ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

サツキの咲く季節になりました。

2020-05-27 00:43:07 | 
5月26日(火曜日)
亡くなった爺さん婆さんは、京都のデパートへ出掛けるのが楽しみの一つでした。デパートで物を買うのが大好き人間だったので、外商の方がよく家まで見えておりました。
サツキの咲く季節には、京都へ出掛けて鉢植えのサツキを買って来ます。花が散れば地に下します。20年経っても、ちっとも大きくなりません。




ツツジは大きくなるのに何で? それは真面目に手入れしていないからかな?と思いましたが違っておりました。
株が上に伸びずに、這うように伸びる品種のようです。

【参  考】
江戸中期にツツジのブームがあり、数多くの園芸品種が作出されました。これらをおおまかに区別するために、4月から5月中旬に開花するものを「つつじ」、5月下旬から6月上旬に開花するものを「さつき」と呼び始めました。「さつき」のほとんどは遅咲きの野生のサツキ(ロードデンドロン・インディカム)を改良したものなので、「さつき」イコール「サツキ」、またはその園芸品種という概念ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またもや計画倒れ

2020-05-26 23:34:08 | 家庭菜園
5月26日(火曜日)
今日は燃えるゴミの日です。家のゴミ、畑のゴミを、45リットルのゴミ袋に詰め込みましょうね。あるある大辞典では有りませんが、6袋になりました。
午後から追肥の予定でしたが、草引きを優先していると、ポツリポツリと雨が降って来ました。雨の中で畑仕事をやる根性は持っておりません。明日があるさ。
いつもは11時には、ゴミ収集車が来ます。今月は巣ごもりで、収集ゴミが多いようで、1時半になるも来ていません。それっ!とばかりに畑の周りの雑草を引き抜き、ゴミ袋に詰め込めば二袋。


本日は、合計8袋の大量のゴミを出しました。
いくら出しても、嬉しいことに城陽市は、長さ1メートル以内であればお金は掛かりません。明日は気温27度、天気晴れの予報が出ています。
しっかり汗を流しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画倒れ

2020-05-26 00:18:07 | 家庭菜園
5月25日(月曜日)
一日の行動は、忘れないようにメモをしています。
所が家庭菜園だけは、メモをしていても思う通りに事は進みません。追肥、敷き藁等はそれの代表です。
今日はゴーヤーの蔓が上に伸びて来たので、「横の支柱を追加」をメモ。
畑に行くと通路の雑草が気になります。捩り鎌でコンコンコン。午前に2時間、午後に3時間草引きに精を出しました。追肥、敷き藁、ゴーヤーの支柱は明日の作業。
今日は孫達は、自粛解除で久しぶりの登校でした。2時間ほどで帰ってきましたが、若嫁は、 「久しぶりに一人の時間が持てました」と喜んでおりました。
真昼間にサンパツに出掛けると、プールの駐車場に車が駐車しているので、立ち寄って見ました。「今日から子どもで、大人は6月1日(月曜日)から始まります」
6月から従来の日常生活に復活しましょ。サンパツは、いつもは男女コンビでやってくれます。バリカンは男性、髭剃りシャンプーは女性。
「5ミリでお願いします。最後はシャンプー」と告げるだけ。所が本日は女性が刈ってくれました。丸刈りですね。そうですよ~。いつもであれば、バリカンに5ミリ用をセットします。お姉さんは、いきなりバリカンを頭に。コレは2ミリだ・・・・。
刈り終えれば頭は白く見え、お坊さんに変身しています。丸坊主にして10数年になりますが、一度だけ間違えられて2ミリが有りました。頭を触ればザラザラザラ。
どうせ2週間に一度散髪しています。2週間もすれば元通りになるでしょう。
誰も爺の頭など見ないし、気にもしてくれないのは間違い無し。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの管理に追いまくられています。

2020-05-25 00:13:07 | 家庭菜園
5月24日(日曜日)
畑に行くと、真っ先に見て回るのはトマト。とにかく、どの野菜よりも成長が早く管理が大変です。31本も植えていると、 ”芽かき” 作業のし忘れの多いこと。
”支柱にヒモで縛る作業” も、成長が早く、すでに4~5回固定しています。



そばに立てば、先端が腰の辺りまで伸びています。私の背丈になれば、先端をカットして成長を止めましょうね。止めなければ栄養が行き渡りません。道行く人も「大きくなりましたね」がご挨拶。
日毎に実が大きくなり、これを見るのも楽しみです。



月末までに1粒でも色付いてくれれば、楽しみが倍増するのですがね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うさぎはおいしかった?

2020-05-24 16:33:51 | 音楽
5月24日(日曜日)
農作業をしていると、風に乗ってフルートの音色が聞こえてきます。
中学3年の孫は、クラブ活動も出来ず自主練習のようです。
畑仕事の手を休め見に行けば、縁に座り吹いています。婆ちゃんに聞かせてやれば喜ぶと思うよ。
言えば言うことを素直に聞く孫。今度は食堂から聞こえて来ます。
ドレドレと顔を出せば、 「”ふるさと”を吹こうか?」。あのウサギを食べる歌ね。と言えば、 ”そうそう”。


フルートに合せ、「うさぎおいしかのやま(^^♪」と声高らかに歌っちゃった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする