夢逢人かりそめ草紙          

定年退職後、身過ぎ世過ぎの年金生活。
過ぎし年の心の宝物、或いは日常生活のあふれる思いを
真摯に、ときには楽しく投稿

日本にはなかった「散歩」の由来、78歳の私は学び、やがて微笑みを重ねて・・。

2022-10-31 15:27:33 | 喜寿の頃からの思い
先程、ヤフー・ジャパンより配信された記事を読んでいる中、
『 日本にはなかった「散歩」。
   1日30分で身心の健康に対して大きな効果が。
     音楽を聴きながら行うと自律神経のバランスも整えられる 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩いたりしている。

そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、
ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。




☆今回、掲載した写真は、本日の午前中に散策した時に撮った☆


このような私は、今回の《・・日本にはなかった「散歩」・・》って、
どのような状態で日本に普及したの・・、と思いながら、
記事を読んでしまった。

この記事は、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどのヒット作品に携わり、
アーティストやクリエイターの成功とメンタルの関連性について
研究を続けている音楽プロデューサーの中脇雅裕さんの新連載、
「美しくそして健康に 音楽のあるHappy Life」連載寄稿文である。

この連載が、【 婦人公論.jp 】に於いて配信され、
今回、第9回は「散歩と音楽」が10月30日に配信され、
無断であるが、記事の一部を転載させて頂く。



《・・(略)・・ この「散歩」について調べてみたら、
それがなかなか面白いのです。

もともと「散歩」という文化は、日本に無かった

◆イギリスに留学した夏目漱石などが、「散歩」を広めた

じつは、「散歩」は明治時代にヨーロッパからの輸入されたものなのです。

江戸時代、東京の人々は高尾山や神奈川の大山、遠くは富士山、
さらに伊勢神宮などに歩いて出かけました。
これはそれぞれお参りのためです。

また、隅田川や御殿山などに花見に歩いて出かける「物見遊山」などはありましたが、
目的がなくぶらぶらと歩く「散歩」は、
何の収穫もない《犬の川端歩き》と揶揄されていました。

日々の生活のために忙しく働いていた当時の人々からすれば、
目的もなく、歩くという「散歩」は、ただの時間の無駄だったのです。 

しかし、明治時代になると、西洋の文化や習慣が日本に入ってきました。
じつは「散歩」も、そのひとつです。

イギリス・ロンドンに留学した夏目漱石は、
ステッキをついて「散歩」を楽しむ人々の光景を目の当たりにし、
日本に戻り自ら「散歩」を楽しみました。

その他にも森鴎外などの当時の文豪やインテリが散歩を楽しんだようです。
そして永井荷風の『日和下駄』や、国木田独歩の『武蔵野』など
「散歩」をネタにした《散策記》がヒットした事も、
「散歩」が広がった要因になりました。 

この「散歩」健康には、とても大きな効果があることがわかっています。
・・(略)・・



◆病気の予防や抑うつのレベルを下げることが可能 

まず、心と体を健康にするという点で、
運動がとても大切なのは言うまでもないですが、
特に定期的な運動は寿命を延ばし、心臓病やがんを予防し、
加齢とともに減りつつある筋肉や骨の強度を回復させ、
不安や抑うつのレベルを下げることができます。・・(略)・・ 》 

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、音楽プロデューサーの中脇雅裕さんの寄稿文より、

日本にはなかった「散歩」の由来、78歳の私は学び、やがて微笑んだりした。

私は恥ずかしながら無知なことが多く、
齢ばかり重ねた私は、遅ればせながら学んだりした・・。

そして《・・聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥・・》の格言を思い浮かべ、
遅くても学ぶことは・・一時の恥だが・・知らぬにいたら一生の無知・・、
と思いながら、照れながら微笑んでしまった。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和田秀樹・医師より、60代からの夫婦のありかた、78歳の私は遅ればせながら学び・・。

2022-10-30 13:37:57 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【日刊ゲンダイヘルスケア】を見ていたら、
『 人気医師の和田秀樹がズバリ教える
           「老化を遅らせる生活」』、
と題された見出しを見たりした。


私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
こうした中で、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩いたりしている。

そして私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、
ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。

しかしながら、私は体力の衰えを75歳の頃から実感させられたり、
物忘れも多くなり、やはり老化が増したのかしら、
と微苦笑したりしてきた・・。








このような心情を深めている私は、今回の《・・「老化を遅らせる生活」・・》、
遅ればせながら学びたく、記事を読んでしまった・・。

この記事は、【日刊ゲンダイヘルスケア】に於いて、10月30日に配信され、
無断であるが、特に記事の後半を転載させて頂く。



《・・(略)・・
☆80代前半でも、8割が自立
☆粗食はやめて、肉を食べよう  
☆セロトニンの量は食事で変わる  
☆散歩は毎日6000歩を  
免許返納より大事な薬の見直し

こうした前半に関しては、今回の



今回の記事の後半に於いて、60代からの夫婦のありかた、
私は遅ればせながら学び・・襟を正している。



《・・(略)・・
仕事を続けるにしても、現役時代のようにフルタイムではなく、
プライベートも楽しみつつなのが、高齢者の仕事だろう。

そうすると、夫婦の時間が現役時代より増える。
実はそれがストレス源になりかねない。

 「夫源病という言葉があるように、
妻にとって定年退職した夫が朝から晩まで家にいられるのはとにかく苦痛。

在宅の夫はストレス源で、妻は抑うつ傾向を示すようになることがあります。

私のような老年精神科医が抑うつ状態の初老女性を診察するときは、
 夫の影響を前提にするほどです」 

家にいる夫は、妻に食事の支度を要求。
妻が外出しようものなら、「昼メシは、どうなるんだ」と怒鳴る。

そんなイザコザが続くと、妻は外出したい欲求を抑えて、
ストレスをため込んで、腹いせに掃除を始め、
「邪魔だからどいて」と夫を邪険にすると、
怒りが怒りを呼び、互いが相手のストレスになる悪循環だ。 

「女性にも、男性ホルモンが分泌されていて、
閉経後は相対的に男性ホルモンが多くなります。

高齢女性がアクティブに外出するようになるのは、
男性ホルモンの影響も強い。

逆に男性は、男性ホルモンが少なくなって、
意欲が低下し、引きこもりがちになる。

良好な夫婦関係のためにも、活力のためにも、
高齢男性は男性ホルモンを補充するといい」



☆ほどよい距離感=自由の尊重  

そのうえで、60代からの夫婦生活は、
現役時代よりも距離感が大切になるという。 

「60代以上は、若い世代よりも専業主婦が多く、
夫が仕事をしている間、家庭にいる妻は自由でしたから、
その世代の女性にとって、引退後の夫は自由を奪う存在でしかありません。
だから距離感が必要なのです」  

ほどよい距離感とは、夫婦の自由を尊重することだ。

具体的に? 
「昼食は自給自足で、自分で食べること。

何も夫が自分で調理する必要はなく、
コンビニやスーパーで買ってくればいい。
可能なら、朝食も別々をいとわないのがベターです。

そして妻が外出するとき、行き先を詮索せず、
『一緒に行く』などと言ってはいけません。

そして誤りやすいのが、共通の趣味です。
若いころから一緒に楽しめることがあるならともかく、
60代から共通の趣味を持つのはナンセンス。

それぞれ異なる趣味を尊重するのが正解です」



☆互いの相性が問われるとき  

若くして結婚した夫婦は、仕事や家庭に忙しい。
子供がいればなおさらで、2人が向き合う時間はほとんどない。
60代からの夫婦こそ、向き合う時間だろう。 

「60代以上は見合いが多く、家柄など条件優先の結婚でした。
恋愛結婚で性格を吟味したとしても、ルックスや安定などが重視された。

お互い、 “条件”の中で生活を進めてきたので、
相性は二の次、三の次です。

仕事も家庭もスローダウンする60代以上は、
そんな条件を外して、初めて夫婦の相性が問われるときでしょう」 

だからこそ、お互いの自由を尊重する努力を続けることが、
60代、70代の夫婦の形。
それが夫婦として「正解」といえるだろう。 

「それでも『この人とは寄り添えない』という決断に至ったのなら、
 それは2人の相性が合わないということです。

これからの時代、離婚してそれぞれの道を歩むのも、
選択肢のひとつだと思います。

家庭内別居、仮面夫婦の高齢男女は、確実に心を病む。
そんな人を嫌というほど診てきましたから」  

夫婦の将来を見極める目安があるという。

「夫婦が一緒にいれば、必ず介護が必要になります。
それを前提として、相手のオムツを嫌がることなく替えられるかどうか。

相性の相違があったり、家庭内別居状態だったりすれば、
抵抗を感じるはずです」  

夫婦水入らずで過ごすか、お互いのストレスを自覚して袂を分かつか。

どちらを選ぶにせよ、まず夫婦が向き合うこと。
そこにそれぞれにとっての70歳の正解があり、
それが元気に80歳の壁を乗り越える原動力となるかもしれない。 ‥》


注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、敬愛している




私は東京の調布市に住む78歳の年金生活の身であるが、
私より5歳若い家内と共に、雑木の多い小庭の中で、
古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中、我が家の平素の買い物に関して、年金生活を始めた当初より、
私は自主宣言をして、家内から依頼された品を求めて、
殆ど毎日のようにスーパー、専門店に独りで行っている買物メール老ボーイとなっている。




私はある民間会社に35年近く奮戦して2004年(平成16年)の秋に定年退職となり、
多々の理由で年金生活を始めたりした・・。


そして定年前のサラリーマン時代の私は、数多くの人たちと同様に多忙で、
家内は我が家の専守防衛長官のような専業主婦であり、日常の洗濯、買い物、料理、掃除などで、
家内なりの日常ペースがあり、この合間に趣味などのささやかな時間で過ごしてきた。

そして定年後の年金生活を始めた私としては、このペースを崩すのは天敵と確信し、
平素の買物専任者を自主宣言したりした。




こうした中で、私の平素の朝食と夕食は、家内と共に談笑しながら頂いているが、
年金生活の当初より、昼食だけは、お互いに制約することなく、自由食としている。


しかしながら、家内はお蕎麦(そば)を茹(ゆ)でた時は、
食べませんか、と私を誘い、共に頂くこともある。
 

こうした中、年金生活を始めた2004年(平成16年)の秋の頃は、
冷凍のチャーハンを電子レンジで温めて、こよなく愛食してきた。


私は何かと単細胞の為か、美味しいと思ったら長らく愛食するタイプである。

やがて1年半ぐらい愛食してきた『冷凍のチャーハン』に別れを告げて、
スーパーのお弁当売り場で見つけた『かつ丼』を食べて、やがて2年ぐらい愛食してきた。

この後は、アンパンの『つぶあん』、『こしあん』をひとつづつ食べて、
やはりこの世の贅沢な食べ物のひとつだ、微笑んだりして、やはり2年ぐらい愛食してきた。

しかしながら肥満体の近道と恐れて、やむなく自制して、
四週間に一度だけとしてきた。

そして多彩な菓子パンを食べたり、或いはスーパーのお弁当売り場で見つけた多彩な弁当を食べ、
混迷した数年が続いたりした。


こうした後、食パンの8枚切りを買い求めて、幾重かのロースハムをサンドイッチして、
帝国ホテルより豪華だよねぇ、と心の中で呟(つぶや)きながら食べたりした。


この後、私は血液型B型の為か、熱愛するが、やがて飽(あ)きてしまい、
スーパーのお惣菜、お弁当コーナーで、その日に応じた食べ物を選定し、
楽しみのひとつとなっている。


こうした中、2019年の4月、家内は初期の膵臓がんに遭遇して、
 家内は2泊3日で検査入院した後、
5月12日より摘出する手術で入院をして、この後の経過状況、
やがて回復状況も医師より順調と診断され、19泊20日間を得て退院となり、
我が家に生還してきた。



もとより、この間の私たち夫婦は、最悪の場合を想定することもあったりして、
震撼しながら揺れ動いたりした・・。


こうした家内が入院している中で、
家内は想定していた下着が負担を感じるらしく、
平素よりゆるめの下着の上下・・私は言われたりして、
私はデパート、スーパーの衣服のコーナーで、
生まれて初めて、女性の下着を買い求めたりした・・。

そして入院している家内のベツト・サイドに於いたりして、
家内の微苦笑した顔立ちに、私は安堵したりした。

しかしながら、今回学んだ《・・
夫婦が一緒にいれば、必ず介護が必要になります。
それを前提として、相手のオムツを嫌がることなく替えられるかどうか。・・》、
私は思案させられたりした・・。



私たち夫婦は1976年(昭和51年)の春に結婚式の直前に、
花嫁人形のような角隠しで白無垢の容姿となった新妻となる人を私は見て、
この先の人生、どのような荒波があろうと私は・・と私は改めて思いながら緊張を増したりした・・。


この後、幾たびかの人生の困難を私たち夫婦は乗り越えてきたので、
私は家内を戦友と感じることもあり、この世で安心して背にできる人であり、
私は一日に一回ぐらいは、感謝の言葉の代わりに言ったりすることが多い。

このような私であるが、心身元気であったら、もとより出来るが、
私が老化を増して要介護の身になったら・・と溜息を重ねたりした・・。



我が家では一年に数回、私はB型、家内はA型の為か、
ボタンの掛け違いのように差異が発生し、険悪になることもある。

やがて私は、映画、文學、音楽に関しての粗雑なコメント以外は、
私たちの人生に大勢に影響がないと判断して、
いつまでも心のわだかまりを残すことは、夫婦としてよくないと思い、15分以内に妥協して、
『ボクが悪かった・・XXちゃんのおしゃる通りです!!』
と家内の前で、私は床に伏して詫びたりしている。

このように我が家は家内安全となり、離婚などは無縁である、

と私は微苦笑したりしている。

こうした中、私たち夫婦の年金生活を、ご近所の方の奥様たちが見かけて、
あなたたちは仲良し恋しねぇ、と社交辞令のお世辞を頂くこともある。

しかしながら日常生活の実情は、私は家内のことを、

婚約する前の頃から、『XXちゃん・・』と呼んでいるが
家内は日頃の多くは、私のことを『あなた・・』と呼ぶことが多いが、
ときには、たわむれで、『XXクン・・』と苗字で呼ぶこともある。


やがて2004年(平成16年)の秋、年金生活を始めてまもない頃、
私は家内から依頼された買物の購入品などで間違えたりすると、
『ボケチィンねぇ・・』と家内は笑いながら、私に言ったりした。

この日以降、私が何かで日常生活で失敗した時、『ボケチィンねぇ・・』とか、
ある時は『ダメオ(駄目夫)クンねぇ・・』と家内は微苦笑しながら、

私に言ったりしている。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税、「やらない理由がない」、年金生活の私は学び、やがて微苦笑して・・。

2022-10-29 14:34:43 | 喜寿の頃からの思い
先程、ときおり愛読している【マネーポストWEB】を見ていたら、
『 「やらない理由がない」ふるさと納税、
    3万円寄付で3万7000円リターンを得られる仕組み 』、
と題された見出しを見たりした。


私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中、我が家の生計は原則として、
私たち夫婦は、お互いに厚生年金とわずかな企業年金を頂いた範囲で、
日常生活を過ごすことを原則としている。


そして耐久品の購入、冠婚葬祭、そして私たち夫婦の共通趣味の国内旅行に関しては、
程々の貯金を取り崩して、丸18年を過ごしてきた・・。




過ぎし5月の頃、経済アナリストの森永卓郎さんが、
《・・ふるさと納税も、利用しない手はない。

仕事をしている現役世代のみが対象と誤解している人もいるが、
年金所得だけの世帯でも、住民税を支払っているなら利用できる。


「年間5万円の住民税を納めている年金生活者なら、
ふるさと納税できる寄付金の上限は、1万円です。

1万円の寄付でも、肉や野菜、果物など、

もらえる返礼品の選択肢はたくさんあります」・・

このように私は学んだりしたが、具体的な方法、
その後の税務署に申告する方法も無知であったので、
改めて『ふるさと納税』制度を学びたく、記事を読んでしまった。



この記事は、『週刊ポスト』の2022年11月4日号に掲載され、
関連の【マネーポストWEB】の『税金・給付』のコーナーに於いて、10月29日に配信され、
無断であるが、記事を転載させて頂く。

《・・
お得な制度の“基本”は抑えておきたい。

「ふるさと納税」は、過疎化が進む地方自治体の活性化を目的に、
2008年に始まった制度だ。

「納税」とは言うものの実際は「寄付」であり、
本来は国や住民票を置く市区町村に納める税金を、
自分が選んだ自治体に寄付することで、
税の控除や返礼品の進呈といった特典が受けられる。

制度の開始以降、自治体間では「返礼品競争」が過熱。
現在、お礼の品は寄付金の3割以下に抑えられているが、
利用者は年々、増え続けている。



ファイナンシャルプランナー・丸山晴美氏の話。
「たとえば、ある自治体に3万円のふるさと納税(寄付)をした場合、
そこから自己負担分の2000円を引いた2万8000円が、
所得税と住民税から控除される上、
寄付金の3割を上限とする『返礼品』を受け取れます。



ひと目でわかる「ふるさと納税」の仕組み



サラリーマンなどの給与所得者や、
年金生活者の節税策としても活用できるお得な制度です」

確実に得になることから、毎年利用している人のなかには、
“やらない人のことが理解できない”
といった軽口を叩く人もいるほど。

具体的にどれほどのメリットがあるのか。
掲載した図のケースでは2万8000円の寄付金控除に加え、
9000円相当の返礼品が受け取れる。

つまり3万円の寄付で、最大3万7000円のリターンを
手にできるということだ。





「ふるさと納税」の手続きタイムテーブル

控除を受けるには、原則として確定申告が必要となるが、
サラリーマンなどは「ワンストップ特例制度」を利用すれば、
確定申告なしでも、控除が受けられる。

ふるさと納税をする際、
まずチェックしたいのが自分の「控除上限額」だ。


「寄付のうち、いくらまで控除されるかは、
収入や家族構成などによって異なります。

総務省のサイトや、
全国各地の返礼品を紹介する大手ポータルサイトの中にある
シミュレーションに自身の年収と家族構成を入力すれば、
控除上限額のおおよその目安がわかります」
(以下、「」内は丸山氏)


総務省のサイトにある納税額の目安一覧表によると、
年収400万円で夫婦共働き、高校生の子供が1人いる家庭は、
3万3000円が控除の上限額となる(2000円は自己負担)。

「この場合、控除上限額の3万3000円までの寄付で、
受け取れる返礼品から、自分が欲しいものを探す流れになります」

なお同様の家族構成の場合、年収600万円で6万9000円、
年収800万円で12万円が、控除上限額の目安となる。

より詳細な上限額を知りたければ、
社会保険料額や生命保険料の控除額などを
シミュレーションに入力する必要がある。

「昨年の年収等に変化がなければ、
源泉徴収票や確定申告書を手元に用意しておくと、
スムーズに入力できます」

来年、寄付金控除を受けるには、
今年12月31日までに申し込む必要がある。
これから年末にかけて時間との勝負になるだろう。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、ふるさと納税に関して、
多岐に及び、学んだりした・・。

過ぎし、テレビのニュースに於いて、
《・・年間5万円の住民税を納めている年金生活者なら、
ふるさと納税できる寄付金の上限は、1万円です。

ふるさと納税は、実質2000円の自己負担で、地方の名産をもらえる制度・・》、
学んだりした。

或いは、ファイナンシャルプランナーの深野康彦さんより、
《・・生活防衛の観点から、贅沢品ではなく、
日常生活で消費するものをもらうのがいいでしょう。

たとえば、佐賀県上峰町では、1万円の寄付金で佐賀県産のお米20kgをもらえて、
非常にお得です」・・ 》




過ぎし年、私の住む隣接の世田谷区の首脳の御方が、
区民が『ふるさと』を活用すれば、活用するほど、区の負担額が増し、
教育、福祉費などに使うべき分が増加できず、苦悩している、
と私は学んできたので、複雑な思いでいる。

しかしながら国が地方に対して、地方交付税が実施されている現状に、
『ふるさと』は、住んでいる自治体が実質差額分を負担しているが、
個人が直接に地方の自治体に、ささやかな買物の購入代金、と解釈すれば、良いかしら、
と思い馳せたりしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止まらぬ物価高、生活者の実感は10%、買い物メール老ボーイの私は学び、やがて・・。

2022-10-28 16:08:16 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【日刊ゲンダイDIGITAL】を見ていたら、
『 
止まらぬ物価高・・生活者の実感は10%で、

     実際の上昇率3%  なぜこんなに格差が? 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む78歳の年金生活の身であるが、
私より5歳若い家内と共に、雑木の多い小庭の中で、
古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中、我が家の平素の買い物に関して、年金生活を始めた当初より、
私は自主宣言をして、家内から依頼された品を求めて、
殆ど毎日のようにスーパー、専門店に独りで行っている買物メール老ボーイとなっている。




私はある民間会社に35年近く奮戦して2004年〈平成16年〉の秋に定年退職となり、
多々の理由で年金生活を始めたりした・・。


そして定年前のサラリーマン時代の私は、数多くの人たちと同様に多忙で、
家内は我が家の専守防衛長官のような専業主婦であり、日常の洗濯、買い物、料理、掃除などで、
家内なりの日常ペースがあり、この合間に趣味などのささやかな時間で過ごしてきた。

そして定年後の年金生活を始めた私としては、このペースを崩すのは天敵と確信し、
平素の買物専任者を自主宣言したりした。

          

平素は、朝食後に家内は、いつものように新聞に添付されているスーパーのチラシを見た後、
赤のサインペンで丸印を付けたりする・・。

やがて私は手渡されて、赤丸が付いたのが本日の買物の対象品であり、
そして私が店内で魅せられた品を追加するのが、我が家の鉄則となっている。

このような年金生活をしている私は、
スーパー、コンビニ、専門店のドラック・ストアー、そして本屋に立ち寄って買い求めたりしている。


しかしながら特にここ数カ月、私はスーパーのレジで精算する時、
思ったより支払額が高く、テレビのニュースで報じられた値上げラッシュ、
実感させられたりした・・。




このような心情を秘めてきた私は、
今回の《・・止まらぬ物価高・・生活者の実感は10%で、
     実際の上昇率3% ・・》、

学びたく、記事を読んでしまった・・。

この記事は、ジャーナリスト・木野活明さんの寄稿文で、
【日刊ゲンダイDIGITAL】に於いて、10月27日に配信され、
無断であるが、記事を転載させて頂く。

《・・
☆コメ価格も値上げに・・

これまで安値が続いていたコメ価格が、値上げに転じた。
3年ぶりのことだという。

10月に入り商品の値上げは、さらに拡大し、
食品、飲料品だけでも6500品目を超え、
外食の値上げも実施されるなど原材料やエネルギー価格、
急速な円安の影響で物価上昇が止まらない。

黒田日銀総裁が予言、
「来年、インフレは止まる」は無責任の極み!
 物価見通しは、8年間ハズレ 




☆日銀3%、生活者意識は10%  

総務省が21日発表した9月の消費者物価指数(生鮮品を除く)は、前年同期比3%上昇した。  

一方、日本銀行が13日に発表した「生活意識に関するアンケート調査」
(生活者の意識や行動を把握する世論調査=9月調査)では、
1年前に比べ、現在の物価上昇率は、10%という結果が出た。

これは実際の物価上昇率3%に対し、
消費者の物価上昇への実感は、はるかに上回っているとする結果だ。

ニッセイ基礎研究所の久我尚子・上席研究員がこう述べる。
 「商品の値上げはもちろんですが、電気代(9月21・5%)、
ガス代(同25・5%)が2割以上値上がりしているのが大きい。

固定費の値上がりが、生活に大きく影響してきていることが、
物価の上昇意識につながっています」  

実際に現在の暮らしぶりについては、「ゆとりがなくなってきた」との回答が、
前回調査(6月)より7・5ポイント増加して半数を超え、
暮らし向きが悪化していることが示されている。

そして、「支出が増えた」とする回答は、
48・5%と前回に比べ5・5ポイント増加、
今回調査で「減った」は16・4%と、
家計の持ち出しが大きく増えたことで、生活を圧迫していることがうかがえる。




☆実質賃金はマイナス、格差拡大が懸念  

物価上昇に伴い、収入の引き上げが欠かせないのだが、
厚労省が発表した8月の物価上昇を加味した実質賃金は、
前年同月比1・7%の減少と、5カ月連続のマイナス。

急騰する物価高に、賃金の伸びが追い付かない状況なのだ。

経済ジャーナリストの荻原博子氏が言う。
 「物価上昇が消費者の行動を制限、ストップさせています。
先行き不安からシングルマザーが、子供に2食食べさせるため、
自分は1食で耐えている人が山のようにいます。

また、1食浮かそうと、炊き出しに上等のスーツを着た男性が、
並んでいる姿も見受けられます。
物価高は、今や、消費者にとって恐怖になってきています」  



新型コロナウイルス対策の行動制限の緩和で、
全国旅行支援が開始され、また入国制限も撤廃されたが、
コロナ前に戻ってきているのは観光、旅行業ぐらい。

先のニッセイ基礎研究所の久我尚子・上席研究員は、こう指摘する。
 「コロナ禍の制限で、しばらく我慢していた反動で、
旅行や外出が伸びるでしょうが、
いったん気がすめば、節約志向の消費行動に戻ります」  

さらに、同研究所の暮らしの変化に関する調査では、
“暮らし向きのゆとりがなくなった消費者がとった行動”について、
こう明らかにしている。

 「『消費者の低価格志向が高まる』(33・1%)より、
はるかに多かったのが『できるだけ不要なものは買わない』で、
66・9%を占めています。

今後の原材料や円安の進行いかんで、
消費者物価の見通しは、さらに上振れする可能性がある。

その結果、一部の余裕のある世帯と、
その他の大半の世帯間で格差が拡大することが懸念されます」  

黒田東彦日銀総裁は、来年4月で退任予定となる。
物価高、円安、金利といった日本経済の難局に臨む後任の新総裁に、
期待したいのだが。 (ジャーナリスト・木野活明)・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、ジャーナリストの木野活明さんの寄稿文に導かれて、

生活者の実感は10%で、実際の上昇率3% の格差・・、
多岐に及び、学んだりした・・。

こうした中で、《・・物価上昇に伴い、収入の引き上げが欠かせないのだが、
厚労省が発表した8月の物価上昇を加味した実質賃金は、
前年同月比1・7%の減少と、5カ月連続のマイナス。
急騰する物価高に、賃金の伸びが追い付かない状況なのだ。・・》、

 こうしたことを学び、無力な私は溜息ばかり重ねた。

そして《・・先行き不安からシングルマザーが、子供に2食食べさせるため、
自分は1食で耐えている人が山のようにいます。・・》、

こうしたことを知り、私は涙を浮かべたりした。



ここ10年、世界の主要国の中で、日本は劣化していると知り、
少子高齢化の中、団塊の世代が75歳となる2025年の難題、
そして今回の物価高、円安、金利といった日本経済の難局、
緊急に対処するのが、政府の責務である。

ここ数カ月、私は憂いて来た・・。
『統一教会』について国会の審議は空転し、
私は衆議院の分科会を設置して、『政治と宗教』のテーマで、
徹底的に審議すればよい。

何より今回の日本全般の緊急の難題、これからの日本・・、
与野党の国会議員は真摯に審議して欲しい、と私は念願してきた。

こうしたことができなければ、国会議員を辞任して欲しい、
と私は思い深めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マイナ保険証」は急がなくてもよい5つの理由、78歳の私は学び、微苦笑をして・・。

2022-10-27 12:56:36 | 喜寿の頃からの思い

先程、ときおり愛読している【マネーの達人】を見ている中で、
『 2024年秋に紙の保険証廃止?
    でも「マイナ保険証」は急がなくてもよい5つの理由 』、
と題された見出しを見たりした。


私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
マイナンバーカードに関して、家内が大病後は体調は万全でなく、
その上に新型コロナウイルスの感染が怖くて、
市民が込み合う市役所には、長らく
避けてきた・・。

しかしながら、私の知人より一カ月前、早く申請して、
国からのマイナポイントの贈り物・・、頂いても良いのではないか、
 と私は言われたりして、
遅ればせながらマイナンバーカードの申請を郵送で依頼してきた。

そして私たち夫婦は、過ぎし10月21日に遅ればせながら、
マイナンバーカードを市より受領した。



こうした中、テレビのニュースに於いて、河野デジタル大臣が、

「現行の保険証を廃止して、
マイナンバーカードと一体化した“マイナ保険証”に切り替える」
と報じられて、私は驚いたりしてきた。

こうした心情のある私は、
《・・「マイナ保険証」は急がなくてもよい5つの理由・・》って、
 どのようなことですか、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、経済ジャーナリストの 荻原 博子 さんの定期寄稿文であり、
【マネーの達人】の『社会・ライフ』に10月26日に配信され、
無断であるが、記事の殆どを転載させて頂く。

《・・河野太郎デジタル大臣が
「2024年秋に、現行の保険証を廃止して、
マイナンバーカードと一体化した“マイナ保険証”に切り替える」
という発言し、波紋を呼んでいます。



厚生労働省が公表している10月2日時点での
「マイナ保険証」が使える医療と薬局は、全国で約7万件。

いっぽう、日本にある医療機関と薬局は、現在約24万件ですから、
使える場所は約3割ということで、まだ約7割のところでは使えません。
しかも、マイナンバーカードを持っていない自体が、まだ国民の約半数。

仮に、9割の人がマイナンバーカードを持っていて、
9割の病院や薬局が「マイナ保険証」が使えるようになれば
紙の保険証を廃止してもそれほど困らないかもしれませんが、
まだそうはなっていません。

今まで、政府は「ポイントをばらまいて、
マイナンバーカードをつくらせる」というアメ戦法を取ってきましたが、
効果が思うように上がらないので、
今度は紙の保険証をなくすというムチ政策に舵を切りました。

しかも、このムチは自治体にも向けられていて、
カード普及率が低い自治体は、地方交付税を減らすという、
なんとも無理無体な方針も出しています。

だとしたら、すぐにでもマイナンバーカードを取って、
「マイナ保険証」をつくったほうがいいのでしょうか。



☆すぐに「マイナ保険証」をつくらなくてもいい5つの理由


私は、個人的には「あせる必要はない」と思います。
理由は、下記の5つです。

1.「マイナ保険証」の有効期限は5年

紙の保険証は3年に1度の更新ですが、
有効期限が切れる前に自宅に新しい保険証が郵送されてきます。

ところが、「マイナ保険証」は有効期限が5年ですが、
更新は役所の窓口に行って手続きしなくてはなりません。

「マイナ保険証」に限らず、電子証明書類の有効期限は5年なので、
 5年以上前にカードをつくって更新もせずに放ってある人は、
すでに住民票なども取れなくなっているはずです。

だとしたら、どこでも「マイナ保険証」が使えるようになってから
つくっても良いでしょう。





2. 詳細な医療情報は見られない


「マイナ保険証」があると、病院や薬局で、
「個人の医療情報を過去にさかのぼって見られるので、適正な対処をしてもらえる」
と思っている人がいます。

なかには、道で倒れても救急搬送する途中に
「マイナ保険証」の情報で適切な処置が施されて、
いち命が取り止められるというイメージを持っている方もいるようです。

しかし、救急と情報共有はされていませんし、
医者のカルテとの情報もつながっていません。

見られるのは、主に40歳から74歳はメタボ検診の情報と、
75歳以上は後期高齢者健診情報等です。

しかも令和2年以降に実施した2年分の検診情報で、
情報は5年たつと見られなくなります。

患者のカルテではなく診療報酬明細書をベースとしたデータなので、
 5年前にガンで手術をした経過が、別の病院でわかるようにはなっていません。

薬に関しても、令和3年9月以降に診療したものに限られていて、
今のところ3年分の情報しかしか見られません。




3.「マイナ保険証」対応の病院は、窓口での支払いが高くなる


「マイナ保険証」が使える医療機関では、
使えない医療機関に比べて窓口で自己負担額が高くなっています。

自己負担額は、9月までは初診で21円でしたが、
批判が多かったために10月からは6円に値下がりました。

その代わり、「マイナ保険証」に対応している医療機関で、
紙の保険証を出すと、初診で12円の上乗せがあります。

「マイナ保険証」に対応していない医療機関には、
こうした窓口負担の上乗せはありません。



4. 近所のかかりつけ医では、「マイナ保険証」が使えない可能性が高い


「マイナ保険証」が使える病院の多くが大病院ですが、
この10月からは紹介状がないまま大病院に行くと、
  • 初診で最低7000円(保険が効かない)、
  • 多いところでは1万5000円の上乗せ料金になります。
ですから、まずは近所のかかりつけ医に行くことですが、
そういうところは「マイナ保険証」が使えないところが多い。

だとしたら、近所のかかりつけ医が「マイナ保険証」対応してから
つくっても、遅くはないでしょう。





5.4桁の暗証番号を忘れると!?


また、マイナンバーカードをつくるには4桁の暗証番号を設定しますが、
自治体の10万円給付では、暗証番号を忘れてしまった人が続出し、窓口が大混乱になりました。

だとしたら、認知症の方などは、どうすればいいのでしょうか。

また、スマホやパソコンを持たない人や扱えない障害者、
1人暮らしで身寄りがない人などの対応については、
現状ではまだ未定。



以上5つのほかに、
これからは高齢者を狙った「マイナ保険証をつくってあげますよ」
などという詐欺も横行しそうです。

だとすれば、ポイント狙いの方は別として、
そうでなければ、2年後ギリギリまで様子を見て、
普及状況や安全性をしっかり見てからつくったほうが、
失敗が少ないのではないでしょうか。(執筆者:経済ジャーナリスト 荻原 博子)・・ 》


私は経済にも疎(うと)く、過ぎし民間会社を定年退職する3年前に、
経済ジャーナリストの荻原博子さんなどの数多く著名人の寄稿文を読んだりした。

こうした中で、特に経済ジャーナリストの荻原博子さんの提言に信頼させられ、
何かと年金生活をする中で、お金に関しての指針のような御方と感じ深めてきた・・。


今回、経済ジャーナリストの荻原博子さんより、
「マイナ保険証」は急がなくてもよい5つの理由、
私は多々学んだりした




確かに私が通院している内科専門病院は、
「マイナ保険証」に対応していなく、何かと時代遅れの私は、
安堵したりしている。

いずれにしても、多くの国民が普及してからでも、
遅くない・・と微苦笑したりしている。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「もらって困る手土産」ランキング、78歳の私は学び、微苦笑して・・。

2022-10-26 16:18:29 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【日刊ゲンダイDIGITAL】を見ていたら、
『 なんでも調査&ランキング
     「もらって困る手土産」・・・』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む78歳の年金生活の身であるが、
体力の衰えを実感しているが、好奇心だけは旺盛であり、
今回の《・・もらって困る手土産・・》って、
どのような品物なの、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、【日刊ゲンダイDIGITAL】の『暮らし』のコーナーに於いて、
10月23日に配信され、無断であるが、記事を転載させて頂く。




《・・ 仕事でもプライベートでも、これから親しくなりたい相手、
または謝罪の気持ちを伝えたい相手に会うときには、
気の利いた手土産を持っていきたいもの。

その良し悪しは、意外と選んだ人の評価にも大きく影響する。
贈る相手が困るような手土産だけは避けたい。

高級品の紹介サイト「高級ナビ」の運営や
SEOコンサルティングなどを手掛ける株式会社secret placeは「高級ナビ」で、
20歳以上の社会人男女827人に、
「もらってうれしい手土産」に関する調査を実施。
「今までもらって一番困った手土産」についても発表した。




5位の「生鮮食品」は賞味期限が短いからか。
料理をしない人も困るのだろう。

4位の「和菓子」は、あまり和菓子を食べない若者があげたのだろうか。
実は「和菓子」は、「もらってうれしい手土産」2位に入っている。

渡す相手の年齢にもよるが、あまり手に入らない高級和菓子などは、
とても喜ばれているようだ。

ちなみに、「洋菓子」も「もらって困った」6位にランクイン。
しかも、意外なことに女性に多い。

「好みじゃなかった」、「食べきれない量をもらった」
という理由がほとんど。

普段、洋菓子をよく食べている女性は、かえって厳しく品定めをするようだ。



3位の花は、やはり男性に多かった。
「花瓶がない」などがその理由。
これは共感する男性が少なくないのではないか。

そして2位は「生活雑貨」。
食器や洗剤、タオル、コスメなどで、個人によってだいぶ好みが分かれる。
好みではないものをもらっても、使う気になれず、
かといって捨てるわけにもいかず、他人にあげるのも気が引ける・・・
というわけで困ってしまうことに。

自分が良いと思っているものでも、相手がどう思うかはわからない。
好みをよく知る相手ならOKか。

断然の1位は「酒」。
酒好きでも、自宅では飲まなかったり、
そもそもお酒を飲まない若者が増えていたりすることから
1位に入ってしまったようだ。

ただ、「もらってうれしい手土産」3位にもランクインし、
入手困難な地酒や高級酒などはとくに男性に喜ばれている。

大喜びされるか、ガッカリされるか、
酒は意外と選ぶのが難しい手土産のようだ。

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




私たち夫婦は、年金生活を始めて3年の頃までは、

これまでの人生で、お世話になったかけがえのない御方に、
ささやかな品を求めて、ご自宅に訪問したりしてきた・・。

こうした時、和菓子、洋菓子を御方の好みそうな品を選定して、
買い求めて持参してきた。

お花に関しては、私は幼年期に農家の児として育てられた為か、
父の妹である叔母が畑の一角に、花壇を作り、
仏様とかお墓にささげる花を育てるのを見たりしてきたので、
里花には愛惜を秘めているひとりである。




或いは田圃(たんぼ)とか遊歩道の片隅に咲いている野花も恋しく、
長年に見惚(みと)れたりしている。

そして家内は中学生の頃から茶事を習ってきたので、

私は婚約の頃から茶花を教えられて、魅了されたりしてきた・・。

このように里花、野花、茶花に関しては、少しばかり知っているが、
洋花に関しては、殆ど無知な男である。


私はサラリーマンの独身時代、週に一度ぐらい『花や』さんに行き、
総計1500円ぐらいまでとして、多彩な花を選定して、
自室の部屋にある花瓶に活(い)けたりした・・。

こうした中で、バラだけは避けてきた。


これまでの人生の中、お世話になった御方、好感している女性に対し、
その御方を思い馳せながら、ふさわしいと思われる洋花などを選定して、
 ささやかな贈り物としてきたりした。

いずれにしても、お菓子は嗜好品であり、お花もその御方の好みがあり、
 私は選定するのに、私のセンスが問われていると思え、
少しばかり時間を要しているのが実情である。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク着用基準見直しが話題、無力な78歳の私は学び、やがて微苦笑して・・。

2022-10-25 15:15:08 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【 日刊ゲンダイヘルスケア 】を見ている中、
『 コロナ第8波に備える最新知識
そもそもマスクは何を防いでいるのか 
       着用基準見直しが話題だが・・・』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
私たち夫婦は、たった2人だけ家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、古ぼけた一軒家に住み、 ささやかに過ごしている。

こうした中、平素の我が家の買物は、年金生活を始めた当初より私の担当で、
家内から依頼されて品を求めて、殆ど毎日のように行っている買物メール老ボーイの身であり、
この後は、帰宅後に自宅の3キロ範囲にある遊歩道、公園を歩いたりしてきた。



しかしながら、一昨年の2月の頃から、新型コロナウイルスに伴い、テレビのニュースなどで、
感染した事態が日々報じられてきた。

何かと気弱な私は、成るべく人出の少ない処を選定して歩いたりしているが、
家内が指定された処は、駅前の商店街にあるスーパー、ドラッグ・ストアであり、
家内よりマスクをして買い物するように厳命されたりした。

私はマスクが苦手で、これまでの人生に於いて、マスクをしたことはなかったが、
生まれて初めて極く一般の白いマスクを着けて、15分ばかり歩いて、
商店街に着いたりした。


付近には女子大学、音楽専門短大、大学がある為か、
色付きや花柄といった多彩のデザインマスクを着けた女学生が多く見られて、
買物メール老ボーイの私は、驚きながら微笑んでしまった・・。

やはり若い女性としたら、白い同じ型のマスクを使い続けるよりも、
ファッションの一部として、或いはインスタ映えで、
色付きや花柄といった多彩のデザインマスクをしているのかしら、
と私は好感しながら微笑んだりした。
          


この後、数多くのベンチが置かれている広場で、
3歳前後の女の子を引率した若きご婦人を私は見かけて、
若きご婦人は薄いピンクのマスク、女の子はピンクの花柄マスクをしていたので、
私は微笑んだりしてしまった・・。

世の中は新型コロナウイルスに伴い、明るいニュースが少なくなっている今日、
たかがマスクされどマスク・・多彩なマスクで早春を彩(いろど)る情景・・
老ボーイの私でも、微笑みを頂いたりした。
          


しかしながら、この後の3月になると、ドラッグストア、スーパー、コンビニなどで、
私たち夫婦のマスクを買い求めようとしたが、母を訪ねて三千里のように探し求めてきたが、
わずか6つばかり何とか入手できたが、マスク迷子の悲惨な時を過ごしたりした・・。

やがて4月23日、あるドラックストアーに寄った時、
たまたまマスクの入荷にめぐり逢えて、まもなく1箱(50枚入り)で5980円(税抜き)で、
久々に買い求めることが出来たりした。

このように新型コロナウィルスの烈風の当初の頃、
私はマスクに苦戦したりした・・。



この後、一昨年の5月4日、新型コロナ対策として、専門家会議が提案した、
「身体的距離の確保」、「マスクの着用」、「手洗い」、
そして「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の対策を取り入れましょう、
と公報されてきた・・。

もとより私でも、苦手なマスクをして、外出の我が家の買物、
そして体力の衰えた私は、やむなく散策をしたりして自粛生活をしてきた。
    

こうした中、厚生労働省が、これからの熱中症を防ぐために、
「適宜マスクをはずしましょう」というニュースを知り、
高齢者の私は、戸惑ったりした・・。

この時に厚生労働省のホームページを見ると、
『 「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント 』、
と見出しされた記事があり、私は学びたく記事を読んだりした・・。

《・・「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイント
        
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、
「新しい生活様式」として、一人ひとりが感染防止の3つの基本である

1.身体的距離の確保
2.マスクの着用
3.手洗いや、
「3密(密集、密接、密閉)」を避ける等の対策を取り入れた生活様式を実践することが求められています。

これから、夏を迎えるにあたり、皆様には、例年よりもいっそう熱中症にもご注意いただきたく、
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための「新しい生活様式」における熱中症予防のポイントをまとめました。

          

こうした中で、マスクの着用に関しては、
マスクは飛沫の拡散予防に有効で、「新しい生活様式」でも、
一人ひとりの方の基本的な感染対策として、着用をお願いしています。

ただし、マスクを着用していない場合と比べると、
心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、
身体に負担がかかることがあります。

したがって、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、
熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、
屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、
マスクをはずすようにしましょう。

マスクを着用する場合には、強い負荷の作業や運動は避け、
のどが渇いていなくても、こまめに水分補給を心がけましょう。

また、周囲の人との距離を十分にとれる場所で、
マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。・・》



このように学んできた私は、人影のない遊歩道、小公園、住宅街の片隅の歩道で、
マスクを外して、開放感に心を満たされながら、
左手にマスクの紐を下げながら、即時に付けられるように、歩いたりしてきた。

このように私は過ごしてきたが、
今回の《・・ 着用基準見直しが話題・・》って、
どのようなことなのょ、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、日刊ゲンダイヘルスケア 】に於いて、10月25日に配信され、
無断であるが、記事を転載させて頂く。



《・・ 着用しない外国人観光客がいるのに、
なぜ日本人だけが、律義にマスクをつけているのか? 
そんな疑問を抱いている人も多いのではないか。

一応、日本でも部屋内外での脱マスクは、認められている。


5月に厚労省が発表した基準によると、
屋内では、他者と2メートル以上離れて、
会話をしない場合は、マスクなしでもよいとしている。

屋外でも、ランニングや散歩など他者との距離が、
2メートル以上離れている場合、問題ないとしている。

政府は今後さらに、マスク着用の基準の見直しを検討するとしている。

実際、10月6日の参議院代表質問の答弁で、岸田首相は
「科学的な知見に基づき、世界と歩調を合わせた取り組みを進める」
と述べている。



では、マスク着用の科学的意味とは何か? 

改めて公衆衛生に詳しい岩室紳也医師に聞いた。

「マスクが防いでいるのは、口から出る飛沫の飛散です。

それを可能にするのが、不織布マスクです。

しかし、不織布マスクをしていても、
隙間からは水分を含んだ感染力を持つウイルスを含んだエアロゾルは、
排出されます。

一方、吸い込むことに関しては、
医療現場で使われているN95マスクと呼ばれる
超高性能のマスクを隙間なく密着して使う以外には、
空気中を漂っているエアロゾルを完璧にブロックはできません。

しかも、N95は呼吸が苦しくなるため、
連続して数10分使うことすら難しく、一般人が使うものではありません。

つまり、マスクを着用する意味は『飛沫を出さないため』ということです。

だから、海外では、相手に飛沫をかけないエチケットを守れば、
 マスクを四六時中する意味はないと考えているのだと思います」



■空気の流れとセットで話をすべき

政府が言う「他者との距離が2メートル以上離れている」場面では、

 飛沫が他者に届きにくい。

ならば日本人も脱マスクOKと考えてもいいのか?

「私はそのように単純化すべきではないと思っています。

確かに、2メートル離れていれば、
前にいる相手に飛沫に含まれたウイルスをうつさないと言えますが、
 飛沫だけではなく、オミクロン株の感染拡大の要因となったエアロゾルも、
常に意識して、マスクの着脱を考えるべきだと思います」

たとえ屋内で他の人と2メートル離れていても、

換気扇の前のように空気がむしろ濃縮される風下に人がいる場合は、
 2メートル以上あっても空気の流れをより確実に確保し、
エアロゾルを拡散させ、吸入するウイルス量を減らし、
感染リスクを下げる工夫をするべきだし、

空気の流れが十分あって静かに話している場所なら、
2メートル以内であってもマスクなしでもいいと考えるべきだ、
と岩室医師は言う。


「いまマスクが議論になるのは、3年に及ぶ経験から、
新型コロナはマスクをしても、感染するから意味がないんじゃないか、
感染しても重症化するのは基礎疾患のある人や
高齢者など限定的な人じゃないのか、
との思いを国民が持っているからです。

これを無視しては、いけないと思います。



政府は、どういう場所だと危ないかではなく、
飛沫とエアロゾルに分けて、
必要な対応を具体的に示すことが大事だと思います。

すなわち、空気の流れと不織布マスクをセットで
話を進めることが大切なのではないでしょうか」・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、マスク着用基準見直しが話題・・

私は学びながら、多々教示されたりした・・






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅を終の棲家にする御方の実情、78歳の私は学び、多々教示されて・・。

2022-10-24 15:40:15 | 喜寿の頃からの思い
先程、ときおり愛読している【 介護ポストセブン 】を見ている中で、
『 自宅を終の棲家にするメリット・デメリット 
 』、  
                 と題された見出しを見たりした。


私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
そして私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。
 
こうした中、もとより健康でなければ、自身の日頃のささやかな願いも叶わないので、
歩くことが何より健康体の源(みなもと)と思い、

そして適度な熟睡する睡眠、或いは程ほどの食事が、
セカンドライフの私なりの健康体の三種の神器として思い、年金生活を丸18年過ごしてきた。

こうした中、70歳の頃から体力の衰えを実感し、
ときおり物忘れもあり、独り微苦笑をしたりしている。





このような深情を秘めた私は、
今回の《・・自宅を終の棲家にするメリット・デメリット・・》、
真摯に学びたく、記事を読んでしまった。

この記事は、『女性セブン』の2022年10月27日号に掲載された記事で、

記事の後半に於いて、実際に「自宅暮らし」を選んだ2人の女性が、紹介されていた。

こうした実践されている御方の体験を真摯に学びたく、
無断であるが、記事を転載させて頂く。



《・・ 実際に「自宅暮らし」を選んだ2人の女性をご紹介する。
本当にマイホームがいいのか。考える材料にして欲しい。


【1】大切なのは話し相手を得ることかも・・。


都内の持ち家(戸建て)でひとり暮らしをする敏子さん(仮名・84歳)。

夫とは40年前に離婚し、子供はいない。
60歳まで会社勤めをしていたので、年金は月約14万円を受給。
貯金は退職金と合わせて2000万円ほどあるという。

「気楽な独り身なので、少し前までは旅行に行ったり、
観劇や映画鑑賞にも行っていたの。

でもコロナ禍で外出ができなくなって、体力が落ちたのか、
重いものが持てなくなって、ゴミ出しや買い物にも困るようになってしまって」
敏子さんは、そう言って肩を落とした。

「私は老人扱いされるのが、嫌いでね、
自治体の援助も受けていなかったのだけれど、
隣の家に住むお友達(51歳)のすすめで去年、
要介護認定の申請をしてみたの。

体はまだ動くから、認定を受けられるわけがないと思っていたのだけれど、
結果は要支援2。

ショックだったけれど、ヘルパーさん(53歳・女性)が、
週に何回か来てくれることになって、実際は助かっています」

リビングの清掃、買い物、布団干し、歩行練習の同伴や入浴の介助は、
ヘルパーさんが助けてくれるようになった。

「少し手を貸してもらえるだけで、
こんなに毎日が楽になるんだと思いましたね。

何より、ヘルパーさんは、話を聞いてくれる。
外出自粛期間中は、誰とも話せなかったから、それがうれしかったです」


☆誰かと会話が出来るのがうれしかった

行政の助けを借りつつ、
できるだけ長く自宅で過ごすつもりだという敏子さん。

体が動くうちは、人と話す機会を作る方が優先だと、
このコロナ禍のひとり暮らしで、実感したと笑う。



【2】新築マンションに住み替えたものの予定外の出費が・・。

75歳のときに夫と死別した葉子さん(仮名・77歳)は、
都心のマンションにひとりで暮らす。
近くには病院や公園、学校もあり、人気が高いエリアだ。

「それまでは築35年の戸建てに住んでいて、
夫の定年退職を機に、夫婦ふたりの“終の棲家”として、
この新築マンションを買ったのですが・・・。

立地がいいせいか、周辺の不動産価格が高騰し、
固定資産税(年間15万円)も上がり続けています。
加えて、管理費と修繕積立金が月4万円。負担が大きいんです」

持ち家なら、死ぬまで家賃を払わずに住めると思っていたが、
大きな誤算だったという。

「夫の退職金は、マンション購入に使い果たし、
貯金はいま300万円、年金受給額は8万円ほど。
食費や生活費が値上がりするいま、本当に心もとない・・・」


☆毎月支払わなくてはいけないお金があるのは予想外だった

現在は、一人息子に管理費と修繕積立金の月4万円を払ってもらっているという。
「私は体が元気なので、介護までしてもらうほどではありませんが、
 お金を出してもらっているので、お嫁さんからは、
“私、パートを増やしたんですよ”とか嫌みを言われます。

家賃の安いアパートに引っ越そうかと思いましたが、
住み慣れた環境を離れるのもつらくて・・・」 



人生100年時代。高齢で持ち家を住み替える場合でも、
その後数10年は生活が続く。
その生活設計もしっかり見据える必要があるようだ。

☆教えてくれた人
田中聡さん/介護福祉士・一級建築士

取材・文/桜田容子、前川亜紀 ・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、自宅を終の棲家にする御方の実情、

私は学びながら、多々教示されたりした・・







            

そして私は、いつの日にか『要支援』までであったら、何とか自宅で過ごせると思われるが、
やはり『要介護』になってしまったら、やむなく介護施設に入居すると思案したりしてきた。

やがてどちらかが、国の支援を受けている費用が程ほどに適度な『特別養護老人ホーム』に、
入居が叶(かな)わなくなってしまった時、困苦する。 
         
やむなく高価と称されている有料老人ホームに、断腸の思いで自宅の敷地を売却して、
介護施設に入居しなくてはならない場合もある。


もとより介護の難題のひとつには、いつまで介護を受ける必要な期間が判らず、
やがて永がられば本人の自己負担額が増し、貯金は切り崩しても資金不足となり、
当然ながら、退所が余儀なくされて、行き場がなく迷子のような介護難民になることである。




こうしたことを学んできたが、何とか齢を重ねても、
『要支援』までであったら、制約の少ない我が家で晩年期も過ごせると思い、
殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩いたりしている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

円安、外国人旅行者が日本で買っている意外なもの、私は学び、微苦笑して・・。

2022-10-23 14:05:40 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【日刊ゲンダイDIGITAL】を見ていたら、
『 円安で爆買い復活!
     外国人旅行者が日本で買っている意外なもの 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
体力の衰えも実感しているが、好奇心だけは衰えず、
今回の《・・外国人旅行者が日本で買っている意外なもの・・》って、

どのような品なの、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、日刊ゲンダイDIGITAL】の『暮らしニュース 』に於いて、
10月21日に配信され、無断であるが記事を転載させて頂く。



《・・ 10月11日から外国人旅行者の入国制限が緩和され、
個人旅行も解禁された。

さっそく有名観光地では、 “安い円”を追い風に、
海外からの爆買いツアーが復活している。

全国旅行支援のクーポンで、つつましく食事する日本人旅行者との差は異様だが、
岸田首相は訪日外国人のインバウンド消費を5兆円超に増やしたい意向。

外国人は日本で何を買っているのか?

 

30年前、東南アジア観光に行った日本人は、

「安い、安い」を連呼していた。

時代は変わり、今や香港やインドネシアから来た外国人旅行者が、
 「日本は安い」と口にする立場に。

円安を武器に、ナイキ、アディダス、iPhoneといった海外製品も、
日本で購入している。



観光庁によると、日本への入国希望者(9月21日時点)の上位5カ国は、

韓国、タイ、米国、マレーシア、豪州。

世間では、米ドルの独歩高といわれているが、
どの国の通貨も、日本円と比べれば、まだマシ。
買い物を兼ねて、日本に旅行でやって来る理由もそれだ。

実際、コロナ前の2019年10月と今年10月の為替レートを比較してみると、

日本円は、米ドルに対して、約4割の下落。
人民元と台湾ドルについても3割超、
韓国ウォンも1割超安くなっている。



■好景気の台湾からの旅行客が増える

特に台湾は、コロナの3年間で経済が大きく飛躍。

台湾財政部が発表した2021年の貿易額は、
輸出が前年比29・4%増の4464億4785万米ドル(約66兆円)、
輸入が33・2%増の3811億6672万米ドル(約56・4兆円)で、
いずれも過去最高額。

米アップルのiPhoneに搭載する半導体などが好調で、
国別輸出では、中国向けが22・9%、香港向けが28・7%、
日本向けも24・8%の伸びとなった。

日本との貿易に関しては、輸出292億米ドルに対し、
輸入が561億米ドルの輸入超過。

日本側から見れば、たくさんのものを買ってくれるお得意さんで、
好景気に乗って訪日客の増加にも期待が持てる。



その台湾は、今月13日に入境時の自宅隔離を撤廃したばかり。

これから日本へ旅行にやって来る人が、確実に増えてくる。

台湾の人たちは、元から親日家が多く、
訪日する人の数も2019年実績で中国(959万人)、
韓国(558万人)に次いで、第3位(489万人)だった。

台湾の人口が2340万人(2021年12月末)であることを考慮すれば、
訪日率は20・9%と高く、日常的に日本へ来ていることが分かる。


☆意外な人気の「日本酒」「日本茶」

中国からの訪日客が、すぐには期待できない今、
インバウンド消費を期待するなら、真っ先に絶好調の台湾の名前が挙がる。

では、その台湾人たちは、日本の何が好きなのか? 

台湾人・香港人向け日本観光情報サイトを運営する「楽吃購(ラーチーゴー)!」の担当者がこう言う。

「台湾人約5000人を対象に、

日本の食品や農林水産品に関するアンケートを行いました。

訪日客にも人気な『お菓子』、『乳製品』、『果物』が
上位に来ることはある程度予想していましたが、
上位に意外なものがランクインしました」

人気の1位は、訪日する外国人が最も購入する「お菓子」だったが、

 2位は「日本酒」、3位が「日本茶」という意外な結果だった。

「現地での販売価格が高い『日本酒』、

元来、台湾に伝統的な文化がある『お茶』というのは、予想外でした。



台湾の方は、中国人と比べて、大酒飲みという人は少ないのですが、 
 日本酒の人気というのは高まっています。

年収別に見ると、高所得になるにつれ、
日本酒や和牛、果物への興味が高まる傾向にありました。

一方、アンケートの対象外ですが、香港の人は
日本酒のほかは、シャインマスカットなど
高級フルーツを好まれる傾向があります」(前出の担当者)

台湾への日本酒の輸出額は、2018年で13・5億円と少ないが、

2019年に食品関係15品目の関税が引き下げられ、
40%が20%に半分に引き下げられた。

台湾の高級スーパーで、主に贈答用として販売されていた日本酒が、
これによって売り上げを伸ばすきっかけになりそうだ。

他のアジア諸国の観光客はどうなのか。

観光庁「訪日外国人消費動向調査」(2019年)によると、
訪日韓国人が購入した品目の1位は「菓子類」、
2位「その他食料品・飲料・たばこ」、3位「医薬品」。

同様に中国人は「化粧品・香水」「菓子類」「医薬品」の順。
タイ人は「菓子類」「化粧品・香水」「衣類」となっている。

電化製品が人気薄なのは少し残念だが、
今後は単価の高い商品にも興味を持ってもらえるに違いない。



☆北海道は「米とふりかけ」をセットで売り込み

シンガポールやタイ、台湾、香港向けに、

地場産品を売り込んでいる北海道庁担当者がこう言う。

「札幌市との共同で『リベンジ消費拡大』に向けた事業を行っています。

北海道はアジアからの観光客も多く、
乳製品、米、魚介などの道産品が売れ筋。

ただし、1次産品だけでは、今後の国内の人口減少社会は、
乗り切れませんので、米と一緒に、
『ふりかけ』といった日本の食文化そのものを提言する努力もしています。

韓国のプロモーション攻勢はすごいですが、
シンガポールやタイの人などに、化粧品もPRしています」(国際経済課担当者)

コロナ前、タイからの旅行客の間では、

化粧品、文房具、食品が人気ランキングの定番だった。

それが円安の今、購入単価も高くなっている。

訪日タイ人の2人に1人がアクセスする「チルチルジャパン」によると、
200万円以上の時計を日本で購入するようなアクティブユーザーが、
増えているという。

例年、訪日マレーシア人が増えるのは12月。

購入者単価の高い「時計・フィルムカメラ」(2万4533円)、
「靴・かばん・革製品」(1万7692円)、
「衣類」(1万5562円)といった品目は、
他国と比べても多く購入されている。

歯止めの利かない円安は心配でならないが、

インバウンドで盛り上がりたい人は大いに参考になりそうだ。・・》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、外国人旅行者が日本で買っている品の実態、

私は学び、意外な人気の「日本酒」、「日本茶」と学び、微苦笑を重ねてしまった。

もとより更に精進されて品質の向上を図ると同時に、
販売の拡大が出来れば、日本も製造されるメーカーも互いに成果を得られ、
好循環となると微笑んだりした・・。



私はサラリーマンム現役時代、
会社の旅行として海外旅行に2度ばかり行った。

最初の旅行は、1993年10月初旬に台湾の3泊4日であったが、
私は外国旅行はしたことがなかったので、パスポートは持っていなかった。

止む得ず、都庁の旅券課に申請と受領で2度通った。

帰路、東京銀行の支店で台湾で通用する紙幣に換えたりした。

『出国』、『帰国』は羽田空港であったが、台湾の入国の時は緊張したりした。

飛行機の添乗とホテルの宿泊代は、会社が負担してくれたので、
オプション・ツアーと食事代はある程度使え、
特に地方の営業所の方達と友好を高めたりした。

この時は、知人のお土産用として買い求めたのは、
欧州産の葉巻、台湾のお菓子などであった。



二度目の時は、やはり会社の旅行で1998年4月下旬でハワイ4泊5日で、
成田空港を利用した。

この時は事前に英会話トラベルを予習していたので、
独りでワイキキを散策したり、ハワイ島に行って、少しどぎまきしながら、
単語を並びたてて、微笑外交を繰り返したりした。

最後の日、チェック・アウトの時、フロントの方から驚かれ、笑われた。

私の母が亡くなって、この旅行の間に百日忌の法要があり、
私はある夜、宿泊先の部屋のベットに座りながら家内に状況を長々と聴き、国際電話をしたりした。

この電話料が相当額となったりしたのであった。

このハワイで買い求めたのは、自身の為の麦わら帽子、
高価な半袖のスポーツシャツ、アロハシャツ、

そして家内用のスポーツシャツ、欧州産のお菓子などであったりした。



いずれにしても外国の入国する際は、私なりに緊張した。

この2回限りの外国旅行であるが、
この当時、愛煙家の私は、機内で煙草が喫えたので、良き時代であった。

家内も外国旅行は苦手意識があり、
私達夫婦は、定年退職後も国内旅行を楽しんでいる。

私の持っているパスポートは期限切れとなっているが、
居間の書類棚にひっそりと眠っている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカードの使用上の留意事項、こっそりと私は学び、微苦笑して・・。

2022-10-22 13:01:40 | 喜寿の頃からの思い
◎パスワードを忘れたり、ロックされた場合は?

カード読み取りの際に、
連続してパスワード(暗証番号)の入力を間違えると、
ロックされて読み取りができない状態になります。

ロック解除やパスワードの再設定には、
市区町村の窓口などで、手続きが必要です。

署名用パスワード(英数字6〜16桁)については、
コンビニでの再設定が可能な場合があります。
詳しくは、J-LISの説明をご確認ください。



◎カードの有効期限は?

マイナンバーカードの有効期限は10年間です。
正確には、発行日から10回目の誕生日が期限です。
発行時に20歳未満の方は、5回目の誕生日までです。

また、カードに含まれる電子証明書の有効期限は、
発行日から5回目の誕生日までです。

電子証明書の有効期限だけが過ぎた場合、
コンビニ交付やオンライン手続きなどには利用できませんが、
カード自体を本人確認書類としては利用可能です。



◎更新手続きの方法は?

カードまたは電子証明書の期限が近づくと、
ご自宅に「有効期限通知書」を含む封筒が届きます。

カードの更新の場合、
この通知書に記入された申請書IDやQRコードを用いて、
再発行の手続きをします。

手続きの流れは、新規発行の際と同様で、交付申請をした後、
カード作成の完了後にお知らせが届き、受け取りが必要となります。

電子証明書のみの更新の場合、
通知書とマイナンバーカードを持参の上、
市区町村の窓口で手続きが必要です。

どちらの場合も、有効期限の3カ月前から手続きが可能です。



◎住所変更の際の手続きは?

カードに記載される住所を変更する手続きも必要です。
転入の手続きの際に合わせて行うとスムーズです。

世帯にマイナンバーカードをお持ちの方がいる場合、
転出の際に「特例の転出届」を利用できます。

転出証明書が不要となり、
転入届の際にマイナンバーカードを提示する形になります。
この時、カードの住所変更も同時に可能です。

市区町村によっては、
この特例の転出届を郵送やオンラインで受け付けています。
その場合は、窓口を訪問せずに転出の手続きが完結するため、
便利です。

特例の転出届を利用しなかった場合も、
転入の際に窓口で住所変更の手続きは可能です。



◎カードを紛失した場合は?

カードを紛失された場合、悪用を防ぐために、
電話で一時利用停止の手続きが可能です。

連絡先は、マイナンバーカード総合サイトのこちらのページから
ご確認ください。

カードを屋外で紛失された場合は、
原則として交番や警察署に遺失届を提出します。

その後、お住まいの市区町村の窓口で、
再交付のための手続きを行います。



◎お問い合わせ

マイナンバーカード総合サイトのお問い合わせについてをご確認ください。

マイナンバーカード総合サイト(J-LIS)より

紛失・一時停止/セキュリティ
24時間365日体制で、
マイナンバーカードの一時利用停止を受け付けています

もし紛失してしまっても、コールセンターに電話で連絡すれば、
カードの一時停止を24時間365日受け付けています。

通話は無料で、外国語にも対応しています

(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)。

マイナンバー総合フリーダイヤル:
0120-95-0178

(音声ガイダンス2番をお選びください。)
※間違い電話が増えています。
お掛け間違えのないよう十分に注意してください。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。


今回、マイナンバーカードの使用上の留意事項、
こっそりと私は学び、微苦笑してしまった・・。

カードの有効期限は、10年間と知り、
私は78歳の身であるので、10年後は理論上は88歳となるが、
あの世に旅立っている確率は高いと思われ、
頂いたマイナンバーカードは、最後のカードかしら、と微苦笑したりした。

それまで紛失した場合は、電話で一時利用停止の手続き、
そして再発行の手続・・何かと大変だから、
家の鍵と同様に大切にしょうと決意したりしている。



そして10年後、神様か仏様の采配で、この世に生きていたら、
果たして、体力も気力も衰えた私は、
マイナンバーカードの申請・・できるかしら、
と何かとプラス思考の私でも、微苦笑したりしている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード、遅ればせながら私たち夫婦は、マイナポイントを受領して・・。(加筆、有)

2022-10-21 16:06:20 | 喜寿の頃からの思い

こうした中、我が家の生計は原則として、
私たち夫婦は、お互いに厚生年金とわずかな企業年金を頂いた範囲で、
日常生活を過ごすことを原則としている。

そして耐久品の購入、冠婚葬祭、そして私たち夫婦の共通趣味の国内旅行に関しては、
程々の貯金を取り崩して、18年を過ごしてきた・・。




こうした中、
マイナンバーカードに関しては、

我が家はいずれ必要だ、と思いながら実行せずに、3カ月前までためらってきた。

家内は大病後は体調は万全でなく、その上に新型コロナウイルスの感染が怖くて、
市民が込み合う市役所には、避けてきたが、

まもなく終息になれば、私たち夫婦は実行する予定であったりした。

こうした中、確か9月の中旬、物忘れがときたまある私は、
心身元気なうちに、できることはしょう、と思ったりした。


『こうした根底には、知人より国からのマイナポイントの贈り物・・、
頂いても良いのではないか、と私は言われたりして(加筆した部分)』、
遅ればせながらマイナンバーカードの申請を郵送で依頼した。




やがて交付場所などを明記された交付通知書の葉書が、
一昨日に我が家に郵送されたりした。

そして昨日、マイナポイントに伴い、最大2万円分が頂ける方法、

登録は、面倒で手間がかかると知り、色々と私たち夫婦は思案した・・。

やがて私の住む調布市の公報に於いて、やさしく明記されていたので、
微笑みながら読んだりした。

《・・(略)・・パソコンやスマートフォンをお持ちでない方を対象に、
市役所1階マイナ ンバーカード第2窓口でパソコンによるカード申請と
マイナポイントの申し 込みのサポートを行っています。 

■日
 平日午前8時30分~午後5時15分、
毎月第2土曜日、第4日曜日午前9時 ~午後0時30分  

■所
 マイナンバーカード第2窓口(市役所1階101会議室)

■他 
マイナポイントは、事前に申し込む決済サービスを決めてからお越しくだ さい
(決済サービスによっては、ご自身で事前登録が必要になります)。

マ イナポイントは令和5年2月末まで申請できます。
慌てずに申し込みを行っ てください(略)・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。



本日、私たち夫婦はマイナンバーの交付通知書の葉書を持参して、

調布市の市役所に行ったりした、

そして交付の窓口で、写真と本人確認をされた後、
暗証番号を設定し、まもなくマイナンバーカードを受領した。

この後、マイナポイントの申し 込みのサポートをして下さるコーナーに行き、
やがて女性のアドバイサーに導かれて、2万円分のポイントを受領したりした。



尚、マイナポイントの登録は、面倒で手間がかかるので、
それぞれの自治体で支援窓口がある、と私は学んだりした。


加筆理由(22日AM8時)・
 昨日、疲れ切った中で、投稿文を綴り、
肝要な動機の部分が欠落していたことに気付き、
異例ですが、加筆させて頂いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳専門医による「忘却こそが、新たな記憶の獲得法」の真意、78歳の私は学び、微笑んで・・。

2022-10-20 14:49:15 | 喜寿の頃からの思い
先程、ときおり愛読している公式サイトの【 AERA dot.】を見ている中で、
『 「記事を読んでもすぐ忘れる」は大正解! 
     脳専門医による「忘却こそが新たな記憶の獲得法」の真意 
          『忘れる脳力』(朝日新書) 』、
と題された見出しを見たりした・・。

私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、我が家は2人だけの家庭であり、
雑木の多い小庭の中で、古ぼけた戸建て住んでいる。
こうした中、私は過ぎし8年前の70歳を過ぎた頃から
齢を重ねるたびに、物忘れが多くなった、と改めて気付き、
独り微苦笑する時もある・・。

たとえば家内とテレビの旅番組を共に視聴したりしている時など、
あそこも行ったよねぇ、と私は家内に言ったりした時、

その地の情景などは鮮やかに重ねることができても、
肝心の地域名が言葉に出来ないことが、もどかしさを感じることがある。





しかしながら、私の幼年期のことなどは、何故かしら鮮明に思いだせるのである。

たとえば祖父と父が健在だった頃、

所有していた田畑、雑木林、竹林、田んぼの中で流れていた小川などの情景、
或いは初めて観た映画作品は、小学校に入学する前年の1950年(昭和25年)の夏、
『長崎の鐘』を母に連れられて鑑賞したこと、今でも心の片隅に残っている・・。


   

ここ数年、無念ながら物忘れが多くなり、溜息を重ねたりしているが、
確か私が小学3年生の頃、 亡き脚本家の菊田一夫(きくた・かずお)さんが
『・・忘却とは忘れ去ることなり。忘れ得ずして忘却を誓う心の悲しさよ・・』と、
名作の『君の名は』で遺(のこ)された名言に、私は独り微苦笑したりしている。

そして昨今でも、新聞、ネットのニュースなどを読んだり、テレビでニュースを視聴したりすると、
やがて数日後には、忘れてしまうこともあり、つたない私の小さな悩は、

 収容できずオバー・フローになり、忘れてしまうことで、
悩が適度な記憶量に調整を図っている、 と無念ながら思ったりしている・・。

しかしながら時折、家内より『今からボケたら、困るわょ・・』、
と私は叱咤激励をされる時もある。
  

  

このような深情のある私は、
《・・「記事を読んでもすぐ忘れる」は大正解! ・・
脳専門医による「忘却こそが新たな記憶の獲得法」の真意・・ 》って、
どのようなことですか、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、【 AERA dot.】に於いて、10月13日に配信され、
無断であるが、記事の殆どを転載させていただく。

《・・ 「忘れることは、悪いこと」。

世間に浸透するそんな常識に、一石を投じる本を上梓したのは、
千葉大学脳神経外科学教授の岩立康男氏だ。

岩立氏は、著書『忘れる脳力』(朝日新書)のなかで、
新たな記憶を獲得するために、
「不必要な記憶をきちんと忘れること」の重要性を伝えている。




その真意とは、何なのか。
『忘れる脳力』の冒頭を抜粋して解説する。

「忘れる」ということは、悪いことなのか? 

多くの人が、「忘れるのは悪いことで、
できるだけ忘れないように、努力しよう」
という前提で話をしているように見える。

しかし、最新の脳科学が明らかにしたのは、
「脳は記憶を積極的に消すための機能を持っており、
記憶を消すために多くのエネルギーを使っている」という事実である。

それはなぜか?  忘れなければ、新しい記憶を得ることができず、
記憶をもとに思考を深めていくことも、できないからだ。

また逆に、必要のない記憶を忘れることができなければ、
あなたがあなたであるための最も重要な記憶、
自分の生い立ちや家族のこと、自分の仕事や友人のこと、
これらを忘れてしまう危険性が高まってしまう。

忘れることは、実は脳の持っている重要な機能の一つだったのである。

忘れることは、悪いことではない。
むしろ健全な脳の働きのために、積極的に忘れる必要がある。



そのことを皆さんに知ってもらい、
適切な「記憶の取り扱い」を実践してもらうことが、
『忘れる脳力』を出版した目的である。

仕事において、昨日の会議の内容や、
さっき見た新聞記事で取り上げられていた世界経済の動向など、
全部覚えていられたら便利であろう。

そして、今日一日のスケジュールも全て頭に入っていて、
仕事をてきぱきこなしていく。
そんな人がいたら、一見「できる」ビジネスマンのように思える。

しかし、これらは手帳や会議の議事録を見直したり、
ネットで調べたりすればすぐに獲得できる情報であり、
基本的に忘れてもいい記憶なのである。

むしろこの人は、不要な記憶を保持することと引き換えに、
最も重要な「よく考えること」が、できていないおそれがある。

実は「よく考える頭のいい人」ほど不要な記憶を忘れやすく、
その分新たな記憶をどんどん取り込める可能性があるのだ。




忘れてもいい記憶を「きちんと」忘れること、
これこそが脳を柔軟な状態に保つのに欠かせない。

忘れることは、新しい情報を記憶として取り込み、
自分の頭で考え、人間として進化していくために
最も重要なことだったのである。

この本ではまず、「記憶の正体」と「記憶が消去されるまでの流れ」を見ていく中で、
忘れることが脳機能を高めるうえで、いかに重要なのかを知ってもらう。

そして、どのようにすれば「忘れてもいい記憶」や「嫌な記憶」をきちんと忘れ、
「忘れてはいけない記憶」を維持できるのか、
その方法論を探っていく。

また、加齢により物忘れは増えていくが、
代わりに年を重ねた分だけ増えていく〝別の記憶"が
あることについても触れていこう。

読み進めれば、忘れっぽくなっても自信がつき、
忘れへの向き合い方も随分と変わるはずだ。


そして本書の後半では、脳機能向上や「適切な記憶」のために
効果的な習慣を見ていく。

睡眠や運動などの習慣が、実は記憶や忘れにも影響を与えているのだ。

記憶を左右する習慣を知らないと、
普段から「忘れてはいけない記憶」を忘れてしまい、
逆に「忘れたい記憶」を忘れられなくなるような
マイナスの習慣を続けてしまいかねないため、目を通していただきたい。

 本書を読み終える頃には、忘れることこそが健全な脳機能を維持し、
 新たな記憶を獲得するうえで重要であることがわかるだろう。

ご高齢の方だけでなく、忘れっぽさに悩むビジネスマンや、
読んだ内容を忘れてしまう読書好きの方まで、
きっと多くの気づきがあるはずだ。

《記憶を獲得するために重要な「忘却」。
どのようにすれば「忘れてはいけない記憶」を維持し、
「忘れたい記憶」をきちんと忘れることができるのか?
『忘れる脳力』(朝日新書)で詳述している》・・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。



今回、千葉大学脳神経外科学教授の岩立康男さんの書物より、
《・・新たな記憶を獲得するために、
「不必要な記憶をきちんと忘れること」・・》に関して、
多岐に学び、やがて私は微笑んでしまった・・。

何かしら物忘れが多くなった私は、ときおり困苦したりしてきたが、
今回、《・・記憶を獲得するために重要な「忘却」・・》多々教示されたりした。

そして近日中に、詳細を学びたく、『忘れる脳力』(朝日新書)を購読し、
これからの私の晩秋期の教科書にしょう、と思い深めている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニクロ、Tシャツやジーンズの修理・リメイクサービス展開、78歳の私は学び、微笑み・・。

2022-10-19 15:27:33 | 喜寿の頃からの思い

先程、マイフイードが配信されたニュースを見ている中、
『 ユニクロ、Tシャツやジーンズの修理・リメイクサービス展開・・・
 世田谷に国内1号店 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、

ここ10年、『ユニクロ』に於いて、フリースを3枚、
長ズボンを1本、買い求めて普段着として愛用している。

このように少し親近感を感じているので、
どのようなことなの、と思いながら記事を読んでしまった。

この記事は、読売新聞オンラインより、10月19日に配信され、
無断であるが、記事を転載させて頂く。



《・・ ユニクロは19日、販売した商品の修理やリメイクを行う
 「RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロ スタジオ)」を22日、
国内で初めて世田谷千歳台店(東京都世田谷区)に開設すると発表した。

来年3月末までの期間限定だが、今後、大型店を中心に広げることを検討する。


修理は、ユニクロのTシャツやジーンズ、ニット、シャツなどが対象で、
穴やほつれ直しを1か所500~1000円(税込み)で行う。
原則、当日中に渡すという。

また、一部店舗で実施しているリメイクでは、
手書きのイラストをTシャツにプリントするサービス(500円~)なども行う。

同様のサービスは昨年8月以降、ドイツや米国、台湾など海外の一部店舗で展開。

同社は「愛着ある服を長く着続けたいという声に応えていきたい」(広報担当者)としている。・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。




今回、ユニクロ、Tシャツやジーンズの修理・リメイクサービス展開、

私は学び、微笑んだりした・・。

私は3年前、長ズボンを少し破き、
家内に『ほつれ直し』をしてもらつたりした・・。

しかしいつの日にか、家内に先立たれた、
私が『おひとりさま』になった時、衣服の穴やほつれ直しに困苦すると思われ、
こうしたTシャツやジーンズの修理・リメイクサービスは、
助かるよなぁ・・と思い微笑んだりした。



限りある地球の資源を大切にする為に、
無力な私でも、ユニクロは意義あることを実践するよなぁ・・、
と大いに賛意したりしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭心症の発作を抑えるニトログリセリンは、服用のタイミングが重要、私は学び、多々教示されて・・。

2022-10-18 14:41:38 | 喜寿の頃からの思い
先程、愛読している【日刊ゲンダイヘルスケア】を見ていたら、
『 狭心症の発作を抑えるニトログリセリンは 
            服用のタイミングが重要 』、
と題された見出しを見たりした。

私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
過ぎし2019年の元旦の早朝の2時過ぎ、
心臓の痛みで目覚めてしまった・・。


まもなく左胸が圧迫され、強く痛みを感じて、
左側に寝返りしたり、或いは右側に寝返りをして、痛みに耐えたりした。

この10日前に、このような状態があったが、一時間過ぎた頃に解消したが、
今回は痛みが去らず、継続しているので、不安を増した・・。

やがて元旦の早朝の5時過ぎに、私は痛みが半減してきたが、
やはり狭心症や心筋梗塞などのまえぶれであったら、
この後の私の人生は、何かと大変だ、と思い、
やむなく救急車を呼んで、病院で早期治療を受けようと決意して、家内に伝えたりした。

            

やがて、私たち夫婦は救急車に搬送されて、
私は世田谷区にある日産厚生会『玉川病院』
で緊急治療を受けて、
痛み止めの薬を頂いたりした。

そして男性医師から、あなたが通っている最寄りの内科医院に状況報告書を書きますが提出して下さい、
その後、心臓に関する専門病院で、早めに精密検査を受けて下さい。

こうした中で、耐えがたい痛みを発生した時、『ニトロペン錠』を舐(な)めて下さい、
と私たち夫婦は言われたりした。


何かしら『ニトロペン』は、一般名として『ニトログリセリン』として知られて、
通常成人0・3〜0・6mg(本剤1〜2錠)を舌下投与する。

狭心症に対し投与後、数分間で効果のあらわれない場合には、
更に0・3〜0・6mg(本剤1〜2錠)を追加投与する。

なお、年齢、症状により適宜増減する、
解説文に明記されていた。 

やがて病院を辞して、病院前よりタクシーに乗車して、我が家に向かう車内の中、
『元旦そうそう・・救急車で病院に行き、応急治療を受けるとは、まさかの出来事だったょ・・』
と私は苦笑しながら、家内に言ったりした。

            

まもなく私たち夫婦は我が家に到着した後、
家内が家内の母宅に介護に行く予定は、取りやめにして、家内の妹にお願いするわ、
と私は言われたりした。

結果的には、私は安静した状態で正月3が日を過ごすこととなり、
私たちは結婚以来初めて、静かなお正月を過ごすこととなるわねぇ・・
と家内から言われたりした。

今回、やむなく生まれて初めて正月三が日は、安静の中、戸惑いながら過ごした・・。                       

お節料理の好みの単品を揃えてきたが、思いがけない病状に、何かとプラス思考の私でも、
失墜感で、うつろな状況で食べたりした。

或いは日本酒、ウィスキー、ビールを年末で準備完了であったが、
一滴も呑めない正月三が日は、二十歳以来初めての出来事となったりした。

やむなく日中のひとときは、寝室の布団の中で身も心も預けて、
本を読んだり、昼寝をして過ごした・・。

こうした中、今後の私の予定をめぐらしたりしていた。

正月三が日明けの4日には、最寄りの内科医院に私は行き、
日産厚生会『玉川病院』より状況報告書を内科医院長宛てに手渡した後、
この内科医院長より、大きな循環器専門の病院に紹介状を書いて頂く。

そして循環器専門の病院として、私たち夫婦は思案した中で、
都心にある東京医科歯科大学の附属病院の中に循環器内科に受診できれば、と願ったりした。

            

このように思案したりし、3日の夕食を家内と共に頂いた後、
やがて私は夜9時過ぎに布団にもぐり、本を読だりしている中、寝付いたりした。

そして夜10時過ぎ頃、左胸が圧迫され、強く痛みを感じて、
『玉川病院』の医師のアドバイスに基づき『ニトロペン錠』を舌先で舐(な)めたりした。

やがて20分過ぎても鎮静化しなくて、やむなく2錠目の『ニトロペン錠』を舐(な)めたりし、
今回果たして『ニトロペン錠』で鎮静化がするのだろうか、と思いながら、
痛みに耐えたりした・・。


やがて効果なく3錠目の『ニトロペン錠』を舐(な)めたりした時、
私は家内を起こして、救急車で病院に行く、と決意したのは夜11時半過ぎであった。

やがて救急車が我が家に到着して、救急スタッフの御方が昨今の私の状況を把握し、
循環器専門の府中市に所在する『榊原記念病院』を進言して下さった。




そして『榊原記念病院』に到着後、10数名の医療スタッフの中で、
私は中央診察台で心電図、造影剤を入れてカテーテル、そしてCTスキャンなどの精密検査、
或いはレントゲン終えたのは、早朝3時半すぎであった・・。

やがて『胸膜炎』(追記・急性冠症候群)と病状とされ、しばらく経過観察したく・・
と入院が余儀なくされて、結果的に8泊9日の入院となったりした。

こうした苦い体験をしてきた私は、
今回の《 ニトログリセリンは、服用のタイミングが重要 》、
真摯に学びたく、記事を読んでしまった・・。

の記事は、金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任の東敬一朗さんの連載寄稿文

『高齢者の正しいクスリとの付き合い方』 のひとつで、
【日刊ゲンダイヘルスケア】に於いて10月15日配信され、
無断であるが、転載させて頂く。


《・・ 高齢で動脈硬化が進んでしまうと、さまざまな病気の原因になります。
心疾患のひとつである狭心症も、動脈硬化が原因で起こります。

狭心症は、心臓に栄養や酸素を送る冠動脈が狭くなることで起こり、
 発作時は主に胸痛が現れます。

予防が重要で、そのためにさまざまなクスリが使われています。

今回お話しする「ニトログリセリン」もそのひとつです。

ただ、ニトログリセリンは狭心症の発作を起こさないようにするというよりは、
できるだけ早い段階で、発作を抑える側面が強いクスリになります。



ニトログリセリンというと、みなさんはどのような印象をお持ちでしょうか? 


私が学生の頃、患者さんにアンケートをとったことがあるのですが、
 多くの方が「爆弾の材料」と回答していました。

そして、この印象が要因で発作が起きても、
使用を躊躇(ちゅうちょ)する傾向がありました。

ニトログリセリンは、たしかに少しの衝撃で爆発する危険性がありますが、

それは液体のときの話です。

狭心症に用いられるニトログリセリンは、
錠剤なので衝撃を与えても、爆発しないようになっています。
そこはご安心ください。


もうひとつ知っておいて欲しいのは、
ニトログリセリンは副作用が少ないクスリであるということです。

ニトログリセリンが血管内に入ると、
一酸化窒素という物質に変わります。

この一酸化窒素が、血管を広げる作用を持っていて、
それによって心臓の血流をよくして、狭心症の発作を改善します。

一酸化窒素は、もともとわれわれの体の中に存在しています。

つまり、ニトログリセリンといっても、
実際は「体の中にあるものをクスリとして補充している」
くらいのイメージで間違いありません。



前述のアンケートでは、ニトログリセリンの使用時期についても

聞きました。

すると、多くの方が「発作が起きて少し休んでも、
症状が治まらなかったとき」に使用すると回答しました。

ただじつはこれ、タイミングとしては遅いのです。

胸痛発作が起こっているということは、

すでに心臓が悲鳴を上げているということです。

狭心症の発作が起きる場合、多くはその前兆があるといわれています。

歯に違和感がある、肩がこった感じがする、
胸が重たい感じがするなど、人によってさまざまですが、
そういった前兆が起こった時点でニトログリセリンを使うと、
心臓のダメージを最小限に抑えられます。



ニトログリセリンは、舌の下に入れて使う「舌下錠」という形になります。
ニトログリセリンは飲み込んでしまうと、
すべて分解されて効果がなくなってしまいます。

しかし、舌の下にある粘膜から吸収されると
そうした分解を回避できるため、効果が発揮されるのです。

ニトログリセリンは安全なクスリであること、

できるだけ早く使ったほうが、心臓にとって良いことを
理解していただいたうえで、適切に使いましょう。 ・・ 》

注)記事の原文に、あえて改行を多くした。



今回、金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任の東敬一朗さんの連載寄稿文より、

ニトログリセリンに関して、私は学び、多々教示された・・。

2019年の元旦に、私は救急車に搬送されて、
私は世田谷区にある日産厚生会『玉川病院』
で緊急治療を受けて、
痛み止めの薬を頂いたりした。

そして耐えがたい痛みを発生した時、『ニトロペン錠』を舐(な)めて下さい、
と私は言われ、生まれて初めて『ニトログリセリン』の錠剤を知ったりした・・。


この時は、私は動揺していたので、遅ればせながら、
今回、効力のある『ニトログリセリン』の服用のタイミングが重要、
学んだりした・・。

あれから3年10カ月・・私は幸運にも、心臓の痛みなどなく、
健康診断の心電図の検査も、異状なく今日に至っている。



余談であるが、この時の退院時に、タバコの愛煙者の私は、
禁煙した。

過ぎ去り遠い年、若き大学一年の夏季合宿にタバコを喫い始めて、
この後、映画、文学青年の真似事をしている時、
やがて敗退した後のサラリーマン時代に於いて、
タバコを喫いながら、物事を思案したり、思考したりしてきた・・。

こうした習性が55年以上続き、タバコを喫煙したならば、
言葉とか文章が、脳裏より舞い降りて、こなくなるかもしれない、
と危惧したりした。

そして私は、困ったなぁ・・と溜息をしたりした後、
自身を鼓舞するように、人生は気合だ、と心の中で叫んだりし、
これを機会にタバコにお別れとなったりした。


こうした根底には、やはりタバコは身体に良くないと、担当の医師から進められて、
何かを断念しなければ、この先はないと思い、断腸の思いで禁煙したのは本音であった・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早くも今年の我が家の10大ニュース、私たち夫婦は思い馳せれば・・。

2022-10-17 13:32:58 | 喜寿の頃からの思い
私は東京の調布市に住む年金生活の78歳の身であるが、
私たち夫婦は子供に恵まれなかったので、たった2人だけ家庭であり、
そして私より5歳若い家内と共に、雑木の多い小庭の中で、
築後44年の古ぼけた戸建てに住み、ささやかに過ごしている。

こうした中で、昨日の夕食前に、私たち夫婦は煎茶を飲んでいた時、
 私は突然に『我が家の今年の10大ニュースは・・なんだろうねぇ・・』、
と家内に言ったりした。




やがて30秒ぐらい家内が思案して、

やはり『浴室』、『洗面所』、『トイレ』をリフォームしたことょ、
 と家内は微笑みながら私に言ったりした。

過ぎし2004年(平成16年)の秋、私が定年退職する数年前、
我が家は雨戸、外壁、垣根、門扉など最小限にリフォームをした・・。

今年の春咲き、少しペンキが剥がれかかった窓枠などを見たりして、
たとえ家を建て直すと、少なくとも数千万円を要し、老後資金が乏しくなり、
訪れたい国内の各地にも旅行費の捻出に、困苦すると思われるので、
リフォームを断念してきた・・。




こうした中、今年の6月頃、『浴室』、『洗面所』、『トイレ』だけ、
リフォームしょうと私たち夫婦は決意して、やがて8月初旬に完了した。

『浴室』に関しては、築後44年の当初より、
ステンレス製の浴槽、バランス釜を3回ばかり改定してきたが、
やはり高齢者の体力の衰えを配慮して、
最新のユニットバスにリフォームした。

明るくなった浴室の中で、私は旅先のホテルの浴室を思い重ねて、
微笑みながら、身も心も預けてきた・・。

『トイレ』に関しては、最新型にして、便座に温かくなり、
手すりを付けて頂き、私は何かと助かるょ・・と独り微笑んだりしてきた。



第二位は、遅ればせながら『アマゾン、我が家も活用を始めてかなぁ・・』、
と私は家内に言ったりした。

世の中は、買い物で通販を利用される御方が多く、
我が家は苦手意識があり、今年の5月まで極力さけてきた・・。

確か30年前の頃、最寄り駅の近くにある本屋が3店あったりしたが、
2店が、閉店となったりした。

私は風の噂として、アマゾンが書店サービスを開始して、
顧客からの注文を受けて、ある指定の本屋の卸店より、
直接に配送され、あわれ中小の本屋さんは廃業された、と聞いたりした。

街に本屋があることは文化のひとつと思っている私は、
憂い悲しんできた・・。

その上、アマゾンは日本で売上げても、法人税を回避して、
本国のアメリカで調整していると風の噂で知り、
日本で売上、利益はアマゾン・ジャパンが申告するのが、
企業としての心の節度として望ましい、と思ったりしてきた・・。

このような心情のある私は、アマゾンは天敵と思い、避けてきた・・。


我が家は家電に関しては、『ヤマダ電機』か『ビックカメラ』、
デジカメは『ヨドバシカメラ』に行き、
現品を確認した上で、配達をして頂いた。




確か今年の6月、30数度の熱い日、たまたま『電子レンジ』が故障した・・。

確か20年ぐらい愛用してきたが、やむなく買い改めようとした・・。

私たち夫婦が、たとえば最寄りの『ヤマダ電機』か『ビックカメラ』のお店に行くのは、
我が家より路線バスを利用して、お店で現品を確認して、買い求めてきたが、
高齢者の私たち夫婦が熱い中を出かけるのは、人出の多い中、感染も怖い上、
熱中症になったら大変・・と思案したりした。

そして家内の妹が家内に通販は便利ょ・・と話してきたことを思いだし、
やむなくアマゾンの公式サイトを開き、家内に機種を選定してもらい、
まもなく発注した。

やがて翌日の午前中に、我が家に配達され、
私たち夫婦は、通販の利便性に微笑んだりした・・。


そして今年の夏は、35度前後の猛暑日も多々あり、
『扇風機』、『掃除機』、『物干しスタンド』など買い改め、
アマゾンで活用してきた・・。

我が家は、今年の春まで、アマゾンの活用は考えたこともなかったので、
私たち夫婦は驚いたりしている。



この後、第3位を私たち夫婦は、思案したりしたが、
やがてこの世は、予期せぬ出来事もあり、まして大晦日まで2カ月半もあるので・・
選定は断念したりした。



余談であるが、我が家は『 避難用防災トイレ』を購入した。

我が家は浴室、洗面所、トイレだけを2週間でリフォームしたが、
この間、トイレに関して、2日間は日中使用できない工事となったりした。

男性の私は、早朝に長い方は済ませて、
あとのオシッコは買物のスーパー、コンビニ、

或いは我が家の庭の片隅で済ませることはできるが、
家内の身を案じて、アマゾンを活用して、購入したりした・・。


『サンコー 非常用 簡易トイレ エコ 避難用防災トイレセット』
【排泄処理袋 凝固剤付 5回分付】 
携帯 防災 災害 日本製 耐荷重120kg 長期保存 

我が家はリフォームしたお陰で、防災用のトイレセットが整い、
私たち夫婦は、お互いに微苦笑したりした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする