスの最低気温は−0.6℃、最高気温は5.7℃でした。今日は奈良市も氷点下を記録しました。相変わらず西の季節風が冷たい空気を押し付けてくるようで、外にいるとみるみるうちに体温が奪われていくのを実感しますが、とりあえず寒さのピークは超えたようで、明日は少しだけこの冷え込みも緩んできそうです。でも、去年の今日は最高気温14.7℃だったのです。なんでこんなに差が出るのかと驚かされます。

 さて、菅内閣は携帯電話の料金低減を大きな政策の柱に据えておいでで先日からドコモの低料金プランなど物議を醸していますが、要望の大きいNHKの方は特に話がでませんでした。ところが、このところ武田良太総務大臣がNHKを標的に発言を強めておいでです。今日のネットニュースでも、「NHKは放漫経営」「(値下げしないとは)常識がない」を口を極めて批判を繰り返しています。電波行政を担う総務省のトップをかくも怒らせるというのはさすがNHKだと思いますが、総務大臣もそんなに怒るなら一度電波免許を取り上げてみたらいいと思うのですが、どうでしょう。ちょうど内閣官房参与の高橋洋一氏が、Eテレの電波枠を売却すればよい、という論を主張なさっておいでですし、早速取り上げてEテレ分の電波枠をオークションにかけてみたらいいんじゃないでしょうか。Eテレの番組は他にもいっぱいあるNHKのチャンネルの中で適宜取り込んで整理されたらいいと思いますし。
 まあいずれにせよNHKも今や改革を余儀なくされる立場にあるということなのでしょう。これが成功して受信料が半分以下になるようなことがあればすごいことですが、本来なら我が国に放送文化を根付かせて命数を使い果たしたNHKの存続の可否について議論すべきところではあります。まあこの一石で強固なNHKの防御陣を破り、次のスクランブル化なり民営化なり事業終了なりを議論する礎になったらいいなと思う次第です。とりあえずは総務相の活動に期待したいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする