キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

引き続き世話をする

2011年05月29日 | ☆ガーデニング
台風が近づいてきています。
雨が本降りにならないうちに、植え替えなどを済ませることにしました。


はつか大根の間引きをしました。
間引いたのを捨てるのはなんだかなので、余ってる鉢に植え替えてみました。




ジャガイモも窮屈そうだけど、収穫はあきらめて観賞用とするかな。

    
    5/1 のジャガイモ 


バジルもやっとしっかりしてきました。

    
    5/4 のゴーヤとバジル


気温が足りないのか、ゴーヤは葉っぱも小さくなかなか伸びません。


2年目のいちご。
今年延びてきたランナーが根付いて小さな株に育ちました。


一昨日、おつとめ品コーナーで100円で買ってきたもの。
どんな風に育つかな?


一回水を忘れて、枯らしたバーベナ。
切り戻したら、見事復活しました。

    
    切り戻したあとしばらくたった頃のバーベナ(5/4)


これもおつとめ品100円で買った鉢。復活しました。


きれいな紫の花。
名前がちょっとわかりませんが、花が復活してきました。


梅雨の時期にしっかり根を張ってもらって、夏の暑さを乗り切ってほしい。



memo:ゴーヤネットを張った。朝顔の種をまいた。芝の種をまいた。

花屋さんは楽しいな~

2011年05月28日 | ☆ガーデニング
今年は庭いじりに熱が入ってます。
朝起きて花々がけなげに(?)咲いているのをみると、うれしくなります。
なので、毎週のように花屋さんへ行ってます。


いろんな花があって、見てるだけでもたのしぃ~!
でも風邪が強いので、背の高い植物は断念。
草を中心に購入しています。


今回は、「見切り品」を中心に購入。
花の茎の折れたガーベラや、花の終わったミニダリアなどなど7鉢。
植え替えて刈り込むときっと、2~3週間後にはきれいに咲くのではないかと思います。





今年はまだ全然ガーデニング写真を載せてなかったようですね。


第一弾の花と苗を購入


植え付け


植え付け


第二弾の苗を購入


ちょっと落ち着いてきた


寄せ植え



またもや違和感

2011年05月25日 | ☆個人的日記
今朝のニュースショーで原発事故のことで高木美保さんがしゃべってたんですが、激しく違和感を感じちゃいました。

高木「いままでずっと大丈夫だ大丈夫だっって言い続けてきたのに、結局メルトダウンしてて、大丈夫じゃなかったって話ですよね。こうなると東電、政府の発表が信じられなくなりますよね」

ん?

いままで「大丈夫だ大丈夫だ」って言い続けてきたの?

それが今覆ったの?

なんか違う気が・・・。


私は、毎日テレビに張り付いてるわけでもないから、朝晩のニュースから得られる程度の知識しかないけど、それでも、この原発事故について、今更そういう感想は抱かないんだけどなぁ。

3月の水素爆発のあたりからずっと、メルトダウンの可能性は指摘されてきてたし、計器が故障してるんじゃないかという話もあったはず。

これまで原発で起こっていたことは、

「放射線量が高くて近づけないから、誰も実際に中の様子を確かめられず、はっきりこうだと言えない」

ということであって、「(メルトダウンしてないから)大丈夫だ」といっていたわけじゃないと思う。

そして中を確かめられないまでも周辺で起こっている現象によって、いくつかのことが推測できていたはず。

1.水を格納容器に大量に入れているのに、いつまでたっても満杯にならない。

  ⇒ 格納容器に穴や亀裂が生じているはず
    (でも近づけないから、はっきりしたことが言えない)

2.空気中の放射線量は水素爆発時から減っている

  ⇒ 新たな核分裂などは生じていない(再臨界はない)

3.総合的にみて原子炉内の温度は上昇していない

  ⇒ 燃料の形状はどうあれ、水で比較的安定した状態にある。



ニュースを適当に見ていた私でさえ、そういう認識を持ってるのに、毎日(?)ニュースショーに出てる人が何でそういうこと言うのか、不思議だ。
ことさらに「今頃になってこんな発表して、信じられませんよね?」って言いたいだけなんじゃないだろうか?とも思う。
そういうことを言うのが、「視聴者目線」という認識なのかもしれません。

でも、このタイミングでこういうこと言う人って、その発言によって新たに「へぇ、この事故ってそういうことだったんだ」と人をミスリードするって考えないのかしら?


なんか、不思議だ。

高木さん、好きだったのに、今回の一連のコメントでちょっとがっかりしてます。



私の認識不足、事実誤認なら申し訳ありません。

幸せになってね☆

2011年05月23日 | ☆個人的日記
週末、会社の後輩の結婚式でした。
新婦は私の会社の後輩、新郎はY氏の会社の人ということで、二人の仲を取り持ったのが私たち夫婦だったということもあり、この日を迎えられて、我々も感無量。
お招きいただいたので、挙式披露宴に出かけてきました。


ぬいぐるみのカップルがお出迎え


控え室


パーティー会場


人前結婚式での誓いの言葉


ドレスもとっても綺麗!


会場はステキな一軒家でした。


テーブルの花々


ケーキ入刀


お料理


ウェディングケーキのおすそ分け


アットホームでよい結婚式でした。
幸せな人たちを見ていると、こちらまで幸せになりますね。
ご家族もうれしそうでした。
これからの生活、山あり谷ありだとは思いますが、二人で乗り越えていってほしいと思います。

オメデトウ!

レッスン106回目

2011年05月19日 | ☆中国語レッスン
最近レッスン報告してませんね。
毎週あっという間に時間が過ぎてしまい、予習もそこそこ、復習なんて全然できてません。イカンイカン。
今日はレコーダーも忘れちゃったので、覚えているうちにメモ。


今日習ったことのメモ

・假象 見掛け倒し

・「好奇心」 のときの「好」は4声で読む。「愛好」のときも。
 しらんかった~!

・那還用說呢 言うまでもないよ!当然!

・精神奕奕 生き生きしてる

・神采飛揚 若くてはつらつとしてる

・發福 太るの婉曲な言い方「ふくよかになる」かな?



以下先生に出したメール。
珍しく全く添削なしでした。
記念にここに載せとこう!

天啊!我不知道今天會下雨,騎著腳踏車上班了...
這個週末,除了跟朋友一起騎腳踏車玩玩以外,我都在家上網。
我把以前的照片整理好,po在FACEBOOK了。

都是大概十年前的照片,看了以後就感到這十年來我不知不覺地胖多了。
我把這個感想用日文寫在FB上,
然後有一個朋友留言寫給我
說;‎"以往照片中的我精神亦亦,10年後的如今已發福"是嗎?

我有的部份看不懂,「精神亦亦」 什麽意思?
「發福」是變胖的意思嗎?

痩身エステ体験 その4

2011年05月13日 | ★サロン体験記
名前の知られたクリニカルエステの体験コースに行ってきました。
場所:青山
予約はネットで。
エンダモロジー中心のコンビネーションコースで体験料が5250円

さすが有名サロンです。
フロントはちょっとしたホテルみたい。
カウンセリングは専用の個室で。
お茶をいただきながら、カルテや問診表みたいなものを記入していきます。
記入が終わるとエステティシャン(体験だからか店長さんが登場)がカウンセリングしてくれます。
コースの説明も丁寧で、同意書なども取られます。

その後ロッカールームへ案内され、着替え。
更に施術室へ。
ここで、やっぱり写真。体重計で体脂肪などチェック。
更には細かな採寸を行いました。

施術・・・・
エンダモロジー 15分(少なっ)
遠赤吸引マシン 10分
更にハンドマッサージ

「お試しなので通常の半分くらいの時間です~」との説明。
エンダモロジーは気持ちよかった!寝ちゃいそうなくらい。
機械は旧タイプ。
でも「原理は一緒ですから~」とのこと。
確かに、この人上手。
でも毎回この人がやってくれるわけじゃないよね???


施術終了後、着替えるまえにクロージング。
このサロンでは、確実にやせさせるために、食べたものを記録するノートなども活用して、二人三脚でコースをこなしていくという形らしい。
うん、それもいいことですよね。


場所柄、また有名サロンということもあり、お値段はかなり強気な設定でした。
本気でやるならいいかもと思いました。

趁火打劫

2011年05月12日 | ☆中国語の話題
爲了中文學習,在網路上看看些文章。

引用元
http://www.libertytimes.com.tw/2011/new/may/11/today-o1.htm
さて、どんなことが書いてあるのかな?
気になる表現に赤のしるしつけました。


日本政論節目糾紛現場

◎ 高佳芳

朝日電視台於每星期一晚上九點,播放北野武名監督主持的政論節目,收視率相當高。本週邀請美、俄、中、韓、英、義等國駐日記者,探討國際上對日本的看法及批評。

節目後半,來賓山際澄夫名記者提到,各國支援東北大震災的災害救援隊及捐款,其中中國派出十五名救災隊,並捐助大約三億日幣。然而在日本政府為災區復興及核能問題焦頭爛額之際,中國的海洋調查船搭載直升機,卻在日中海域中間線附近挑釁日本護衛艦;俄國的戰鬥機也侵入日本領空;韓國則是在與日本領土爭議的竹島大興土木。這到底是善心援助或是趁火打劫呢?

此時,中國媒體駐東京特派員孔健,可能面子掛不住,竟大言不慚地高喊:「中國的捐款加上台灣的一百五十億日幣,屬世上第一位。」山際不理他,繼續說日本政府在十餘捐款國家登報致謝,卻對最大捐款的台灣不聞不問,令他感到失望。但中國這名記者也不理別人的觀感,繼續對著鏡頭大叫「台灣是中國的一部分」。當時山際也不甘示弱地嗆聲說:「台灣是台灣,中國是中國,這是事實。」在場面紊亂中,由北野武收拾局面。

在日討生活身為台灣國民的我們,面對日本外交部對中國「弱腰」外交,深感憤怒,然而大多數的日本人,還是關心台灣,這多少撫平我們對日本外交部的不滿。今後,山際的這句名言將做為我對日人談話的口頭禪。(作者為日本天理大學國際學部講師)

痩身エステ体験 その3

2011年05月05日 | ★サロン体験記
場所:大田区の住宅街駅近
サロンの種類:治療院併設
体験したもの:エンダモロジー
体験料:3000円(特別キャンペーンだったみたい)
ホームページで見て、サイトから予約

実際のながれは・・・

カルテ記入ののち、カウンセリング、施術内容機会の説明
ファイルを見ながらわかりやすく話してくれました。

治療院といいつつ、美容がメインなのか、ちゃんと個室になっており着替えも安心。

マシンはちょっと前のタイプのエンダモロジー。
かなり使い込まれた感じ。

腕はいい。
とても丁寧に気配りしつつやってくれてる感じ。
かなり力を使っての施術。
やってもらった感があります。

エンダモロジーのあとに、セルライトケアクリームで軽く全身マッサージしてくれます。


料金体系も明確。
激安ではないものの、長く続ければ、そこそこの値段に落ち着く仕組み。
お試し後に強い営業があるわけでもなく、料金表と注意事項の書かれた紙を渡され終了。

エステではないので、お茶のサービスなどがあるわけでもなく、使用するタイルなどを持参しなくちゃいけないらしい。
また設備も簡素。

その分、コストがおさえられてるのかな?
機械の古さが気になるけども、施術者の腕がいいのはポイントですね。


痩身エステ体験 その2

2011年05月04日 | ★サロン体験記
リジュベネーションを体験しました。
オールハンドで機械を使わない若返りシステム。
大阪の方が発祥で、サロンも関西に多いらしいです。
美容の見本市などで名前はよく知ってましたが、体験は初めて。
とにかく体験でも高いんです。

体験料は25000円デシタ。

リジュベネーションについてはこちら
http://www.reju.jp/


施術の流れ

まず、カウンセリングとリジュベネーションの説明。
やっぱり通わなきゃ効果は薄いらしい。
体験で25000円払うのになぁ~。
ま、コレも勉強勉強。

施術前後を見るために身体の写真も撮りました。
はずかし~。

まず、血液循環を助ける特殊なドリンクを飲んでスタート。
ゲルマニウムのヒートマットにくるまれて発汗。
発汗してるあいだも、首から背中のマッサージを丁寧にやってくれます。
きもちいい~。

マットから出て、汗をふき取り、更に水分補給をしながら(水分補給はこの後もまめに入ります)今度は全身マッサージ。
驚いたことに、2~3人のエステティシャンが同時にマッサージをしてくれます!
この状態でリンパを流しながら1時間以上ひたすらマッサージが続きます。
途中何度も特殊な水を飲み、トイレに行き、で終わる頃にはへとへとに(笑)


エステティシャンは肉体労働だと実感できる現場です。
優雅さとは程遠いものですが、とにかくすごい。



おわってから、また写真を撮りますが、肌の色が真っ白に。
ちょっぴりぐったりで、よく眠れそうな感じでした。

リジュベネーション。
すごい技術ですが、やってるお店が少ないのが難点。
大体どこも1回4万円くらいします。

潤い支援 継続中

2011年05月03日 | ★シゴトの話

GWで大槌町の避難所へ行かれた、ゆみたさんからの現地報告を転載します。
引用元
http://lyze.jp/0311uruoi/bbsn/1/

-----------------引用ココから

>>大槌の避難所
By ゆみた
11/05/03 08:37

昨日、潤い支援主催の義母と大槌町の中央公民館避難所にいってきました。
皆さまからいただいたサンプルをまとめ、避難所のまとめ役にお渡ししました。
その後、避難所の現状、物資の届き具合や復興の進み具合など、いろいろなお話をうかがいました。
まず、大槌町は町をほとんど津波にやられてしまい、仮設住宅の建設が進んでいません。
お年寄りから順に入居するため、若者は一年間は避難所生活を覚悟してくださいと、言われたそうです。
町長が亡くなったため統率がとれず、復興作業を自衛隊に一任してしまったため、町民の意見が反映されない状態であるとのこと。
食べ物と洋服には困っていないが、それ以外は満足に物資が届かないそうです。
まとめ役の女性も、困っている様子でした。
そういったなかで、日用品がいただけるのはとてもうれしいとおっしゃっていました。
「避難した当時は肌も髪もかまってられなかったけど、時間がたつと気になるのよね~」とのこと。
潤い支援は長い目でやっていかなければならないなと実感しました。

--------------------------引用ココまで


1年間も避難所での生活なんでしょうか。
とてもお気の毒です。
少しでも早く改善されることもを祈りつつ、できる事のひとつ「潤い支援」やっていこうと思います。

潤い支援活動サイト
http://lyze.jp/0311uruoi/

化粧品のサンプルや美容関係の物資をご協力いただけませんか?
主催者の方(ゆみたさん)が私のご近所にいらっしゃるので、私に預けていただければお渡しします。
また、サイトの連絡先(仙台)へ直接お送りいただいても結構です。
よろしくお願いいたします。


アンガーマネジメントと政府批判

2011年05月03日 | ☆自分のために書く話
アンガーマネジメントという言葉を最近知った。
怒りをコントロールする訓練とかそういうことらしい。

....怒りねぇ。

わたしはむしろ怒るべきときに怒れないという傾向があるかな。
と自己分析。

昨日丸一日考えてたことがあるんだけど、謝謝台湾の企画で(これは今日ついに感謝広告が台湾の新聞に載りました)、菅さんに対してやたらと怒ってる人がいて、謝謝台湾のブログのコメント欄だけでなく、ツイッターでもテレビでもやたらと批判する人がいるんだけども、その批判する人たちにすごく違和感があったのですね。

わたしは今の民主党政権は気に入ってないし、政権誕生するあの選挙に時に、
周りの人や、世論が「一回やらせてみれば?」という論調だったときも、
あぶないな~と感じていて、民主党には投票してないわけで、全く現政権を支持するものではないのですけど、それでも、この期におよんで政府批判やら首相批判をしてる人にかなりの違和感を持っているんです。

で、その違和感は何なんだろう~
と考えてたわけなんですが、その答えっぽいものが昨日思い浮かんだんですよ。


ヒントになったのが文部省の発表した「学校で年間20ミリシーベルトまで許容する」という話で、参与の東大の先生が涙ながらに辞任した、という話を知ったとき。

 涙ながらに辞任するくらいなら、内側にいて自分が反対するものと戦って、方針を変えてほしかったとも思うのですが、ああいう辞任会見をすることで世論を動かそうという思いでなさったことなのかもしれませんね。


多くの人が「20ミリシーベルトの根拠は?」
「あぶないじゃないか?何でそんな基準なんだ?」
などと怒りをあらわにしてるのを聞きながら、


私の頭に浮かんでいたのは「私が政府ならどうするんだろう?」
ということだったんです。

それで、はっと、気がつきました。


これまで政府批判してる人の話を耳にするたび感じてた違和感は
ここにあったんだな~。と。

「あなたならどうするの?もっとうまくやれるの?」
ということだったんだ。


20ミリシーベルトの問題で私が考えたのは

・20ミリでも1ミリでも放射線は浴びなければ浴びない方がいいに決まってる 
          ↓
・じゃ、自然放射量より大きくなる場所では子供の野外活動を一切停止?
          ↓
・それとも学校まるごと移転?
          ↓
・その方法で生じるリスクは?
          ↓
・移転しなら親とはなれて子供が集団疎開?ときの子供のケアは?
          ↓
・それとも疎開するかとどまるかは親の判断に任せるとか?
          ↓
う~ん、どっちがいいんだろう?混乱混乱


というものでした。
専門家じゃないし、判断材料も多く持ってるわけじゃないので、わかるはずもないわけですが、私の頭の中では


「危ないじゃないか!政府は何を考えてるんだ!許せん!」

とはならず、私がその判断をしなければならない立場だったら?と考えてしまうんです。
これは、考え方のクセなんでしょうね。

すぐに怒っちゃう人も同様にそういうクセがあるんだろうと気がつかされました。そういう人は、政府の立場で考えることなんて思いもよらないんでしょう。

だからなんなんだ?
って話ですが、私ってそういう人間なんだな~と気がついたってことです。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?