キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

森野美咲@東京文化会館

2023年07月30日 |   └─クラシック
灼熱の東京上野へでかけました。
上野公園にある東京文化会館 ここはオペラや バレエの公演なども行われるところなのですが 私は初めて中に入りました。 今日はここの 小ホールで行われる森野美咲さんのソプラノリサイタルです。





 夫がずっと追っかけているので 彼女の東京のコンサートには 毎回来るようになっています。 今回も 木口さんのピアノということで もう何回目かな?

 灼熱だったんですが東京文化会館は上野駅公園口を出てすぐなので それほど暑い思いはせずに済みました。

 前半と後半に分かれていましたが 前半は ドイツ語 の歌曲が中心でリストやブラームス シューベルト といった ラインナップ 美しく しっとり 聞かせてくれました。後半はかなり ぶっ飛んだ 感じ 。現代的な曲が中心でした中でも 度肝を抜かれたのが リゲティの「マカーブルの秘密」。

 70年代に作曲されたオペラの曲のようです。

クラシックだけどサイケ(?)でした。









運転練習を兼ねて神奈川の遺跡巡り2日間

2023年07月20日 | 神奈川散歩
カーシェアに目覚めたことは前回書きました。

 3連休の2日間、車を36時間借りてドライブに出てみました。今回は運転を練習するのが目的。行き先はどこでも構いません。お金を節約したいので高速には乗らずに 下の道だけを使うつもりです。

 まあ 3連休なので 高速なんかに乗ると逆に混んでると思われます。横浜は散々歩き回りましたが、神奈川県の西の方はあまりなじみのない地域。最近、神奈川大学の市民講座で考古学の勉強をしているので授業で出てきた 遺跡を実際見に行くのも楽しいかもしれません。

 今回借りた車はホンダのフィット。 小さくて運転しやすそう。家から徒歩7分ぐらいの場所にENEOS のカーシェアがあります。





 今回も早朝7時スタート。いつも人が多い横浜中華街やみなとみらいを人が少ないうちに通り、そこから第一の目的地として 横浜市青葉区市が尾にある横穴墓遺跡へ向かいます 横浜駅の方から新横浜を通って 国道246号線へ至る道です。途中 ファミレスで朝ごはんを食べます。ファミレスの駐車場を駐車券で精算するのも もう何十年ぶり!新鮮です。





 市が尾の横穴墓群は綺麗に整備してあってなかなか見ごたえありました。 6世紀から7世紀にかけての地元の農民家族の墓と思われているようです。 今ではすっかり住宅に取り囲まれていますがその辺りの一番高い場所にあって富士山まで見渡せるような景色のいいところでした昔の日本人も家族を葬るのに景色のいいところを選んだのですね。








人が並ぶと大きさがわかりますね。
こういう横穴墓が19基あります!


 次に神奈川県西部へ向かいたいと思います。市ヶ尾から246に乗ったら、大渋滞。藤が丘 辺りで一旦下の道へおります。 藤が丘か〜、この辺りに就職したばかりの頃に住んでいました。昔のアパートのあたりを見に行ってみようかな。もうアパートは取り壊されているはずですが、どうなってるのでしょう?

  景色がかなり変わっていて、迷いましたがたどり着きました。アパートが建っていたところは 区画が変わって 一戸建ての家がいくつも立っていましたが、アパートの隣の幼稚園はそのままでした。


ここの写真に写っている範囲 全体が敷地で木造2階建てのアパートと広い駐車場がありました。何ていう名前だったかな 「小島コーポ」 だったっけ?

このアパートです。(昔のGoogleMapから)



 ここからまた246に乗って、伊勢原の方へ向かいます。大山の麓の三ノ宮神社に カーナビの目的地をセットしました。特にそこに行きたいというわけではないのですが、郷土資料館もあるようだし行ってみましょう。

 246が散々 渋滞していて結構疲れました。 高速の乗り口が長く渋滞しているようで高速を選ばなくて正解。ナビに逆らって裏道へ抜けます。運転にはだんだん慣れてきました。

 途中 スターバックスのドライブスルーがあったので入ってみました。今回は運転の練習、車でしかできないこともいろいろ体験したい。ドライブスルーはその筆頭です。しかも スターバックスのドライブスルー なんて私が車に乗っていた頃にはなかったので、初体験です。おすすめの桃のフラペチーノを買いました。

 三ノ宮にある比々多神社(後で調べると 相模国の三宮でかなり古い神社のようです)というのは田畑の真ん中の狭い道を通って行くと、突如 大きな神社が現れるというものでした。そして 図らずも、その裏手には 縄文時代の遺跡があったのでした(下谷戸縄文遺跡)。手鏡のような形に石が並べられた 石敷住居あとは、ちょうど考古学の授業の縄文時代のところで勉強したものです。先生の話によると、神奈川県の山の近くの縄文遺跡には、石が床に敷き詰められている住居跡がたくさん出てくるとか。(海の近くになると石はあまり 手に入らないので石敷のものは出ない)













 私の興味に走りすぎても、同行の夫がかわいそうなので、夫の行きたいところにも行きますよ。外食業界にいる夫が興味があると言っていた 大繁盛の焼肉店『焼肉きんぐ』 に行ってみます。予約をしないと入れないような 人気店らしい。

 朝から予約をしたんですが 予約できたのは2時半過ぎ、その時間でもたくさんのひとが並んでいました。ここは食べ放題で美味しいことで大繁盛しているのだそう。夫の会社の幹部の人たちが団体で視察に出かけたという話を聞いて 夫も興味を持ったようです。

 食べ放題はついつい食べ過ぎてしまいますね。たらふく食べて大満足。さて ここからどこへ行きましょうか?ここまで来たからには 大磯の横穴墓群(またお墓?!)も見ておきたいところ。





 厚木から相模川沿いに南下して、大磯 へ向かいます。途中、平塚駅前でトイレ休憩。パーキングメーターも使います。

平塚は囲碁の町らしい。


 大磯城山公園についたときは、午後5時を過ぎていて、メインの公園の駐車場は閉っていて入れず。公園の裏側の 第2駐車場ならまだ開いてるかもしれない。強烈に細い道を通って行くと 果たして開いてました。急いで停めて、明るいうちにお墓群を見に行きました。

 いまは海岸線からは1キロぐらい離れていますが、元々は海の崖にお墓があったんじゃないかなというくらい高い位置に墓穴がありました。












 その後 せっかく海まで来たので海岸線を走ってみよう。 茅ヶ崎サザンビーチまでドライブします。もう夕方のせいか渋滞もなく西湘バイパスも走りやすい。

 茅ヶ崎サザンビーチ これは あのサザンオールスターズにちなんでつけられた名前です。近くの駐車場に車を停めて海水浴場を散歩。 ここでもトイレを借りました。






 ドライブしているとトイレの場所はなかなか気を使いますね。 昔はコンビニでトイレを借りられたものですが、 最近は貸してくれないところが増えているし。

 茅ヶ崎からさらに 鎌倉の由比ヶ浜まで 海岸線を走りました。 江ノ島を通過する頃には日が暮れ始めました。若者のグループがたくさんいて、夏の海、これぞ湘南! 由比ヶ浜から鎌倉駅の方に帰る行楽客も大勢いて、古都鎌倉は海遊びの街でもあるのだなぁと思ったり。


 鎌倉からはもう 真っ暗になっていたので、そろそろ家に向かいましょう。途中 スーパーによって重たいものなど買って帰りたい。普段は常に徒歩なので重たいものはあまり買わないんですよね。

 鎌倉鶴岡八幡宮のところからから朝夷奈を通って金沢の方に抜けます。ここを通ればもう 横浜市です。初めて通る道だったのですが、 通ってびっくり、 ものすごい山道でした。急カーブ 急カーブ 急カーブの連続。 山道はまだ自信がないと思って 大山も 麓までにしたのに、 鎌倉 横浜間でこんなに 山道を走ることになるとは!夜道だったので なかなか怖かったです。

 金沢八景のイオンで買い物をして、スーパーの立体駐車場体験 もしました。一旦家によって荷物を置いて、車を元の駐車場に置きに行きます。車はレンタルしたままですが、駐車料金を別に払いたくないのでこのパーキングに停めておきます。明日また朝早く起きて 続きのドライブをしたいと思います。

 1日 運転して右のふくらはぎと腰がちょっと痛くなってきました。 明日は クッションを持ち込んで運転したいと思います。




 次の朝も6時に起きて早めに出発。 昨日も38度の猛暑でしたが 今日も暑くなりそう。昨日 朝夷奈の山道で自信をつけたので、今日は 清川村の道の駅まで行ってみようと思います。
 清川村 というのは 神奈川県にある唯一の村です。道の駅があるので、そこを目的地にします 昨日 大山の麓まで行ったのとほぼ同じルートなんですけど。

 朝イチで友人がよく野鳥観察に来ていた 二俣川の大池公園に行ってみます。 朝の8時台だというのにものすごく暑い。
これはたまらん!





 朝ご飯は マクドナルドのドライブスルー。と言ってもドライブスルーで買ってそのマックの駐車場で食べました。

 それから、座間の米軍基地の近くにある勝坂遺跡の縄文生活林へ。勝坂遺跡は土器の名前になっている有名な遺跡だそうです (知らなかった)
ここにも 石敷の住居跡や竪穴式住居の復元、縄文時代の生活連林〜どんぐりや 栗の木など〜が復元されていてちょっとした資料の展示室もあり充実した遺跡でした(全然知らずに行きました 次はもうちょっとちゃんと本などを読んでいきたいと思います)。










勝坂式土器




 そして道の駅清川へ。山道ですが 綺麗に整備されているし 昼間だしで、走りやすかったです。 道の駅は十分な駐車スペースがあり、 それなりに 観光客で賑わっていました。食堂に行ってお昼ご飯を食べました ここは 豚肉が有名 みたいです。それから 道の駅のお楽しみ 地元の野菜をちょっと買いました。(とうもろこしを帰って茹でて食べたら 感動的な美味しさでした新鮮だと違いますね)







 帰り道、厚木で夫の仕事で付き合いのある工場をチラッと見て、のんびり 横浜へ向かいました。給油して駐車場に入れて車の掃除をして返却です。


 2日間で290kmぐらい走っていました。全部一人で運転!コンパクトカー だったので、狭い道もらくらく、昔の感覚が取り戻せたようです。運転に自信がつきました。これからはちょっと買い物とかそんな時でも30分だけとか借りて使っていこうと思います。





 それでも2日間ずっと運転しっぱなしだったので、神経は使ったようで 晩御飯もそこそこに ぐったり寝てしまいました。

いやー楽しかった。


カーシェアリングはじめました

2023年07月13日 | ヨコハマ散歩
若いころは営業車を1日中運転していましたが、内勤になって長いこと車とは縁のない生活をしています。

以前は運転好きで、仙台に住んでいたころ、仕事上がりでそのまま東京まで車を走らせたりしたこともあったのですが、今では「あれ?アクセルとブレーキどっちが右?左?」なんて考えてるありさま。

このままではペーパードライバーのまま朽ち果ててしまうかも。

いざ運転が必要になった時に運転できなくなってしまうと、せっかくとった免許ももったいない。今後のためにも、車の運転は定期的にしておかねば。
これまでも、必要なときはレンタカーを借りたりはしてたのですが、手続きが面倒だし、お金も結構高いし。

そこで!
近年流行りの「カーシェア」を利用することにしてみました。


調べてみると、近くには
・カレコ
・タイムズ
・オリックス
・エネオス
・ホンダ
などたくさんのカーシェアステーションがあるようです。

料金や車までの近さなどを調べて、「エネオス」と「カレコ」に会員登録。(タイムズが一番ステーション数もあり全国展開なので便利なんですが、初期費用がかかり、さらに月会費も必要なので毎月使わないとコスパ悪し)
そして、早速「カレコ」で借りて、千葉にある友人のお墓参りへ行ってきました。


カーシェアは、たいていこういうコインパーキングに車が置いてあります。
うちの周辺は1~3台置いてあるところが多いです。一番近いところで徒歩7分くらい。もっと近いところにあれば文句なしなんですけどね。



コインパーキングなので、無人。
ではどうやって借りるかというと、車の後部窓にあるこの機械に免許証をかざすのです。そうすると不思議やふしぎ、ドアロックが外れて中に入れます。
(スマホのアプリの操作でドアを開けることもできます)

中に入るとグローブボックスに車のキーが入っているという仕組みです。

カレコは10分180円、1時間1080円で借りることができます。
今回は6時間借りて5280円(パック料金で、1時間880円になる)。
これに保険やガソリン代も含まれます。

カレコは車種が豊富で、ベンツとか置いてあるところもあるそうな(借りないけど)。

今回借りたのは、トヨタの新型シエンタ。
「車中泊」にも興味が出てきてるので、この車で2人で車中泊できそうかみてみたい。さらに、来月から、シエンタなどはベーシックカー(一番安いクラス)からミドルクラスに種別上げされるので(実質値上げ)、今のうちに借りておこうという気持ちもあり。






横浜から湾岸を通ってずっと高速で千葉まで。
行きは夫が運転し、帰りは私が運転してみました。
運転席に座ると、いろいろ体が覚えていて、アクセルとブレーキも間違えることなく、問題なく運転できました。

帰りに給油したのですが、エネオス、コスモ、シェルと、給油カードが何種類もそろっていて、どこで入れても持ち出しはなく、手間賃として次回から300円引いてもらえるのだそう。
へー。
これまら「少しでも安い所で給油しよう」とか無駄な時間を使う必要もないし、らくちんですね。


次は、エネオスで借りてみるつもりです。
エネオスは後発のカーシェアサービスであるのに加え、広島と神奈川でしか展開していないという弱小ぶり。なので、安いんです。しかも初回は12時間まで無料らしいので、まずはそれを利用するつもりです。



夫婦で交代で運転するために、2人ともどちらのサービスも会員になっています。万が一、登録しないで運転したら保険も下りないので危険です。
それに、夫の分のエネオスカーシェア初回無料も使えます。

ずーっと車に乗らない生活をしてきましたが、カーシェアを使いこなして、運転技術も維持し、生活も便利になればいいと思います。アウトドアにも興味出てきたので、バーべキューやキャンプにも荷物の重さを気にせず行けるのは嬉しい。

今回借りたシエンタは7人乗りで荷室が狭く、車中泊にはいまいちと判明。少し高いけど、隣のカレコステーションにはVOXYがあるので、そっちを借りて車中泊に挑戦してみたいです。

資産運用セミナーに行ってみた

2023年07月06日 | ☆学ぶ!



気がつけばわたしも現役引退まで10年を切ってしまう年になりました。
老後の資金について考えないではいられません。

数年前に「老後2000万円問題」って言うのありましたよね。

それ以前から、お金のことは考えていました。貯金しても金利はつかないし・・・お金のことって学校でも教わらないし、なかなか人にも相談しにくい。(きょうだいに証券会社勤めがいるんですけど、そんな話一度もしたことないし)

最近は政府も資産運用を推進する構えだし、まわりに情報も増えてきたと思いますが、はたしてどれが良い情報なんだろう?
分からないことがいっぱいです。

そんななか、今通っている大学市民公開講座に、資産運用セミナーが登場しました。無料なのが気になるけど、大学の講座だからそれなりに公平な立場の話がきけるのではないだろうか?

さっそく申し込んで出かけてきました。
題して「初めての資産運用講座」。
投資初心者対象らしい。
初心者ってわけでもないけど、今まで一度もこういう勉強したことないから。


たっぷり2時間。
資産運用ってなに?というところから、株式投資のイロハ~債権の仕組みなどの講義でした。
けっこう手ごたえありました。
決して初心者向けではない。
周りを見回しても、投資経験豊富そうな人たちが出席している印象。

夜の開講だったし、若い世代をターゲットにしていると思われ、私なんかが行ってもいいのかな?と思ったのですが、むしろ高齢者の参加が多かった。いつもながら高齢者の向上心はすごいなと思います。

これまで本やネットで独学してましたが、こうやって先生の話を系統立てて聞くことができて良かったです。どんな分野でも、独学だと知識が偏る罠があるので、こういう「概論」をそれなりの立場の人から聞けるのはよいことです。初心者がまずおさえないといけない基本ポイントが何なのかよくわかりました。
PER、PBR、ROE、ROIなど、いつ見ても混乱する株価指標などの説明もありました。ムズカシイ!
他にもたくさん自分の知識にすっぽり抜けてる部分を補うことができました。


この話をせめて20年前に聞きたかったです。
いまは学校教育の中でも金融教育が始まるらしいですね。
うらやましい。

思い返せば、これまでにも機会もあったのです。
銀行主催のセミナーとか。
でも、ずっと避けてきました。そういうのは資産がうなってるお金持ちの世界の話だろうと。私なんかがいったらカモにされそうだな(笑)とか。

今からでも遅くはないでしょう。
老後人並みに暮らせるようにちゃんと勉強したいと思いました。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?