ちょいスピでセラピー的なKizukiの日々

色んな世の中の出来事、セラピーなどから気付きを得て、ありのままの自分に還ることを目指して生きてます。

私の夢

2009-05-28 08:06:02 | オーラソーマ

いつものように月1の勉強会。

今月は関市のちーちゃんチです。

これまたいつものように会えばまず、おいしいランチへ。


いろいろ候補はあったけれど、ひとつ行って見たらお休みでした。

Photo そこで次の候補のオムライス屋さんへ。

私は、もう長年前からケチャップライスの上にオムレツが乗っかってて、

さくっとナイフで切ったとたんにどろぉ~り!と中の卵があふれだす、っていうタイプのオムライスが食べたかったんだけど、テレビで見るばかりで実はお店で食べるのは初体験! 1.5を注文しちゃいました・・・

待ってる間、どきどき、わくわく♪

Photo_2 わーい! ここのはたっぷりと卵が使ってある、って感じでほんとにとろぉ~りライスを包み込むように花開きました。

ソースは割りとあっさりめで、でも見事なマッチングでおいしかったです。
住宅地の一角でなんの看板も出ていないし、ちょっと知らなかったら見つけられないかな。


そのあと、骨董に囲まれた珈琲ショップでたっぷりと話しながらお茶をして、気づけばもう3時半・・

いつもこうなっちゃうの・・ まっ、いいけどね。

勉強会っていってもこうして話してる内容そのものがオーラソーマチックならそれもまた勉強なんだから。

Photo_3 ちーちゃんが今ハマっている曼荼羅の塗り絵をするための白紙とお手本の色塗りがしてあるものを写メに撮らせてもらって帰途につきました。

帰りの車のなかで、なんでそういう話になったんだっけかなぁ・・  ちょっと思い出せないんだけど、私はいつのまにかjynちゃんに自分の夢を話していました。

別に隠していたわけじゃないけれど、あまりにもただの「夢」なので、笑われると思って今まで誰にも話したことはなかったんだよね。

その私の夢とはー

郊外の、敷地のひろ~い一軒家でオーラソーマショップをやること。

中にはいっぱい犬や猫も居て、それが風景に溶け込んでるような感じでごく自然にそこに、居るの。

で、オーラソーマは私だけじゃなくて、ホストクラブの指名制みたいに(なんかたとえが悪いかぁ?)たくさんの人に来てもらってどうぞ、お好きなウマの合う方をお選びください、ってカタチになってて、そこで選んでもらってから1

つ1つのブースに入ってもらうの。

でもイギリスの片田舎のリビングって雰囲気につくってあるから、自分の家のようにくつろいでコンサルテーションを受けてもらうことが出来るようになっている、っていうのがいいな。

それから、ワークショップやイベントがやれるようなフリースペースもあって、入り口から入るとまず、そこは私のセレクトショップ。

天使グッズやパワーストーンやキャンドルやアクセサリーなんかを売ってて、そういったものを眺めながらお茶できる喫茶コーナーもある。

この喫茶コーナーは、ここを喫茶店と思って入ってきて珈琲だけ飲んで帰る人がいてもそれはそれでよし、って感じだし、オーラソーマのコンサルテーションで来た人がその前後にくつろいでもらう場所としても、って感じ。

要は、オーラソーマのコンサルテーションだけしてたって知る人ぞ知るって感じで一般の人は入店してくれないけれど、喫茶店って顔をしてれば、オーラソーマを知らない人でも入店してくれて、珈琲飲んだのがきっかけでオーラソーマを知る、って流れがいいんじゃないか、って思ってるの。

オーラソーマとエステとかオーラソーマと美容院とかいろいろ皆さん、組み合わせて頑張ってらっしゃるけれど、どれもそれがもう「目的」で入ってこなくてはいけないような職種になっていることが多いから、私はもっと気軽にオーラソーマをそれまで知らない人にも広めたいんだ。

どうせなら、なんの特徴もない珈琲っていうよりは、中国茶と珈琲と紅茶って3本柱でいきたいな。

そんなことを漠然と描いていたら、この間、たまたま岐阜の長良川のほとりを車を走らせていたら、ぴったりの雰囲気のところがあったんだよ。

しかもそこは以前レストランだったんだけれど、つぶれたみたいで今は売りに出ていました。

とても手に入るものじゃないけれど、あ~、こんなところがいいなぁ、って思ってみてたんだ、・・・・・という話をつらつらとjynちゃんにしたんです。

「はは、ほんとに夢だねぇ。」と笑われるかと思いきや、jynちゃんは、

「いいじゃん! そこ、不動産屋にあたってみた!?」と言ってくれたんです。

わたしのほうがたじたじ・・

当たってみるまでもなく、そこはたまたま見ていた不動産情報誌に載っていて億だったよ、というとさすがに「そっかぁ」となったけど(笑)

でも、夢って人に話すとなんだか現実に一歩近づいたような気になっていいよね。

実際には何も事は運んでいないし、話したからって資金が天から降ってくるわけじゃないけど(笑)

だけれど少なくとも自分の中でイメージさえくすぶっていたものが、はっきりとカタチになってくる、っていう実感はあります。

具体的に描けるイメージが大切だもんね。

「思考は現実化する。」ですから。


今日はjynちゃんだけじゃなくて、こうして私の夢を公にしちゃって皆さんにも聞いてもらったわけですから、コツコツとそれに向かって頑張らなきゃ恥ずかしいですよね。(・・と自分を追い込んでみたりする。)

小さなアパート住まいで、自宅のリビングがサロンで、猫1匹と旦那が同居、という生活から郊外の広々とした一軒家でオーラソーマカフェショップに向かって一歩ずつ踏み出していこうと思います。




オーラソーマヒーリングサロン「些々羅」では、メールにてコンサルテーションのご予約を受け付けております。営業受付時間は月~土(AM10:00~PM4:30)です。

刻々と予約状況が変わるため、まずはメールにてご希望の日時をお聞かせください。

場所は、名鉄岐阜駅から徒歩5,6分のところです。(駐車場1台分有)

メルアドは

http://houken.de-blog.jp/sasarasaron/

に入っていただいて、「プロフィール」の欄を見ていただくと、載っています。