キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

ダイエット1ヶ月経過

2021年06月29日 | ☆腰痛対策&ダイエット
実はまたまたダイエットをはじめました。
引っ越して自転車通勤しなくなったことと、コロナストレス(?)などなどで体が一段と重くなりました。このままでは着る服なくなるし、健康にも悪そう。

ツライことは続かないので、いかに楽に楽しく減量するかを考えました。
その結果、スマホで使える「ダイエットアプリ」に課金して(有料アプリを買うということ)、食べたものや歩数などを記録することにしました。

一ヶ月がたち、記録していた摂取栄養の1か月平均が出ました。



記録をすることで、食べすぎが防げてます。
そして、栄養バランスも整うようになってきました。
なかなかいい感じです。

心がけているのはこんな感じです。
○糖質を控えること
○タンパク質を意識して摂ること
○飽和脂肪酸を減らしながら脂質を摂ること
○ビタミン、ミネラルをしっかり摂ること
○休みの日はなるべく1万歩以上歩く

3年前にトレーナーさんについて、徹底的な糖質制限をやりました。その時はジムで筋トレもやっておかげで8キロくらいの減量に成功しました。
が、筋トレ自体はあまり楽しいとは思えず、その後は続きませんでした(なので今回の運動は散歩程度)

それより私は食べる量が問題です。
いわゆる大食いです。
おなかがいっぱいでもいくらでも食べられるのです。

中学生の頃から給食3人前食べたり、大学時代もいわゆる体育会御用達の大食い食堂(学生街にはたいてい1〜2軒ありますよね)で昼夜連チャンしたという伝説的記録を打ち立てたりしてました。
今でも会社の後輩に「よくそんなに食べられますね。胃腸が丈夫なんですね」と感心されてます(あきれられてる?)
飲み会などでは、お酒を片手に、はじめから終わりまでひたすら食べ続け、はっと気が付くと箸を持っているのが自分一人だけということもよくありました。


こんな調子なので、年齢によって代謝が落ちてきても、食べる量だけは減らずにいたわけです。



このアプリに課金して良かったです。
とりあえず、1ヶ月で2キロくらいは減ったようです。
辛いことは何もせずに、記録するだけなので続きそうです。自分の体に入れたものを、すべて把握するというのは、結構楽しいものなんですね。

「これを食べるとこんな数値になるんだー。」
「食物繊維が足りないから、お弁当にコンビニのわかめサラダプラスしよう」
「今日は朝昼控えたから、夜は晩酌2杯まで余裕だな」とか。

作戦立てるのが楽しい。
使っているアプリはこれです⇒「あすけんダイエット」


コロナ太リを解消しよう!

2020年08月12日 | ☆腰痛対策&ダイエット
最近どうも膝が痛い。
うすうす感じてはいたものの、もうごまかせなくなったみたい。
体重増加で膝に負担がかかってるんだ。

数年前にパーソナルジムに通って糖質制限もして減量したものの、また自堕落な生活に戻って、さらにコロナのストレスで(?)食べる量が増え、体重増加に歯止めがきかなくなってきてる。

服のサイズが合わなくなるくらいならまぁ気にしなくてもいいかなーなんて思ってもいたんだけど、膝が痛くなると散歩も楽しくなくなる…
それは嫌だ。

やっぱり痩せるとするか。

食べ物は制限したくないので、運動を増やさねば。
ジムに通うのはコロナも心配。
かと言って走るのは膝を壊しそうだし、そもそも走るのは苦手。
自転車が一番いいけど、この暑さではつらいし、休日しか乗れない。

とここまで考えたところで、思いついた!

部屋の中で自転車に乗ればいいのでは?


そういえばトライアスロンをやってる弟が雨天トレーニングのために部屋の中で自転車に乗れるローラー台というのを使っていた。
あれを買うのはどうだろう??

思いついてから一昼夜、色々調べてみたところ、ローラー台にも色々あると判明。詳しく検討の結果、固定式ローラー台で2万円程度のものに決定。初心者向けで静音タイプだから集合住宅でも大丈夫らしい。
お盆休みにしっかり使いたいから早く届くのにした。
 
問題は部屋が狭くて置き場所がないことだけど、そんなことにかまっていられる体重はとうに突破している…



ミノウラのローラー台





組み立ては夫におねがいした。
もともと自転車乗りだったのは夫の方。
楽しそうに組み立ててくれました。


完成!

テレビの前において(そこしか置くとこない)、漕ぎながらテレビ見るとしよう。
リビングを占拠されてるけど、この存在感なら乗ることを忘れたりできない。
ふふふ。二人でかわりばんこに使えるしね。
でも青い養生シートは、早めに別のものに交換しよう。


早速、平日は朝15分、帰宅後15分くらい乗ってからだをならしている。
休日はのんびり1時間以上。
とは言ってもまだ3日しかたってないけど。

引越しをする前は、天気がいい日は自転車で通勤していた。
自転車で30分くらい、朝はずっと上りのコース。
仕事場につく頃には汗だくだけれど、全身の血の巡りが良くなって、毛細血管の隅々まで新鮮な酸素が送り込まれているような実感があり、とても気持ちがよかったものだ。

今回、朝、10分でも15分でも朝食前に自転車をこいでみると、その感覚がまた実感できた。午前中ずっと気持ちがいいのだ。
ふかふかの布団に寝るとか温泉に入るといった気持ちよさとは全然違う、体の中からの気持ちよさ。
こういうのを味わえるの、すっかり忘れていた。



脚の筋肉鍛えたら自然と膝の痛みは取れるはず。
涼しくなる頃には散歩でガンガン歩いてもへっちゃらになるだろう。

我ながらいい買い物した。



接客下手な整体院

2020年01月07日 | ☆腰痛対策&ダイエット
去年は1年間ずっと腰の調子が悪かった。
間に引っ越しもあって、ぎっくり腰手前まで何度も行った感じがあったので、秋になるころ近所の整体院へ行ってみた。
そこは、私と同じ年の男性が一人でやっているところで、腕はなかなか良かった。
私の腰痛は筋肉疲労からきていると思われ、普段の姿勢、運動不足など心掛けなければならないことが多いのだけど、とりあえず揉んで調整してもらうと気持ちよく、安くはないけど、回数券を買ってしばらく通うことにした。

が!
この先生、接客下手。
話下手。
施術を受けている間、筋肉の話ばかりでもないので、世間話もするのだけど、だんだんとそれがストレスになってきた。


先日の会話。
私が新しく買ったバッグの話になった。

「あ、そのバッグ、偶然ですね~僕と色違いですよ」
「これですか?わたしもすごく選びに選んでこのバッグ買ったんですよ。いいですよね~」
「ぼくはね、それネットで買ったんです。新品がすごく安く買えたんですよ」

それから、延々と自分がいかに安く買えたかの話が続いた。
正札で買った人と話をしてるんだから、そこちょっと考えないのかな?


先日のこと、お正月の話になった。

「お正月どこか行ったんですか?」
「〇〇に行ってきました。そこで、船の運転体験して面白かったんですよ。先生はいったことありますか?」
「僕はそこはないんですけど、▽▽ってとこでは、飛行機の運転体験できるらしいですね。そっちも行ったことないけど(笑)」


お客がAの話題を振るとBを持ち出す。
Cを振るとDの話。
どこまでも並列でキャッチボールにならない。
お客さんに対抗してどうするのか?


この人も、むかしは人間関係とかちょっと難しいと思ってたことがあるかもしれない。私もそう、社会人なりたてのころから10年くらい、営業をやってきたけど、お客さんと「世間話」するのが苦手だった。私と同じタイプの人。

でも今ならわかる。
バッグの話なら、自分の自慢話はしないでそのバッグを気に入ってる点を、お客さんと共感しあう。「ここがいいですよね~」「そうですよね~そうですよね~」って。
船の運転の話なら、船の運転の中身を聞いて、いったん「面白そうですね~」とか受けた上で、飛行機の運転体験できる場所の話を持ち出そう。


でも、彼は年齢的にもベテランだし、経営者だしそれなりに自信持ってるんだろう。
一人で仕事してると、人と比べることもないだろうし…。



疲れるので、なるべく「筋肉」の話に戻すようにしてる。
この話なら相手がプロなので、こちらが聞き役に回っても辛くない。



テニスボールで腰痛対策

2019年10月03日 | ☆腰痛対策&ダイエット


克服したと思っていた長年の腰痛。
運動不足がたたってきたのか、一年ほど前からまたなんか出てきてる。

自力ではどうにもならないなー、と思って近所の整体へ行ってみた。筋肉のこわばりが慢性化しててコチコチ。
少しずつほぐしてもらってます。

体の使い方の癖(一日中の座り仕事とか)が原因なので、日常的なケアが大事。ってことでテニスボールでマッサージすることを勧められました。

早速スポーツ用品店に買いに行ったら、東京オリンピック記念ボールがあったんでそれを買いました。

テニスボールを腰やお尻の下に置いて、自分の体重をかけて凝った筋肉を刺激するという方法。結構気持ちいいです。ほぐれてくるといいなぁ。

ミールプレップ

2018年04月06日 | ☆腰痛対策&ダイエット
ダイエット継続中です。
でもだんだん自分に甘くなってきました。わかっていたことですが。

そんな中、最近取り組み始めたのが「ミールプレップ」です。
ネットで見かけて、なんだろう?と軽く調べてみたら、私にぴったりかもと思い始めました。


定義はいろいろあるのかもしれませんが、私流の解釈は以下の通りです。

●食事を複数回分まとめて作って、1回分ずつ容器に詰め、冷凍保存する。
●1回で摂取できる栄養バランスを考えて詰めておく。
●食べるのは毎食でなくてもいい。




これによるメリットは以下の点です。

●疲れた日や時間の無いときでも、栄養バランスが偏らないあらかじめ準備された食事を食べられる。
⇒これが最大のメリットですね。
元気なときは、栄養バランスを考えて食事できるし、自分で作る余裕もあります。
でも疲れてる時はついつい、スナックとか手近なパンとかでお腹を膨らませてしまいがち。
その「ストレスドカ食い」みたいなものを防ぐことができます。

●冷凍保存するので「あ、あれ今日食べなきゃ!」というプレッシャーがない。
⇒これもよくあるのです。外食の予定が急に入ったりしても、食材を無駄にしなくて済みます。
作り置きも冷凍しないとどうしても消費期限短いので。

●時間のある時にまとめて作っておける。
⇒わたしは1回に8~10食分作ってます。が、メニューはすべて同じなので、だいたい1~1.5時間で全部できます。
毎食つくる事を考えたら、ものすごい時間の短縮です。



当然デメリットも有ると思います。

●10食分が同じメニューになる
⇒これに関しては、3色毎回同じにするのではなく、時間のある時は別のものを作って食べたり、買ってきて食べたりいろいろやっています。また、冷凍できるものしか入ってないので、生野菜とかヨーグルト、フルーツなどは適宜変えてたべるようにして飽きを防ぎます。

●冷凍保存で栄養が損なわれる
⇒もうこれはある程度仕方ないと思うしかありません。新鮮なものを新鮮なうちに食べる食事も間に挟んでいけばいいですね。
私の場合は、あくまでも疲れた時のジャンクな食事を防ぐのが目的です。



これまで6回やってみました。
わたしなりに、流儀ができてきました。

●料理と味付けはシンプルに
⇒もともと料理下手だし好きでもないので、野菜は切って茹でるかレンジで加熱する程度(味なし)。肉は焼くか蒸すか茹でるか(塩コショウ程度)。キノコは数種類をフライパンで蒸し焼き(味なし)魚は焼くだけ。

●彩だけは多彩に
⇒冷凍できるものだけにするので、彩が難しいのですが、なるべくカラーピーマンなども使ってカラフルにしています。
色合いがないと自分で作るモチベーションが上がらないのです。

●1食で蛋白質を25グラム以上にする
⇒ダイエットが目的なので、蛋白質を多く入れるようにしています。野菜やご飯は追加可能ですが、蛋白質はなかなか増やせないので。







そのミールプレップをレンジで温め玄米ご飯と合わせていただきます。
これ今日のお昼御飯です。


2ヶ月集中ジム通い終了

2018年03月09日 | ☆腰痛対策&ダイエット
(この2か月の体重の変化。大きなひとメモリ1キロ)

正月明けから始めた肉体改造計画、第一段階のジム通いが終了しました。
この2ヶ月間、週に2回ジムでパーソナルトレーニングを受け、また食事の指導を受けました。毎日3食写真に撮って専属のトレーナーさんに見せてきました。この見せるというのがとてもいいんですよね。暴飲暴食したり、逆にご飯を抜いたり、そういうことの抑止力になってました。

2ヶ月終わって、体重は約5キロほど減りました。見た目も結構変わったと思います。ズボンがゆるくなりました。
 でもまだまだ目標の半分です。
10キロ減量するのが目標ですから。

ここからは自分一人で頑張ることになります。ジムに行ってもいいのだけど、お金高いし。

筋トレの継続
食事方法に注意

この2つで頑張ります。

最近の食事はこんな感じです。

朝食はライ麦パンとヨーグルト、いちごなどが加わりました。


お昼は職場で。玄米ご飯を食べます。


夕食は炭水化物抜きです。




甘いものやお酒は少し解禁していますが、大量には食べられないので、今度羅漢果エキスを使って小豆を炊いてみようかと思います。ぜんざい食べたい。

ダイエット開始から48日

2018年02月24日 | ☆腰痛対策&ダイエット
ひとメモリ1キロです。
開始から48日で4キロちょっと体重が落ちました。
最初は食事の内容を変えたこともあり、ぐんと減りましたが、3週間目くらいから動きが鈍くなりました。最近、少しまた減る傾向が見てます。(といいつつ、昨日今日と増加傾向ですが‥)
週2回のジム通いは2ケ月間だけなので、そろそろ終了です。
そのあとは、自分で頑張るつもり。


目標は(開始から)10キロの減量です。あと5~6キロ!
どのくらいの時間がかかるかな?
ジムで教えてもらって方法はわかったので、あとは自分を律して継続するだけなんですが・・・。

・自転車通勤再開
・食事制限
・玄米食
・筋トレ

など、一生続けられるような習慣にしたいものです。


久しぶりに運動してみて、自分の肉体が思った以上に老化してると気づきました。
使わないと錆びつくのだとつくづく実感。
「あれ?この動き、数年前はつらくなかったのに」
「このストレッチ、前は軽くできたのに・・」
と言うことの連続で、危機感が募りました。

今回を人生最後のダイエットにして、あとは健康的にすごしたいです。


PFCバランスの話

2018年02月01日 | ☆腰痛対策&ダイエット
今やっている糖質制限は、ダイエットの一つの方法です。
昔、ダイエットで食事制限といえばカロリー計算して、というようなものが主流でしたが、今やっているのは栄養素に注目して行うダイエットです。
その中で、PFCバランスという言葉を知りました。
P=タンパク質
F=脂質
C=炭水化物

です。この3つを三大栄養素といいますが、このバランスを考えて行きましょうというわけです。これは減量するしないに関係なく、健康的に長生きするために必要な考え方だそうです。

このPFCバランスをチェックできるサイトがあったのでやってみました。
まず、1月18日の絶賛糖質脂質制限していた頃の食べ方をチェック。


そして、昨日のもの。
脂質を解禁したら急に取り過ぎになっています。
これはいけません。


今は炭水化物をを制限してるのでいびつなグラフになってますが、ゆくゆくはきれいな三角形になるようにするわけですね。
このグラフを作るためには、何をどれだけ食べたかわからないといけません。外食ばかりだと難しい。今はかなりシンプルな食事内容なので簡単に計算することができました。これからも少し意識していきたいと思います。



そして今日。
エネルギー 1179kcal 基準:1608~2253kcal
タンパク質 73.08g (292.32kcal) 基準:45~102g
脂質 69.5g (625.5kcal) 基準:39~60g
炭水化物 76.99g (307.96kcal) 225~315
食物繊維 総量 24.5g 基準:17.1g~
食塩相当量 11.59g 基準:~7.5g


まだ脂質がとりすぎなのかな。
それに塩分もとりすぎています。
気をつけなくては。

糖質制限3週間

2018年01月28日 | ☆腰痛対策&ダイエット


糖質制限と筋トレでダイエットを始めてから約3週間となりました。上記は私の体重グラフ。ひとメモリが600グラムになってるようです。結構減っているでしょう?現在のところジムでの筋トレ6回。あと10回行きます。毎回、もう無理!っていうくらい辛いですが、一時間がすぎるのはあっという間です。

食事は、第一段階の糖質、脂質完全カットからの、第二段階の糖質完全カット、脂質は選んで摂る(オリーブオイルやオメガ3の油脂を中心に)というステージに入りました。昨日友達と夕食を一緒に食べたんですが、やっぱりステーキやさんに行ってしまいました。付け合せのじゃがいもや人参は友達に食べてもらったり。工夫してます。

「糖質制限」2週間

2018年01月23日 | ☆腰痛対策&ダイエット
トレーナーの指導の下、糖質制限をはじめて2週間になりました。糖質制限ってどういうものだろうと思っていたのですが、やってみると案外できるものですね。ただ、外食となると厄介ですが。

私のやってる糖質制限は、以下の通り。


●炭水化物、糖類は徹底的に避ける。


 甘いもの、ご飯、麵、パンはもちろん、根菜類、イモ類、フルーツも避けます。
 お酒も日本酒、ワイン、ビールなどは避ける。

●脂質も徹底的に避ける。

 料理に油を使わない。脂肪分の多いもの(乳製品、肉魚の脂身)はとらない

●調味料も吟味

 糖質の多い、みりん、酒、ポン酢などは使わず、塩コショウ醤油程度。


●蛋白質は毎食20~30グラム摂取、野菜、繊維質は積極的に摂る。


この条件で、食事をとっていたら、以下のような食事になりました。
朝からステーキとか食べてます。
お酒はなんとなく飲む必要を感じなくて、2週間禁酒しました。


















外食のときはステーキ屋さんだより!


量はかなりもりもり食べているのでストレスはありません。毎食ちゃんと作るようになったので、かえって健康的かも。

2週間で3キロくらい落ちました。暴飲暴食をしてないからかな?
引き続きトレーナーさんの指導どおりに頑張ります。

肉体改造2ヶ月チャレンジ 筋肉痛の地獄

2018年01月11日 | ☆腰痛対策&ダイエット
行ってきました。
ジム初回。
軽い筋トレくらいしかしてないのに・・・(それでも相当きつかった。途中で帰りたくなった)
翌日からひどい筋肉痛に見舞われました。
地獄です。
まっすぐ歩くこともままならず、椅子に座ったり立ったりも支えがないとできない。
あ~。辛い。

ボクシングを始めた時もそうだった。
あの時は腕もひどくてドアの開け閉めができなくなってたっけ。

翌日、翌々日までひどくて、4日目は少し薄らいできましたが(でも痛い)4日目の夜はまたジムです。
大丈夫かな?

肉体改造2ヶ月チャレンジ まずはジム選び

2018年01月10日 | ☆腰痛対策&ダイエット
さて、食べたいものを食べたいだけ食べ、全く運動しない生活を続けていたら・・・太りました。かなり。
これではちょっと嫌だなぁと、肉体改造をすることにしました。最近あちこちにマシントレーニングのできる気軽なジムができてるので、そこに通うことも考えたのですが、普通のスポーツジムにも通ったことのない私、まずは指導してもらわないと何もわからない。それに、ダイエットとするなら食事の指導が不可欠。指導はしてもらわなくても勉強したらいいんだろうけど、監視してもらわないと、私の性格から言って多分すぐ楽な方に流れる。

ライザップ!
もありますが、大金が必要だし、近所にない。

探せばそういうサービスやってるジムがあるんじゃないかな?
友達も数年前にそういうとこに行ってスッキリしてたしなー。

と、探してみました。
ある!
ある!
ライザップの成功と近年の筋トレブームで、選り取りみどりな数のジムができてます。
料金はいろいろだけど、一回のセッションで8000円くらいから、月謝生の所もあったり、ライザップと同様短期集中2ケ月と言う所もあります。


そこで、会社の近くのジム2軒に絞って、話を聞きに行ってみることにしたのが去年の暮れ。
年明け早々に2軒はしごです。

1軒め、女性専用ジム。ダイエット目的に絞ってるところ。
店内きれい。ジムによくある汗の臭いなど全くなく、快適。
ここ、ウエアもタオルも貸してくれるんだって。水は買わなきゃならないらしいけど。
手ぶらで行けるのはいい。
16回のパーソナルトレーニングと食事指導で 25万ちょっと。

2軒め、ここは男性もいるジム。ダイエット目的の人が多いらしいけど、もっと頑張ってる人もいるのかなと言う雰囲気。
店内はまぁまぁきれい。前に行ってたボクシングジムとは雲泥の差だけど、1軒めの女性専用の所よりは多少おちるか。
でも更衣室はきれいで文句なし。
そしてここも手ぶらでOK。ウエアは自前だけど毎回洗濯しておいてくれるんだって!
16回のパーソナルトレーニングと食事指導で 21万ちょっと。
ここは水やプロテインも無料で、なんとダイエット用の食事が10回ついてくる。

結局、こちらに決めました。
料金の差は駅からの距離も関係あるかな?
でも職場からはこっちが近いから、私にとっては問題なし。

お金は安くないけど、しっかりパーソナルトレーナーに2か月ついてもらえれば、トレーニングの知識も得られるだろうし、2か月たった後も自分で継続して行けるはず。それこそ、月会費1万円しないマシンジムに通えばいいもんね。あるいは自宅で「宅トレ」?
払ったお金を無駄にしないように、頑張ります。



水泳再開するの巻

2016年09月20日 | ☆腰痛対策&ダイエット
私は数年前に腰痛を克服しているのですが、それと入れ替わるように、今度は夫が膝痛に悩み始めています。数年前の膝のケガがきっかけだったのですが、以来年々悪くなる一方で、この春くらいからは片足を引きずるようになってしまいました。仕事も立ち仕事だし、可哀そうです。

病院にも行ってみたものの、お見立ては老化(!!!)ということで、特に何処かすごく悪いというわけではないらしいけれども治る方向が見えない。それでもヒアルロン注射したり、リハビリを受けたりしてたんですけど、リハビリに行くと、行く前より痛くなってつらいということで、彼なりに色々調べて、たどり着いたのが、自分で運動するしかない!という結論。

あら??
私が腰痛のときにたどり着いたのと結局同じところですね。


それで、以前はどんなに誘っても乗って来なかったプールに自分から行くと言いだし、早速水着など買い揃えてました。私もボクシングやめて以来運動不足なので、お供することにしました。家の近所にプールがあるんです。とりあえず、週に2〜3回から。

夫の場合は、膝が痛くなってからずっと何も運動してなかったので、ウォーキングから。私も水泳久しぶりなので、ウォーキングから。徐々に泳ぎも増やしていこうと思います。

夫はといえば、あんなにプール嫌いだったのに、なんだか楽しいようです。水の中だと膝痛が軽減するからでしょう。さらに、泳ぎは苦手で25m泳げないくらいだったのに、数回行くうちに泳げるようになっています。ウォーキングよりひざが痛くないらしい。モチベーションがあるというのは素晴らしいことですね。


私の方は、水泳は数年おきに通ってる印象。クロールが苦手で平泳ぎばかり。でも平泳ぎばかりやってると、腰が張ります。身体の使い方次第なんでしょうけど、何往復かするともうきつい。そこでクロールをやってみることにしました。小学生のころからどうしてもうまく泳げなかったクロール。大学生の頃には水中ビデオまで撮影してフォームを研究したのに50mが精いっぱいのクロール。

それが、なんだか今度は結構泳げるんです。不思議。泳いでいなかった間に、睡眠学習でもしたんでしょうか?オリンピック選手たちをテレビで見ていたからでしょうか?そのうちクロールだけで何十分も泳げるようになるかもしれません。楽しみです。

スクワット30日間チャレンジ終了

2015年07月04日 | ☆腰痛対策&ダイエット
30日間やりました!
最終日は250回。
始める前は、スクワット自体をほとんどやったことがなかったような有様で、とても250回なんて無理だろうと思ってたわけですが、できました。


やればできるものですね。


しかし、やはりやり慣れないことをやるので、途中で故障の危機がありました。

股関節が固いのは昔から自覚があったんですが、スクワット何十回もやるうちにちょっと痛みが走るようになりました。

これ以上無理したら怪我の域に入るかも?などドキドキしながら、なんとか騙し騙しやりました。


3日やったら一日休みという設定だったのはありがたかったです。
休みのうちに痛みがなくなっている事が多く、おかげで何とか完走できたという感じ。
それでも終盤の230回やる日、朝から股関節に違和感があったため、その日は休みにして翌日に230回をやるというようなアレンジは効かせてみました。
無理は良くないですものね。



肝心の成果ですが……


アメリカでチャレンジした人たちのようにはなってません!
そもそも、腰を深く落とさないハーフスクワットでやってたのでそこまでの負荷はかけてないし、若くもないし。
でも自分なりには変化がありました。


*下半身が安定してきた。
*内ももからお尻にかけて筋肉がついてきた。
*お尻の形も少しは変わったかな?


飽きっぽい自分ですが、30日間というのは、なんとかモチベーションを維持できるぎりぎりの期間だったと思います。


この30日チャレンジシリーズには、スクワットの他にプランクというのもあるんですが、プランクは職場でやりにくいので、忘れちゃうかも。時間はかかりませんけどね。





30日スクワットチャレンジ

2015年06月12日 | ☆腰痛対策&ダイエット
ネットで見かけた「30日スクワットチャレンジ

興味がある方は、リンク先を見ていただくとして、簡単にいうと30日間スクワットをし続けると、下半身がきたえられて、お尻が丸くなるよ!という話です。初日は50回で、毎日回数を増やし、時々休みも入れながら、30日目には250回のスクワットをやるらしい。
スクワットなんて全然やったことのない私ですが、チャレンジし始めました。


やってみたけど、腰も膝も痛いし、まずはそんなに腰を深く落とさない「なんちゃってスクワット」から。それでも今までスクワットなんてやったことのない私には結構な運動量で負荷もかかってます。続けていけば、そのうちほんとのスクワットもできるようになる日も来るでしょう。


というわけで、いま9日目で、今日は100回やりました。
連続ではできないので、朝家で20回、会社来てトイレに立った時に10回ずつ、昼休みに20回、帰りがけに40回みたいな感じに分けています。今日は夜お酒飲む予定なので、昼間のうちに終わらせましたが、普段は寝る前に20回とかもあり。


身体の変化はまだそんなにないですが、内腿が少し硬くなってきたような??

30日間続けられるかな?
腰やひざに痛みが出ないように気をつけながらやってみます。
写真も撮っておこうかな~。
公開はしませんけどね。



動画も載ってるモチベーション上がるサイトはこちら
https://locari.jp/posts/26383

YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?