今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

意地の三が日が終わる

2014年01月03日 | 歳時
新年を迎えてもう3日が過ぎた。
毎年、三が日は、意地でも正月を祝う行動を続けることにしている。

一日和服で通し、おせちを肴に昼から酒を飲み、夕食は餅で済ませる。
仕事にはいっさい手を付けず、初詣以外の外出をしない。

本来なら、せめて松の内は、正月気分を持続したいのだが、
”意地でも”と称しているように、この持続は3日が限度。

なので、3日が過ぎることに対して、正月気分が終わる寂しさと同時に、
内心ホッとしている。

お節には飽きるし、和服で通すのもつらい。
和服って、足の動きが制限されるし、襟元が寒く、袖が邪魔。
正座にはいいが、胡坐をかくと、帯が弛む。

3日間もこのようにすごすと、いいかげん日常に戻りたくなる。
言い換えれば正月をのんびり楽しめなくなっている。

本来は週単位の”湯治”が現代人にはできなくなっているのと同じ。
われわれには欧州流の”バカンス”も無理な気がする。
私など、旅行は2泊が丁度いい長さ(3泊だと飽きる)。
本質的に三日坊主体質なんだな。