FXと暗号資産(Crypto)とゴールド(金)についての随想です。コメント欄は承認制になっています。
やまはFX・Crypto



(連休中の臨時号です)。円安継続をメインシナリオにしていたが、連休前の最後のツイートに「これで大人しく160円に戻っていくと決まっているなら、FXは楽なのだが、157で再度折り返して介入で154以下に向かったらどうする、まで考えておかないと、今回はよくても、いつかやられることになるのがFX。」と書いておいた、まさにそのサブシナリオの方で動いているようだ。しばらく動けなかった神田氏だが、160円で米国から許可をとったようであり、巧みな介入ぶりを見せている。前に書いたように160円は超長期波動のレジスタンスでもあり、中期周期的にも下げ始めてもおかしくはない。そこも狙っているだろう。
 
ツイート後、早朝の第2弾の大きな介入が入って153円を見た。その後、156円台まで戻ったがあとはじり安で現在153円を割ったところまで来ている。なかなか、難しい情勢だが、現状、このドル円の下げの持続性はさほどではないと考えている。介入でロング勢の力がそがれているが、150円前後があればファンドは再度ロングになるのではないか。米国の利下げはまだ遠く、日本の利上げもまた遠いからである。ただ、コモディティ全般の勢いが弱く、暗号通貨も弱いなど、ファンドの方も全力投入しにくい雰囲気もあるので、しばらく150円前後で揉む可能性もあるだろう。

やはりFXは難しく、スワップだけもらっていれば「確実に」利益が出ますよ、などというアフィ案件の宣伝は絶対に信じてはいけないことを今回も知らしめる相場になったと思う。

自分のトレードは、連休前にロングを縮小して、153円あたりからのロングポジションを持って、軽く売り買いしていた程度。一番上で、全玉を利食えていれば最高だったのだが、それは自分の相場観からして無理。二回目の介入の戻り156円台からのジリ下げでは、サブシナリオに従ってさらにポジションを小さくしていって、153円まででノーポジにしている。雇用統計を見てから、次の方針を決める予定である。ビットコインも、平均線からの乖離が大きく、週足あるいは月足レベルでの修正になっている模様。次のチャンスを待ちたい。






コメント ( 4 ) | Trackback ( )



« ドル円たぶん介入 連休も終盤 »
 
コメント
 
 
 
介入3陣あるか? (きなこもち)
2024-05-03 14:23:47
遅すぎたとか色々なことを言う人がいますが、介入は絶妙なタイミングだったと思います。
やまはさんもサイドの介入指摘したので、2度目の介入は猫に起こされた直後だったので、上手い具合に下値でロング、昼頃には156円で決算。
これも、介入警戒でポジションを持ってなかったから出来たこと。
やまはさんのXツイートに感謝です。

1
 
 
 
Unknown (やまは)
2024-05-03 18:06:35
きなこもちさん

お役にたって良かったです。相場は常に動いているので、柔軟性が必要ですね。今も、円高になるか、などと言われてますが、そうなるかもしれないですが、意外に160円突破が早いかもしれません。両方考えて対策を考えておきたいですね。
 
 
 
Unknown (堅実投資)
2024-05-03 20:42:19
こんにちは。いつも大変勉強になります。
タイトルの介入とは全然関係ないのですが
一つ聞いてみたいと思う事があり投稿しました。
今、海外駐在をしてます。駐在を理由に日本の証券会社の
口座を解約した為、日本円が銀行口座に寝ている状態です。
やまはさんならその寝ている日本円をどのように有効活用しますか?以前金の硬貨をお勧めしていましたので少しずつ買って
貸金庫に預けようとは思いますが、その他何かお勧めがあれば是非教えていただきたいです。駐在の給与は全て現地の通過で頂いています。
 
 
 
Unknown (やまは)
2024-05-04 00:27:47
堅実投資さん

そうですね。私なら、ゴールド地金(硬貨ではなく、小さいインゴット。硬貨は売買のスプレッドが大きいので避ける)は買うと思います。あと、日本の一部の暗号通貨取引所は、海外在住者も利用を許可しています。滞在の国の法律なども調査の上、利用されるのもよいと思います。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。