オペラファンの仕事の合間に パート2

大好きなクラッシック音楽やフィギュアスケート、映画などを語ります。メインは荒川静香さんの美しさを語るブログ。

Friends+α 2019-20の中野友加里さん

2019年06月21日 18時13分09秒 | 中野友加里さん
自分のfacebookと同じです。

昨晩、CSの日テレプラスで「荒川静香 Friends+α 2019-20(フレンズ・プラスアルファ)」を見ました。ゲストは中野友加里さん。5月の放送を見落としていたので、昨晩、再放送を見ることが出来ました。
引退して10年近くになりますが、今でも中野友加里さんの名前を聞くと私は何故か胸が熱くなります。大好きなスケーターでした。1度でも冬季オリンピックと言う大舞台に立たせてあげたかったと言う気持ちが今でもあります。
中野友加里さんの演技を初めて生で見たのは2007年暮に大阪で見た全日本選手権でのフリープログラム。リムスキー=コルサコフの「スペイン奇想曲」に乗っての演技。それまでフィギュアスケートと言うと、まだ美しく華麗と言う感じを持っていましたが、この時の気迫溢れる中野さんの演技からフィギュアスケートがいかに人の心を動かし熱くするものだと言うことを、この時痛感しました。
2009年暮の大阪での全日本選手権は翌年2月のバンクーバーオリンピックの代表選考を兼ねた大切な大会。彼女は第3位の表彰台に立ちましたが、惜しくもオリンピック代表には手が届きませんでした。フリーの翌日のエキシビションを私は、なみはやドームで見ることが出来ました。中野友加里さんの演技を見ながら、彼女の胸中を思うと本当に辛かった。そして、この時の演技を最後に彼女は引退。今では彼女の最後の演技を生で見ることが出来て幸運だったと思っています。
そして今、彼女は結婚して二児の母。番組では荒川静香さん相手に喋る、喋る。私自身、彼女の健在ぶりを見ることが出来て本当に嬉しかった。
現在、子育てしながら、フィギュアスケートのジャッジ(審判)として、1からスタートしているとのこと。引退後、スケートリンクから完全に離れていただけにフィギュアスケートとの関わりを持っているのは本当に嬉しい。全日本選手権などの大きな大会でジャッジを務めるのは、まだまだ先のことだと思いますが、いつの日か全日本選手権のジャッジとしての姿を見たい。そして、私も、それまで元気でいたいものです。


にほんブログ村

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (sasha)
2019-07-02 13:33:51
オペラファン様のフィギュアスケート記事が
アップされていてとても嬉しいです。
そして中野さんの近況情報も本当に嬉しい。
お子さんがお2人ですか!時の流れは早いものですね!
ジャッジを目指していらっしゃるということで
形は違えどスケート界に中野さんが戻ってくださる事は
スケートファンにとってはこの上ない喜びです。
聡明な中野さんの事、そう遠くない日に
ジャッジとしての彼女を拝見できるかもしれませんね。
蒸し暑い日が続きますがオペラファン様も
ご自愛くださいませ。
返信する
中野さん (にゃんこままの部屋)
2019-07-04 22:00:16
中野さんといえば、

トリプルアクセル、高速スピン

など特に得意としておられ、

バンクーバーオリンピック代表メンバー有力候補の一人でしたね。

当時の日本女子は本当にすごいメンバーがそろっていましたね。

日本女子の黄金期を支えたおひとりでした。

私生活は順調なご様子、そして、ジャッジを目指しておられるとのこと。

中野さんのこれからのご活躍をお祈りします。

返信する
Unknown (オペラファン)
2019-07-09 12:33:00
にゃんこままの部屋様。

中野友加里さんは、今も私にとって特別な存在です。
番組での荒川静香さんとのトークは楽しく、そして興味深いものがありました。今はお二人とも二児のお子さまのお母さま。時の流れを強く感じます。
アイスショーに出演されることが、ないのが残念ですが、今はジャッジとして研鑽中で、いつかは全日本選手権の大舞台で、そのお姿を見ることができる日を楽しみにしています。
返信する
Unknown (オペラファン)
2019-07-09 12:44:11
sasha様。

ブログの方は長い間、放置状態で、お恥ずかしい限りですが、フィギュアスケートの方は、今もしっかりと見ています。
今は三原舞依さんの大ファンで、昨年暮れの全日本選手権ショートプログラムで初めて生で彼女の演技を見て心から感動しました。
技術的なことよりフィギュアスケートの持つ真の美しさを教えてくれたのは中野友加里さんでした。その中野友加里さんと三原舞依さんと、何か重なるものを私は強く感じています。
これからもフィギュアスケートを見続けていくことになるでしょう。ブログも何とか続けたいと思っていますので、これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿