脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

メリークリスマス

2015年12月24日 | 私の右脳ライフ

年ごとにクリスマス飾りをするのが、遅れ気味。
「今年は中止しようかしら」という思いが、ちらっとよぎったことも白状しなくてはいけません。
でもと思いなおして今年も飾りました。このバラのことは最後に書いてあります。

今年の我が家のクリスマスツリーです。

面倒だなあと思ったことが申し訳ないくらい楽しい作業でした。
齢を加えるということは、できなくなることも増えるのですが、もう一つ増えるものもありますね。それは「思い出」。
ハワイの友人が作ってくれました。彼女の笑顔といろいろおしゃべりしたことがハワイの海や空と一緒に思い出されます。そうそうさわやかな貿易風も。
こうして書いていくうちに、おいしかった食事の味も思い出しました!

J子さんたちといった小旅行で、「記念に」と言って買ってくださったクリスマス飾り。二人して「どれがいいかしら」ってショップであれこれ物色した時間、そのものも楽しかったです。
電池がまだ持っていることに感心してしまいました。あの時も素晴らしい天気でした!

この雪だるまは先日行ったバザーで一目ぼれしたもの。¥300で我が家に仲間入り。

もう一つ新入りが増えました。「ルツのテーブル」でいただいた手作りプレゼントです。

今年はニューフェースがまだあるのです。闘病中の友人が作ってくれた宝物。
最初「プリザーブドフラワー?」と思ってしまいました。
折り紙作品なんです。その世界では有名な数学者が始めた「川崎ローズ」と言われるバラの折り紙。
友人は「理解するのに1週間かかりました」って。私も作り方を調べては見たのですが、敷居が高すぎ。でも友人のおかげで新しい世界を知りました。

小さい作品も。

ツリーの下に飾る前に、お盆に乗せて記念写真を撮りました。

「A子さん。ありがとうね!春に向けて少しずつ回復していってください!」
アクションを起こさなくては。
アクションを起こせば、いろいろな思いや工夫がわいてきます。まさに脳の活性化。
「今年もクリスマス飾りをしてよかった」としみじみ思いました。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。