創作日記

 青磁作品を中心に創作しています。
  陶芸作品が出来るまでの過程を、
   日常の暮らしを通して紹介しています。

工房前

2016年04月30日 | 日記

朝起き、すぐに入る部屋の外にはオオモミジ・マンゲツ。
今朝はやさしい朝日を受けて静かなたたずまい。

家に居る限り、毎日見ているオオモミジ・マンゲツ、
季節の移り変わりを静かに知らせてくれている。

久しぶりに工房前の外で仕事を始めた。
朝日が照っていて、気温も上がってきたのでパラソルを出した。
かなり大振りのパラソル、紫外線予防には最適の大きさ。

視力の良い事が自慢だったが、
近年、近くの物が見えにくくなってしまった。
歳もある程度重ねてきたし、仕方ないのかな、と老眼鏡。

工房の中、家の中にも度数の異なる老眼鏡を置いている。
数えた事はないけれど、10以上はあるだろうか。
全て100円ショップで購入した物、
万一壊れても懐には優しいメガネ。

根詰めて検品していると、すぐに目が疲れてしまう。
そんな時は庭木を観察するに限る。

オオモミジ・マンゲツは窓の際に植わっているが、
その他のモミジ(カエデ?)は庭木の中で育っている。
この赤みのモミジ、木洩れ日を受けてうつくしい。

その横には名前の分からない庭木、小さい花を沢山付けている。
花の直径は1センチにも満たない花である。
小さいけれど、とても上品な感じがする。

敷地入口、そして庭木の中ではツツジが咲き出した。
かなり大きい花を咲かせるツツジ、満開になると見事になる。
まだ咲き始め、これからは花いっぱいを見させてくれる。

老眼鏡を掛け、再び素焼き作品の検品を始めた。
それにしても目が疲れる。 何か良い方法がないものか。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする