雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

結論 : 風邪でした

2011年06月15日 | diary
日頃病気に罹ってないと、ちょっとしたことで「死ぬかも…」とか考えますよね。
強い心を持たなきゃ…

歯痛い…虫歯or親不知
でももしかして蓄膿が悪化してるんじゃね?
っていうか歯茎が炎症起こしてるんじゃね?
耳の出来物潰したら嫌な感じの体液が出てきたけどそれって無関係?
何食ってもやられないのにいきなり下痢だけど何食ったの?
そんな感じで何もかもが胡散臭く見えてくるから危ない。

全然意識はしてなかったけど微熱があったので寝る。
起きたら割とすっきり。
頬の内側が腫れてたり、歯茎にも痺れみたいな感覚があったけど、起きたらだいぶ軽くなってました。
ここ数日はロクに物を食べてなかったので腹も減る。
今ままで生きてきた感じ、腹が減るってのは健康のバロメーターに近いと断定しているんで、
これはもう治るだけだな、と。
マンガ買いに行くのは余裕っぽいな。

あやふや

2011年06月14日 | diary
歯痛はマシになった気がする。
いい加減短期間にロキソニンを取りすぎたと思うので、そろそろ自然に任せようと思うのでした。
というか蓄膿症がネックのような気がしてきた…
鼻汁が溜まって歯を押すとか、そんな話を聞いた気がするんだけど…


ずっと布団に篭りっぱなしだと飽きてくるので、久しぶりにJ3を弄ることにした。
何も考えなくっていいじゃん…

長い間世話になったAero Ultimate G2に別れを告げ、
cowonのPMP、X7のメニューを再現したUCIがあったので採用。
Paperにも増してシンプルでいいかなぁと思ったんだけど、
機能面も見るとPaperのメニュー左寄せの方がたぶんいいと思います。
シンプルなんでレスポンスの良さが光るんですけどね。
単体だとテーマ切り替えが出来ないので、comixなりなんなりで別のUCI入れて、
そこでテーマを変えられるようにしないとダメなんが致命的でしょうか…


ついでに画像用のUCIでkizune氏のVisionを導入。
2chのスレで出てたMOD版ですけどね。
Klaus Browserと統一感が生まれてスッキリします。
機能面も不備はなし。むしろデフォより軽いんじゃ?ってくらい。

kizune氏つながりで新音楽UCIのSenseも使ってみる。
んん~
今の所はAeromusic MODのがいい仕事してるかなぁ。
アレの兄弟的なUIですので、Aeromusicに不満を感じてなかったら乗り換えの必要はないかと。
水平表示モードがちょっと進化しましたか。
でも再生中にロックかけられない気が。
いちいちメニューに戻ってロックかけるのは面倒っちゃ面倒なんだよなぁ…


クソ…

2011年06月13日 | diary
だめだ歯痛が治らん…
医者にはできるだけ行きたくないので鎮痛薬で何とかしたいんだけどなぁ…
一日三回だから切れる度に飲むワケにはいかんし…
KOFどこじゃないでよ…

歯が痛む度に「もっと効率よく進化して欲しかった」と思うんだけど、
人類進化の過程において親不知の存在ってのは今まで放置しつづけるほどの問題なのか?
自分の不摂生が問題とはいえ、もっと早くに切り捨てられて解消されてて欲しかった…
アステカの遺跡から抜歯手術の形跡がある骸骨が見つかったりしてるけど、
その頃から何も変わってないってのはどうかと。
若年層では減ってきてるみたいだけどね。
現代医術よ、早いこと親不知を何とかしてくれないか…

おひさー

2011年06月12日 | diary
そんなテンションじゃないよ…
なんか歯が痛むよ…
何も手に付かない状態。

ついでにってワケじゃないけど、季節柄汗をかきやすくなったせいで、
恐らく毛穴に雑菌が入ったんでしょうね…耳の穴入り口付近にデキモノ発生。
友人は久々にチャリ乗りまくったら翌日尻に出来物作っちゃって、
座るのがマジ厳しい…と愚痴ってました。
あれは痛いよな。

チャリ乗らなくなってから尻の出来物とは無縁になりましたが、
座りっぱなしの人が痔になりやすいのと同様に、
蒸れたケツでチャリに乗ると出来物ができやすいんでしょうか…
もうそんなことすらどうでも良くなるよね。歯痛だし。

なぜベストを尽くさないのか

2011年06月11日 | diary
いきなり実写KOFの話を振られ、そういえば格闘ゲームの実写化ってここ数年で何本か出てたよなぁと。
一番最初はなんやろ。シティーハンターのアレやろか…
全部見てないけどどんなモノがあったかくらいは知っておいてもいいかもね。


■城市獵人

ジャッキー最大の汚点(らしい)
公開されたタイミングで考えるとスト2ムービーよりもちょっと早い(らしい)ので、
「格闘ゲームの実写化」としてはコレが最初の作品となるのかもしれない。
当然というか本題はシティーハンターなんで、スト2が絡むこと自体がおかしい気がするんですが、
たぶんそれ以前の問題が山積みだったんじゃないかと。
ジャッキーは春麗役として出現。
思いの外ノリノリで演じてるフシがあってどうリアクションすればいいのやら。

あ、自分は未見なんでYoutubeで当該シーンだけ見るのを勧めときますね。


■ストリートファイター

後に格闘ゲームに逆輸入される実写版のスト2。
格闘ゲーム実写化映画作品の中では知名度トップじゃなかろうか。
中学生ぐらいの時に金ローだかなんだかでやってた気がするな。
ザンギの移植度が完璧だったこと以外はお察し。

あと春麗を主役に据えた「レジェンド・オブ・チュンリー」って実写映画が最近公開されてたらしいです。
実写KOF観に行く金があったらそちらをレンタルした方がよさげですね。


■DOA

資料と称して巨乳女優が出演するAVを大量レンタル。
そんな現場だったことで有名な格闘ゲーム「デッドオアアライブ」ですが、
実写映画版はなんと米英独の合作だそうで。
スト2以来の実写映画化ですからやっぱりアレな出来なんだろうと第一報を聞いた時は思ったんですが、
期待を外れないアレな出来だったらしいです。
逆に理想の完成度なのかもしれない。

自分と同年代の人間にとっては、カクレンジャーのニンジャブラックことケイン・コスギお兄さんが、
この作品ではリュウ・ハヤブサを演じているわけで。
ニンジャへ原点回帰、ついでにハリウッドデビューとなる記念碑的作品になったんじゃないでしょうか。

公式のトレイラーを見てる分には、今回挙げてる作品の中で一番見たい作品ではありますが、
どこまで行ってもコスプレAVの方が市場の需要とも合う気がします。
あとチアリーダー忍者を思い出したので、またレンタル屋に行く機会があれば探してみようかなと。


■鉄拳

つい最近ですね。
同じ3D格闘出身のデドアラが爆死したすぐあとに出現。
獲らなくてもいい二匹目のドジョウをわざわざ獲りに行った結果がこの有様。
どうやらフルCGで3Dの映画作るってのが決まってるようなので、その存在がさらに無かったことにされそうな予感。
平八とズヤの再現度の低さ、これはもうスト2のザンギに失礼。
どこを見てもレイ・ウーロン:ジャッキー=チェンって書いてないのが腹立たしいね。



そんな感じの格ゲー実写化。
やっぱり画面の中から出てこない方がいいって事よね。

13階段

2011年06月10日 | book & comic


二転三転って言葉がしっくり来る。
テンポ・尺とも丁度良し。
実に気持ちの良い余韻の残る快作。そう思う。
ミステリ好きは読むべきなんだろうし読んだ方がいい。

冤罪の可能性が見えた事件を追うって本筋はいかにもミステリといった進行を見せるんですが、
読み終えたあとに残るのは死刑や冤罪、あるいは刑罰で裁けないモノとか刑罰の重さだとか、
そういった事をすっきりと考えられるって点が特に秀でてるんじゃない?と思いました。
この手の題材ってテーマに据えると重苦しくなるし、話のスジ自体も後味が悪くなりがちじゃないだろうか。
13階段はその辺の整理に成功してると思うんだ。


大どんでん返しと呼べるところはないんだけど、ユージュアル・サスペクツと同じように、
全部わかった上でもう一回読み返すと細かい伏線が張り巡らされてますよね。
最初は見落としてたり、あるいは気になるけども取るに足らんなぁとスルーしたり。
登場人物の心象描写に紛れてたりするから、単純な伏線ってだけでなくキャラの肉付けにも役立ってるし、
単語単語を有効に使えてるなぁと一人感動。


小説よりもそれを原作にした映画版の方が有名じゃないでしょうか。
そちらは観ていないんですが、なにやら評価はさんざんなようで。
「ハサミ男」が実写映画化されてると聞いたときも驚いたんですが、
わざわざ元の評判を落とすようなマネしないでもいいのにね…
なぜやる前にダメだと思わなかったのか。

勢い付いてるね

2011年06月09日 | diary
ちょっと前にオーディンスフィアでお世話になったヴァニラウェアから、
「グランナイツヒストリー」なるRPGが出るって事を知って久々にワクワク。
ヌルヌル動きそうなキャラ達が相変わらず魅力的。
RPGっちゃサガシリーズはアンサガ以来新作は出てないんだよなぁ…
あっちも何かしらか良い報せを聞きたいんだけどね。


そんなことを思っているとE3で別の新作が出てきた。
「ドラゴンズクラウン」なるアクションゲーなんですが、
見た目こそ非常にヴァニラウェアくさいんだけど、やってる事は昔懐かしのベルトアクションですよコレ。
開発はエルシャダイのとこか…
結局アレの評価ってどうなってんだろ…


どちらとも気になるタイトルではあるんだけど、ドラゴンズクラウンの方は次世代機って事もあり、
朧村正同様にスルーしてしまいそうで…
SFCがメインだった時代ってこんな事はなかっただろうにね…

2011年06月08日 | diary
今日は久々にカルボナーラを作って食いました。
ここのところ素麺が美味かったので毎日すすってたんですが、
バリラの麺とマトモなベーコンをオカンが買ってきたのがデカいですね。
なかなかいつも好みのモノがあるとは限らんからなー
テフロン加工のフライパンと普通の鉄製フライパンだと、
卵液を入れてからのスピード勝負っぷりに差が出ることを久々に思い出しました。
イカンぞオレ。


今回使ったのは松阪ハムの生ベーコンで、
密封してるハズなのにベーコン特有のあの香りが漂ってくるという香り高い一品。
値段もそんなには高くないし、こりゃ良い買い物だったな。
調理した感じだとそんなに脂っこくないし塩っけもほどほど。
何より香りがツボだわ。
男らしいっちゃ変な気がするけど男らしいベーコンなんですよ。

市販の安いブロックベーコンは火の通りが悪い。
弱火でじっくり火を通すにしてもすぐカチカチになってしまう。
脂がかなり出てるんじゃないだろうか…
細かく拍子木切りにするとカリカリで、太めに切ると表面と中身で結構な差が出るんですよ。
マトモな値段のベーコンってムラ無く火が通るんですよね。
んで脂もそんなに抜けない。
カルボナーラの肉はパンツェッタに泣かされてるし、今後もベーコンで行こうと思うのです。


チーズはザネッティの粉パルミジャーノを使用。
入手のしやすさと品質を考えると割とベストな選択肢。
クラフトのモノと比べると風味も香りも強めですね。
クラフトと同じ量入れると泣きを見ます。たぶん。

次作る時は白ワインでフランベでもしてみっかなぁ。
あんまり味が変わるとは思えないんだけどねぇ。
どうせやるのなら生クリーム入れて作ってみるのもいいかもね。
あーでもベーコンが男らしいからなぁ…

ついでに短篇集を

2011年06月07日 | book & comic
中盤まで間が開くので。

死刑執行中 脱獄進行中

買ったの何年前だろ。
奈良の書店で買ったのを覚えてます。
短篇集=通常のコミックスと同じサイズで同じ値段って考えが当たり前だった当時、
ちょっと豪華な装丁と価格設定が印象的でしたね。
青年向けコミックもそんなに読んでなかった頃だったと思うし…

「死刑執行中 脱獄進行中」、「ドルチ」、「岸辺露伴は動かない」、「デッドマンズQ」を収録。
どれも面白い話です。ほんと。
所持している短篇集の中では間違いなく一番気に入ってることは間違いない。


表題の「死刑執行中 脱獄進行中」は特に推したいですね。
タイトル通りのコトをやってるだけだけど、短い中で全部やり切ってる。
これがもうちょっと伸びてしまうと中だるみするんだろうし、
逆にこれ以上肉を落とすと味気なくなっちゃう。
個人的にこれは理想の尺。



変人偏屈列伝

こっちは出てから結構経って買った気がします。
短編ってこと以外に縛りがなかった「死刑執行中~」に比べると、
「学校では教えてくれないヘンな人間」に絞った作品集であることと、
鬼窪浩久なる人間が連名で描いてたコトが気に入らなかったんだと思う。
変なしがらみが無くなった頃にふと読みたくなり購入。

実際読んでて面白くはあったんだけど、やっぱり買い控えてた理由の2点がどうも。
鬼窪氏が担当してるのは作画部分で、それ以外は荒木自身がやってるんだろうけども、
やっぱり荒木タッチで描いて欲しかったって思いの方が強いなぁ。
でも鬼窪氏だからこそ面白いと思った点もたくさんありまして…
特にエジソン。
過去にここまでイヤな描かれ方をしたエジソンが居ただろうかってぐらい。


今この記事を書いてる段階で、初めてこの鬼窪浩久なる人物のコトを調べましたが、
名前でググったら出てくるのは殆ど成年コミック。
平たく言えばエロマンガ。
「北斗の拳」の原哲夫氏のアシしてたのも今知ったばかりで、
そりゃエジソンも何かの伝承者っぽくなるわってぐらいに世紀末。
あとは間田のロッカーに入ってた「GP BOY」ってのも鬼窪氏の作品だとか。
ディアボロ経由で知って読み返したクチだけど、どこに描いてあるんか全然わかんなかったわ…


有名っちゃ有名なウィンチェスター・ミステリー・ハウスの話が好きなんですが、
次点で有名っぽいニコラ・テスラや他にもタイ・カッブや康芳夫も出てきますし、
「腸チフスのメアリー」や「コリヤー兄弟」はこの短篇集を読んでないと一生知らないままだったと思います。
自分と同じような点が引っかかる人も多いと思いますが、
読めば自分同様に無駄な杞憂だったと感じてくれるとも思います。


さよならCBL

2011年06月06日 | diary
結局ブートローダーの編集するよりも別のディストリ入れて上書きした方が楽と判断。
半端にHDDとUSBメモリで違うものを運用してるからこうなる…
mintさんにこれからはお世話になることにします。

CBLかっけーってのは今も変わりませんし、仮に今後ノートやネットブックを手にする機会があれば、
たぶんCBL入れて遊ぶでしょうし。
溜まった経験値は無駄じゃなかったと信じたい。


んでmintさんをサクっとインストールしてコレを書いているんですが、
フル装備といっていい出来じゃないでしょうかコレ。
今のところ何も不都合が無くって驚いてます。
挙げるならOperaが未熟ってことぐらいでしょうか…
検索バーに日本語打ち込んで確定すると落ちるなんて恐ろしい仕様…


ついでにwindowsの方のOperaもガリっと弄ろうと決意。
アフィブログに限らず広告ってのは鬱陶しいだけで、標準のコンテンツブロックだけじゃ物足りない。
Clean-worldっていうちょっと古目のjavaスクリプトを入れて、
消したい所をガンガン消去。
うん。気持ちいい。

ユーザーCSS>Cleanworld>ブロック拡張>標準コンテンツブロックって順番で、
難易度と消せる広告の種類が変わってる感じ。
やっぱり理想はユーザーCSSなんだろうけど、今のところはこのCleanworldで超満足してます。


どうすっかね

2011年06月05日 | diary
嘘喰い出るじゃん。
んじゃSBRは中旬まで寝かすか…

USBでmintを使って遊んでたら例のごとくGRUBでエラー吐いて起動しなくなりました…
USBメモリでブートすればmintのGRUBからOS一覧が出るんだけどね。
修復面倒だしCBLは再封印してフォーマットすっかなぁ…
ちょっとした事でもgoogle先生に師事しては諦め投げ出し、
ようやっとそれなりに自分好みの環境になりかけてたんでちょっと切ないんですがね。

くたびれた

2011年06月04日 | diary
運動不足がこたえる。
電車乗って移動してるだけだと夜中に目が冴えて眠れない。
ある程度は疲労しないと眠くならないから散歩もするし、
動いてなくってもずっとモニタ見てると眼精疲労で寝るしかなくなる。
どっちも足りてない今日みたいな日が一番眠り辛い。
かといってここで徹夜すると翌日に響く。
うむ。いかんね。


行きがけにSBR24巻を買った。
今月はもしかするとこれで終わりかも。
シドニアの続きも気になって、どっかでアフタ立ち読みしようかと思ったけど、
たぶん冬には6巻出るだろうし我慢我慢。

マシになったか

2011年06月03日 | diary
昨日に引き続きCBLのドライバとかを色々。
原因は何となくわかったけど、どう対処すればいいの?って状態で昨日は寝ましたが、
今日も結局対策らしい対策は見つからず。
たまたま設定メニューで画面にエフェクトをかけるモノを見かけて、
「ただでさえカクついてるのにコレ使えばさらにダメになるんじゃ…」と思って実行。
逆にすっごいスムーズになりました。
でもカクつくところはカクつきますけどね…
とりあえずこれで、
・原因不明のメッセージが出る
・動画とか窓移動時に表示がカクつく
この2点は解決したかね。

だいぶ前に投げっぱなしにしてるgoogle日本語入力ことMozcも設定したいし、
マウスホイールでスクロールする距離もできればちゃんと設定しておきたい。
一つ一つググって時間をかけてでも納得して解決できればいいんだけど、
根詰めてやると疲れ果ててしまってですね…

気分転換にmintちゃんをCDに焼いて、USBメモリにインストール。
音が出ない問題はCBLで躓いたところと一緒だったので速攻クリア。
他は得に詰まるとこもねぇかな。
初心者向けってだけじゃなく丁寧な作り込みですよmint。
現実逃避したくなったらmint弄って遊ぶのもいいなぁ…

ぽつぽつ

2011年06月02日 | diary
crunchbangに戻ってきました。
たまにはwindowsを離れてサクサク作業もしたくなるさ。
誘惑が無いのもいいこったね。

とはいえブログを書くためだけじゃなくって、
GRUB2で起動してからデスクトップが表示されるまでの間、
ずっと何かしらかのエラーを吐きつづけているようなのですよ。
このエラーは起動直後だけじゃなくって、終了する時も表示されるんですが、
要は起動中ずっと異常を起こしっぱなしにしてるらしい。
これはブキミ。


windows的にはドライバが臭いと思うところですよね。
そんなワケでlinuxでドライバってどうなってるのよ?から始まって、
恐る恐る導入→再起動して、今はどうなってるかというと
おっそろしくカクカクなことになってまして…
そういや前のDELLでグラボが死んだときもこんな感じだったな…
今からどうこうしようとするには目が疲れきってるんで、続きの環境整備は明日に回そうと思いました。
今週末は墓参りに田舎へ帰るんで、それまでに納得行くとこまで行ければいいんだけど…

一段落付くと

2011年06月01日 | diary
買いたい物が増えるよな。
これは仕方ない。
増えても我慢できるかが問題だ。
今のとこ全部後回しにすりゃいいんだとばかりに保留保留で済ませてるんだけど、
どっかで解放してかんとね。

地震後に借りたマクロスFをようやっと見終えたんですが、
最初こそ違和感があったCGでの板野サーカスも進んでいく間にそんなに気にならなくなった。
歌アニメだし歌はいいのが揃ってる。だから菅野は普段からちゃんと仕事しとけと…
星間飛行もライオンもいい歌だと思うよホント。


そういやcrunchbangをシコシコと弄ってる間にUbuntuが11になってたみたいで。
10.04で出会ってCBLに流れて以来、浮気する気も無かったのだけれど、
派生ディストリのLinux mintが相変わらずいい感じのインターフェイスだったので、
iso落としてバーチャルボックスで遊ぼうかとか考えてます。
Thinkpadで動作しない事は解ってるんですけど、最近のノーパソの値崩れっぷりがね…
そりゃ欲しくもなるさ。