週中の休日なので、名古屋ですごす。
まずは、昼前に”あんかけスパ”で腹ごしらえ。
名古屋での外食の第一候補はいつもこれ。
地下鉄を乗り継いで「名古屋市港防災センター」に行く。
防災の授業で見学する価値があるかどうかを確認するため。
ここは小規模ながら、個人で行っても、東南海地震の体験や伊勢湾台風の 3D体験、暗闇の避難体験ができ(他の館なら予約が必要)、いい印象だった。
団体だと60-90分かかるというから、授業の代わりとしても丁度いい。
見学する価値ありと結論。
帰りは久しぶりに大須の商店街に立ち寄った。
人出が多く、以前よりも活気に満ちている印象。
大須の商店街は、個性的な店が多く、名古屋で一番のお気に入り。
エスニックグッズの「楽居風」で、ヒンズーの神ガネーシャのミニ石像を買った(玄関外に置く)。
「マコト宝石店」では、エミール・ガレ風のキノコ型ランプの群に見入る(”ガレ風”だから、ガレ・ランプの半値程)。
この店に入って、いつも思うのは、さまざまな形・大きさのキノコ型ランプに囲まれた生活をいつかは実現したいということ。
ただ全体がガラス製だから、壊れやすいのが欠点。
ほかに定番の巡回店をまわり、そのまま栄まで歩いてアップルストアに立ち寄り、東山線に乗って帰宅。
まずは、昼前に”あんかけスパ”で腹ごしらえ。
名古屋での外食の第一候補はいつもこれ。
地下鉄を乗り継いで「名古屋市港防災センター」に行く。
防災の授業で見学する価値があるかどうかを確認するため。
ここは小規模ながら、個人で行っても、東南海地震の体験や伊勢湾台風の 3D体験、暗闇の避難体験ができ(他の館なら予約が必要)、いい印象だった。
団体だと60-90分かかるというから、授業の代わりとしても丁度いい。
見学する価値ありと結論。
帰りは久しぶりに大須の商店街に立ち寄った。
人出が多く、以前よりも活気に満ちている印象。
大須の商店街は、個性的な店が多く、名古屋で一番のお気に入り。
エスニックグッズの「楽居風」で、ヒンズーの神ガネーシャのミニ石像を買った(玄関外に置く)。
「マコト宝石店」では、エミール・ガレ風のキノコ型ランプの群に見入る(”ガレ風”だから、ガレ・ランプの半値程)。
この店に入って、いつも思うのは、さまざまな形・大きさのキノコ型ランプに囲まれた生活をいつかは実現したいということ。
ただ全体がガラス製だから、壊れやすいのが欠点。
ほかに定番の巡回店をまわり、そのまま栄まで歩いてアップルストアに立ち寄り、東山線に乗って帰宅。