goo blog サービス終了のお知らせ 

今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

豊田のビジホ

2013年06月03日 | 名古屋周辺
勤務先から車で30分ほどの豊田市のビジネスホテルに泊まっている。
出張でも観光でもなく(どちらにしろ泊まる距離ではない)、
例のごとく、”プチ・お篭り”のため。

家にいても研究室にいても、それぞれ別のノイズが入って集中作業ができない。
家だとどうしてもテレビをつけてしまい、研究室だと事務作業にとりかかってしまう。
要するにどちらの空間も余分な情報にあふれすぎている。

なのでその逆の何もない空間に身を置けば、集中できる。
帰京中は、図書館に通う。
名古屋にいる時は、リラックス・気分転換も兼ねて、
大浴場つきの宿に泊まる。
観光でないので、安いビジホでいい。
ビジホがいいのは、無線LANが使えること。
逆に観光ホテルは無線LANに乏しすぎ
(日本に来た外国人観光客からも不評だと)。

今回の宿は4月と同じABホテル。
地元愛知のチェーンホテルで、疑似温泉の大浴場とビュッフェの朝食のほかに、定食の夕食がつくのが売り。
それら込みで今回は5300円。
部屋は狭めだがセミダブルのベッドは広い。
これぞ愛知ならではの「お値打ち」サービス。
人気が高く、県内に続々オープンしている。