半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

野菜が少ない季節です

2014年03月04日 | 農的体験・生活
暦の上では春とはいえ、まだまだ寒い畑です。

しかし、2月からは小松菜の一部は菜花をつけています。


その一歩手前が、美味しく食べれる芽の状態の菜花です。
今の時期は食べれる野菜がほとんど無く、菜花は貴重な食べ物であると同時に、この時期だからこそ春に向けて芽吹くエネルギーを体に取り込み、悪いものを出し、新しい季節に備えるためにも必要な食べ物です。



そして、貴重な野菜といえば、土に埋めておいた野菜です。
何かわかりますか?


大根です


1月下旬ともなると、大根の地上に出ている頭の部分は凍って、それが溶けて、を繰り返すとスポンジのようになって食べられたものじゃなくなってしまいます。

その前に土の中に埋めると、多少の老化はありますが、家庭用には食べれる状態がある程度保てるのです。

でも、これで大根も終わりです


3月から春夏野菜が出てくるまでの1ヶ月ちょっとは「端境期(はざかいき)」といって、1年でもっとも野菜の種類が不足するシーズンの1つでもあります。

希少な野菜。

だからこそ、菜花のように今とれるものを頂いて、体を春のモードに変えていきましょうね
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画:世界が食べられなくなる日 | トップ | インフルエンザで家にこもる... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

農的体験・生活」カテゴリの最新記事