私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

公園池のカイツブリ。幼鳥3羽が順調に成長中。大沼と違って、競合する水鳥や天敵がいない。大沼ではこうはいかない。

2015年9月29日(火)蔵王

2015年09月29日 | 宮城蔵王
■2015/9/29(火)9:12-10:20【天気】曇り時々晴れ
【場所】蔵王エコーライン・ハインライン・リフト,馬の背許可範囲内
【種名】キジバト1,ホシガラス1(2科2種)
【メモ】噴火の可能性で立ち入り禁止エリアができてから初めて行ったが,ガスでお釜は見えなかった。紅葉は例年通りでとても美しかった。帰りはエコーラインではなく,途中から山道に入って聖山平から澄川に降りたが,鳥は1羽も出現しなかった。10月の連休に期待。
【写真】
  
■紅葉が美しい蔵王山麓/ナナカマドの赤い実


Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年9月28日(月)蒲生干潟のシギチ(2)

2015年09月28日 | 動画観察図鑑
■2015年9月28日(月)蒲生干潟のシギチ(2)



Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年9月28日(月)蒲生干潟のシギチ(1)

2015年09月28日 | 動画観察図鑑
■2015年9月28日(月)蒲生干潟のシギチ(1)



Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年9月28日(月)蒲生干潟

2015年09月28日 | 蒲生海岸
■2015/9/28(月)12:48-15:12【天気】晴れ
【場所】蒲生干潟のみ
【種名】カワウ,ダイサギ,ダイゼン1,オグロシギ幼羽4,亜種オオソリハシシギ幼羽1・亜種コシジロオオソリハシシギ幼羽4,ハマシギ幼羽1,エリマキシギ幼羽1,ウミネコ,ミサゴ,ハシブトガラス(7科10種)
【メモ】石巻から蒲生にやってきた。コシジロオオソリハシシギが来ているということで,5羽のオオソリハシシギを遠くから観察していたが運良く飛んだところを撮影できた。♂は明らかに腰が白く,♀3羽はやや白いが,オオソリハシシギ1羽の腰が一様に周りの羽衣と同色なのに比べると,白い部分が多かった。
【写真】
  
■コシジロオオソリハシシギ♂1♀4とオオソリハシシギ♀1の飛翔。光のあたり加減で多少腰の部分の色が変わる。
  
■オオソリハシシギ幼羽♀とオグロシギ幼羽♂。学生の頃からオオソリは流れ紋,オグロは碁石模様と覚えてきたが,いつだったか鳥の海でオオソリ群れの中に一羽だけオグロシギがいたのを目の前で観察していたのに,見逃していて,1羽いるのがわかるのに時間がかかったことがあった。つまりは先入観の問題で,全部オオソリだと思ってしまうと,見逃してしまうということだ。逆に,トウネンとかいっぱいいる中から変なのを見つけようとがんばると,トウネン1羽1羽の羽衣の違いに目が行くし,変なのもまれに発見できたりする。/オオソリ,オグロ,それにたぶんエリマキシギ幼羽♀。


Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年5月31日(日)石巻雲雀野埋め立て地

2015年09月25日 | 石巻雲雀地区
■2015/5/31(日)9:18-10:08【天気】晴れ
【場所】石巻雲雀野埋め立て地・海上
【種名】ヒドリガモ,マガモ,カルガモ,オナガガモ,コガモ,ホシハジロ,キンクロハジロ,スズガモ,クロガモ,カンムリカイツブリ,アオサギ,コチドリ夏羽2,メダイチドリ夏羽12+,キアシシギ夏羽2,キョウジョシギ夏羽♀2(1羽鳥の海標識),トウネン夏羽11,ウミネコ,オオセグロカモメ,ミサゴ,トビ,ハシボソガラス,ハシブトガラス,ヒバリ,スズメ,ハクセキレイ(12科25種)
【メモ】金華山沖調査の帰りに立ち寄った。トウネンのきれいな夏羽がいてとてもうれしくなった。キョウジョシギ成鳥夏羽♀2羽のうち1羽は,鳥の海の標識だった。番号もよく見えていたので撮影しておいた。池のカモ類は個体数はそれぞれ1羽から数羽という状態だったが,けっこうな種類が残っていた。
【写真】
  
■タイドプールのボラの幼魚/アイナメの形のいいのを釣った方がいたので撮影させてもらった。/トウネン夏羽
  
■トウネン夏羽の群れ
  
■コチドリ/スズガモ,マガモ,ヒドリガモ/キョウジョシギ
  
■晴れていたが風が非常に強く,砂が飛んで風に向かって立つトウネンも目を塞いでいるものもいた。
  
■キョウジョシギ成鳥♀夏羽


Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年9月23日(水)蒲生干潟

2015年09月23日 | 蒲生海岸
■2015/9/23(水)5:55-6:53【天気】晴れ
【場所】蒲生干潟
【種名】カルガモ,オナガガモ,コガモ,ホシハジロ,カイツブリ,キジバト,カワウ,アオサギ,ダイサギ,コサギ,バン,オオバン,ダイゼン2,シロチドリ8。オグロシギ2,ツルシギ1,チュウシャクシギ1,ハマシギ4,ウミネコ,オオセグロカモメ,ミサゴ,トビ,ヒバリ,イソヒヨドリ♂,スズメ(14科25種)
【メモ】秋分の日の朝,大きな仕事が終わり,清々しい気分で蒲生に行った。朝日を浴びて,ウミネコ,チュウシャクシギとオグロシギが干潟で採餌していた。砂浜にはシロチドリの成鳥,幼鳥の小群がいた。海側の干潟で待っていると,ツルシギとオグロシギがやって来て目の前まで来て採餌していた。ツルシギはカニというよりは,水底のゴカイのようなもの,オグロシギはカニ専門だった。どんどん近づいてくるので,ピンぼけ写真がずいぶんあった。目の前まで来ると実際のサイズがわかるので,これが長旅をするというはなかなか大変な仕事だと実感できる。七北田川河口ではカモメ類がいたがほとんどウミネコだった。イソヒヨドリの雄が導流堤から,壊れたコンクリート堤防の方へ飛んで行った。池にはカモ,カイツブリ,バン類,おもしろかったのはヒバリが土の堤防の斜面に隠れたつもりになっていることだった。
【写真】
  
■カモメのジョナサン風ウミネコ成鳥/チュウシャクシギ/土手の斜面に隠れているつもりのヒバリ
  
■ツルシギ幼羽
  
■ツルシギ幼羽/ツルシギと一緒に行動していたのがオグロシギ幼羽の♂♀
  
■コメツキガニを捕まえたのはいいが,下嘴にしがみつかれて,脚で蹴落とそうとしているところ。この後,砂の上に落ちたカニをひっくり返して,やっと飲み込んでいた。
  
■オグロシギ幼羽♀/オグロシギ幼羽♀/オグロシギ幼羽♂
  
■オグロシギ幼羽の♂♀。♀の方がオオソリハシシギ同様,♂より大きい。


Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年4月29日(水)石巻雲雀野埋め立て地

2015年09月23日 | 石巻雲雀地区
■2015/4/29(水)9:40-10:35【天気】晴れ時々曇り
【場所】石巻雲雀野埋め立て地
【種名】カンムリカイツブリ,メダイチドリ夏羽17+,チュウシャクシギ4,キアシシギ夏羽4+,トウネン2+,ハマシギ4+,ウズラシギ夏羽2,ウミネコ,オオセグロカモメ(4科9種)
【メモ】金華山沖調査の帰りに立ち寄った。個体数は多くなかったが夏羽がきれいだった。
【写真】
  
■キアシシギ夏羽/メダイチドリ・ハマシギ夏羽/ウズラシギ夏羽
  
■チュウシャクシギ夏羽/カンムリカイツブリ夏羽


Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2015年9月23日蒲生干潟

2015年09月23日 | 動画観察図鑑
■2015/9/23(水)6:35【天気】晴れ
【動画メモ】蒲生干潟で採餌するオグロシギ幼羽



Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2014年12月28日(日)石巻雲雀野埋め立て地

2015年09月23日 | 石巻雲雀地区
■2014/12/28(日)11:33-12:03【天気】晴れ
【場所】石巻雲雀野
【種名】オナガガモ,ムナグロ幼羽1,シロチドリ冬羽1,ハマシギ冬羽2,ウミネコ,カモメ,オオセグロカモメ,スズメ,ハクセキレイ(6科10種)
【メモ】時間がまだ早かったので南三陸の帰りに石巻に立ち寄った。ハマシギがオナガガモの群れの中にいた。ムナグロの幼羽が防波堤前の岩場の干潟にいて,しきりにゴカイ他を採餌していた。
【写真】
  
■西側防波堤・タイドプール前面の浚渫泥/ハマシギとオナガガモ/オナガガモの群れ
  
■オナガガモとカモメ/ムナグロ幼羽
  
■ムナグロ幼羽/シロチドリ


Copyright(C)2014 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2014年9月6日(土)石巻雲雀野埋め立て地

2015年09月22日 | 石巻雲雀地区
■2014/9/6(土)8:08-10:49【天気】晴れ
【場所】石巻雲雀野
【種名】マガモ,カルガモ,ムナグロ幼羽1,コチドリ幼羽1,メダイチドリ20+,タカブシギ幼羽2+,トウネン幼羽14+,ハマシギ幼羽1,ウミネコ,オオセグロカモメ,トビ,ハシブトガラス幼羽,スズメ,ハクセキレイ(8科14種)
【メモ】今日もヨロネンを探しにきて,1羽1羽トウネンを見ていったが,いなかった。池はマガモの群れがいた。
【写真】
  
■ムナグロ幼羽/トウネン
  
■トウネンと採餌するハマシギ/ハマシギ/メダイチドリの飛翔
  
■秋の気配が漂う池とタカブシギ/メダイチドリ幼羽/トウネン幼羽


Copyright(C)2014 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.

2014年8月31日(日)石巻雲雀野埋め立て地

2015年09月22日 | 石巻雲雀地区
■2014/8/31(日)8:55-10:46【天気】晴れ
【場所】石巻雲雀野
【種名】メダイチドリ幼羽23,キアシシギ幼羽2、キョウジョシギ成鳥♂1,トウネン幼羽38+、ウミネコ,オオセグロカモメ,ミサゴ,トビ,スズメ,ハクセキレイ(7科10種)
【メモ】トウネンを1羽1羽チェックしたが,他のシギはいなかった。防波堤中間地点よりやや東側の石の上に,トウネン幼羽のとても美しくスマートな個体がいて,これが全く人を恐れる風がなかった。
【写真】
  
■トウネン幼羽と群れ
  
■スマートなトウネン幼羽/キアシシギ幼羽
  
■トウネン幼羽とキアシシギ幼羽
  
■トウネン幼羽/キョウジョシギ成鳥夏羽/餌場でハクセキレイを威嚇するトウネン


Copyright(C)2014 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.