脳機能からみた認知症

エイジングライフ研究所が蓄積してきた、脳機能という物差しからアルツハイマー型認知症を理解し、予防する!

微笑み粘土作品でひと休み

2007年07月25日 | 私の右脳ライフ

田辺ヒデキ作品展に行ってきました。木粉粘土製の人形展なのです。表情がなんとも言えず、笑いが自然にこぼれる作品ばかり。
田辺さんともお話しましたが、発言の一つ一つが膝を打ちたくなるものでした。
「そう!そういう生き方がボケ予防に大切なんです」
21kg

お願いあと5kg       せめて2kg      とりあえず1kg

作品と発言をお知らせしましょう。
「僕は、作品を見てくれた人が幸せになって欲しい。そのためには自分が幸せな気分でないといけません」
                      幸せな前頭葉
「どこかに笑いやほほえましさを感じて欲しい」
                   ユーモアこそ前頭葉
「理屈じゃないんです。感じる心とでも言うのかな~」
                左脳じゃないよ右脳だよ
P1000001_5 Photo_7

 無題                 「作品製作のヒントは、日常の中にあります。そのつもりで見ていくことが大切。自分の視点が大切です。はっとさせられることってたくさんあります」                  自分らしい前頭葉
                     赤ちゃんかな?青ちゃんかな?

P1000005_5 P1000006_5

動物の皮を使うんだったら、植物の皮も使ってあげよう

「人形つくりが忙しくて、同時進行的にいくつも作ります。効率よくなるように工夫しながら。こういうことはいいですよね?」
「その作業のときと、構想を練っているときとは、脳の働き方が違いますよね。より自分が表現できていると感じるのは?もちろんどちらも前頭葉ですが。」
「もちろん、アイディアを形にしていく過程!」
独創性・創造性はかなひろいでは計れない前頭葉

Photo_8 
月よりだんご
「手先を使うとボケないって言いますよね」
「そうでしょうか?一日中雑巾を縫わせ続けるというのはどうでしょうか?」
「そうか。楽しくなくっちゃだめなんですね!じゃあ、僕は合格だ」

そうです。田辺さんは脳を健康的に使っていらっしゃいますとも!


ブログ村

http://health.blogmura.com/bokeboshi/ranking_out.html