ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

冬野菜の種まき準備に追われています

2015-08-25 00:12:22 | 家庭菜園

8月24日(月曜日)

冬野菜の種まきは、遅くとも9月中旬にまでに終えねばなりません。これが遅れると、まともに育ちません。大根を早く食べようと思えば、8月中旬に種まきをすれば良いと専業農家の方にお聞きしました。その通り種を蒔くと、なるほど芽がグングンと成長します。所が無農薬栽培なので、虫が葉を食べつくしてしまいナンタルチァ。も一度蒔き直し・・・。結局暑さがやわらぐ9月の上旬が一番と学習しました。台風が近づいています。種を蒔くには肥料を施し、耕運機で耕さねばなりません。まずは肥料の購入です。ホームセンターで鶏糞(15キロ入り)16袋、牛糞(15キロ入り)16袋、併せて32袋買いました。これの総重量は480キロ。肥料代は約7,000円。買って車に積み込み、これを車から下ろし、畑に抱えて持って行きます。

色男には一度に二袋持つ力は御座いません。1袋15キロでも体に効く~。今日は6畝を耕す予定なので、その畝に鶏糞、牛糞を運ばねばなりません。前期高齢者にとっては、これまた重労働です。これは筋肉トレーニングと思わねばやってられません。約2時間かけて耕うん完了! まずはこれで一段落。畝立ては今週中にやりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大沖縄展を楽しむ

2015-08-23 15:48:49 | 音楽

8月22日(土曜日)
ただいま京都伊勢丹で、 「大沖縄展」が8月24日まで行われています(最終日は午後6時終了)。デパートの○○展と言えば物産展だけですが、大沖縄展はプラスアルファが有ります。沖縄と言えば芸能の島。本日土曜日は午後2時~7時まで、京都駅ビル4階のステージで「三線ライブ、エイサー、琉舞」が繰り広げられます。2時から楽しみたいのは山々ですが、いくら何でも、5時間も階段に座って楽しむのは老体には無理。最後の2時間だけ楽しむことにしました。17時25分から「琉球國祭り太鼓(京都支部)」の演舞が有ります。京都支部長は知り合いの梅本澄子さん。過去に何度か彼女のエイサーを見たことが有ります。切れ味鋭いエイサーは観る者を魅了します。これだけは見逃すまいと、始まる前に階段に座りました。「琉球國祭り太鼓(京都支部)」は、この所引っ張りだこです。徳島の阿波踊り会場、宇治市のスーパー、城陽市のスーパーとあちこちでこの夏は大活躍。
定刻の17時25分にスタートです。太鼓の音が鳴り響くと血が騒ぎます。

前半の曲は通常でしたが、後半はコミカルの動きを取り入れた演舞です。観る人、演舞する人どちらも楽しいエイサーです。

25分の演舞でしたが、キビキビとした統率のとれたエイサーは、観客を魅了し拍手が鳴りやみません。最少年齢は支部長の娘さん。小学3年生です。

とても小学3年生には見えない大きな体です。孫の小学4年生よりも、はるかに大きい娘さん。母親の姿を見て育っているので、これからが楽しみな逸材です。
次に登場したのは、沖縄県玉城村出身の「大城敏信」さん。愛称は京都のルパンと呼ばれています。
島唄はまかせなさい。ボーカル、三板は「りまちゃん」。ルパンさんは三線を弾く前に、差し入れされたビールをグイ!

周りの人は、アル中になりはしまいかと心配していますが、そんなの関係ないと余裕の笑みがこぼれます。ルパン一座の練習は祇園沖縄料理の店「新右衛門」のようです。飲みながらの練習が身についているのかな?
相方のリマちゃんとは長年のコンビで、安心して聞くことが出来ます。

お二人で”はもり”ますが、りまちゃんは若いので声が伸びます。ルパンさんも喜寿が近づいて来ました。寄る年波には勝てません。比較するのはよしましょうね。

島唄を25分楽しみました。
本日のトリは”コケコッコ~”じゃ御座いません。京都山科ライブスタジオ58のマスター率いる「SHINKA(仲間)」です。

ボーカル、三板は、ウチナンチューの”さーと”。ボーカル、三線は、ナイチャーの”あきちゃん”。若い二人の声が会場に響き渡ります。いいねぇ~(^^♪ 
この二人は長年のコンビで、安心の二乗です。愛称:駄洒落大王の”もりりん”さんのハーモニカが、寿司のワサビに負けないくらい”効く~”。

ギター小僧の津田さんはモクモクと爪弾いています。キーボードの中島さん。譜面立てが強風で倒れること3度4度。ここ4階は風が通り抜ける構造なので、演奏者はさぞかし気持ちの良いことでしょう。SHINKAの練習拠点は、京都山科「ライブスタジオ58」です。ぶっつけ本番はやりません。練習の成果をいかんなく発揮。SHINKA良かったよ~(^^♪ 
この会場で知り合いの方に何人も会いました。子供が出来て8か月のズンコさん。

すっかりママが板についています。沖縄で新規オープンの店の助っ人に行っていた由里ちゃん。8月に帰って来て、久しぶりに顔を見せてくれました。嬉しいことに缶ビールが飲みたかったのですが、どこで売っているか知らなかったので我慢をしていました。「ゆみちゃん買ってくるよ」と買ってきてくれました。有難う!これが終わればステージ前にお客さんいらっしゃい!踊れや踊れ。カチャーシー大会です。ステージ上にルパンさんも上がりました。唐船ドーイはカチャーシの代表曲。沖縄京都県人会の会長を先頭に肩に手をのせ、笑顔の長い輪が出来ます。

頭上には手がなびき、本日の伊勢丹ライブは大盛況でした。
伊勢丹の地下は入ったことは有りますが、階上をうろついた事は有りません。せっかく来たので「大沖縄展」をやっている10階をぐるりと見て回りました。

お土産に海ブドウでも思いましたが、値札を見て諦めました。

1パック1301円・・・。しかも賞味期間は5日だそうです。
本日の〆は祇園の沖縄料理の店「新右衛門」。久しぶりぶりです。泡盛を飲みソーキソバをいただきました。

ここに来れば、知り合いのどなたかにお会い出来ます。斉木さん、豊里さん給田さん。

乾杯しましょね。乾杯!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて作る野菜は難しい”ナーベラー(ヘチマ)”

2015-08-22 01:03:20 | 家庭菜園

8月21日(金曜日)
予備知識無しで3か月前に植えたナーベラー(ヘチマ)。キュウリと同じように植えればいいだろうと植えました。2週間経っても一向に成長しません。所が1か月すると親蔓がドンドンと伸びて、蔓が支柱の頂上でどこに行こうかオロオロしています。どうすりゃいいの思案橋。こんな時はネット検索に限ります。どなたも棚を作っています。急遽可愛らしい棚を作りました。台風で棚が崩れ修復し、現在に至っています。

ナーベラーの蔓の成長は想定外で、すざましい勢いでドンドンと横へ伸びて行きます。棚の上から道路まで顔を出し、通行人の妨げになるので、何日に1回飛び出している蔓を切っています。
苦肉の策で、ダイショイモの支柱に這わせました。わお~。これは凄い。ダイショイモの支柱の端まで伸びて来ています。

7メートルほど有りますね。
ボチボチ花が咲くかと楽しみにしていますが、まだ一つも咲きません。花が咲かねばナーベラーは取れません。「お~いいつ咲くんや!」
大声で聞くも返事をしてくれません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱闘甲子園 最終章 ”東海大相模(神奈川)対仙台育英(宮城)”

2015-08-20 18:54:10 | スポーツ

8月20日(木曜日)
100年の節目を迎えた、第97回高校野球選手権大会は今日は決勝戦です。昨夜からの豪雨で、順延になるのではと思っていました。
午後1時プレーボールです。雨は上がりましたが、甲子園のグランドコンデションが気になります。もしも開始時間をずらして行われるのであれば、プールで泳いでからテレビ観戦しましょか。
1時前にテレビのスイッチを入れました。甲子園球場が写し出されると、絶好のグラウンドコンデションでは有りませんか。さすが、水はけの良い日本一の球場です。
雨の心配が無いようなので、安心して観戦出来ます。45年ぶりに優勝するか東海大相模高校。東北に初の真紅の優勝旗を持ち帰ることが出来るか仙台育英高校。
東海大相模の先行で試合が始まりました。いきなり先頭打者がヒット。

次打者はかたくバントで得点圏に走者を進めます。ここから東海大相模が連打を重ね2点を先制しました。

プロ野球でも投手の立ち上がりは難しいようです。3回に東海大相模が2点を追加し4対0.

東海大相模は好投手小笠原なので、この4点は致命的になるのではと思っていましたが3回の裏、仙台育英がエラーに乗じて3点を取り4対3.

これで試合が面白くなって来ました。次の1点は果たしてどちらに入るか、興味津々で試合を見守ります。4回の表、東海大相模が2点を追加し6対3.

こりゃ一方的な試合になるのでは。6回の裏、ここから仙台育英が反撃し、ついに6対6の同点です。

決勝戦にふさわしい試合になって来ました。同点になれば仙台育英のエース佐藤世那投手は、俄然元気が出てきました。7回8回は両校ともゼロで、いよいよ最終回9回です。
東海大相模はエース小笠原が、先頭打者で何とホームラン! 地方予選でも打ったこのないホームラン。仙台育英の佐藤投手は、何気なく投げた1球が命取りになり、7対6で東海大相模が再度リードしました。フォークボールが高めに浮き完璧に打たれましたが、フォークボールの怖さはここに有ります。球が落ちなければ、ただのボウダマです。勢いに乗った東海大相模。気落ちした仙台育英の佐藤世那。この影響はモロに出ます。あれよあれよと言う間に3点を追加し、10対6と東海大相模が突き放しました。

4点差がつけば東海大相模が断然有利です。
仙台育英の反撃を期待しましたが、三人ともフライを打ち上げゲームセット。45年ぶりに東海大相模高校の優勝です。
東海大相模高校45年ぶりの2度目の優勝おめでとう!
東海大相模高校の門馬監督45歳。

奇遇ですね。門馬監督は、原貢監督の父の下で、野球を教えもらった監督です。原貢監督は言わずと知れた、巨人軍監督の父です。きっと嬉しい45年ぶりの優勝報告を、墓前にすることでしょう。11度目の東北勢の決勝進出でしたが、仙台育英は残念ながら今年も東北へ優勝旗を持ち帰ることが出来ませんでした。仙台育英の佐藤世那投手は、準々決勝、準決勝、決勝と一人で投げぬき、立派としか言いようが有りません。一方の東海大相模には小笠原、吉田の二人の好投手がいます。その差がこの試合に出たような気がします。
14日間に渡って繰り広げられた第97回高校野球選手権大会は、順延も無く無事幕を閉じました。表彰式で両チームの選手の表情は対照的でした。東海大相模高校は、優勝に感激してほとんどの選手が嬉し涙を流し、仙台育英の選手は、悔し涙を流している選手は3人でだけ。


東北へ真紅の優勝旗が渡るのは、果たしていつになるでしょうか。ドラマは永遠に続きます。感動を有難う!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕食はラーメンにしましょうね ”中華そば「ほそかわ」” 

2015-08-19 03:14:33 | 食事処

8月18日(火曜日)
我が家は家族揃ってラーメン大好きです。山梨から帰省している長男が明日一番電車で帰ります。しばらく京都のラーメンが食べれないので、夕食は長男お気に入りの京都伏見の店に行こうと言っています。「京都まで行かなくとも近くのラーメンにしたら?」と言えば、「第一旭日でもいいよ」の返事が返って来ました。配偶者は夕食の段取りをしていましたがラーメンに決定!
第一旭日でもいいのですが、手前500メートルに中華そば「ほそかわ」が有ります。「ほそかわ」のラーメンは私は好きですが、ここ何年も行っていません。
「ほそかわ」にしないかと息子に提案するとええよ~。長男はこの店は初めてと言っています。配偶者は「城陽市のプレミアム券がこの店は使えるよ」とにっこり。2割のプレミアムは、金額がかさめばその差はでかい。
この店の駐車場は、横のパチンコ屋さんと共用なので、駐車場の心配はまったく有りません。店に行くと、「城陽市のプレミアム券使用出来る店」のノボリが立っています。

まだ5時過ぎなのでお客さんは1組だけ。何を食べようかな?

注文したのは三者三様で、
配偶者はラーメン(並)700円
私はチャーシュー(並)900円
長男はチャーシュー(大)1,000円
配偶者は二人とも「チャーシュー」と言うもんで、ひょっとして私のラーメンにはチャーシューが入っていないのでは?と不安がよぎります。
カウンター内に立っている奥さんに、「ラーメン(並)にはチャーシュー入っていますか」と尋ねました。果たして入っているでしょうか。「入っていますよ~」の返事で笑みがこぼれました。
常識的には例え1枚でも、入っていないわけは有りません。カウンターの奥さんと少しおしゃべりしました。大将は遠目で見ると70代に見えます。

およよ。一回りほど若いようです。大将が見た目より若いのであれば、奥さんはもっと若いはず。配偶者と顔を見比べれば、かなり若く見えます。「奥さんのその美貌で60代は無いわね」
返事は、ほほにシワが出来ました。

やがて「お待たせしました」と各人の前にとラーメン鉢が置かれました。

鉢のぐるりには、チャーシューが張り付けられています。小食の私は全部食べられるかな。

ものの10分で、背脂たっぷり鶏ガラ醤油ラーメンは三人の胃袋に消えてしまいました。
細ストレート麺はコシがあり私は好き。初めて食べた長男は、「第一旭日の方が好き」と言っています。好みの問題は、こればかりは致し方有りません。値段だけ見れば、皆さんは高く感じるかも知れません。奈良の「まりお流 らーめん」に比べれば安いもんです。ご馳走様!!

ちなみに城陽・井手くちこみランキングは
1位 俺のラーメン あっぱれ屋 
2位 麺屋 たけ井 
3位 本家 第一旭 寺田店 
4位 中華そば ほそかわ 城陽店 
5位 ラーメン屋台 
6位 以下省略

【お店情報】中華そばの店 ほそかわ 城陽店

・住所:城陽市寺田高田(ゴールデンスタ南側)

・電話:0774-52-8082

・営業時間:AM11時~PM10時30分

・定休日:月曜日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする