高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

フジテンニンソウ

2007-09-08 14:55:38 | 山野草
テンニンソウ(天人草)という素晴らしい名前を貰っているが、花の色も地味でそれほど綺麗とはいえず、やや名前負けのする植物である。
富士山麓の林に群生していた。
9年後の2016年に自宅の庭にテンニンソウが生えてきて、このテンニンソウは富士山周辺に生え、葉の裏の中筋に開出毛があるフジテンニンソウ(富士天人草)であることがわかった。

 
(葉の裏の中筋に開出毛がある)

富士天人草/シソ科/テンニンソウ属。
山地の林の中や縁に群生する多年草。
茎の先にブラシのような花穂を出し、淡黄色の唇形花を密に付ける。
花は下のほうから咲き、4本の雄しべと 1本の雌しべが花の外に突き出している。
葉の裏の中筋に開出毛があることでテンニンソウと見分ける。
名前の由来:花の集まりを天女の舞いに見立てたという説などがあるがはっきりしないようである。
花期:9~10月。
(富士山麓)
【山野草の索引(2)へ】
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マツムシソウ | トップ | イヌゴマ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地味ですね! (信徳)
2007-09-08 20:00:27
確かに名前負けしている地味な花ですね。でも精一杯咲いているのですから褒めて上げましょう。好きとか嫌いと言わないで。
葉が雑草のようで損を (寅太)
2007-09-09 09:43:22
信徳さん、おはようございます。
葉が雑草のようで地味なんですね。
同じような花でサラシナショウマなんかとても綺麗なのに。

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事