Wilhelm-Wilhelm Mk2

B級SFからクラシック音楽まで何でもあり

徒然日記 生まれ変わり

2021-01-28 | Weblog
210128Thr
最近、「生まれ変わり現象」に興味が向いている。魂の存在について子供の頃から興味があったのだが、自分の仕事の将来や限界が見えたきた最近、一番自分の人生で疑問に思っていることを真剣に考えてみることにした。といっても、宗教とかスピリチュアルとは真逆で、純粋に科学的な思考と検証にたってやっていきたい。世界には説明のつかない「生まれ変わり」が多数報告されている。もちろん説明がつかないから真実というわけでは決してない。「現時点では説明できない」というだけである。アメリカのヴァージニア大学では生まれ変わりに関する専門の研究室があるそうで、これまでに2000以上の生まれ変わりの例が集められて精査され学術報告している。これも研究者のバイアスがかかっている可能性も高いし、巧妙なトリック、勘違い、偶然の産物も紛れ込んでいるだろう。しかし、もし万が一にも真実の生まれ変わりが1つでもそこにあったとしたら、それは霊魂というべきかどうかはわからないが、他人の記憶が別の他人、それも赤子に転送されるという現象が実際にこの世に存在するということになる。それは霊魂の存在、死後の世界の研究の糸口になるのではなかろうか?

映像
映画「原子怪獣現る:The Beast from 20,000 Fathoms」ブラッドベリ原作(灯台のところだけだが)、ハリーハウゼン特殊効果の伝説的な怪獣映画(1953)。水爆実験で目覚める怪獣ものということで、ゴジラ(1954)の元ネタとか言われるが、正直なところ設定のアイデアは完全なパクリといえる。しかし、ゴジラは怪獣を倒す人間側のドラマや葛藤に焦点を当てているところが大きく違う(だから名作なのだが)。原子怪獣(リドサウルス)はゴジラのように口から火は吹かないが、血液に未知の感染症が潜んでいるので迂闊に攻撃できないという設定はよく考えられている。またブラッドベリの原作の灯台襲撃シーンは大変精緻に再現されており、折れた灯台の中からゆがんだらせん階段が見えたりする。

The Beast from 20,000 Fathoms - Original Theatrical Trailer


料理
新しい挑戦はないが、ルーカレーを美味しく作るこつをYoutubeで色々と探して試してみた。何が正しいかわからないが、野菜は大き目に切り、炒めるよるも蒸したほうが良いというのは賛成かな。