夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

過ぎゆく日々を思い馳せ、やがて老ボーイの私はブログを読みながら、独り微苦笑を重ねて・・。

2016-11-03 14:28:43 | ささやかな古稀からの思い
私は東京の調布市の片隅みに住む年金生活の72歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我が家は家内とたった2人だけの家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、築後38年を過ぎた古ぼけた一軒屋に住み、自動車もない稀(まれ)な家となっている。

今朝、家内と共に朝食を頂いた後、やがて私たち夫婦は駅の近くにあるホームセンターに向かった。
穏やかな秋晴れの中、20分ぐらいを歩いてホームセンターに着いた。

我が家の居間と和室の間にあるドア・ノブが故障してきたので、やむなく修理する為に、
新たな備品を買い求めにきたのであるが、多彩なドア・ノブを見たりしたが、やがて10分ぐらいで、
選定して買い求めたりした。

この後、家内はドラッグストアーで化粧品、洗剤などを買い求める為、
駅前のベンチで、私たちは待ち合わせることとした。

そして私は本屋に寄り、二冊ばかり購入した後、駅前のベンチで腰を下ろした。

平素でも人出が多い上、祭日に相応しく、更に多くの人がにぎあう中、
正装された若き30代の父親と母親に引率された5歳ぐらい男の児を私は見掛けて、
『七五三』の祝いで、神社に参拝に行くのかしら、と私は感じて微笑んだりした。

やがて私は、去年の『文化の日』には、私はどのような思いで過ごしていたのだろうか、
とぼんやりと思い馳せたりした。
              

まもなく家内と私は合流した後、昼食代わりにスーパーでお弁当を買い求めて、帰宅した。

やがて昼食後、私はブログを開き、昨年の『文化の日』に綴った投稿文を読みだした・・。
『朱色、紅色、黄色など多彩に染められる錦繍の情景を迎える中、とりとめなく思い馳せれば・・。』
http://blog.goo.ne.jp/yumede-ai/d/20151103

私は読みながら、去年のこの『文化の日』には、このような思いでいたか、と独り微苦笑をしたりした・・。

そして一昨年の平成14年、やがて平成13年・・と読んだりして、
あの年の今の頃は・・と独り微苦笑を重ねたりした・・。
              

私は2004年(平成16年)の秋、ある民間会社に35年近く勤めて定年退職して、
定年後、多々の理由で年金生活を始め、まもなく偶然にブログの世界を知った・・。

そして2004年(平成16年)11月12日にある大手のブログサービスに加入した後、
2つばかりのブログサービスに彷徨(さまよ)った後、
この【gooブログ】に翌年の2005年(平成17年)1月19日に加入し、この日から4306日が過ぎている。

この間、まもなく他のブログサービスに加入して熱中して、2度ばかり中断したが、
やがて2008年(平成20年)の5月以来は継続し、今日に至っている。    
        
このような軌跡で、ブログの世界を知って丸11年が過ぎて、早や12年生となっている。
結果としては、パソコンの故障、国内旅行などしない限り、日に少なくとも一通は投稿してきた。
                                           
              
こうした私の根底には、私の幼少時代から年金生活している現在までの生きてきた心の軌跡を発露して、
自己表現のひとつとして、心の証(あかし)の残したいからであった。

或いは年金生活を過ごしている今、日々に感じたこと、思考したことなどが心の叫び、思いがあふれ、
心の発露の表現手段として、ブログの投稿文を綴ったりしている。
                                                 
私の投稿文の殆どの内容は、幼年期からサラリーマン退職時まで、
そして年金生活の日々の心情を脚色もないありのままの思い、真情を投稿文に認(したた)めたく、
あますことのないように綴ってきた。

私は綴る際は、自身のその時の心に素直に綴るようにし、
あとで振り返った時、あの時はこのような思いで過ごしていたのか、
何より自身に対して、その時の思いの心情を大切にしているひとりである。
       
恥ずかしながら数多くの駄文を綴ってきたが、ひとえに自身の為の心の軌跡の発露、と言っても差し支えない。
                                                   

こうした中で、私は投稿文の時に、多くの方に読んで頂きたい自己顕示欲もあり、
投稿文の中では、改行を多くし読みやすいようにしている。

或いは5年近く前の頃から、何とか写真を添付することが出来たので、
乏しい筆力を補(おぎ)いながら、カット代わりに写真を掲載したりしている。
         
私はブログを投稿する際、ひとつのテーマを決めて、真摯に、ときには楽しく綴ることもあるが、
不勉強の為に筆力が乏しいながら、最後までお読み頂けるように試行錯誤をしたりしている。

しかしながら私の投稿文の内容は、あふれた思いを伝わるように熱意ばかりで、
一気呵成に書き上げてしまい、ときには長き投稿文になったり、
投稿文を送信した後、読み返したする時、つたない綴りが多いので反省する時もある。

今回、たまたま読み返したりしたが、余り進歩してないなぁ・・と微苦笑をしたりしている。

☆下記のマーク(バナー)、ポチッと押して下されば、幸いです♪
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする