注目の9月FOMCは、緩和の縮小なしという結果に終わった。終わってみれば、サマーズ人事が駄目になったあたりで、FRBハト派の路線が勝ったということになるのだろう。為替の動きとしては、緩和縮小なしに対する動きとしては、想定通りのドル安ということになる。ドルストレートでわずかに残してあった自分のドル買いポジはこの時点で全部放棄した。この勢いは強く、もうすこしドルストレート(ユーロドル、豪ドルドル、ポンドドル)でのドル安が続くと思われる。金は1400ドルが焦点だろう。これを超えるとP&Fでも上方ブレークとなり新しい動きとなる。しかしその可能性は弱いと見ている。ダウは昨晩で上方ブレークしたため、さらに大きな上昇があると思う。株高、ドル安というふつうのリスクオン相場が続きそうだ。
逆に、円がらみでの動きは弱かった。クロス円はほとんど動かず、ドル円も下げの程度は弱かった。ダウの急上昇というリスクオンの中では、円高になりようがないからである。ということで、このところ自分では損きりが続いているドル円ロングであったが、98円ローでは買っている。これ以上大きく下げる理由は考えにくい。ユーロドルでのドル安に引っ張られて97円を再度試すことはありうるが、96円以下への動きは想定できない。
次回以降のFOMCでの緩和縮小が出るまで、時間が巻き戻されたような相場となるだろうが、基本、リスクオンなので、大局の円安という基本線は変わらないと考えている。
| Trackback ( )
|
が完成。これから本格的に第5波に移行してドル円は
上昇していく・・・
なんて解釈はできますかねえ・・・。
ドルインデクスの日足が下向きになっていて、しばらくは低迷しそうです。といって80を大きく割るでもないと思います。ドル円もおおきな範囲でのレンジを抜けていないということになりそうですね。97円から99円くらいでしばらく動くと考えています。
大きく動かれるよりレンジの方が個人的に嬉しいです^^;
下がっても8/28安値96.80、最悪8/8安値95.80を割らなければ年末高のシナリオは不変でしょうね。
ドル円については、円高ではない、ドル安である、という基本をおさえておけば、怖くはない相場だと思っています。底値の見通しもお考えに賛成です。
株がかなり上がりそうなので、そのうち、円安が強くなって来るということになりそうです。
ま、人のふんどしで相撲を取ろうと
するのがいけないんだけどね。
宮田氏、すこし前から予測していたように、特にユーロ円の見通しが大幅変更になりましたね。ちょっと円高予想を引きずり過ぎたようにも思いますが、企業をバックにしてのものですし、仕方ないかなと思います。今はまだ円安に乗るほうが確率が高そうです。
クロス円スゴイですね。とくにフラン円。^^しかし、このまま行ってしまうとは思えません(円とのバランスから)。どこかで頭打ちになり、その後、ドル高による大下げを経験するでしょう(来年になりますかね)。でも、その後数年で欧州通貨は対円で上げて、ポンド円は200円越えあるんじゃないでしょうか。
ユーロ円MACDが日足でデッドクロスしてきたので来週も円高かな?と思った矢先でした。
HFなどの反応は分かりませんので明確にリスクオフ円高かは分かりませんが、皆様いかがお考えでしょうか。
お聞かせ頂ければ幸いです。
過去にも度々閉鎖騒ぎはありましたが、その際の値動きは下記ご参照ください。
米国:過去の連邦政府窓口閉鎖前後のドル円相場
http://www.gaitamesk.com/blog/review/2011/04/20110407173412.html
シャットダウン時の為替のうごきありがとうございます。
やはり大きくは変わらないのですね。