じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

昔遊び

2024年01月20日 | 受験・学校

二女・三女が卒業した小学校からおやじの会に応援要請が。
一年生の授業で、「昔遊び」をする際のヘルパーとして。
おはじき、竹馬、独楽回し、お手玉、かるた、羽根付き、凧あげなどを地域の方が教えながら体験してもらうというもの。

昨年は竹馬を担当したが、今年は凧揚げ。
簡単な造りのモノだが、意外とよく揚がる。
先生やお母様方に褒められ、調子に乗って自分も楽しんだ(笑)

午後からは、「ジャンボかるたを作って遊ぼう」企画の本番。
久々に40名超の子ども達が集まった。
   
  
事前におやじ達で用意した真白な特大イロハかるたを配付して、子ども達が思い思いの句と絵を描いてもらう。
ふふふ、面白い句が書かれている。
焦っているお父さんお母さんがおられたが(笑)
寒さと風もあったので、体育館でチームに分かれてかるた取り大会。
景品も用意してあるので、みんな真剣。
大いに盛り上がった後は、お楽しみのお汁粉タイム。
おやじ達の手作り。
炭火で焼いた餅を汁粉に投入。
子ども達の笑顔が弾ける、この瞬間がおやじの会を続ける理由だ。

終了後はおやじ達の時間。
""で打ち上げ。
   
   
次は卒業式イベント、そして来年度に向けての取組内容について熱く議論。
お泊りイベント、スポーツイベント等意見を交わす。

追伸 大谷選手のグローブをパチリ


おやじの会

2024年01月13日 | 受験・学校

二女・三女が卒業した小学校のおやじの会にOBとして出席。
来週に迫った「ジャンボカルタ&お汁粉会」の最終企画会議へ。

都合が悪く、前2回の打合せは欠席したので、同一イベントの経験者としてアドバイスなど。
今回は低学年を中心に40名の子ども達が集まる。
あらかじめおやじ達がイロハカルタの絵抜きのモノと読み札の紙だけ用意している。
それに子ども達が、言葉と絵を描いてもらうというモノ。
久しぶりの飲食もOKが出たので、七輪の炭火でお餅を焼いて、お汁粉に入れたり、砂糖醤油餅にして食べてもらう予定。
子ども達もきっと楽しんでくれるはず。
今回は、製作したジャンボカルタを校庭に置いて取り合いっこをしてもらうのだ。
そうなると当然ご褒美も用意しないといけない。

打合せ終了後に、近所にある駄菓子屋ほんわか堂へ行って、景品(駄菓子の詰合せ)を10個調達。こちらの駄菓子屋さんは最近開店したばかりで、曜日限定でパンも販売している。
これで準備はOKかな。
あとは、子ども達が体調を崩さないことと、雨や雪が降らないことを祈るのみ。


学園祭

2023年11月04日 | 受験・学校

天気も良かったので、長女が通う大学の学園祭へ。
 
実は校内に足を踏み入れるのは初めて。
入学時にコロナ禍が始まり、学園祭も昨年までは中止又は入場制限付きだったので、行く機会がなかった。
いつ以来だろう、ましてや女子大なので還暦過ぎのおじさんは、ドキドキしながら門をくぐる(笑)
今回は、丁度父も来ているので一緒に。
バザーや模擬店で、女子大生に勧められる度にバッグやお菓子を購入する90代と60代の親子(笑)
なんかドキドキしたわー。
ウケたのは、父が「ここは女子大なのか?」と聞いた時。
今まで知らなかったのか~。
周囲の学生さんが大笑いしていたこと。
珍道中である。
今時の学園祭ではアルコールは提供されないんですね。


文化祭

2023年10月21日 | 受験・学校

中学三年生の三女が通う中学校の文化祭へ。

コロナ禍もあり、久しぶりに親等を入れての開催。
ここの中学校の文化祭は、メイン企画はいわゆる合唱コンクールで、教室等で様々な催事を行うモノとは違う。
今年もそれに加えて、弁論や英語スピーチや三味線部・吹奏楽部・チアリーディング部等の発表が行われた。

いずれにしても、生徒からみると、「合唱コンクールを文化祭」と言われてもなぁ、と思っているのではないか?
と考えるのは私だけだろうか?
そんな文化祭では、三女は三年連続でピアノ伴奏を担当。
みんなと一生懸命練習した成果か、素晴らしい合唱だった。
受験生の三女。
こういう行事が良い息抜きになってくれると良いが。
それにしても、家では反抗期ど真ん中の子ども達だろうけど、その歌声は正に「天使の・・」で、聴くと涙ぐんでしまうのは歳のせいかな。
頑張って欲しいな。


ラグビーイベントwithおやじの会

2023年10月14日 | 受験・学校

小学校のおやじの会のラグビーイベントにOBとして参加。
心配されていた天気も、子ども達の願いが届いたのか、おやじ達の熱い思いが届いたのか、なんと晴れ☀️
このイベントに、会社の同僚で現役のトップリーグの選手と元選手の2人が駆け付けてくれた。
おやじの会としては、初めてのプロ選手が参加してのイベント。
20人超の子ども達と一緒に遊ぶ。
 
そしてお父さんにも参加してもらって、ボールに慣れてもらうことを主眼におきながら、様々なチームゲームを行う。
子ども達も弾む方向に戸惑いながらも、歓声を上げて遊ぶ。
タグ鬼ごっこに至っては、逃げる子ども達を、選手もお父さん方もなかなか捕まえきれず、先にバテていた(笑)
楽しい時の子ども達のエネルギーは無尽蔵なのだ。
逆に、おやじ達も子ども達の笑顔と歓声に元気を貰えるんです。

現役選手からサイン入りジャージやTシャツなどを提供してもらったので、じゃんけん大会などでも大盛り上がり。
同僚達の職場とは違う姿を見せてもらった。


夜は、いつもの"嘉宴"で懇親会。
    
本日活躍してくれたラガーマンと本日参加してくれたお父さん3人も一緒に。
新婚ラガーマンが家探し中とのことで、住環境・子育て環境・生活環境などみんなでここら辺の良いところアピールをしまくり、にわか不動産屋さん状態。
盛り上がりは、2、3次会へと続く・・・。


おやじの会

2023年10月07日 | 受験・学校

朝晩はめっきり涼しくなってきた。
今日から三連休だが、いつもの連休と同様ノープラン。
取り敢えず衣替えをした。
が、また暑くなるかもしれないのではと、1/3だけ秋物に。

午後からは、小学校のおやじの会の打合せにOBとして参加。
いよいよ来週に迫った「ラグビーイベント」の最終準備。

プログラムや事前準備物等は決まったが、現時点で、ちょっと参加申込が少ないのが心配。
コロナ禍があり、イベントが出来ずに継続性が無くなったからか?それともラグビー自体への興味・関心が低いからか?
僕としても、同僚のラクビー選手とOBにお願いして来てもらうだけに、1人でも多くの子ども達が参加してくれると嬉しいのですが。
更に心配なことが天気。
昨日発生した台風の影響なのか、週末から怪しい感じ。
雨天の場合は体育館での開催もありなのですが、丁度当日は他のイベントがあり利用出来ない。
祈るしか無さそう。
もし中止となると打ち上げも無くなる、これが一番心配だったりして(笑)


内定

2023年10月03日 | 受験・学校

大学4年生の長女が内定をいただいた。
第一志望だった会社から内定をもらって、大喜び。
親としても少しホッとした。
僕自身は就活経験が乏しく、内定式も無い会社だったので、通過儀礼的なモノが羨ましくもある。
それより、入社するのが目的ではないはず。
世のため会社のため人のため自分のために、どうせやるなら精一杯取り組んで欲しいものだ。
また、残り少ない学生生活、特にコロナ禍で思うような活動が出来なかった分、倍速爆速で取り返して欲しいなぁ。

このタイミングで大学から後期の授業料の振込依頼が来たが、しれっと値上げしていた。
一体大学はコロナ禍で何をしてくれたんだろう?
何の対策も施策もなかった。
長女は4年生で今年は週一授業。
例えば、授業の無い日に学校で講演会とか何かイベントをするとか、他校との交流会をするとか、何か出来るのではないだろうか。
こんな対応で、「教育」「学問」を名乗れるのだろうか。
情けない・・・。


おやじの会

2023年09月16日 | 受験・学校

小学校おやじの会の打合せにOBとして参加。
秋の企画が、「ラグビー体験」に決まり、その案内状の作成と印刷を行う。
本企画には僕の職場の同僚2人が協力してくれる。
一人は20代の現役のプロップのトップリーグの選手で、もう一人は30代のスクラムハーフのOB選手。
約10年くらいおやじの会に参加しているが、スポーツイベントで外部の講師を呼んでの開催は初めて。
おやじの会メンバーも、それぞれ特技を持っていますが、流石にスポーツのプロはいない。
子ども達が一流の技に少しでも触れることで、何かの刺激になってくれると嬉しいなぁ。
丁度ラグビーのワールドカップも開催中で、良いタイミングでの開催だと思う。
沢山の子ども達が参加してくれますように。
あとは天気だなぁ。
ラグビーは雨でもやるが、流石に子ども達に雨の中やらせるわけにはいかないので。

僕の役割は、打ち上げのお店の選定(笑)
講師の2人の体型からすると肉系かなぁ。
貴重な休日に来てくれるので、精一杯のおもてなしをしたいものだ。


おやじの会

2023年09月02日 | 受験・学校

小学校のおやじの会の打合せにOBとして出席。
秋の企画打合せ。
前回のペットボトルロケット企画の際に、参加された親子から今後の企画についてアンケートをとった。
竹とんぼ製作、キンボール、紙飛行機製作、校庭オリンピック等々の種目から選んでもらった。
今回は、「ラグビー体験(仮称)」に決定。
僕の勤務先の同僚である、現役トップリーグの選手と元選手が協力してくれるということで。
丁度、ラグビーのワールドカップが開催されてる期間だし、学校では授業カリキュラムにないので、良いのではということで。
どんな内容にするか、女の子にも気軽に参加してもらえるには、親も参加出来ないか、など課題を上げて議論した。
    

    

ランチは三女から「韓国フェア」をやっているで行きたいとのリクエストもあり、久しぶりに"焼肉きんぐ"へ。
牛たんも食べたかったので、少し贅沢にプレミアムコースで。
今日は腹九分にしておいてやった(笑)


ケイジャー 愉快な仲間達757

2023年08月03日 | 受験・学校

大学時代に立ち上げ・所属していたバスケットボール同好会の後輩達7人と、八重洲の"ニュートウキョー"で久しぶりに懇親会。

先日、上記同好会の福岡支部での飲み会の様子が、SNSに投稿されたのに刺激を受けて、久しぶりに東京支部会を開催。
単身赴任の後輩とは30年ぶりくらいに会ったのだが、一瞬で当時の思い出が蘇る。
▶30数年前の卒業式イベント
大学一年生の時に同級生と同好会を立ち上げて43年、まだ活動しているかどうかは知らないが、僕が卒業後も勤務地が県内だったので、6年くらいは練習にお邪魔していた。
そのお陰で、14年下までのメンバーとはある程度面識がある。
大がかりの同窓会でいうと、30年前に開催したのが最後。
久しぶりに山口での同窓会でも出来ると良いな、という話で盛り上がる。
もう当時のように朝まで飲むなんてことは無理ですが、取りあえず体力だけは鍛えておこう。


ペットボトルロケット おやじの会

2023年07月29日 | 受験・学校

ここ数年間は、コロナ禍で卒業式イベント(飾り付け等)だけ実施してきた小学校のおやじの会。
今日は久しぶりに「ペットボトルロケット遊び」を開催。
過去のイベントの中でもとても人気のある企画。
41人の子ども達が参加してくれた。
 
図工室で製作し、校庭で試射。
子ども達の個性溢れるロケット。
 
今までは5~6月に本企画を実施していたが、今年は真夏に。
それも、ここ10年で一番の暑さとか危険な暑さと呼ばれる日に。
どんな晴れ男だよ、ってことです(笑)
発射時に浴びる水飛沫に歓声が上がる。

そして、校長先生の計らいで、校庭に3基設置してあるスプリンクラーが放水。
親の制止を振り切り、子ども達が放水下に走り寄る。
子ども達の歓声に、おやじ達も日頃のストレスが吹き飛ぶ。
 
地元の町会からの差し入れのアイスクリームと、おやじの会のメンバーの長野の自宅で採れたお土産のトウモロコシに、更に歓声が響く。

たっぷり汗をかいた後は、おやじ達タイム。
   
"ごはん処梅吉"で打ち上げ。
秋の企画は何にするか等について。
タグラグビー、竹とんぼ製作等々。
   
   
からの"焼肉おじさん"へ。
夏は日が長い(笑)


ラストゲーム

2023年07月23日 | 受験・学校

三女の部活の応援で羽村市へ行く予定だった。
絶対来るな指令は出たが、コロナ禍で一度も競技中の姿を見たことが無かったので、叱られることは覚悟して向かおうと思っていたが、昨日猛反抗に遭いシブシブ断念。
三女はソフトテニスをやっていて、ブロック代表として都大会に出場。
通っている中学校で都大会に唯一進出出来たとのこと。
一人も経験者がいなかったなかでの都大会。
かほままから写真等で逐一報告をもらって、自宅から応援。
予選ブロックで連勝し、代表決定戦まで進んだがそこで敗戦。
三女の部活が終わった。
よく頑張ったなぁ。
僕も中3の夏にバスケが終わった後は、ポッカリ穴が開いたような感覚だったことを思い出す。
久しぶりに全員が揃ったので、お家焼肉でお疲れ様会。

とはいえ、そろそろ高校受験も頑張ってらわないとな。
あと、部活が終わった後って、食欲はそのままでも運動不足で太ったりする(僕がそうでした)ので、適度な運動(一緒にウォーキングしようと誘ったが秒で断られたw)をしながら勉強も頑張って欲しいものだ。


おやじの会

2023年07月22日 | 受験・学校

小学校のおやじの会の打合せにOBとして参加。
いよいよ来週に迫った大人気企画の「ペットロケット遊び」の最終打合せ。
久しぶりのイベント開催で、おやじ達の気合も自然と力が入る。
今日現在で40名の生徒さんが参加予定。
段取り、役割分担、準備品等について。
今年は特に暑さが厳しいので、その対策についても検討。
打合せ終了後に、景品の調達にでも行こうということになり、ググってみると近所に食品等の卸問屋さんを発見し出かける。
タジマヤ」さん。
こんなお店があったとは、知らなかったなぁ。
丁度、駄菓子コーナーがあったので、玩具等を調達。
店内は飲み屋さんぽい方々が、大型台車に箱積みして店内をウロウロ。
我々が会計をしようとすると、
「法人さんにしか売らないんですよ」
え〜っ!!!!
じゃあ、ということで、◯◯おやじの会として登録し、承認してもらった。
やっと買えたと思ったら、
「カードは使えません、現金だけです」
え〜っ!!!!
車に先に待機していた私に財布を借りに来た(笑)
色々あったが、目的のモノは無事調達。
来週いよいよ本番。
そこそこの曇りの天気になりますように(笑)


学校公開からのおやじの会

2023年07月08日 | 受験・学校
午前中は三女が通う中学校の公開日。
 
前夜、三女からはキツイ口調で「絶対来るな!」と言われたが、コロナ禍が明けてやっと行けるのだから仕方ないよねー(笑)
当分口を聞いてくれないかもしれないが仕方ない、仕方ない。
給食の写真等を撮ってサッサと退散。

午後からは、二女・三女が卒業した小学校のおやじの会へ、OBとして参加。
7月29日に開催が決まった、大人気企画の「ペッボトルロケット遊び」の事前準備。
こちらもコロナ禍で3年間開催できなかったので、発射台やノズル等の点検と見本製作など。
 

終了後は、お楽しみの反省会を"天禄園"で。
町会長が二人もいたので、超格安でいただく。
   
  


皆勤賞は凄い?

2023年06月19日 | 受験・学校

昨日のブログで皆勤賞について触れたが、こんな話題が。
ともにシフト制勤務で、土日・祝日に休みが取りづらい仕事に就いている夫婦が、学校を休ませて子どもと家族旅行を計画。
でも、旅行を理由に学校を休ませていいのだろうか・・・。
そんな悩みに、
「子どもの頃に休んで家族で旅行に行ったことは一生の思い出です」
と体験談を綴られていた。
「学校休んで何が悪いのかわかりません。大人だって、旅行行くのに有休取って仕事を休んでいくじゃないですか。子供は平日に休んだらだめ・・・?理解できないです」
と釈然とせず、学校にも年間10日程度の「休んでもいい日」を設けることを提案したとのこと。
面白い、と思った。
ただ、色々調べてみると、既に感染症などは出席禁止扱いで欠席しても皆勤賞に影響しない学校も多い。
ただ、中学・高校で学年の1/3の6年皆勤を自慢する校風のところも。
6年皆勤は学校の誇りの一つなんだとか。
確かに僕も9年間皆勤を相当自慢してきた(笑)
他に自慢するモノがなかったからだが。
誇りを奪う必要も無いし、
皆勤精勤を褒める文化と欠席を責める文化は、同義でなく分離可能なんではないだろうか。