キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

「好きなもの羅列」について

2012年11月10日 | プロフィール
このブログの一番下の欄に「備忘録」と題して「好きなもの羅列」コーナーを設けています。自己紹介の代わりのようなものですが、ほんとに羅列しただけなので、きっと何のことかわからない方も多いのでは?
そんなわけで、ちょっと説明を書いておこうと思います。




好きなもの羅列(順不同)



地図
地図だったら何日でも眺めていられます。
飛行機に乗ったらまず機内誌の地図を開きます。(JALのは見飽きたケド)
昼休みにはグーグルマップ見ながらお昼ご飯です。
リビングには世界地図帳、日本地図帳がおいてあり、テレビ見てても気になる地名が出たら、即調べます。(最近はiPadでgooglemap)こういう行動も、家族に言わせるとToo Muchらしい。みんなやらないの?


水曜どうでしょう
北海道のローカル番組。
大泉洋とミスターの底抜けに面白い「美しい風景を紹介する」旅番組(大嘘)



シャーロックホームズ
中1の時にはまって、以来ン10年の愛読書。
延原謙訳にどっぷりですが、最近はネット上に公開されているものも読んでいます。



宮部みゆき
説明不要かな?
才能あふれる小説家。
出会いは「魔術はささやく」。
少年が印象的な現代物もいいし、少女が印象的な時代物もいい。
最近は、新作あまり読んでませんが、そのうちまたまとめて読みたくなることでしょう。


陳昇
台湾の詩人、シンガーソングライター。
私の人生にえらく大きな影響を与えた人物。
30歳以降の人生を捧げてしまったかもしれません。
この人のために、毎年お正月は台湾です。中国語を習ってるのもこの人のためです。



KATE BUSH
70年代からご活躍。イギリスの歌手。「嵐が丘」が有名ですね。
高校生から20代後半まで、インフルエンザのように時期が来ると猛威を振るいました。クセになります。
2012年ロンドン五輪のセレモニーにも使われてて、納得。


返還前の香港映画
これも一時期(1996年ごろ)どっぷりつかりました。
およそ、家の周りのレンタルビデオ屋においてあるものは見尽くしました。当時ビデオ屋の会員証は10枚以上あった・・・。最後は都内最大の恵比寿の蔦谷にも乗り込んで・・・。
日本で手に入らないものは、香港まで行ってVCD(なつかしー)を山ほど購入して見てました。お気に入りは、チョウユンファ、レスリーチャン、そして阿B!



阿B
香港の歌手であり、俳優であるケニー・ビー(鐘鎭濤)
大スターで、男前なのに、ちょっと情けないところが魅力です。
初期のホウシャオシェンの映画に出てたのとか、80~90年代の香港映画とか、シビレル役をいっぱいこなしてます(9割は二枚目半だけど、時々びっくりするくらいかっこいいのもある)


台湾旅行
第二の故郷なんじゃないかと思ってます。台湾。
渡台回数は50回近く。
行ってもやってることは、飲酒、食事、コンサートなので、観光案内できないの。




イ・スンファンとカン・サネ
韓国のロッカーたちです。
1995年ごろから韓国ポップスにはまった時期があり、いろいろ聞きましたが結局のこったのがこの二人です。イスンファンはロッカーというより、ポップス歌手なんでしょうけど、私の中ではロッカーです。ライブが見たい。



縄文時代と日本の古代
古代史にはやはりロマンを感じますよね。
三内丸山遺跡は衝撃でした。吉野ヶ里にも行かなければ!


文明開化と江戸時代
江戸時代は、産業の発達とエコロジー的視点で興味があります。
エネルギーが自給自足できていた時代です。生活は厳しかったでしょうが、宮本常一の著作にあるように庶民の生活が決して暗いものでなかったということも、興味をそそられる点です。
文明開化は、このころから写真が残されているので、ビジュアル的に楽しめます。この時代の写真集をながめるのが大好きです。イサベラバードもこの時代ですね。



旅行の計画
旅行はするよりも出かける前までがとても楽しいですね。
時刻表見るのも大好きでしたし。
昔はよく世界一周のプランなどをノートに書いては楽しんでいました。
今も、やってます。来年のイギリス旅行なんて、何パターンも旅程を考えてます。




イタリア
漠然とした憧れがあります。
欧州で実際行ったことあるの、イタリアと英国だけですが。
イタリアの路地にテーブルを出してるレストランや、南イタリアの夏のイメージが好きです。でも実際に南イタリア一人旅したときはホームシックで大変でした。あれは旅の供に持っていった遠藤周作の「沈黙」がよくなかった・・・新婚旅行はローマに行きました^^



エステ
仕事半分、趣味半分。
技術の勉強もして、教えたりもしてましたが、やってもらうのが大好きです。



居酒屋、焼き鳥
最近、嫌煙度が増してきて、余り行かなくなってきました。
焼き鳥も大好き。



ジョン・メレンキャンプ

解説いりますか?いるのか・・(涙)
アメリカのロッカー!私にとっては「ジョン・クーガー」です。
私の青春です。インディアナ州ブルーミントンの家も見に行きましたっ。
1回だけの来日コンサート(1986年)も見に行きましたが、もう一回見たいなぁ。もアメリカ、遠い・・・


ブルース・ブラザーズ
1980年のアメリカの映画。
ジョンベルーシとダンエイクロイドのコンビでテレビ番組サタデーナイトライブから生まれたものです。
とにかく楽しい映画です。



B級コメディー映画とSNL
はじめて自分のビデオデッキを購入したころ、はまりました。
1994年ごろかな?その頃手に入るレンタルビデオは見尽くしました。
キーワードは、ダンエイクロイド、トムハンクス、スティーヴマーティン、ジョングッドマン....ほぼSNLの出演者の作品。
SNLはアメリカのテレビ番組「サタデーナイトライブ」。1975年に始まって、今もやってるそうですよ。数々のコメディアンを有名にしてきました。ブルースブラザーズ(&トムハンクス)を生み出した神様のような番組です。



保存樹木
大きな木には、生命力と歴史を感じますね。



宮本常一
一時期はまりました。偉大な旅人であり民俗学者。
「忘れられた日本人」からスタート。
余り学術的なのは読めませんが、図書館で取り寄せ可能だった本はほぼ全部読みました。このブログの「読書」のカテゴリーで2008年ごろ祭りを開催してます。



森川久美
中学生のころに出会った漫画家です。
当時シェークスピアの「十二夜」を読んで、自分でそれを漫画に翻案してみようと思い立ちました。描き始めてまもなく本屋さんに行ったらこの人の「十二夜」という漫画が売られてました。同じことをしてる人がいる!!(いや、ぜんぜんレベル違うけど..汗)と興奮して即買いし以降ファンになりました。



ショスタコーヴィチの革命
これも中学時代の話、夏休みの宿題にクラシックの名曲を100曲聴こう!という課題があり、聴きはじめたらすごく面白くて、クラシックが好きになりました。当時は何でもスポンジのように聞いてましたが、今も特に好きなのがこの曲です。有名な交響曲第五番です。年明けにNHK交響楽団でやるので久々のライブ聞いてきます!


昔の地図
地図好きですから。
古地図も好きですし、10年前、30年前、50年前、100年前とかいつの時代のものでも心躍ります。



河岸段丘
地形の中で一番好きです。
好きな地形があるって変ですか?でも世の中にはヘンタイさんがいっぱいいるようで、「河岸段丘が好き!」って人多いんですよ。(mixiにコミュありました)私だけじゃなかった。
なぜ河岸段丘がいいのか分析すると、ガクンとなってるその落差というかダイナミックさでしょうか?そして今私は多摩川の河岸段丘を毎日自転車で上ったり下りたりしています。幸せです(かなりヘンタイだ・・・)
次に好きな地形は、扇状地と砂嘴。です。ヘンタイの上塗り!


方言
都会に出てきた地方出身者なので、どうしても方言については考えざるを得ないわけです。といいつつ、高校生のころにはすでに興味を持ってて、以前「ホームズ特集をした」と書いたこともある、高校の学内新聞で方言特集もやりました。(ホームズ特集は印刷所に出す正式なものでやりましたが、方言特集は手書きのガリ版刷りのほうだった。何を書いたか全く覚えてません。残してたらよかった)


のだめカンタービレ
これは有名ですね。漫画です。テレビドラマです。アニメです。映画です。
特にアニメと漫画が好きです。漫画は中国語で読んでます
クラシック再燃です。




くまモン
わが郷土のアイドル、県庁の営業部長です。
動くくまモンは最高です!


SHERLOCK
ホームズから始まり、いま「シャーロック」で祭り開催中。
今一番熱いものです!






他にももっと好きなものはあるんですけどね。際限なくなる。
「寅さん」とか。
漫画も当時森川久美が連載してた「LaLa」という雑誌の作家さんたちには、どっぷりで白泉社のコミックスはすべて読んだほどでしたが、あらかた処分して今でも手元にあるのが、森川久美、佐々木倫子、遠藤淑子の作品群と萩尾望都、青池保子、坂田靖子、樹なつみです。捨てられない・・。


似顔絵

2012年09月15日 | プロフィール
ブログのプロフィールの画像に似顔絵を使っています。
昔は写真を使っていたこともありましたが、さすがに
ジョン・H・ワトスンじゃないし。

この似顔絵、似顔絵サービスサイトで自分で作ったんですけど、
結構にてると思うんですよ~。
リアルな私をご存知の方、いかがでしょ?

最近髪を短くしてるので、新しいバージョンを作ってみました。
 → 


ここで作りました。
似顔絵イラストメーカー


私の履歴書

2005年05月21日 | プロフィール
履歴書とはいっても、仕事に関する心の履歴書みたいなものですが。

気がつけば、化粧品関係の会社で、もう15年以上仕事をしています。
振り返ると不思議な感じです。

何故かと言うと、自分自身「美容」に普通程度以上の関心・興味がないからです。
この業界で働く女性には、「化粧品がすき」とか「きれいになることにすごく興味がある」とか「人を癒してあげたい」とかいろいろ特性があります。少なくとも、長年続けられる人や生き生き働く人にはその傾向があると思います。

が、私にはそれがほとんどありません。
まず、メイクは身だしなみの域を超えませんし、スキンケアも最小限。
ファッションも興味がなく、バーゲンセールとも無縁。
ブランドの名前なんかもよく知りません。
美容情報が沢山ある女性誌を見ると、情報の多さに頭がクラクラするタイプ。

そのためか、周りの業界女性と話をするときに根本のところで情熱に違和感を覚えることがあります。

以前、エステの技術指導をしていました。
しかし、ひとに「術を施す」「きれいにしてあげる」ということにまったく喜びが感じられず、「ほかにやる人がいないから」という会社の要請で、義務感だけで体を動かしていました。3年くらいその仕事について、「先生」と呼ばれながらも、つくづく「エステティシャンにはなれないなぁ~」と思ったものです。


美容に興味がない私は、この業界でどんながんばり方をすればいいのだろう?

その前に・・・じゃあなぜ、この業界に入ったの?

それは、特にやりたいものがなかったから、
いいかえれば、「何でもよかった」から。
たまたま、縁があった会社に新卒で入り、仕事はきつかったけど、そこで築いた人間関係に引っ張られ、2社目も同じ業界に。とまあ、こんな感じです。


おかげさまで、違和感だらけの20代を過ぎ、30代になってから企画の仕事をするようになり、自分に向いているのがマーケティングだと気がつくことができました。

どちらかといえば、私のスタンスは男性的(?)なのでしょう。
美容を「商売のネタ」「飯の種」と捉えています。
でも広く他の業界も考えてみれば、そのほうが多数派なのかもしれませんね。
おそらく、売るものが何であったとしても、こだわりなく同じように情熱を傾けられると思います。
その意味で「美容」は私にとって商材の1つなのです。


美容がすき!でこの世界に飛び込んだ人とは毛色が違っていて当然ですね。
そう、自覚することが、迷いなく仕事をすることにつながると、これを書いていて思いました。

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?