キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

個人手配か代理店に頼むか?

2013年05月31日 | ☆旅行-2013ロンドン
イギリス旅行に行ってきた元同僚が、会社に遊びに来てくれたのでランチをしながらいろいろ旅の話を聞きました。というのは先日記事にしましたが、彼女の話でけっこう気の毒だったのが、旅行代理店の手配ミスの話でした。


彼女は、友人と二人で、スケルトンの周遊ツアー(エジンバラ~湖水地方~ロンドン~2週間くらい~もしかしたら、主催旅行ではなく、手配旅行だったかもしれません)を大手旅行代理店に頼んだようなのですが、旅行代理店の不手際が続き、現地で散々トラブルに見舞われたそうなのです。

トラブル自体は命にかかわるものではないものの、二人で旅行するのに、乗り継ぎ便が二人でバラバラになっていたり(これは出発前に発覚したのでなんとかなったそう)、ホテルの部屋タイプ、食事の有無などが予約時のものといちいち違ってたとか。(そのほか、ホテルで幽霊?が出たりとか、一睡も出来ない恐怖体験もあったそうですが、それは代理店のせいじゃないので割愛)

そのたびに現地で「自分の予約したものと違う」と訴え、そうすると現地では「追加料金を払えば変更可能」とか言われ、料金は既に代理店に払ってある!と言って交渉・・・というのが毎日のように続き大変疲れたと言ってました。

その旅行代理店は、イギリスにも支店があるのですが、元同僚の頼んだ旅程はその支店ではなく別の下請け会社が手配していたそうで、問い合わせしても「何も知らないから面倒は見られない」と言われたらしく、自分で解決するか、日本の支店に国際電話をかけるかの二者択一だったとか。


なにそれ?!
支店の意味ないんじゃ・・・。


私もその昔、代理店(偶然?彼女たちと同じ会社)にホテルを手配してもらった旅行で、現地でチェックインしようとすると「予約もらってません」と言われたり。航空券もリコンファームしたら「その予約は取り消しになってます」と言われたり。代理店のミスに寿命を少々縮めた経験あります。

もしかして、その会社の問題なの?!


現地でトラブル解決は基本らしいですが、「何で代理店のミスのカバーを自分たちが!」という気持ちも手伝ってストレスが増大するんですよね。自分でホテルに直接予約していれば、確認書は自分の手元にあるし、話がすっきりしたはずです。もちろん最近流行の予約サイトは、ホテル直接ってわけではないので同じキケンをはらんではいますけどもね。


彼女の話を聞いて、私はできるだけ代理店に頼まず個人で手配していく旅行にしようと思いを新たにしました。


インターネットがこれほど便利でなかった時代は、海外のホテルなどは代理店に頼むのが確実だし、安価でした。でも、今は、ネットで大体の町のホテルが予約できます。国際電話をかける必要もないし、時差も気にしなくていいし。

ほんといい時代になりましたね。

ロンドンの宿は思わぬ展開に

2013年05月29日 | ☆旅行-2013ロンドン
この夏の旅行の準備の話です。
ホテルの予約は、3月のうちにとりあえず済ませておきました。
前半後半と2軒に分けて泊まるつもりで、ひとつは格安の学生寮、もう一つは、North Gowerストリート(現代版シャーロックのベーカー街ロケ地)の近くのホテルにしました。

学生寮は円建てで予約したので、この円安局面ではありがたいのですが、もともと安かった(4000円/晩)のであまり影響なし。ホテルの方はポンド建て(120ポンド/日)での予約なので、もともと高くて涙目だったのが、さらに割高(3月 17000円/晩→いま 19000円/晩)に・・・。それでも1泊120ポンドって安い方なんですよね。


ところが、友人のツテで、ロンドンのフラット(個人宅)に滞在できるという話が舞い込みました。たまたまその期間旅行に出て留守になるお部屋をお借りできるらしいのです。
これで、宿代がかなりセーブできます。
助かります!大感謝!


ロンドンの普通のアパートにも興味津々です。
昔の旅行で、民宿(ダートムアの農家とプリマスのB&B)には泊まったことありますが、普通の家は未経験。
わ~い。

ホテルと違い、よそ様のお宅なので、ものの扱いなどに一段と気を使いますし、掃除も自分の家より丁寧にしなくちゃ!!ですが、それでもどんなに助かるか。
そしてキッチンが使えるのも嬉しい。
スーパーに出かけていって、暮らす体験も楽しみたいと思います。
ワクワクワク。

せっかくなので今予約してる学生寮とホテルにも1泊ずつくらいはするつもりです。
旅行なのでいろんなタイプを体験したい気持ち。

マレーシア映画祭

2013年05月28日 | ☆エンタメ-映画
いってきました!





シネ・マレーシア
http://cinemalaysia.com/



以下 公式サイトから引用

シネ・マレーシアは「自分の見たい作品に出会える」映画のお祭りです。多彩な表情を持つマレーシア映画の現在(ルビ:いま)をご紹介するため、国際的に評価の高いアート系作品と、コメディ、アクション、青春、ロマンス、ドラマなど現地で人気の商業作品から上映作品をセレクション。特集上映「マレーシア人の見た日本、日本人の見たマレーシア」では、日本・マレーシアの映画人の交流に注目し、両国監督の近作・プレミア作品を上映します。主要作品の監督・キャストも来日して上映後のQ&Aセッションに参加、「映画を通してマレーシアを知る」ためのミニ・シンポジウムやトークショー、来日ミュージシャンによるライヴも行なわれます。様々な民族・文化・宗教が織りなすマレーシアの魅力に触れてみませんか!


会期:2013年5月24日(金)~31日(金)
会場:オーディトリウム渋谷
http://a-shibuya.jp/
渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
03-6809-0538
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分、東急文化村前交差点左折。

チケット(整理番号順に入場) :
当日券   1,500円
前売り券   1回券 1,400円 (限定枚数発売)
 3回券 3,900円 (限定枚数発売)
身障者・学生 1,000円 (シニア割引はありません)

チケットはオーディトリウム渋谷とちけっとぽーと(福岡・大阪を含む、三宮を除く全店)にて前売りいたします。ちけっとぽーとでは、チケット代金+送料お振り込み後の全国配送、最寄り店舗(首都圏・大阪・神戸・福岡)でのお取り置きも承ります。詳しくは ちけっとぽーと総合案内までお問い合わせください。
ちけっとぽーと総合案内 03-5561-7714 (平日のみ10:00-18:00)
http://www.ticketport.co.jp/



10 Items or less (2006年)

2013年05月27日 | ☆エンタメ-映画
_
VAP,INC(VAP)(D)


テレビでやってたのを見ました。邦題は、陳腐でどうしても覚えられない。

素敵な人生の始め方?最高の人生の始め方?なんかそういうタイトル。

何でしょうかね?こんないい映画を、人の記憶に残そうという気概が全く感じられないタイトル。やっつけ仕事もいいとこ。

主演はモーガンフリーマンなんだけど、確か彼の主演でもっと他にも似たようなタイトルあった。そっちが先だろうから、便乗したのは明らかだけど、ふざけんなですね。
おかげでそっちのタイトルもアヤフヤになりました。

なので、原題の「10品目か、それ以下」で覚えることにします。
こっちのタイトルをひねった方がいいのに。
どんな映画だったかすぐ思い出せるし。




文句はこれくらいにして、作品の話。すごくいい映画です。
見てない方、ぜひ見てみてください。オススメします。
地味な映画だし、モーガンフリーマンの出ている他の作品に比べると、低予算なのがよくわかります。でも、映画の良さとお金は関係がないですね。

モーガンフリーマンの魅力炸裂してます。
とても素の彼自身に近いのではないかな?
あの人の、懐の深い感じ、人懐っこい感じが画面からあふれてきます。
相手役の女優さんも素敵、最初のギスギスした感じから、自分の力を再び信じられるようになるその変化がよく伝わります。


舞台はアメリカですけど、よく映画で見るアメリカとは違う。
移民ばかりが登場するのもそうだし、風景も。
撮影もドキュメンタリー風味。





録画していたので2回見ました。
一回目は純粋にお話に引き込まれましたが、2回目は別の視点で見てました。

ロケ地はどこだろう?です。

出てくる風景などを手がかりに、推理して行きました。
つくづく、自分は「オタク」だなぁ~と思います(笑)


まず、大きな工業地帯。
まさに工場萌えの風景。
そして、海運用の大きなコンテナ。それに港のキリン。

ヒスパニック大勢のスーパー。
アメリカだけど南の方、でも海があるところだから限られる。


最初のパッキーのセリフに出てくる地名「ブレア」。
ロサンゼルス郊外にある名前だけど・・・

洗車場でナンバープレートが映る。
カリフォルニアナンバーだ。
さらに、スカーレットが面接を受けに行く会社に旗が。
カリフォルニア州のクマの旗だ。

ということは、やっぱりカリフォルニアが舞台なんだ。

ここでGoogleマップを見てみる。
航空写真のほうで、カリフォルニア州を俯瞰。
おっきな港と、工場のある町、この条件に当てはまるのはというと・・・

ロングビーチかな?


と漠然と思ってたら、スカーレットの面接シーンに決定的な証拠が。
何処かの港の航空写真!
Googleマップで見たロングビーチの形だ!!

これ↓


グーグルマップ↓



そして、モーガンフリーマンの家は、ブレントウッドらしい。
スカーレットが彼を送るときに、道を尋ねていた。
そこまでのルートは405号。
空港のそばを通る、あれはロサンゼルス国際空港かな?
Barringtonという地名も出てきた。


ブレントウッドの場所も確認した。
UCLAのあるウエストウッドの隣ですね。
すべてがわかってスッキリ。



映画を最後まで見たら、クレジットにすべて書いてありました。
なんて親切な映画でしょ。


彼女たちのルートは多分こんな感じ。
始まりはCARSONから(これはクレジットをみて分かった)

グーグルマップのルート検索によると、 25.5 マイル、所要時間29 分だそうです。




エンドロールには、撮影風景も挟まれてて、それもすごく楽しい。
自主制作(?)って感じが伝わります。


クレジットの最後に出てきたこの文章が気になりました。

The producers regret that not one dime of product placement money was received in the making of this motion picture.and no gremlins were harmed.

「製作者は以下のことを残念に思っています。プロダクトプレイスメントのお金は、1ダイムすらこの映画の製作時に受け取れませんでした。
そして、グレムリンは傷つけられることはありませんでした。」

プロダクトプレイスメント:映画などの作品中で実際の商品を映すことによる広告効果。

こんな訳であってるのかな?



SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-19 ●●●●LOCKED

2013年05月26日 |   └─和訳「ベルグレービアの醜聞」
さて、残り後二回です。
がんばっていきましょう♪


<凡例>
赤文字:英語がよくわからない、解釈できない部分。
青文字:(私のとっての)新出単語
紫文字:感想、原作(正典)との比較など。
灰色文字:ト書き
日本語として滑らかにすることよりも、なるべく直訳して英語のまま理解したいと考えています。





IA:I think it was less than five seconds.
5秒未満だったと思うわ。


MH:I drove you into her path. I’m sorry, I didn’t know.
私がお前を彼女の道へ連れてきた。申し訳ない。私は知らなかった。

※マイクロフトが知らなかったのは、シャーロックがアイリーンの毒牙(!!)にかかってしまっていたこと? すくなくともマイクロフトはそう思っているのかな?


IA:Mr Holmes, I think we need to talk.
ホームズさん、お話しする必要があると思うわ。


SH:So do I. There are a number of aspects I’m still not quite clear on.
僕もだ。いくつもの面がある、僕はまだそれらをクリアにしきっていないんだ。

IA: Not you, junior, you’re done now. There’s more, loads more. On this phone I’ve got secrets and pictures and scandals that could topple your whole world. You have no idea how much havoc I can cause and exactly one way to stop me. Unless you want to tell your masters that your biggest security leak is your own little brother.
あなたじゃないの。おとうと君。あなたはもう終わり。ここにはもっと、もっともっとたくさんあるわ。この電話には秘密や写真やスキャンダルを持ってるの。あなたの全世界がぐらつくようなね。あなたには見当もつかないでしょ、どれほどの損害が私によって引き起こされるか、そして全く確かにただ一つしかないわ、私を止める方法は。あなたがあなたのご主人様にこう報告したいと思わない限りね。あなたたちの最大のセキュリティー漏洩元があなた自身の可愛い弟だってことを。

topple:ぐらつく、倒れる、首折れ
havoc: 大損害, 大混乱



MH:We have people who can get into this.
我々には、これ(携帯)に侵入できる人材がある。


IA:I tested that theory for you. I let Sherlock Holmes try it for six months. Sherlock, dear, tell him what you found when you x-rayed my camera-phone.
私はあなたのために、その仮説を検証してみたわ。私はシャーロックホームズに6ヶ月間それ(携帯への侵入?)を試させたの。シャーロック、ねえあなた、あなたが何を見つけたのかお兄さんに話してあげて。あなたが私のカメラ携帯のX線検査をしたときにね。


SH:There are four additional units wired inside the casing. I suspect containing acid or a small amount of explosive. Any attempt to open the casing will burn the hard drive.
4つの追加のユニットがケースの内側に、ワイヤーで固定してある。僕は疑っている、酸もしくは小さな爆弾が含まれているのではないかと。そのケースを開けようとするいかなる企ては、ハードドライブを焼くことになる。

attempt:試み、企て


IA:Explosive. It’s more me.
爆弾よ。そのほうがより私らしいわ。


MH:Some data is always recoverable.
いくらかのデータは常に復元可能だ。

IA:Take that risk.
じゃ、そのリスクをとることね。

MH:You have a passcode to open this. I deeply regret to say we have people who can extract it from you.
君はそれを開けるパスコードを持っている。私はこういうことを言うのはまことに遺憾だが、我々にはそれを君から聞きだすことの出来る人材もいるんだ。

extract:抽出する、聞き出す、搾り出す。抜き出す。


IA:Sherlock?

シャーロック?


SH:There’ll be two passcodes, one to open the phone, one to burn the drive. Even under duress, you can’t know which one she’s given you and there would be no point in a second attempt.

二つのパスコードがあるだろう。一つは電話を解除する。一つはドライブを焼いてしまう。強制された状況とはいえ、あんたは、どっちの番号を彼女がくれるか分からないし、そして2回目の試みは無意味になってしまう。

under duress :強迫[強制]されて.
no point in:無駄



IA:He’s good, isn’t he? I should have him on a leash. In fact, I might.

彼はデキるわね。そう思わない?私は彼を革紐でつないで置くべきだったわ。実際そうしたかもしれない。

on aleash:皮ひもでつなぐ、束縛

※ここの I might がよくわかりません。

MH:We destroy this, them. No one has the information.
では、我々はこれを破壊することにしよう。誰も情報を持たない(ことになる)。

IA: Fine. Good idea. Unless there are lives of British citizens depending on the information you’re about to burn.
いいわね。いい考えだわ。そこに英国市民の生命が存在してなければね。(その命は)あなたが燃やそうとしているその情報にかかってるのよ。

MH:Are there?
それが存在してるか?(本当に携帯に入ってる情報の中に英国民の生命を脅かすものがあるのか?)

IA: Telling you would be playing fair. I’m not playing any more. A list of my requests, and some ideas about my protection once they’re granted. I’d say it wouldn’t blow much of a hole in the wealth of a nation, but then I’d be lying. I imagine you’d like to sleep on it?

あなたに教えれば、フェアプレーになるけれど、私はもはやゲームはしないの。私の要求のリストよ。それといくらかのアイディアもある、私の保護についての、彼らが一旦承認したらね。私、国家の財産を吹き飛ばして穴を開けることにはならないということも出来るけど。でも、それじゃ、嘘をつくことになるわね。あなたがそれ(条件の入った封筒)を枕に眠りたいだろうと想像するわ。

grant:認める。

※once の意味がとりにくい。ここ接続詞?「一旦(私の要求を彼らが)承認した場合は、こっちの保護のアイディアもよろしく」っていう意味ですか??

MH:Thank you, yes.
ありがとう。その通りだ。

IA:Too bad. Off you pop and talk to people.
おあいにく様。さっさと出かけてみんなに話してきて。


MH:You’ve been very thorough. I wish our lot were as half as good as you.
君は徹底してるな。我々の隊が君の半分ほども優秀だったらと願うよ。

thorough:徹底的な

IA:I can’t take all the credit, I had a bit of help. Oh, Jim Moriarty sends his love.
その賞賛の全てを受け取るわけには行かないわ。私は少し助けを借りたの。ああ、ジムモリアーティがよろしくって。

credit:名誉、称賛.

MH: Yes, he’s been in touch. Seems desperate for my attention, which I’m sure can be arranged.
そう、彼が接触してきた。私の注意をひきたくてしょうがないようだな。確信してるがその私の注意はアレンジされたはずだ(=ちゃんと注意を引いている)


IA:I had all this stuff, never knew what to do with it. Thank God for the consultant criminal.Gave me a lot of advice about how to play the Holmes boys. Do you know what he calls you? The Ice Man. And the Virgin. Didn’t even ask for anything, I think he just likes to cause trouble. Now that’s my kind of man.

わたしはこの「ブツ」を全て持っていたけど、どう使っていいか皆目分からなかったの。犯罪コンサルがいてありがたかったわ。たくさんアドバイスをくれたの。ホームズ兄弟にどう振舞えばいいかについてね。彼があなたたちをどう呼んでいるか知ってる?氷の男と、童貞クン。なにも聞いてすらいないけど、私彼がトラブルを起こすのを好きなんだと思うわ。私と似たタイプの男よね。

※my kind of manは、同じタイプ。同じ側。同じ穴の狢ってことかな?

MH:And here you are, the dominatrix who brought a nation to its knees. Nicely played.
それで、これをどうぞ。「女王様」だ。国家を跪かせる。よく立ち回ったな。

※ここのhere you are は、書類にサインして渡す時の言葉かと思ったんだけど、映像では、サインはしたけど、まだ渡すそぶりはないみたい。とすると、「どうぞ」って意味じゃなくて、「それで、君の話だけど。」みたいな感じにもなるのかな。

SH:No.
ちがう。

IA:Sorry?
何?

SH:I said no. Very, very close, but no. You got carried away. The game was too elaborate, you were enjoying yourself too much.
違うと言ったんだ。ものすごく惜しかった。でも、だめだ。君は調子に乗りすぎた。ゲームは凝りすぎだった。君は自分で楽しみすぎたんだ。


get carried away:調子にのる
elaborate:精巧な, 念入りに作った, 入念な



IA:There’s no such thing as too much.
やりすぎるようなことは何もないわ。


SH:Oh, enjoying the thrill of the chase is fine. Craving the distraction of the game, I sympathise entirely, but sentiment? Sentiment is a chemical defect found in the losing side.
ああ、追いかけっこのスリルを楽しむのはいい。ゲームによる気晴らしを切望するのも、全く同感だ。しかしセンチメントは?センチメントは負ける側に見出される化学的な欠陥だ。

crave:切望する
distraction:気晴らし
defect:欠点,欠陥; 弱点.


※センチメントをあえて訳さず、カタカナにすると、鴎外漱石の文章みたい^^


IA:Sentiment? What are you talking about?
センチメントですって?何の話をしているのかしら?

SH:You.
君だ。

IA: Oh, dear God. Look at the poor man. You don’t actually think I was interested in you? Why?  Because you’re the great Sherlock Holmes, the clever detective in the funny hat?
まぁ。なんてこと。この哀れな男を見て。あなた、私があなたに興味をもったと本気で思ってないでしょ?なぜ?あなたが、偉大なシャーロックホームズだから?賢い探偵で変な帽子をかぶってるから?


SH:No. Because I took your pulse. Elevated. Your pupils dilated.
I imagine John Watson thinks love is a mystery to me but the chemistry is incredibly simple and very destructive.
When we first met, you told me that disguise is always a self-portrait. How true of you. The combination to your safe, your measurements, but this, this is far more intimate. This is your heart and you should never let it rule your head. You could have chosen any random number and walked out of here today with everything you’ve worked for. But you just couldn’t resist it, could you?
I’ve always assume that love is a dangerous disadvantage. Thank you for the final proof.

いや。なぜなら、君の脈を取ったからだ。(脈が)上がってた。君の瞳孔は広がってた。
僕が想像するにジョンワトスンは愛が僕にとって神秘だと考えているだろうけれど、化学は全くすばらしく単純で非常に破壊的だ。僕らが初めて会ったとき、君は変装は常に自画像だといった。なんて君は真実なんだ(=全く君の言うとおりだ)君の金庫の組み合わせ、君のサイズだったな、しかしこれは、親密をはるかに超えてしまった。これは君の心で、君は決して心に君の頭を支配させるべきではなかった。君はどんなでたらめな番号でも選ぶことが出来たのに。そして今日ここから、君がそのために働いてきたもの全てを手にして出て行くことが出来たのに。しかし君は抗うことが出来なかったんだ。そうだろう?
僕は、いつもこう考えてきた。愛とはキケンな不利益だと。最終証明に感謝する。


Elevated:量か程度が増加した
pupil:ひとみ,瞳孔(どうこう).生徒。
dilate:広がる
destructive:破壊的
intimate: 密接な, 親密な, 本質的な
disadvantage:不利(益), 損失.




IA:Everything I said, it’s not real. I was just playing the game.

私の言ったこと全て、それは真実じゃないわ。私はゲームしてただけなの。


SH:I know. And this is just losing.
分かっている。そして、これは単なる負けだ。

パスコードが解かれる。解錠されるカメラフォン…


There you are brother. I hope the contents make up for any inconvenience I may have caused you tonight.

ほら、兄さん。この内容がいかなる不都合~僕が今夜引き起こしそうになった不都合の埋め合わせになると願うよ。


MH:I’m certain they will.

埋め合わせになると確信するよ。

SH:If you’re feeling kind, lock her up, otherwise let her go. I doubt she’ll survive long without her “protection”.
もし、あんたが、親切心を感じるなら、彼女を逮捕しろ。そうでなければ彼女を解放しろ。彼女の「プロテクション」なしで、彼女が長く生き延びることが出来るかどうか僕は疑わしいと思っている。


IA:Are you expecting me to beg?
私が命乞いをするのを期待しているの?


SH:Yes.
そうだ。


IA:Please. You’re right. I won’t even last six months.
お願いします。あなたが正しいわ。私は6ヶ月すら永らえることが出来ないわ。


SH:Sorry about dinner.
ディナーのことは残念だった。



ハー、しんどかった。
このシーン妙にしんどい。流石はクライマックス。
こうやって読んでいくと、アイリーンが気の毒になってきた。
これも「ケミストリ」ですかな?(タサキツクル現象w)

ロンドン土産をもらいました♪

2013年05月25日 | ☆旅行-2013ロンドン
今月英国旅行に行っていた元同僚と会いました。
旅行の話をたくさん聞き、お土産をもらい、旅行グッズを貸してもらいました。


彼女の旅行は手配した代理店のミスの連続でかなりストレスフルだったようですが、そのほかの部分は大いに楽しんできたようです。
でも一番の感想は「物価が高かったですっ」と。
最初想定した予算の倍くらいお金使っちゃったそうです。

私も覚悟しなくちゃ・・・・gkbr


お土産はハロッズの紅茶♪
そして、シャーロックホームズ博物館のスーベニアコーナーのメモ帳。
紙袋からしてテンション上がる!!

地球の歩き方<ロンドン>も貸してもらいました。
そういえばガイドブック買ってなかったので大助かり。
これから読みます。

こないだの記事に書いた、コンセントのアダプターも貸してもらえることに^^
(このブログの記事を読んだそうです。書いておくものですね)



そして、頼んでおいたオイスターカードも受け取りました。
オイスターカードって、ケースがあるのですね。
3200円分の残高(自分用メモ、ここから既に旅のお小遣い帳が始まっている)


いろいろありがとー!


これで、後はスーツケースを買うだけとなりました。

「洗顔が一番大事」は真実か?

2013年05月24日 | ★美容の話題
昨日の話をうけ、私も皆さんに役立つ情報を発信してみるのもいいかと思い、今日は美容情報を書きますね。



乾燥肌で悩む24歳の女性から、スキンケアの相談を受けました。
美容意識が高く、きちんとお手入れしている方。
見た目もきれいで、ニキビなどのトラブルはなく、
でも日中からカサカサし始めてて、ひどいと皮がむけてしまうとお悩み。
傍からみても、全体に乾燥しているのが分かるし、ところどころ粉吹いたようになってます。確かに湿度が低い季節ですけどね。


カウンセリングを進めてわかったことは、メイクの分量が多いこと。
リキッドファンデ+ルースパウダー+パウダーファンデを使用しているそうです。

なんてしっかりメイクなの?!
~もうずっとノーファンデーションの私からすると、頭が下がるほどです。


それだけのメイクなものだから、それを落とすために、メイクがよく落ちるタイプのジェルクレンジングを使用しているそう。
品物を聞いたら、エステサロン専売の質の高い高級品でした。

そのあと美容液やクリームもしっかり付けているそうです。
それこそ「毎晩べたべたにつけてます」と。

ここまで聞いて、問題はクレンジングにありそうだと気がつきました。


私の提案した解決法:
メイクを薄づきタイプに変更し、クレンジングをミルクタイプにし、泡洗顔はしばらくおやすみする。

ファンデの分量のレベルを下げることで洗浄工程での肌ダメージが減少されれば、年齢的にも乾燥肌は割りと簡単に改善すると思われます。

結局、汚れの分量が多いから、強い洗浄をするしかなくなり、そのことで肌の潤いを奪い続けている状態なわけです。
いくら、クレンジングの品物が高級品であろうとも、どんなによい成分を使っていても、そこは関係がありません。

よく落ちるクレンジング=洗浄力が強い=肌には負担


この公式は、真理です。


ミルクタイプのクレンジングをすすめるのは、これが一番洗浄力が弱いから。
一番肌をいためずにクレンジングできます。
でも、今と同じメイクをしていたら、ミルクタイプでは落とせません。
だから、メイクを減らす必要があるのです。


服の洗濯でも、デリケートなオシャレ着は、スポーツ着みたいに汚さないし、洗濯するときには洗剤を分けて、洗濯機も「弱」にして洗いますよね。
お肌も同じです。


現代日本の美容法の常識として「洗顔が一番大事」という考え方が浸透していますが、それは決して「しっかり洗うことが大事」という意味ではありません。
いかにダメージを少なく洗うか。ここに尽きます。
洗顔のダメージを減らすには、汚れを減らすのもとても大事です。
みなさん不必要なメイクしていませんか?


カウンセリングを進めるなかで更にわかったのですが、
この女性、24歳という若くてピチピチのお肌なのに、
「ファンデで肌を隠さなければならない」と思い込んでいるのです。
「くすみもひどいし、しみもあるんです。ファンで塗らないなんて考えられません」って。

この意識改革が一番難しいことかもしれません。


歳をとるのもいいものです

2013年05月23日 | ☆自分のために書く話
わたしも成人式なら2回以上。
まぁ結構いい感じに歳をとってきました。

年齢を重ねることで、自分の成長や経験値のアップなど、いろいろいいことがあるんですけど、つくづくいいな~と思うのは、回りに専門家が増えてくることですね。

自分と一緒に、友人知人も歳をとっていき、それぞれいろいろな経験をして、いろんな分野の専門家になってる。

それが楽しいです。

昨日会った友人は、趣味で知り合った人ですが、人材関係のお仕事で専門家になってました。自分の仕事での求人についていろいろアドバイスもらいました。
面接の仕方や、求人の方法など。
こちらはまるっきり素人なので、
へ~っ!て目からウロコが落ちるようなお話を聞かせてもらいました。

英文学の先生になった同級生は英語を教えてくれるし、
そむりえ君はワインをオススメしてくれるし、



私もこの業界で二十数年。
きっと他の人よりか、よく知っていることがあるんでしょうね。
お役に立たたなくては。

大病院は進んでる

2013年05月22日 | ☆旅行─東京散歩
友人が通院のため東京へ出てくるというので、会社を半休して一緒にランチして、せっかくなのでそのまま病院へついて行きました。
(上の写真はランチのデザート)

大学病院だったのですが、行ってびっくり。
私のイメージする病院とは今はずいぶん違っているんですね。

まず、院内のコンビニはナチュラルローソンだし、中庭にはタリーズ入ってて、オープンカフェになってるし、お花屋さんは雑貨もあって素敵な店構えだし。
病院じゃないみたいでした。

外来病棟に入ると大きな吹き抜けがあり、自然光が入ってとても明るい。
また、緑もとても多くて、気持ちよい空間作りがなされていました。
ベンチもあちこちにあって。さすがは病院ですね。

診察券を出すのは入り口にズラリと並んだ自動受付マシン。
まるで空港の自動チェックイン機です。
診療科ごとの待合室には、これまた空港の登場案内のようなモニターが設置されていて、受付番号が表示されたり、注意事項が表示されたり、何とも進んでいました。

友人の診察の終わるのを待つ間、病院内をウロウロしてたのですが、図書室のような施設もあり、また、がん患者とその家族への状況提供をするコーナーがあったり、情報発信にも力をいれてる様子が伺えました。


これまで病院にはあまり縁がなかったのですが、どんどん進んでいるのだなあーと感心してしまいました。
大学病院は、他の病院よりももっと難しい病状の患者さんが集まるところだから少しでも居心地いいのがいいですよね。

「シネ・マレーシア」のオープニングライブ♪

2013年05月21日 | ☆エンタメ-音楽
昨日、「シネ・マレーシア」のオープニングイベントに行ってきました。
映画祭ですが、昨日のイベントはコンサート。
マレーシアから来たアーチストと、マレーシア映画にかかわりのある日本のアーチストの競演でした。


会場は渋谷の公園通りクラシックス。
「えっ?!ここ?」という場所にあります。
中に入るといい感じの店なんですけどね。

しっとりとしたとてもよいライブだったと思います。
出演者は、10年近く応援してるピート・テオのほか、以下の面々。
皆さん個性的で素晴らしかったです。

ピートについての過去記事

ピートのライブは2年ぶり。
早いものですね。
前は割りにガリガリだった彼も幾分ふっくらとしてきたかな?
髪の毛がごま塩になってた。
あんなふうに満遍なく白髪なのはうらやましい。
久しぶりに会ったのに、髪の話ばかりしてしまった。



落合さとこさん
落合さんは普段は山口県で活動しています。
でもこちらの出身と言うこともあり、関東でも頻繁にライブをやってらっしゃいます。
落合さんの歌は2人のマレーシア映画の監督に気に入られて、劇中で使われているそうです。
人の縁、音楽の縁っておもしろいですよね。
「どぶ猫ブルース」が好き♪


メリーナ・ウィリアムさん(from Temperd Mental)
メリーナは普段はバンドでロックをやってるらしいですが、昨日はギター一本で静かに演奏して歌ってました。終演後聞いたら「すごく緊張した」って。
かわいい。
彼女の作る曲は、なんだかとてもエキゾチックです。
彼女の話によると、どうやたコードを多用しているらしい。
音楽のことはよくわからないけど。
西洋モノとも、日本、韓国、中華モノとも違う個性があります。
私がこれまで聞いた中で一番近い感覚が、イスラエルの「ノア」。




島崎智子さん
島崎さんを聞くのは2回目。
彼女はほんとに個性的です。
歌も、歌詞も、面白い。
そしてグサグサ来る。
人物もとてもユニークな感じでした。
この方の歌はクセになりますよ。





シネ・マレーシア
http://cinemalaysia.com/



以下 公式サイトから引用

シネ・マレーシアは「自分の見たい作品に出会える」映画のお祭りです。多彩な表情を持つマレーシア映画の現在(ルビ:いま)をご紹介するため、国際的に評価の高いアート系作品と、コメディ、アクション、青春、ロマンス、ドラマなど現地で人気の商業作品から上映作品をセレクション。特集上映「マレーシア人の見た日本、日本人の見たマレーシア」では、日本・マレーシアの映画人の交流に注目し、両国監督の近作・プレミア作品を上映します。主要作品の監督・キャストも来日して上映後のQ&Aセッションに参加、「映画を通してマレーシアを知る」ためのミニ・シンポジウムやトークショー、来日ミュージシャンによるライヴも行なわれます。様々な民族・文化・宗教が織りなすマレーシアの魅力に触れてみませんか!


会期:2013年5月24日(金)~31日(金)
会場:オーディトリウム渋谷
http://a-shibuya.jp/
渋谷区円山町1-5 KINOHAUS 2F
03-6809-0538
JR渋谷駅ハチ公口から徒歩10分、東急文化村前交差点左折。

チケット(整理番号順に入場) :
当日券   1,500円
前売り券   1回券 1,400円 (限定枚数発売)
 3回券 3,900円 (限定枚数発売)
身障者・学生 1,000円 (シニア割引はありません)

チケットはオーディトリウム渋谷とちけっとぽーと(福岡・大阪を含む、三宮を除く全店)にて前売りいたします。ちけっとぽーとでは、チケット代金+送料お振り込み後の全国配送、最寄り店舗(首都圏・大阪・神戸・福岡)でのお取り置きも承ります。詳しくは ちけっとぽーと総合案内までお問い合わせください。
ちけっとぽーと総合案内 03-5561-7714 (平日のみ10:00-18:00)
http://www.ticketport.co.jp/



買わなければいけないもの

2013年05月20日 | ☆旅行-2013ロンドン
あと3ヶ月をきりました。
そろそろ、ぼんやりではない準備に取り掛からなければ!
というわけで、これから買わなきゃいけないものリストを作ります。
(買わなくても借りられればそれでもいいので、誰か貸してください^^)


□ スーツケース 70~80リットル程度の
□ 電源プラグアダプタ BF型?
□ 電話SIMカード(友人に依頼済み)
□ オイスターカード(友人に依頼済み)


あれれ、これだけ?
ほんとにこれだけ?

先月まで一緒に働いていた後輩が、退職後の開放感で(?)イギリス旅行に行ってきました。
シャーロックのロケ地にも行ってきたそう。
もちろん、ベーカー街のホームズ博物館も行ったらしいです。
彼女にはたっぷり現地情報を聞こうと思ってますが、オイスターカードのお古を引き取ることになっています。

近いうちに、遊びにきてくれることでしょう。
土産話が楽しみ。

レネ・リウの手紙

2013年05月19日 |   └─記事・文章の翻訳

リンゴ日報に載っていた記事。
レネリウのエッセイ(?)のようです。
レネファンの方にために、自分流に訳してみようと思います。
とはいえ、今あまり気力ないから、単語の意味は調べず、そのまま中国語~漢語のまま書いておくところもあります。文字をみれば何と無く意味が分かるでしょう。日本語の意味とは微妙に違うことが多いのですが。



元記事
寫給自己的信 - 劉若英

Dear Rene:

好久沒有給你寫信了。這個陰雨綿綿的下午,翻開二十年前你寫給自己的信,上面寫着「不要忘記現在的樣子……」。我努力回想二十年前的你,是怎樣的你?


長いことあなたに手紙を書いていませんでした。この「陰雨」が綿綿と降る午後、二十年前にあなたが自分自身に書いた手紙を開いてみます。表書きに「今の様子を忘れないで……」
と書かれた手紙を。私は二十年前のあなたを一生懸命思い出してみます、それはどんなふうだったかしら?


我依稀記得你獨自把美國小公寓的鑰匙還給房東時,房東問你,「回台灣做甚麼?大家都想留在美國……」。你揚起頭堅定的說「這裏不是我的家,我的夢想在家鄉……」,然後頭也不回拎着大皮箱走了。

私がかすかに覚えているのは、あなたが一人でアメリカのアパートの鍵を大家さんに返す時、大家さんがあなたに聞いた「台湾に帰って何をするの?みんなアメリカに残りたがるものなのに…」と。あなたは頭をあげてきっぱり言ったわね「ここは私の家じゃない。私の夢は故郷にあるの………」、そして振り返りもせずにスーツケースを引っ張って行った。



我依稀記得,你鼓足勇氣告訴一生軍旅的祖父母,你要放棄學習了十五年的古典音樂,要唱流行歌時,祖母無言的淚水。你信誓旦旦答應祖母,「給我三年的時間,不管成不成功,我都會離開娛樂圈,回來當個鋼琴老師……」。誰知道三年過去了,你連一張唱片都沒完成,然後左三年,右三年的這樣過去了。也感恩雖然身處娛樂圈,卻覺得從來沒有真正離開過單純的環境。

私はうっすら覚えている、あなたが鼓足勇氣して、生涯を軍旅に捧げた祖父母に言ったこと。あなたが、15年間勉強してきたクラシック音楽をやめて流行歌を歌うことにしたと。祖母は何も言わずに涙を流した。あなたは、信誓旦旦に~真心を持って誓う~祖母に約束した。「私に3年ちょうだい。成功してもしなくても、芸能界はやめて、戻ってピアノの先生になる…」。誰にわかったでしょう、3年経ってもあなたは一枚のレコードも完成しておらず、そしてまた3年、そして3年がこんな風に過ぎていった。お陰様で、身は芸能界においているとはいえ、全く単純な環境を本当に離れてしまったとは感じていなかった。


☆単純な環境って一般人の暮らす世界のことかな?

追記:単純は中国語では純粋という意味とのことでした(コメント欄参照)



多少個深夜裏,權充製作助理的你,獨自在錄音室複製其他歌手的磁帶,為了第二天要送交給唱片公司、合音老師、編曲老師。工作完已沒有公共汽車,你身上也沒錢,一路從錄音室走路回家,支撐你的,是耳機裏那發熱的音樂。你跟着別人的音樂輕輕的唱,你疲憊,但卻安靜而快樂,因為你相信,有一天你自己的歌,也會在很多陌生知音的耳邊響起。

幾つもの真夜中、製作アシスタントをしていたあなた、一人でレコーディングスタジオで、他の歌手の録音テープコピーしていた。次の日にはレコード会社、ミキシング担当、編曲担当に提出しなければならない。仕事が終わるともうバスはなく、お金もない。スタジオから家まで歩いて帰った。あなたを支えていたのは、ヘッドフォンから流れてくるホットな音楽だった。あなたは、人の歌に合わせて軽快に歌った。あなたは疲れていたけど、心は穏やかで楽しかった。なぜならあなたは信じていたから。いつかきっとあなた自身の歌が同じようにたくさんの知らない人たちの耳に響くようになるのだと。


然後你真的有了自己的第一張專輯,第一部電影,第一場演唱會……就這樣,一晃眼,二十年。

そして、あなたは本当に自分自身のファーストアルバムを持った。初めての映画作品、初めてのコンサート。
こういう風にして、あっという間に20年がたった。



這些日子,我看見你開心、沮喪、驕傲、挫折、疑惑、低落,然後再開心、沮喪、驕傲……如此反覆着反覆着。

この日々を、あなたは喜び、意気消沈し、得意になり、挫折し、疑い、落ち込み、そしてまた、喜び、意気消沈し、得意になり………こんな風に繰り返し繰り返した。

驕傲は中国語だと、割といい意味ですよね。誇りに思って得意になる。自信みなぎる、そんな感じかな?



終於,你停下來了,一種甚麼都無所謂的決心,停下來了。我知道,當時你很痛,因為你比誰都愛唱歌,但你只想單純的唱,對得起自己的唱,因此你不得不停止唱。我懂你從來都是唱給自己聽,因為你相信,「自己相信的,才能讓人相信,自己感動的,才能讓人感動」。

そしてとうとう、あなたは、立ち止まった。一種のなんでもどうでもいいというような決心で、立ち止まった。私には分かっている。その時のあなたは、とても痛かった、なぜなら、あなたは誰よりも歌うことが好きで、しかしあなたはただ単純に歌いたかっただけだったのだ。自分に背かないように歌いたかっただけだった。だから、歌をやめるしかなかった。私にはわかる。あなたは、今までずっと自分に聞かせるために歌ってきた。なぜならあなたはこう信じていたから「自分を信じてこそ人を信じさせられる、自分が感動してはじめて人を感動させられる」と。



但你知道嗎,一首歌、一張唱片,其實不可能把你生活的全部都一一展開,也無法把你的情感全部包容在內。是啊,人的幸福或傷痛豈止一首首歌呢?然而那些你曾經唱過的歌,誰敢說,那不是愛的證明?你紀錄了自己的青春歲月,也許也寄語了某些聽者的情懷?不管那情懷是否走遠,歌聲迴盪在歲月裏,流連再流連。

でもあなたは知ってるかな?一つの歌、一枚のレコード、実際はあなたの生活のすべてをいちいち展開させることなど無理なの。そして、あなたの気持ちを全てその中に込めることも無理。そうなのよ!人の幸せや痛みは一曲の歌になるどころじゃないわ。でも、あなたが今まで歌ってきたあの歌たちは、あれが愛の証明でないって誰が言えるの?あなたは、自分の青春の日々を記録した。もしかしたら、何処かのリスナーの心にとどいたかもしれないわよね?たとえ、その心が遠くに行ってしまおうと、歌声は歳月を響き渡るもの。流連してまた流連。~残り続ける



你多麼幸運,在新的歌裏又找到新的能量,這些歌讓你憶起曾流過的眼淚、曾走遠的路。眼淚和迷失竟都變得如此溫暖,音符像一個個笑窩,一盞盞的燭光,像鼓勵我前行的小光亮,延綿不絕。

あなたはなんて幸運なのでしょう。新しい歌にはまた新しい力が見つかる。これらの歌はあなたにかつて流した涙を思い起こさせる。かつて歩いた遠い道を思い起こさせる。涙と迷いはすべてかく温かき物に変わる音符はまるで一個一個えくぼのよう。一個一個の灯りのよう。まるで私を励ます先に見える小さな光のように、続いてゆき途切れることがない。



謝謝那些延綿不絕的音符!

延々と続く音符に感謝!



想念你的時候,我感覺自己又回到二十年前那個無所畏懼的自己。我想告訴你,二十年前或二十年後,我都從來沒有丟失你。你現在走的比較慢。走得慢好,你會走的比較遠,而且最重要的,我能跟得上……哈哈。

あなたを思う時、私は自分がまた二十年前のあの何も恐れなかった自分に戻る感じがする。あなたに言いたい。二十年前でも二十年後でも、私は決してあなたを見失いはしなかった。あなたは今少しゆっくり歩いている。ゆっくり歩いてていい。その方が遠くまでゆける。それに、一番大事なのは、ずっとついていけることなんだから……はは。

2013 Rene

SHERLOCKで英語 ベルグレービアの醜聞-18 死者のフライト

2013年05月18日 |   └─和訳「ベルグレービアの醜聞」
マイクロフトがまた出てきます。
このエピソードたくさん登場してくれて嬉しい♪


<凡例>
赤文字:英語がよくわからない、解釈できない部分。
青文字:(私のとっての)新出単語
紫文字:感想、原作(正典)との比較など。
灰色文字:ト書き
日本語として滑らかにすることよりも、なるべく直訳して英語のまま理解したいと考えています。



CAR
SH:There’s going to be a bomb on a passenger jet. The British and American governments know about it, but rather than expose the source of their information, they’re going to let it happen. The plane will blow up. Coventry all over again. The wheel turns, nothing is ever new.
旅客機に積まれた爆弾が存在しそうだ。(=旅客機に爆弾が乗せられそうだ)英国と米国両政府はそれを知っている。しかし、情報源を暴露するよりはむしろ、それを起るに任せようとしている。飛行機は爆発するだろう。コベントリのそっくり再現だ。(運命の?)輪は回る。新しいものなどないのだ。

There’s going to:ありそう、起りそうだ

※nothing is ever new これは多分正典からの言葉ですね。ホームズの口癖です。全ての事件は特異なものに見えても、だいたいは前に似たような事件が起きている。だから、ホームズは過去の事件の記録に精通するように努力しているのですね。

HEATHROW AIRPORT
SH:Well, you’re looking all better. How are you feeling?
おや、すっかりよくなったようだな。気分はどうだ?

AMERICAN: Like putting a bullet in your brain, sir. They’d pin a medal on me if I did, sir.
弾丸をあんたの脳みそにブチ込みたいですね。ダンナ(ってそんな表現じゃないですよね?)そうしたら、きっと勲章をもらえるでしょうな。


JUMBO JET
MH:The Coventry conundrum. What do you think of my solution? The flight of the dead.
コベントリの難題だ。どう思う?私の解決法を。死のフライトだ。

conundrum:なぞなぞ、難題


SH:The plane blows up midair, mission accomplished for the terrorists, hundreds of casualties but nobody dies.
飛行機は空中で爆発し、ミッション完遂だ、テロリストにとってはね。何百もの死傷者、しかし誰も死なない。

accomplished:完成、遂行

MH:Neat, don’t you think? You’ve been stumbling around the fringes of this one for ages.Or were you too bored to notice the pattern? We ran a similar project with the Germans a while back,
though I believe one of our passengers didn’t make the flight. But that’s the deceased for you, late in every sense of the word.

見事だろう、どうだ?お前はこれ(作戦)のヘリのところで長いことよろよろしていたな。それとも、退屈しすぎてそのパターンに気がつかなかったのか?我々は似たような作戦をドイツとも行なったよ、ちょっと前にな。もっとも、たしか、一人の我々の乗客がフライトに間に合わなかったはずだ。しかし、彼は死人だった、お前にとっては、あらゆる意味で「late」だった。

Neat:こぎれいな、巧妙な、すばらしい。
stumble:よたよた歩く、よろめく、間違う
fringe:境界、ふち、へり、過激派グループ
deceased:死者


※ここ難しいのでよく考察するゾ。
in every sense of the word というのは、その言葉の持っている複数の意味が全部当てはまるという意味らしいので、「Late」が持ってる意味「遅い」「最近の」「最近死んだ」を考えると・・・。
「フライトに間に合わなかった」と「最近死んだ」という意味が合わさってるのかな?フライトに間に合わなかったばかりでなく、死人でもあった。という意味ですね。兄さん。



SH:How’s the plane going to fly? Oh, of course, unmanned aircraft, hardly new.
どうやってその飛行機は飛ぶんだ?ああ、もちろんそうだ、自動操縦だ。目新しくもない。


MH:It doesn’t fly. It will never fly. The entire project is cancelled. The terrorist cells have been informed that we know about the bomb. We can’t fool them now. We’ve lost everything. One fragment of one email and months and years of planning, finished.

それは飛ばない。もう二度と飛ぶことはない。全計画は中止された。テロ組織から知らせてきた。我々が爆弾について知っていると。我々はもう彼等を欺けなくなった。全てを失ったのだ。一通のメールの一断片、それと何ヶ月も何年もかけた計画、終わった。

fragment:断片、かけら

※and ここは全く文章になってなくて、ただ2つの事象を併記しただけになってる。
「ほんのわずかなメールの断片」と「膨大な時間をかけた計画」の対比が詩みたいな効果がありますね。これって英語では普通の表現なのかな?


SH:Your MOD man.
おたくの国防省役人だ。


MH: That’s all it takes. One lonely naive man, desperate to show off, and a woman clever enough to make him feel special.

それが全てを持ち去る。(=それで全てオジャンだ?)
それが必要なことの全てだ。(=それで事足りる=たった一人の仕業で十分だ)一人の孤独でうぶな男、見せびらかしたくてたまらない、そして、十分賢くて彼を特別だと感じさせることが出来る女。

naive:単純、だまされやすい、うぶ

※ここも男と女の並列。詩みたい。


SH:You should screen your defence people more carefully.
国防省の役人はもっと慎重にスクリーニングするべきだな。

MH:I’m not talking about the MOD man, Sherlock, I’m talking about you! A damsel in distress. In the end, are you really so obvious? Because this was textbook. The promise of love, the pain of loss, the joy of redemption. Then give him a puzzle and watch him dance.
私は国防省の役人のことなど話していない。シャーロック。私はお前のことを話している!「囚われの姫君」。結局、お前はそんなに分かりやすかったのか?なぜなら、これは教科書(に載ってる事柄)だ。愛の約束、喪失の痛み、償還の喜び。そして彼にパズルを与え、彼が踊るのをみる。

damsel in distress:「囚われの姫君」パターン
redemption:買戻し、身請け、贖罪、償還


SH:Don’t be absurd.
バカいうな。

absurd:不合理な,道理に反した、ばかで

MH:Absurd? How quickly did you decipher that email for her? Was it the full minute? Or were you really eager to impress?
バカだと?どのくらい迅速にメールを解読したんだ?彼女のために。まるまる1分か?それとも、本当に一生懸命印象付けようとしたのか?

化粧品産業技術展2013

2013年05月17日 | ★シゴトの話
2日連続して、展示会に参加。
こちらは化粧品製造に関する展示会。
ビューティーワールドがサロン中心とすると、こちらは工場中心。
当然スーツ姿の男性参加者が多い会場。

私は毎回この展示会にきたら、ひたすら原料メーカーのプレゼンテーションを聞きまくることにしています。
今回も新規原料などの発表をいろいろ聞きました。
発表者が、理系の研究室にいるような人が多く、原稿をひたすら読んでる感じで話が面白くないのが難点ですが。(ビューティーワールドの方は営業バリバリで、話はおおむね面白い)

会場はパシフィコ横浜

こんな景色や


こんな景色や


こんな景色が見られます。

天気もよくて気持ちよかった。



こういう展示会に来るメリットは新しい情報が入ることもそうなのですが、脳が刺激されるらしくて、仕事に対するアイディアがどんどん浮かんでくるのです。
展示会場に蛍の光が流れた後も、ロビーのデスクで、いろいろ仕事のアイディアをまとめてしまいました。

こういう刺激はいいものです。
いつもこうだといいのですが、普段は日常に埋没してしまっているらしく、アイディアも枯渇気味なんですよね。

ビューティーワールドジャパン2013

2013年05月16日 | ★シゴトの話
たまには仕事の話。
年に一度の美容業界最大の見本市「ビューティーワールドジャパン」行ってきました。

震災以降、規模は若干縮小した感じですが、活気はあります。
女性のパワーはすごい。
美への欲望もすごい!

毎年行ってますが、驚くのは知らない会社がものすごく多いことです。
これが5年くらい前までなら、出展している会社の多くを「聞いたことがある」という状態だったんですけどね。
それだけ、業界の再編が進んでいる、他業種からの参入が多い、ということなのかもしれません。

それか、ここ数年は、あまりブースを回らず、セミナー出席に参加方法を変えたからかな?歩き回ると疲れるし、昔は新しい商材を探し回ってましたが、いまは自社の商品をじっくり売るスタンスに換わってきてるので、あまり見本市では商談してないから。

セミナーは4コマくらい参加しました。
なかなかためになるお話を聞けたのと、あとは仕事にかける情熱みたいなものを感じることが出来て、それもプラスでした。
やっぱり仕事は一生懸命やらないと楽しくないものですよね。


バラが花盛り。
気候もよくてほんと、お出かけ日和ですね。







YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?