キカクブ日誌

熊本県八代市坂本町にある JR肥薩線「さかもと駅」2015年5月の写真です。

ニームのお勉強★1

2005年10月31日 | ★美容の話題
ニームは「インドセンダン」。
日本にもあるセンダンとはちょっと違うらしいです。
 
現在、ある使命のもとニームについて勉強中。
もちろんニームが化粧品原料として注目されつつあるからです。

今日は本を買いました。


これで勉強するぞ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ニームは害虫よけである。
→有機農業に。農薬ナシで害虫から作物を守る。
 からだに安心の食べ物ができる。
 あきたこまち。

ニームはシロアリよけである。
→住宅建材に。
 シックハウス症候群などで問題の化学物質を使うことなく害虫に強い家を。

ニームは寄生虫を寄せ付けない
→魚の養殖に。
 薬品を使うことなく、魚の寄生虫を予防できる。


では、ニームは人間の体にはどんないいことがあるの?

次回へ続く。



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

Aサイド、Bサイド、シーサイド~17歳の夏

2005年10月30日 | ☆エンタメ-映画
東京国際映画祭も今日までだそうです。

今回、映画祭というものに初めて行って、なかなか楽しかったので、一昨日急遽チケットを買ってもう一本見に行きました。
香港の新人監督の作品だそうです。
「Aサイド、Bサイド、シーサイド」。
この作品を選んだのは、舞台が香港の島「長洲島」だったから。

この島には、知人が住んでいて「とてもいいところ!」だと言ってます。
まだ見ぬ島のその風景を見たかったのです。

映画は17歳の女の子たちの青春が描かれていて、まさに「箸が転んでもおかしい」というテンションで、楽しいものでした。
「あんな時代、私にもあったっけ?」と遠い目になりました(笑)

長洲島の風景もとてもきれいでした。
でも海の水はイマイチきれいじゃないみたい。
台湾の島の方がきれいかな?


話には関係ないんだけど、冒頭のシーンの風景、どっかで見たことある!
と思ったら、前に香港に行ったときに散歩したところでした。
なつかし~。
石垣から横に生えるみたいに大木が育っていて、印象的な街角です。
そこの角の足つぼマッサージ屋さんに行ったんだったなぁ。

写真を撮っていたので、アップ。





ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

注目成分☆ニーム

2005年10月29日 | ★美容の話題
ニームの木(苗木)

今勉強している成分です。
ニームは「インドセンダン」といって、インドやアフリカ、東南アジアに自生する木です。
インドでは街路樹に多く使われており、その薬効のため、古くから「村の薬局」として親しまれてきたそうです。

この苗木は原料メーカーさんにいただきました。
私たちは、もちろん化粧品の原料として考えているわけですが、調べてみたら、「害虫よけの木」として、農業や園芸方面にこの苗木自体が流通しているそうです。
農薬・殺虫剤なしでも虫がつかないんだそう。
虫が嫌うものが、人間お肌によいというのも不思議な話ですが、

たんすの虫除け「樟脳~しょうのう」の成分「カンフル」だって、化粧品に入れますものねぇ~。そう考えれば、納得。


インドの民間療法では古くから使われているらしいですが、近年アメリカなどでニームの研究が進み、化粧品にも何点か使われているようです。

見つけたサイト

★アメリカのアーユルヴェーダブランド「スンダリ」
  http://www.sundari.com/

★アメリカの自然派化粧品「オーガニックスニーム」
  http://www.theraneem.com/index.html

★インドのメーカー「シャーナズ」日本サイト
  http://www.shahnaz.gr.jp/

★日本ニーム協会
  http://www.nihon-neemkyokai.com/



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

エステのカルテは何のため?

2005年10月28日 | ★美容の話題
弊社では、エステサロンで使うカルテを販売しています。
(エステ以外にも美容室のヘアのカルテなんかも扱っていますが)

今日、新規のお客さん(エステをこれから始めるらしい)から問い合わせの電話があった。

いろんな商品を一通り紹介した後で、カルテの話になった。
ご存知のとおり、カルテというのはエステサロンでは「命」ともいえる大事なアイテム。
通ってくださるお客様の肌の状態や施術の内容を記録して、しっかり管理していくために絶対必要なもの。
(だと私は思っています。)

そのときお客様の口から出た、この一言。

「カルテも必要かしら?演出だからね~、それっぽく見えるでしょ?」

う~ん、冗談だと思いたい。
演出?
この先生は、お客さんの肌の状態の管理などする気はないのかな?
プロっぽく見せるための演出にしか使わないの???
もしそうなら、こんなサロン行きたくないよぉ・・・。

「そうですね、カルテは重要ですからね」
とお返事させていただいたが、真意は伝わってないかなぁ。

これから、エステサロンを開業するそうですが、ちゃんと繁盛できるかな?
かなり心配です。
エステが人気ですが、「儲かりそうだから」とか「自宅でかんたんにできるから」
なんていう理由で安易に始めちゃう人も多いのかも。

確かに、設備投資などは少なくてもできるけど、
確かな技術と、顧客の肌への責任感は忘れないでほしいです。

エステ業界全体の向上のためにも。





ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  


秋から冬のしっとり対策~ゲル混ぜ洗顔

2005年10月27日 | ★美容の話題


これからの季節の洗顔のポイントは、「潤いを残しつつ洗う」
これに尽きますね。

それで今試しているのが、名づけて「ゲル混ぜ洗顔」。

これは、洗顔石鹸にとろ~んとしたゲルを混ぜて泡立て洗顔すると言うもの。

洗顔は、カリ石鹸系の洗浄力のあるタイプで、夏からずっと使っています。
さっぱりしてすきなんですが、これからの季節は洗いすぎも気になるところ。
乾燥肌気味になってきてる私の肌では、ガサガサになることもあります。

ゲルは、最近流行っている「とろ~ん」と糸を引くような液状タイプのもの。
グリセリンやBG、ポリアクリル酸が主成分のものです。
有名なのは「Give&Give~アクアラビュー」ですね。
ほかにも「ちゅらさん」とか「顔を洗う水」とか。
いろいろあります探せばもっとあるでしょう。

この二つを手のひらで混ぜてみると、泡立ちはしっかりいているし、
洗い上がりがつるっとして、気持ちいいです。
潤いが残ってます。確実に。

石鹸とジェルを混て泡立てるのは、エステではたまに使う手法ですが、
先日サンプルをもらった「Give&Give」の使い方にも載っていました。
この商品、JALの機内誌で通販やってたのを見たことありますが、ちょっと前まで
すご~くダサダサのパッケージで、ある意味驚きでした。
商品のロゴが、まるで素人がワープロで作ったみたい。
(関係者の方スミマセン)

いまは、すっかり垢抜けて素敵なパッケージです。
きっといっぱい売れて、デザイナーを雇うことができたんだろうなぁ。
とか、勝手に想像しています。
うらやましい。

アクアラビュー今昔が冒頭の写真です。
(左が古い方、右が新しいモノ)
中身は同じでも、パッケージの与える心理的な効果もあると思います。
中も外も素敵な商品がいいですね。



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  



半年ががりの カタログ完成!

2005年10月26日 | ★シゴトの話
携帯で撮った商品説明の写真(カタログ掲載用)



いやはや、時間かかった~。
16ページなんですが、これが実に大変でした。
何が大変なのかというと・・・。

ある程度コンをつめてレイアウトなど途中まで仕上げた時点で、
ほかの仕事が忙しくなり、ストップすることもしばしばでした。

その間にも世間はめまぐるしく移り変わり、うちの商品状況も例外ではなく、
新商品が出たり、逆に廃番になったりして、
商品がドンどん入れ替わってしまうのです。

そのたびにレイアウトからまたやり直し・・。
何回これを繰り返したことか。

はじめは、5月に仕上げるはずだったのに。
もう11月。
半年も遅れてしまいました。


「できました~~~」と社長のところに完成した原稿を持って行ったら
けっこう気に入ってくれた模様。
「これ、既存顧客だけでなく全国の業者さんにDMしようか?」
という話に。

あ、それなら、もっと時間かけて作りたいかも。
まだまだデザイン的には不本意なんです。
写真も携帯写メールだし(爆)


あ~。次はプロに頼みたい。
社長、予算下さい。





ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

不思議なスチーマー<続編>

2005年10月25日 | ★シゴトの話
先日書いた、不思議なスチーマーの話。

あの後、連絡を取りまして・・・
やはり、送り返したものは問題なく使えたそうです。
お客様も私も「どうしてでしょうねぇ~」と、首をひねるばかりのできごとでした。

無事解決(?)してよかったです。



キャンペーンのDMの原稿はすべて入稿し、校正もすみました!
今回も、7ページのチラシで、厳しかった~。
次は16ページもののカタログ作成、今月中に仕上げなきゃ。
デジカメが壊れたので、携帯電話で商品写真を撮って載せます。
(こんなことしてる会社ほかにあるかな・・・心配)



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

ルタンラグジュアリー 再び

2005年10月24日 | ★サロン体験記

マイオセラピー(マッスルセラピー)を受けておりますが、ちょっと浮気して、マッサージへ行ってきました。

前にもこのブログに書いた、自由が丘の「ル・タンラグジュアリー」。
マイオにかよっている成果か、マッサージが痛くなく気持ちよかった!

何となくそうなんじゃないか、とは思っていたのですが。
痛みは少なく、コリをほぐしてもらって気持ちいいって思えました。
うれしい。
気持ちよくて、うつらうつらとしてしまいました。

これまでの「痛みにビクビクしつつ、ちょっとの痛みはこらえつつ」
っていうのとは、大違い。


別に、マッサージで気持ちよさを味わうために治療に通ってるわけではないのですが、私にとってはうれしいプレゼントです。




ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  


HIP HOP 映画 「チョコレートラップ」

2005年10月23日 | ☆エンタメ-映画


またまた、『東京国際映画祭』へ行ってきました。
今日は渋谷の文化村「ル・シネマ」。

タイトルは「チョコレート・ラップ」。
台湾のヒップホップ映画です。
知ってる人はダレも出ていないし、監督も知らない人でした。
音楽担当が陳昇ということで、見てみたのです。

映画を見て感じたことだけ、2~3記録。

感想は、おもしろかったです。
ダンスシーン見るだけでも飽きなかった。
ヒップホップダンスとかあまり知りませんが、あんなに踊れる人ってすごいですね。
うらやましい。

陳昇の音楽は、あたらしく創ったものは少なく、今までの彼のアルバムに入ってる曲のイントロなどを流用したものが多かったようです。
映画に予算があまりなかったのかも。
彼の音楽はヒップホップではないですが、映画も全編踊りっぱなしってことはないので問題なし。
ドラマの部分にしっくりきてました。

踊りにかぶってた曲としては、噴水のシーンの曲。
おそらくこれは書き下ろし(かな?)
映像も曲もかっこよかった!


主人公のお父さんが、漁港で氷を作ってる職人さんでした。

木枠に水を流し込んで、大きな冷凍庫で凍らせる。
凍ったら、一個ずつ木枠から出して、のこぎりで切る!
「ああいう仕事もあるんだぁ・・・。」
興味深し。働くおじさんですね。

日本のヒップホップ小僧たちに見せたい。
今の日本にはなかなかない、ちょっとイイ感じに小汚い倉庫とか、ぼろぼろなアパートとか逆にかっこいいのかも。


私はあまり運動神経もよくなくて、もちろん踊れもしませんが、そのせいか、ダンサーにあこがれています。
生まれ変わったらダンサーになりたい。
と、思っております。
体で表現できる人ってすごいですよね。





ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

第18回 東京国際映画祭

2005年10月22日 | ☆エンタメ-映画
本日オープニングなのだそう。
いってきました、六本木ヒルズ!

今日は、「月光の下、我思う」という台湾映画を見てきました。
六本木ヒルズのヴァージンシネマはシートがよくて楽!

夜の10時近い時間から始まったことに加えて、とっても静かな映画でしたが、ふしぎと眠くならず、ラストまで見入ってしまいました。

60年代の台湾の家庭の映像が、なんか懐かしい感じ。
日本家屋だし、畳の部屋だし。
台東の海がきれい。
9月に行って来たばかりの「緑島」が登場するのも興味深い。
日本語のせりふもおもしろい。


で、一番感銘を受けたのは主演の「楊貴媚」の色っぽさ。
う~ん・・・・。
この映画で、台湾金馬奨というアカデミー賞みたいなもので、主演女優賞を取ったそうです。
納得の存在感でした。

このひとの出てる映画、べつにファンとかそういうことではないけど、ずいぶん見てる。
○恋人たちの食卓○愛情万歳○無言の丘○今天不回家○・・・

どれもこれも面白い。

第2回東京アジア・ミュージックマーケット

2005年10月21日 |   └─POPS中華
RESHMONU(レシュモニュ)がよかった。



代官山のUNITにて。

日本未発売のアジアの音楽のショーケース。
一般公開されたライブへ行ってきました。

マレーシアの「Reshmonu」という出演者がことのほかよかった!
すごいかっこいいし、歌もうまい。
MCはキュート。
も一回みたいにゃ~。

アルバムジャケット↓
 インド系の人らしいです

試聴もできる公式サイト
www.reshmonu.com

日本語の解説はここが詳しいです(アサ・ネギシさんのブログ)

マレーシアを代表するR&Bミュージシャンだそうです。
俄然興味湧いてます。
マレーシアってとこは、懐が深いなぁ~。
完成度の高い音楽がゴロゴロしてる感じ。


東京アジア・ミュージックマーケット公式ページ
→http://tamm.jp/jp/index.html

私のデスク

2005年10月20日 | ★シゴトの話
ここで仕事しています。
奥のオレンジ色のiMACは、かなり使い込んだOS8.6です。
何年間も企画部のメインマシンとしてフル稼働してきたベテランさんです。

今日は、これで来月のキャンペーンのDMの原稿を仕上げました。
MOを印刷やさんに送って、ちょっとほっとしましてるところ。

でも、まだ、カタログ制作が残っています。
ひ~。

手前の黒いのは、DELLで10万円くらいで買った新品!
まだ、メール位しか、お仕事させていません。
過保護にしてマス。

今後は、これにillustlatorを乗せて、デザインもできるメインマシンにするつもりなのですが・・・イラストレーターって一体いくら?
フォトショップもほしいケド。
予算が下りるかなぁ。。




(あ、下の方にさりげなく「どうでしょう卓上カレンダー」が写ってる。)




ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

「鈴井貴之編集長 大泉洋」 新潮社

2005年10月19日 | ☆読書
会社から帰ると、郵便受けにアマゾンからのメール便がはいってました。
中を見ると、おお~!

こないだネットで頼んでおいた、大泉さんの本ではないですか!!

実は、私、若干『どうら~★』です。
熱烈どうら~とまではいかないので、今月の「どうでしょう祭り」のチケットは
買いそびれてしまいました。DVDも「ジャングルリベンジ」は買い忘れました。

この本は、出たばっかりですが、早くも手にすることができました。
それもこれもアマゾンさんのおかげです。
アマゾンでは、以前に買った商品により、好みを調査して新刊のニュースを
メールで送ってくるのです。のんびり屋の私も買いそびれることがないのです。
まさしくアマゾンの術中にはまってるともいえるのですが、便利ですよね。

このアマゾンさんの手法は、ぜひ顧客管理の一環として、習得したいものです。
いつの日か・・。


さて、肝心の本。
「水曜どうでしょう」関係のカルト的な面持ちとはうって変わって、
タレント本です。
紙が厚いです。
中身も楽しめました。

★どうら~とは、知る人ぞ知る(というか、東京以外の人はけっこう知ってる)「水曜どうでしょう」という北海道のローカル番組のファンの事を指します。

地方では放送してるのに、東京では放送がなくて、くやしー!
UHFのアンテナ買ってくれば、TVK(テレビ神奈川)のを見られるらしい。
実家に帰省したときなどにたまに見ております。



ランキング参加中です。
またまた、化粧品とは関係ない話題でしたが・・・
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  

新しい携帯かいました

2005年10月18日 | ☆買い物
先日壊れてしまったたデジカメのかわりに、高解像度のカメラの付いた
ケータイが欲しくなりました。
で、いろいろ迷ってこれを買いました。↑↑↑

Vodafoneから出たばっかりの新機種です。
903T。
200万画素くらいあるので、今まで持ってた100万画素のデジカメより
いい写真が撮れそうです。

GPS機能もついているそうですが。使うかな?
海外でも使える~!なんて話でしたが、
いまのところ使えるのは「イギリス、フランス、ドイツ、スペイン、香港」の5地域のみなのだそうです。
使わないでしょうね。第一行けないし。

これから、このケータイで撮った写真をブログに載せたいな~。



ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  



工場のアクシデント多発に泣く

2005年10月18日 | ★シゴトの話
工場の機械のひとつが故障してしまいました。
もちろん、すぐに修理の手配をして直ったそうなのですが、
またすぐに不調になってしまったらしい・・・
今ラインにのってる製品の納期が
ぐ~~んとおくれることになってしまいました。


お客さんから急ぎの発注ももらっているのですが、
これでは間にあいません。
苦しい・・・・。
なんとか原因を解明して、はやいとこ修理して下さい~~~。
工場の皆さんにも突貫でがんばってもらわないといけません。
それもツライけども。

今月工場はアクシデントつづき。
機械の故障のほかにも、技術担当者の入院などもあり、
納期問題では、けっこう綱渡りをしています。

先月から、私の担当する製品が目白押しなので、ハラハラします。
乗り切らなくては・・。
担当部署が違うので、自分ではなんともできないのが、しんどいことです。




ランキング参加中です。
↓↓↓クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ  



YOKOの好きなもの羅列

(順不同)地図、河岸段丘、保存樹木、宮本常一、縄文時代と日本の古代、文明開化と江戸時代、地方語、水曜どうでしょう、シャーロック・ホームズ、SHERLOCK(BBC)、陳昇、John Mellencamp、Kate Bush、イ・スンファン、カンサネ、1997年以前の香港映画、B級コメディー映画、SNL、The Blues Brothers、台湾、旅行の計画、イタリア、エステ、宮部みゆき、ショスタコーヴィチの交響曲5番、森川久美、のだめカンタービレ、くまモン
台湾旅行一覧 ただいま64回
海外旅行一覧 ただいま123回?