高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

牧野一族展(その5)

2009-11-14 09:03:31 | 歴史

【牛久保の光輝院とキク】
昨日はオバマ大統領と鳩山首相が、「五七の桐」紋が付いた二つの演台に、並んで共同記者会見に臨んだ。権力の象徴の天皇家の紋も、今では日本国政府の紋章である。そんなことから、「五七の桐」紋のところで中断していたが、
久しぶりに歴史の旅である。地名がいろいろ出てくるので、今回から地図を追加した。
牧野一族展のその1が、桜ミュージアムを出発し、熊野神社20ではカシワ(柏)の巨木から小さな苗を育て長岡に里帰りさせようとしていること、常在戦場の参州牛久保の壁書を教育目標にしている牛久保小学校を訪ねたこと。その2が、源平合戦で義経の味方をしたことで兄の頼朝の怒りにふれ、衰退した田口氏が牧野の地で牧野氏を名乗り牧野城2で、ふたたび歴史の舞台に登場したこと。その3は、讃岐から渡ってきたので、住んでいた館を讃岐屋敷3と呼び、当時の門が今も残っていること。その4は、今川方に属したが桶狭間の戦いで破れ、主君義元の墓12が大聖寺にあること、などを話した。今回はその5である。

牧野城2にあった牧野氏は、勢力を南西の瀬木城7、一色城9に広げ、かたや南の豊橋に今橋城(後の吉田城)を築き、やがて一色城とほぼ同じ地に牛久保城8を築いた。
いずれの城跡も、今でも一部の遺構は確認できるし、吉田城は江戸時代も大名の城として利用されたので、立派な天守が残っている。
牧野家の菩提寺になる光輝院11には牛久保古図が伝わり、古図には牛久保城、一色城、今川義元菩提寺の大聖寺、光輝庵(院)、山本勘助ゆかりの長谷寺(ちょうこくじ)14や、当時の家臣団の敷地が読み取れる。
光輝院の近くに大林勘右衛門山本勘助養父13の記載もある。

光輝院から少し離れたところに牧野成定公霊廟15があるが、昔は霊廟も光輝院の敷地内であったと聞く。成定は今川から徳川家康(当時は松平)に主君をかえるという的確な判断をした明君である。その子の康成(家康から一字拝領)は徳川方として活躍し、大胡城(前橋市)2万石、そして孫の忠成は長岡7万4千石に出世する礎を作った。
牛久保付近には色とりどりのキク(菊)が咲いていた。


(牛久保付近では色とりどりのキクが満開)


(豊川周辺の地図)

 
(瀬木城7から一色城9へ)

 
(牛久保城8と牛久保古図)

 
(躍進の基礎を作った牧野成定公の霊廟15)

霊廟前の石灯籠1対は、牧野忠精寄進で、ここにもカシワ(柏)が植えてあった。光輝院の中には、成定を初め牧野一族の位牌が並べられていた。

 
(霊廟説明文と牧野家菩提寺の光輝院11)

 
(光輝院の牧野家位牌)

(豊川市牛久保町)
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒトツバタゴの実 | トップ | 牧野一族展(その6) »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歴史オンチ (信徳)
2009-11-14 12:31:46
牛久保のキクは大丈夫ですが。古図、灯篭が出て来るとナンジャモンジャです。歴史に詳しい人は頭の構造がデジタルとアナログが上手く組み合わさっていて聡明なのです。
返信する
五七の桐 (デコウォーカ)
2009-11-14 19:55:49
今、新聞を見てきました。確かに演台に「五七の桐」の紋が日本国の文字を入れて付いていました。今後、この紋が何時も付いているのか、気をつけていましょう。
牧野家の歴史はゆっくりと読まないと頭に入りませんね。歳ですかね(笑)。
返信する
歴史はデジアナ (寅太)
2009-11-15 19:16:17
信徳さん、こんにちは。
なるほど、歴史はデジタルとアナログが組み合わさっているんですね。
年代は確かにデジタルですが、出来事は読む人の心でいかようにも変わります。
歴史はデジタルとアナログ
返信する
五七の桐 (寅太)
2009-11-15 19:21:17
デコウォーカさん、こんにちは。
見られたようですね。五七の桐の演台を2つ並べたのを見るのは初めてです。
米国単独の会見は、もっと凄いのが付いていました。
米国も付けていた
返信する
国花 (hanatetsu)
2009-11-16 20:03:08
各地で菊まつりとか菊花展が始まっています。
菊は香りも花も上品で美しく「桜」と共に「菊」も日本国花だそうですね。
ピントきちっと合っています!!
返信する
被写体が大きい (寅太)
2009-11-17 09:13:24
hanatetsuさん、おはようございます。
朝から雨になりました。
これだけ菊があれば、ピントはどの花かには合います。
どの菊かにピントは合う
返信する

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事