博客 金烏工房

中国史に関する書籍・映画・テレビ番組の感想などをつれづれに語るブログです。

『将夜』その7

2018年12月26日 | 武侠ドラマ
『将夜』第37~42話まで見ました。

魔宗の聖地「山門」への入り口が隠された岷山にて、寧欠と隆慶が再会。険悪なムードの中、どちらが先に「山門」への入り口を開くかで賭けをすることとなります。負けた方が自らの力を廃し、それぞれの宗門を去ることになりますが、案に相違して修行のレベルで劣る寧欠&莫山山が先に入り口を発見。これはいかんと隆慶は遠方から寧欠らに猛攻をかけますが、寧欠は「二層楼」の師兄から託された「元十三箭」で反撃。隆慶の「気海雪山」を射貫き、これまで積み上げた功力を廃された挙げ句に、卑怯な振る舞いに及んだということで同行した「道痴」葉紅魚からも見放されます。隆慶が酷い目に遭ってもm9(^Д^)という気持ちにしかならんのが人徳というやつでしょうか……

ということで寧欠&莫山山&葉紅魚という急遽結成されたパーティーで「山門」に進入することになりますが、奥深くには四肢を鎖でつながれた西陵の先人かつ「魔宗」の宗主である蓮生大師の姿が…… 彼は「書院」の「小師叔」こと柯浩然との決戦後に行方不明となったとされていたのでした。柯浩然は「夫子」の弟子なのですが、弟弟子にあたる君陌らとは年齢差があるせいか、「小師叔」と呼ばれています。彼は無類の剣の使い手とされながら、どうして死ぬことになったのか君陌らはこれまで口を閉ざしてきました。

蓮生は柯浩然が走火入魔したのだと主張しますが、どうやら走火入魔したのは蓮生の方であり、柯浩然が自分の命を賭して彼を封印したというのが真相の模様。封印が解かれた蓮生は三人から功力を吸い取ろうとしますが、柯浩然が「山門」の壁に書き残した剣法により、寧欠らは何とか蓮生を打ち破ります。この戦いと、重傷を負った葉紅魚の処置で、寧欠が師兄・師姐から託されたお役立ちグッズが次々と役に立っていきます。しかしお目当ての『天書』明字巻は見つからず……

一方、唐国都城の留守番組の方ですが、陳皮皮は桑桑のもとに居着いている爺が衛光明さんだとうっかり気づいてしまい、本人の前で固まってしまいます。そういやこいつ西陵出身という設定でした。そして顔瑟も彼の居所を突き止めます。ここで衛光明がかつて「冥王の子」と思しき者を片っ端から殺害したことが明かされます。衛光明「それもこれもすべては衆生を救うため……」 顔瑟「師兄が殺した者たちもその衆生なんですぞ?」ですよねー(´Д`;)

で、場所を移して二人の決戦となり、桑桑と陳皮皮&君陌がその立会人となりますが、双方が功力をかわしあう中で、光に包まれた桑桑を見て衛光明は何かを悟ったかのように「桑桑、お前は機縁を信じるか?」と問いかけ、更に顔瑟と「あとのことは彼らに任せよう」とうなずき合い、ともに消滅の道を選びます……


さて、「山門」を出た寧欠らは「魔宗」の聖女唐小棠と遭遇。唐小棠と彼女の兄で「荒人」の首領唐(「荒人」と良好な関係を保つ唐国をリスペクトした名づけとのこと)御近影。一行を敵視する唐小棠に対し、寧欠が彼女の希望という「書院」入学の仲介をとるという条件で危機を逃れますが、そこへ更に寧欠を待ち構えていた夏侯が来襲。


一行を助けたのは「書院」二層楼の大師兄李慢慢でした。実は『天書』明字巻もずっと彼が持っていたことが明かされます(「魔宗」の創設者が「夫子」に託し、それを貰い受けたらしい)。

李慢慢は寧欠が夏侯に遺恨があるのを察すると、敢えて寧欠・莫山山(葉紅魚は一行から離脱)を引き連れて本拠地土陽城に逃亡した夏侯を訪ね、彼の身元が「荒人」の出身で、師父の蓮生が行方知れずとなった後に唐国に身を投じたこと、西陵国に身元を知られ、結託するようになったことなどが語られます。夏侯は李慢慢の求めに応じて明年には隠居して「書院」に来訪することを約束します。一方、李慢慢と別行動をとった「夫子」は、前の「永夜」からの生き残りという酒徒と屠夫を探し当て……

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『将夜』その6 | トップ | 2018年12月に読んだ本 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

武侠ドラマ」カテゴリの最新記事