■2025年5月30日(金)8:25-11:30【天気】曇り【機材】EOSR5Ⅱ+RF100-500
【場所】田谷地沼、上田谷地、すげ沼、白沼、長沼
【種名】ヤマドリ♂、ホトトギス、アオゲラ♀、ヒヨドリ、ウグイス、カワガラス、アカハラ、キビタキ、オオルリ、キセキレイ、ハクセキレイ、ノジコ(11科23種)
【メモ】毎週田谷地沼に行っているが、今日は沼巡りをした。久々に白沼、長沼、千古の森まで行ったが、やはりそこから先は行けず、元の道を戻った。行くときに、山道でヤマドリ♂が道端で採餌していた。ごく近くで、助手席窓を急いで開け、レンズを構えた時には、藪に入ってしまった。2018年11月4日(日)にもほぼ同じ場所にいたので、この辺はこのヤマドリの生息域なのだろう。写真は撮れなかったが、本当に目の前という感じで、とても長い尾がきれいだった。いつもは秋に行くが、道路の状況はまあまあだった。写真は撮れなかったが、他にも見るものは見て、状況も確認できたのでよかった。帰りは、ジンギスカン定食を食べて帰宅した。
【写真】
すげ沼/上田谷地近くの沼
白沼/アオゲラ♀/ギンリョウソウ
Copyright(C)2025 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.