電脳筆写『 心超臨界 』

限界も恐怖と同じでしばしば幻想なのである
( マイケル・ジョーダン )

潜在意識が働く 《 直感を得る――船井幸雄 》

2025-03-30 | 07-宇宙・遺伝子・潜在意識
20年に及ぶブログ活動の集大成 → <a href=https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/3d8eb22fad45ce7b19d6a60e8a70b7e7" target="_blank">★仏様の指
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■超拡散記事『十倉経団連の「選択的夫婦別姓」は戸籍廃止を目論む中国政府の意向』【「水間条項」国益最前線ブログ】
■国内外に拡散宜しく『安倍晋三ファン必見10連発動画』
■超拡散記事『上限の無い特定技能外国人(移民)に認めるバス運転手・鉄道運転手に貴方の命を預けられますか!』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


  誰もがアラジンの魔法のランプを持っている。ランプをこすれば、
  強力な召使が現われ、願いを叶えてくれる。それを知る人は成功し、
  知らずに過ごせば平々凡々たる生涯を送ることになる。魔法のラン
  プの正体は潜在意識。仏教の唯識(ゆいしき)では阿頼耶識(あらやし
  き)ともいう。潜在意識が働くのは、あなたが自分の願いをどれだ
  け強く具体的にイメージしているかによる。


超意識は、過去に、いろいろな宗教家や哲学者によって、その存在を明らかにされ、いろいろな異なった名称で呼ばれてきています。例えば、カール・ユングはこれを集合的無意識と呼んでいます。この超意識の情報を直接、顕在意識で認知することを「直感を得る」と言っているわけです。


◆直感を得る

『「直感力」の研究』
( 船井幸雄、PHP文庫、p25 )

現代の科学、特に心理学でわかっていることは、人間の心(意識)には層があるということです。

まず、日常、何かを見たり聞いたりする意識があります。これを顕在意識と呼んでいます。この意識で、五感を通していろいろな情報を得たり、またそれを思考したりしています。しかし、顕在意識には、多くの情報を長く蓄積しておく機能はありません。

そして、顕在意識の外側に潜在意識の層があります。ここには、過去の体験、小さい子どものころの記憶、もう忘れてしまっているような記憶が蓄積されています。過去のできごとを思い出そうとするときは、顕在意識の心が、潜在意識の層に行き記憶を取り出してきます。

更に、その潜在意識の外側には、超意識と呼ばれる層があることがわかっています。この超意識の特徴ですが、まず、一つには、人類の過去、現在、未来に関する全情報、さらには宇宙の歴史といったようなことも、ここに存在しています。もう一つの特徴は、この超意識は他の人と共有しているということです。つまり、われわれは超意識のレベルでつながっているわけです。

超意識は、過去に、いろいろな宗教家や哲学者によって、その存在を明らかにされ、いろいろな異なった名称で呼ばれてきています。例えば、カール・ユングはこれを集合的無意識と呼んでいます。この超意識の情報を直接、顕在意識で認知することを「直感を得る」と言っているわけです。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読むクスリ 《 火事のあとさ... | トップ | 用意ができたときに師は現れ... »
最新の画像もっと見る

07-宇宙・遺伝子・潜在意識」カテゴリの最新記事