片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

ボランティア自主運営の限界に挑む「ぷらざこむ」利用者会

2007-09-10 17:31:33 | 「ぷらざこむ 1」
福祉コミュニティ・プラザ、ボランティアの広場「ぷらざこむ1」の自主運営を担うボランティア・グループ「利用者運営委員会」の9月度定例会が開催され22名の委員が出席する。
 ボランティアが自主的に運営を協議、ボランティアの利用頻度が広がる館内運営について話し合う。本日は三つの小委員会委員長が報告を行う。
 「利用促進」については1階の活動スペースを利用するグループ・個人に聞き取り調査を行い、実態の把握と共にニード調査を行う。
 「広報」は社会福祉協議会発行、“社協たからづか”に「ぷらざこむ1」の魅力に迫るコーナーを掲載させて貰い、市民の理解が深まりつつある。
 「懇談会」は11/29に予定、タイトルはソフトに「何でも悩みを話し合いましょう」と呼びかけ、当日は会費制で軽飲食・ビールを準備、自己紹介のあと小グループに別れ、20分のフリートーキング更にメンバーを入れ替えての楽しい懇談会を行う。
 「トイレの洗剤設置」は財団に要求する事は簡単ながら自主運営を目指す「利用者会」は清掃・メンテナスを考慮すると洗剤設置に伴うボランティア管理の代案を提出せざるを得ないので今回は見送る。
 館内利用者の便宜を考える「利用者会」も自主運営の理念とのジレンマに挟まれて限界が生じてくる。

日曜日,「スーパー万代」喫茶のコーヒーで一日の始まり

2007-09-09 16:43:17 | 「ファミリー」

阪神タイガースが首位巨人との直接対決を制して連勝を9に伸ばし、セ・リーグ首位に立った。
 
6月末には首位と12ゲームの差があったが、一気に追い上げ、ひっくり返した。
 「虎」フアンとして50数年に及ぶ個人史の中でも今年は劇的な展開、終盤に追い上げた連日の熱闘に興奮の夜が続きました。
 
熟睡の翌朝は気持ちよく散歩に出かけ、昨夜を振り返りながら思わず笑みがこぼれる爽快な朝でした。
 
朝食後、家内と一週間の買い物に「スーパー万代」に出掛け、何時もの入り口周辺の「障害者指定専用駐車場」に車を入れて、広い店内を利用して歩行トレーニングに励む。
 坂道の早朝散歩と異なり、フラットな床面を行き交うお客さんを意識しながら姿勢に留意し、陳列商品秋の味覚を愛でながら楽しむ。
 レジ後方の喫茶コーナーは朝食モーニングを注文されるお客さんで賑わい、私はホットコーヒーを注文、香りを楽しみながら店内備え付けの雑誌「クロワッサン」を読みながらひと時を楽しむ。


土曜日のボランティアの広場「ぷらざこむ1」、活発なグループ活動!

2007-09-08 18:44:34 | 「ぷらざこむ 1」

9月も中旬を迎える、週末の土曜日、福祉コミュニティ・プラザ ボランティアの広場「ぷらざこむ1」の要予約会議室は6Vグループが会議室を利用して、午後6時までは詰まっている。
 秋季には大きなイベントの予定の無い「ぷらざこむ1」、会議室・活動スペースを利用して登録グループの小ボランティア・グループの皆さんが活発にミーティングを展開しています。
 南隣の大型児童センター・老人福祉センター「フレミラ
は10月27日(土)~28日(日)に「わっしょいフレミラ収穫祭」が企画され、準備が今月から始まっています。
 この収穫祭は毎年秋に個性を活かした世代間交流として「作品展」とイベント(ステージ出演・バザー・ゲーム・屋台)を合わせた祭りとして、地域に定着しています。
 参加者は高齢者から児童まで、「利用者会」『老人クラブ』『利用青少年』等を中心に各世代の様々な作品とイベントが大規模に展開されます。


「USB」を媒介とするウイルス<hacoked by godzilla>に汚染されたPC

2007-09-07 18:24:53 | 「ぷらざこむ 1」

9月4日(火)ボランティア・グループ「こむ・コム塾」講座の前に偶々指摘されたウイルス「hacked by godzilla」が私のノートPC“インターネット”を開くとタイトルバーに「yahoo japan hacked by godzilla」と表示され、汚染が発見された。
 翌日「ぷらざこむ1」にて報告を兼ね、全PCを調査すると4台に感染が判明、早速財団法人「プラザ・コム」の理事長・関係者で調査と対策が行われる。
 
幸い私のPCも含めて致命的な損害は皆無、取り敢えず排除に努める。
 
「kill hacked by godzilla」というソフトをインストールされ、3台からの排除に成功する。
 
自分のPCは帰宅後、「全てのプログラム」⇒「アクセサリー」⇒「システィムツール」⇒「システィムの復元」を試みる、インターネットに接続すると画面から消滅してYahoo Japanマイクロソフトの表示に復活していて安心する。
 詳細は不明ながらウイルスはソフトの1種、発生地はタイと言われ、PCに与える打撃は不明ながら、実害の報告は見当たらないとのことです。「ぷらざこむ1」に侵入した経路の原因追求は不明なれど、「USB」を媒介している事は事実な為に自分のUSBの洗浄をして貰い、一応安堵する。


お陰様で4年目に突入の「パワーリハビリ」!

2007-09-06 17:49:03 | 「パワーリハビリ」

(医療法人財団)オーロラ会が小林に<パワーリハビリ>を開業したのがH16年9月、初日から利用者となり、以来3年間、週2回のペースで累計288回、約300回お世話になりました。
 1級1種の体で
毎日外出が出来、日々のスケジュールをこなす事が可能なのも全て「パワーリハビリ」のお陰と改めて感謝します。
 
当初は装具を着用、杖を突きスタッフの介助で各器具を移動、麻痺側の左手・左足はマジックテープで固定して筋肉トレーニングを行っていた事を振り返ると「年単位」で改善されつつある驚異的な効果に“デイサービス小林”にお礼申し上げます。
 
本日出席の3年前からの仲間は男性はF氏一人、女性は88歳のSさん、87歳のMさん、80歳のOさん・・・女性は益々元気に、陽気に器械トレーニングを励んで居られ、10年~20年後は100歳代の活発女性が主力を占めると予想されます。
 残念ながら男性仲間ではM氏は老人保健施設、G氏は入院され、淋しい限りです。


夏休み1ケ月後、「フレミラ」PCクラブボランティア支援再開!

2007-09-05 17:31:33 | 「ボランテイア グループ」
老人福祉センター「フレミラ」パソコンクラブが1ケ月の夏休みを終えて今日から再開する。
“シニアカレッジ”で学ぶ高齢者が自主的運営を行う「PCクラブ」への支援を要請されたボランティア・グループ「こむ・コム塾」は5月から講師・サポーターの派遣を行い、PCの操作支援の3ケ月が終了、9月から再開する。
 最終月の7月に3ケ月受講アンケートを行い、授業の始まる前に発表する。回答者は12人、・内容について わかりやすい50% ちょうどよい33%・・・講座の進め方には好評と受け取る・自信のないものは<クリップアートの挿入><文字のコピー、切り取り、貼り付け><ワードアートでタイトル作成>等が挙げられた・・・“今後の勉強に取り上げる”・勉強したい内容は「インターネット」が最高人気でした。
 講座の開始は「Word」の立ち上げで始まり、1ケ月間PCに触れていない人が大半の為に7月の練習問題から始め、ワードアートの編集、クリップアートの挿入、切り取り、移動等を復習して終了する。

「左片麻痺」のPC教室通い、慣れによる進歩に感謝の火曜日!

2007-09-04 17:20:46 | 「パソコン教室」
昨年、ボランティア・グループPC教室「こむ・コム塾」に入会、操作勉強の為に東芝製Windows XPを購入する。
 当初は『左片麻痺』後遺症で持ち運びが不可能な為、「ぷらざこむ」に置場所を確保、移動させていたが自宅のWindouws Meが使用8年目で、接続が不良となり、止むを得ず持ち帰り、PC教室開催の度びに自宅からの移動を始めて6ケ月、配線の取り外し、ショルダーバックへの収納、自動車への搬入、館内の移動等にエネルギーを費やして講座に集中できない日々があったが最近は体力の回復と慣れで、余裕を持って対処出来る様になり、目的を持っての外出が与えるリハビリ効果に喜びを感じます。
 今日の講座はインターネット操作、「ザ・メイキング」にて各製品の製造法を教わる、<壱万円札ができるまで>、<ミルクティのできるまで>を検索をして楽しむ。
 次にバーチャル投資に接続、実際の投資をゲーム感覚で体験するがその為には「ニックネーム」と「パスワード」の登録を行って後に個人プロフィールを申請して以降、電子メールに承認が送信されて、初めて架空取引が可能となる。ゲーム上では100万円の投資が許され、日々の売買で頭脳が確かめられる。

ボラセン実習生も出席の会議効率化委員会の開催

2007-09-03 18:12:12 | 「ぷらざこむ 1」
早朝の福祉コミュニティ・プラザ周辺は忍び寄る秋の気配を充分に感じる9月3日月曜日です。
 道路の樹木、「ガーデニング広場」の草花、深い青空に小さな秋の兆候が見られるものの、午後は気温が上昇し、31度を越える残暑が厳しい一日が始まる。
 今朝は10日に予定されている「利用者運営委員会」の議題打ち合わせの<会議効率化委員会>が9:30分に開かれる。
 社会福祉協議会ボランティア活動センターにて今日から1ケ月間“社会福祉士”の資格取得を目指す女子大学生が実習配置され、会議に参加される。
 「社会福祉士」資格取得の国家試験も狭き門なれど現場実習の必須期間があり、レポートの提出が義務付けられていて現在の資格取得必須時代の厳しさを肌身に感じる。
 ボラセン所長、学生さん、「ぷらざこむ」理事長も出席され、5人の委員を中心に4議題と内容を確認して11:00終了する。
 事務局担当の仕事は日時・議題を入れた案内状をパソコンで作成して25名の委員にEメールとFAXにて発信して本日の仕事は完了する。

丹田に良い「氣」が集まりました、全ていい方向に向かっています!!

2007-09-02 16:46:02 | 「リハビリ」

世界陸上<女子マラソン>、驚異的な「土佐選手」のゴール2キロ手前の粘りと敢闘精神に胸を打たれ、3位入賞を確認して、家内と二人「買い物」と「気功クリニック」に出掛ける。
 
店内は秋の味覚に彩られ、広い通路の歩行訓練の眼を楽しませてくれる。
 
秋を代表する、「秋刀魚」「20世紀梨」が豊富に陳列され、特に「秋刀魚」の安さに嬉しくなる、新鮮な刺身が「298円」、夕食のお酒の肴に買い求める。
 3週間ぶりの「気功クリニック」、自分では「氣」が付かないが先生から見ると自分の「邪気」が取れてきて、意識改革も進み、「丹田」に良い<氣>が集まりだし、全てがいい方向に流れていると評価して頂く。
 無邪気に嬉しく、感謝の気持ちが漲ってきます、有り難う御座います。
 今日、先生の推薦著書は中央文庫“柳原和子著”長期生存患者たちに学ぶ「がん患者学Ⅰ」・・・来週までに読んで読後感を話すのが楽しみです。