AND SO ON

世界の片隅から、愛をささやいてみたり @goo

「誰にだって思うようにいかない日はある」

2022年11月25日 | テレビ番組
Eテレ『ソーイング・ビー5』

パンデミックの中で収録されたからかもしれませんが、
シリーズ史上最も感情豊かで思いやりにあふれ、
泣き笑いの波が大きいように感じる『ソーイング・ビー5』。

今までこんなに完成しない人が出たことってある? と思うのですが、
間に合わないと絶望する出場者がいたりすれば、
周りのみんなは(競い合うライバルなのに)もちろん励ますし、
モデルさんまで「大丈夫、私がかっこよく着こなすから!」と励ますし、
何なら審査員まで励ましているし、ああもう、改めて大好きです!
そんなわけで、今回のタイトルは審査員パトリックの言葉です。
誰かを励ますときに使いたい言葉ですね。
休憩の際のお茶会も健在で、嬉しいです。

今週の「ユーティリティージャケット対決」では
作業着のようにポケットがいっぱいある上着を作る課題で、
そのポケットに「地図、コンパス、サンドイッチ」を入れると言う
パトリックの隣で「銃弾、手榴弾」と言う物騒なエズメが最高でした。
あと、デニムの語源が「デ・ニーム(ニームの)」というフランス語だと
初めて知りました。(ニームは地名らしいです)

12名でスタートして今週で10名になりました。
まだまだしばらく楽しめそうです。



*****



そうそう、サッカーW 杯の初戦で日本がドイツに勝ちましたね!
私は試合が始まる前に寝たので、起きたら勝っていてびっくりしました。
選手の皆さん、サポーターの皆さん、おめでとうございます!
今後の展開が楽しみですねv
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする