中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・8月27日 オンライン講演 商業者のウェブ・SNS活用2024~変化するSNS環境の中、ウェブ運営を革新しよう
・9月4日 愛媛講演 ChatGPT等の生成AIの経営活用
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

プロモーションとマーケティングの関係

2019年11月13日 05時56分27秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。産業交流展2019カンファレンスステージで講演「認知度を高め、集客につなげるプロモーションとは?」、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

中小企業診断士 講演
▲東京ビッグサイト青海会場での中小企業プロモーション講演です

今日は本日の講演に関連してプロモーションとマーケティングの関係についてです。

【プロモーションとマーケティングの関係】
・プロモーションもマーケティングも販売面の活動のこと。
・マーケティングの方が広い概念。
・マーケティングは調査と実行に大別される。
・マーケティング実行面はマーケティングミックスという4Pで表現される。
・マーケティングミックスの4Pの1つがプロモーション(Promotion)。

関連講演:
2019年12月10日に講演「ピンタレストの経営活用」を東京都中小企業振興公社ACE-21で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Promotion」テーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産業交流展2019トークイベントで竹内幸次が講演

2019年10月30日 05時48分25秒 | 中小企業診断士の講演

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都杉並区の飲食店のコンサルティングをします。

今日は産業交流展2019トークイベントで竹内幸次が講演についてです。中小企業による国内最大級のトレードショーである産業交流展2019(主催は東京都等による 産業交流展2019実行委員会)が2019年11月13日~15日まで、東京ビッグサイト青海展示棟(青海なので注意)で開催されます。

私竹内幸次も以下の時間にプロモーションに関して講演やトークを行います。ぜひ参加ください!

2019年11月13日(水)
11時00分
東京ビッグサイト青海展示棟Aホール カンファレンスステージにて
講演「認知度を高め、集客につなげるプロモーションとは?」

13時00分、14時00分、15時00分、16時00分
東京ビッグサイト青海展示棟Bホール 公社総合展示ゾーンにて
トークイベント「中小企業とプロモーション」

2019年11月15日(金)
11時00分、12時00分
東京ビッグサイト青海展示棟Bホール 公社総合展示ゾーンにて
トークイベント「中小企業とプロモーション」

詳細:東京都中小企業振興公社
https://www.tokyo-kosha.or.jp/support/shien/promotion/kyouka/sangyo_koryuten.html

関連講演:
2019年11月13日に講演「認知度を高め、集客につなげるプロモーションとは?」を産業交流展2019カンファレンスステージで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「プロモーション」テーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,200回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2019 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マーケティングに生かすAI

2018年09月12日 05時31分34秒 | 中小企業のAI活用

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。公益財団法人広島市産業振興センター/平成30年度流通革新研究会で講演「AIを活用したマーケティング」を行います。

中小企業診断士 講演
▲広島の流通業向けのAI活用講演です

今日は本日の講演に関連してマーケティングに生かすAIについてです。一見難しい概念のように感じますが、以下のように考えると具体的な行動がイメージできると思います。

・マーケティングミックスの4Pで考える。Product(製品戦略)、Price(価格戦略)、Place(流通・店舗戦略)、Promotion(販促戦略)
・製品企画にAIを使う
・価格設定にAIを使う
・立地判定にAIを使う
・プロモーションにAIを使う

【関連講演】
2018年10月4日に講演「ITでできる!商店街活性化」を東京都中小企業振興公社/新・商店街リーダー塾(商店街リーダー実践力向上塾)で行います。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


講演・講師の用命は、高い集客力、確かな講演満足度のスプラム竹内幸次へ
創業塾顧客満足度全国1位獲得。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、中小企業のSEO、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,100回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2018 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起業時のマーケティングプラン

2010年03月06日 08時01分00秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京中野区の創業ステップアップセミナー「マーケティング&インターネット戦略」で講演「売れる仕組みを考える~マーケティングの基本」を行います。
中小企業診断士 マーケティング講演
▲東京中野区での創業者向けのマーケティング講演です

今日は本日の講演に関連してマーケティングプランに関してです。マーケティングとは調査ではなく、市場(マーケット)に向けた戦略のことです。

観点は2つ。

・顧客のニーズを満たす
・競合会社の動向に対応する

この2つがマーケティングプランの基本です。

また、この2つを進めるための切り口がマーケティングミックスです。マーケティングミックスは以下の4つの切り口が基本です。

・Product(商品戦略)
・Price(価格戦略)
・Place(流通・店舗戦略)
・Promotion(販促戦略)

中小企業経営者の皆様、創業時やセミナー受講時に整理したマーケティング戦略、実行していますか?単なる勉強に終わってしまっていませんか?

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「マーケティング」をテーマにしたブログ一覧

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ クリックするとランキング応援票になります/中小企業診断士経営コンサルタント部門

経営コンサルタント 竹内幸次 (株)スプラム社長 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
中小企業経営情報満載のスプラム公式サイト:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail

経営コンサルタント竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2010 SPRAM All Rights Reserved.(文章・画像の著作権はスプラム竹内幸次に帰属します)

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を毎朝執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功する起業/成功する経営の基礎

2008年06月26日 09時31分58秒 | 起業支援・創業支援・独立開業
中小企業診断士ブログ 竹内幸次
─── 経営をもっと身近に、もっと確かに ───

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜の中小サービス業のWebマーケティングのコンサルティング、午後は横浜の中小製造業の経営革新コンサルティング、夜は神奈川県津久井の中小企業にホームページの効果的な情報発信についてコンサルティング、22時からは打ち合わせがあります。4本の日です。

今日は成功する起業や経営の基礎についてです。今まで1,100社以上の中小企業のコンサルをしてきましたが、成功する経営者の共通点が1つあります。

それは、「情報解釈力があること」です。

例えば、「販売戦略をしっかりと作ったほうがよい」と言われた時に、マーケティングミックスを発想して、

・Product(商品戦略)
・Price(価格戦略)
・Place(流通・店舗戦略)
・Promotion(販促戦略)

の4つの切り口がすぐに思い浮かぶかどうか。全体感や切り口に不安がある時に、経営推進力は落ちてしまいます。安心して戦略実行するためにも、情報解釈力は必要です。

2008年7月13日(日)から川崎市産業振興財団で川崎起業家塾が始まります。

・これから起業する方
・親等から事業を継承し、起業家として新規事業等を始めようとしている方

等、ぜひ参加ください。全6日間とも私、竹内幸次が講師をします。楽しいですよ。

受講料は6日間(計28時間)+カラーレジュメ約100ページ分で8,000円です。公的機関の主催でなければ20万円ほどの価値がある講座です。定員は20名ですので、お早めに!


▲7月13日から川崎で起業家塾を行います。楽しい塾ですよ!

川崎市産業振興財団
http://www.kawasaki-net.ne.jp/

申込用紙・起業家塾開催のお知らせ(川崎市産業振興財団/PDF)
http://www.kawasaki-net.ne.jp/event/kigyoukajyuku2008.pdf

関連記事
竹内幸次の「起業家塾」をテーマにしたブログ一覧

2008年7月2日(水)14:25 TBSラジオ「いきいき企業応援隊」に竹内幸次が出演します!
http://www.anshin-zaidan.or.jp/radio/index.html

株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士 経営士 1級販売士 イベント業務管理者
情報満載のスプラム公式WEB:http://www.spram.co.jp 中小企業診断士e-mail
竹内幸次撮影風景写真ブログ:THE SCENE 風景写真ブログ 美しい写真を毎日更新!
Copyright:© 2008 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログポリシー】
中小企業診断士起業と中小企業経営にプラスになる情報を執筆します
中小企業診断士顧問先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません
中小企業診断士当ブログは著作物です。文章・画像・内容の引用や転載の際はご一報ください

なかのひと

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業のプロモーション戦略

2006年01月17日 06時12分48秒 | マーケティング戦略とは
おはようございます。横浜の中小企業診断士竹内幸次です。今日はコンサルを3本します。

今日はプロモーションにおけるプッシュ戦略とプル戦略に関してです。

市場に向けた活動を総称して「マーケティング活動」と言います。これは以下の4つのPで表現することができるのです。

(1)Product(商品戦略)
(2)Price(価格戦略)
(3)Place(流通・店舗戦略)
(4)Promotion(販促戦略)

今日はこの(4)のPromotion(販促戦略)を2つに分けてみようと思います。

(1)プッシュ型のプロモーション戦略
従業員が顧客の訪問して受注する等の販売促進のこと。

(2)プル型のプロモーション戦略
広告やパブリシティ(マスコミに記事を提供すること)による販売促進のこと。

この中で、中小企業には、「パブリシティしてから、顧客に個別アプローチする」ことを勧めます。

パブリシティーとは(なるほど!マーケティング)
http://bizdo.jp/factory/bn/market/0203/m_0325.htm


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
http://www.spram.co.jp takeuchi@spram.co.jp
Copyright:© 2006 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆・運営ポリシー】
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます
・顧問先・コンサルティング先企業等、守秘義務のある特定企業情報は執筆しません


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売れるモノよりも、売れる仕組みを

2005年06月04日 10時41分16秒 | マーケティング戦略とは
販売面の戦略を「マーケティング戦略」と言い、内容は以下の「4つのP」に集約されます。

・Product
・Price
・Place
・Promotion

御社は、この中で「Product」つまり「顧客に喜んで頂ける商品」「他社にない差別化された商品」等に経営資源を集中していませんか?これはこれで有効なのですが、これに加えて、

Place=流通・店舗=ビジネスモデル(売れる仕組み)

を強く意識されることを勧めます。ProductがよくてもPlaceに工夫が無ければ売れません。

御社では、ビジネスモデルを工夫していますか?今のビジネスモデルに本当に納得されてますか?


株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 中小企業診断士
Copyright:© 2005 SPRAM All Rights Reserved.

【ブログ執筆ポリシー】
・顧問先企業、コンサルティング先企業等の特定企業の情報は一切執筆しません
・守秘義務がある情報は一切執筆しません
・中小企業経営にプラスになるような情報の執筆を心がけます


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)