高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ハルリンドウ

2014-05-24 05:55:02 | 山野草
ハルリンドウ(春竜胆)に出会うのは初めてではないが、今まで開いた花を見るのには天候が良くなかった。
この日は朝から良い天気で、ハルリンドウの観察には絶好の観察日であった。よく似ているフデリンドウ(筆竜胆)が1本の茎から枝分かれした先に花を付けるのに対し、ハルリンドウは根元から複数の茎が伸び先端に花を付ける。


(根元から数本の茎が伸び先端に花を付け、花期に根生葉も残る)

 
(副片があるので、花冠は10裂しているように見える)

春竜胆/リンドウ科/リンドウ属。
日当たりのよい、やや湿り気のあるところに生える2年草。
根生葉は卵形で地面にロゼット状にあり、茎葉は卵状被心形で小さい。地面から茎が伸び、先端に青紫色の漏斗状の花を付ける。花冠は5裂するが、裂片間に副片があるので10裂しているように見える。
名前の由来:春に咲くリンドウからこの名が付いた。
花期:3~5月。
(長岡市)
【山野草の索引(2)へ】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする