中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

先行型ニッチと遅行型ニッチ

2013年12月10日 06時02分06秒 | マーケティング戦略とは

おはようございます。中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京あきる野市の飲食店のコンサルティング、川崎市での会議出席、神奈川県厚木市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はニッチ戦略についてです。ニッチ(niche)は隙間のことです。大企業が見逃しているような市場(顧客)の小さな要望等に気付き、市場規模は小さいけれど、そのニッチ市場に対応する戦略のことをニッチャー戦略と言います。小規模企業や中小企業では一般的で基本的な戦略です。

このニッチ市場をターゲットにしたニッチャー戦略には時間や市場浸透度合いの観点から2つあると感じています。

(1)先行型ニッチ

常に変化する市場構造(基本的には競合状況と顧客ニーズ状況)に対して、出始めた先端的なニッチ。PLC(Product Life Cycle=製品寿命)の観点からは導入期。例えば以下のような市場。

スマホの先の新市場を創出するウエアラブルコンピューター
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO55369040T20C13A5000000/

(2)遅行型ニッチ

常に変化する市場構造(基本的には競合状況と顧客ニーズ状況)に対して、旬を過ぎたニッチ。PLC(Product Life Cycle=製品寿命)の観点からは衰退期。例えばガラケー専門ショップやWindowsXP専門ショップ等です。

中小企業経営者の皆様、御社はどのニッチを極めますか?実は遅行型ニッチの中にも、細部を見ると「遅行の中の先行」的なニーズがあるものです。

【関連記事】中小企業診断士竹内幸次の「ニッチ」をテーマにしたブログ一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム 代表取締役 竹内幸次http://www.spram.co.jp/

Copyright:© 2013 SPRAM All Rights Reserved.(著作権はスプラム竹内幸次に帰属。無断転載禁止)
中小企業診断士コメントは中小企業診断士ツイッター中小企業診断士Facebookで、問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« YahooがGoogle検索エンジンを... | トップ | Facebookページの「いいね!... »
最新の画像もっと見る

マーケティング戦略とは」カテゴリの最新記事